mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1692

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 東京コロナ感染17日822人過去最多。国内も3211人で過去最多。

この中新聞社説は読売 GAFA規制 国際連携で取引の透明化図れ、朝日夫婦別姓 社会の要請に耳澄ませ等、何この危機感のなさ。毎日は「失態続く菅首相 ナ感染急増に対する危機感のなさはいったい何であろう。  この中、かろうじて毎日新聞が「社説「失態続く菅首相 当たり前の政治はどこへ」を掲載 社説 失態続く菅首相 当たり前の政治はどこへ  危機

  • 2020年12月19日 09:03
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/18−1

2020年12月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

たがそんたくしてるのは にかいさんかい? 国民馬鹿にしてるとおちると思う。 ころな馬鹿にしてるとかかると思う。 菅首相の“大人数会食”めぐり 加藤官房長官「誤解

  • 2020年12月18日 02:16
  • 1人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

第2回中央委員会総会 志位委員長の幹部会報告(1)

社会全体に萎縮をもたらし、言論・思想・良心の自由を侵害するものとなっています。菅首相は、憲法15条1項を曲解して任命拒否を合理化していますが、これは首相独裁国家――全体 由主義の暴走が具体的な姿をあらわしつつある  冷酷さという点でも、危険性が明瞭になりました。菅首相は、「自助・共助・公助」が理念だと語り、「まずは自分でやってみる」と「自己責任」の押

  • 2020年12月18日 01:09
  • 85人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/17−1

2020年12月18日(その①)

開催場所未定(全国w)

な政権をニコニコ笑って支持していれば、国がおかしくなるのは当たり前。国民の選択は全て国民生活に跳ね返ってくる。 "4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら5人以

  • 2020年12月17日 01:03
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 日記

瀬戸大作氏 12月15日(火) ❶菅首相が突然に発表した「Go To トラベル」の全国一律の停止、個人

  • 2020年12月16日 19:59
  • 614人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/16−1

2020年12月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

ンセル料は国の負担と言ってるけど、 それ国民の負担だからw ★@koichi_kawakami 菅首相や自民党、政府の方たち、コロナは大したことない、と言

  • 2020年12月16日 16:06
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 コロナ国内感染、初の3千人超 東京最多621人。

ナ自体不明な点は多いが、人の移動と感染増は相関関係にある。それは国民、皆が気付いている点である。  しかし、菅首相はかたくなに「GOTOトラベル」に固 %、「やめる方がよい」が20%で、合わせて8割近くになりました」と7日報じた。  結局、菅首相周辺は、下がったといっても50%近い

  • 2020年12月15日 21:56
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅首相28日〜1月11日の間「Go Toトラベル」全国一斉停止。

加えて東京・名古行停止、11日には菅首相「考えていません」と述べたばかり。何故急変か。毎日、NHKで内閣支持率10%以上急落。NHKで見

  • 2020年12月15日 16:59
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/15−1

2020年12月16日(その①)

開催場所未定(全国w)

田文科相が芸者遊びにノーマスク会食、菅首相がマスク会食呼びかけた日に… 石田純一や手越を叩いたワイドショーはなぜ沈黙? https://lite-ra.com/2020/12

  • 2020年12月15日 12:27
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-12-11

観光支援事業「Go To トラベル」に固執する菅首相、背後に二階幹事長の影が、菅内閣と野党共闘の行方(12)、改憲派「3分の2」時代 は前年同月比で95%減まで落ち込んでいたのだから、菅首相がこの話を聞いたらさぞかし喜ぶことだろう。尤も外国人の延べ宿泊者数の方は7カ月連続で「ゼロ

  • 2020年12月13日 19:25
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 コロナ、政府が「勝負の三週間」と位置付けた今、東京都内、日本全国の感染は記録を更新中。

旅行拡大とコロナ感染増は一致し、学術研究でも発表続く。だが菅首相は両者に関連無の立場。世論調査で急落傾向は見せるも約50%の高 て医療専門家等多くの人は、コロナ拡大と、政府が行っている「GOTOトラベル」という旅行推進策とが相関関係にあることを認めている。 ・菅首相は「GOTOトラベル」が感

  • 2020年12月13日 19:24
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-12-13

菅首相と二階幹事長は〝一蓮托生〟の関係、二人が「GoTo事業」に固執するわけと背景、菅内閣と野党共闘の行方(13)、改憲派「3分の2」時代 を迎えて(その238) 先日、大阪で開かれたある研究会の席上、菅首相と二階幹事長の関係が話題になった。この件について、二階幹事長の地元、和歌

  • 2020年12月13日 12:59
  • 56人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/12−1

2020年12月13日(その①)

開催場所未定(全国w)

ナつながりの別問題 ★@litera_web 菅首相のコロナ経済支援打ち切りの狙いは中小企業の淘汰! ブレーンの「中小は消えてもらうしかない」発言

  • 2020年12月12日 12:26
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「GOTO」キャンペーンは明確に内閣支持率低下につながる。

ベル」継続21%、いったん中止57%、やめる20%。 2020-12-08 08:56 最近の世論調査で、菅首相の急落が顕著である。共同

  • 2020年12月10日 21:27
  • 56人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/10−2

2020年12月11日(その②)

開催場所未定(全国w)

拡大するほどにひっ迫する医療現場と休みなく感染症と闘う人たちを尻目に政府はGoTo推進。 事態に対して臨機応変に政策修正・決断できない菅首相。官房

  • 2020年12月10日 16:42
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/9−1

2020年12月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

患者が減らなければこれからいくらでも上積みされる。もちろん経済も回復しない。GoToに突っ走る菅首相だが、一体これらの数字をどう思っているのだろう。感染流行に関心がないのか、国民 家が馬鹿だとマジで民が死ぬんだな。 / “菅首相 医療ひっ迫地域の病床や人材確保に全力 方針を確認 | 新型コロナウイルス | NHKニュース” 菅首相 医療

  • 2020年12月09日 03:17
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 室井佑月TBS「ひるおび!」突然降板。

権を最も厳しく批判している人物である。日刊ゲンダイへの寄稿を見てみよう。 菅首相の懇親会参加の記者さん「汚れ仕事、ご苦労様です」10月9日 学術会議を巡る政府の態度は野蛮 犠牲

  • 2020年12月09日 00:01
  • 56人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/8−1

2020年12月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

機関や高齢者施設への支援のほか、グリーン投資を進めるための基金の創設などに取り組む考えを強調』 菅首相 あすコロナ対策盛り込んだ新たな経済対策決定へ 2020年12月

  • 2020年12月08日 14:01
  • 1人が参加中
  • 2
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「公助」の前にボロボロになる 困窮者支援の現場が抱える菅首相への違和感

ままじゃこの国、ますます「助けて」と声を上げづらい社会になってしまいませんか?【オピニオングループ/小国綾子】 「助ける」に序列をつけるな  ――菅首相

  • 2020年12月08日 08:06
  • 614人が参加中
  • 18

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/7−1

2020年12月08日(その①)

開催場所未定(全国w)

@nabeteru1Q78 権力を無駄に振り回して国民が怒るのが楽しいなんて、どれだけ精神が歪んでいるのだ。この総理大臣は 菅首相、学術会議問題の反発「かな

  • 2020年12月07日 02:33
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/6−2

2020年12月07日(その②)

開催場所未定(全国w)

会議問題 菅首相の発言「1949年から推薦で会員選出」は不正確 - 毎日新聞” https://bit.ly/3owsjFN ★

  • 2020年12月06日 15:17
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-12-04

コロナ対策の失敗で失脚するか、トランプ大統領の後を追う菅首相、菅内閣と野党共闘の行方(11)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その236 な怪物はこの世から一刻も早く消えてもらわなくてはならない。「よくぞ言ってくれた!」と、遠くアメリカのペンシルベニア州にエールを送りたいと思うぐらいだ。  このことに関連して思い出したのは、作家・辺見庸氏が菅首相

  • 2020年12月05日 16:57
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/4−1

2020年12月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

日本の政権の人たち。 菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」 12/3(木) https://bit.ly/2VxUkAD ★

  • 2020年12月04日 12:37
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/2−1

2020年12月03日(その①)

開催場所未定(全国w)

体制逼迫など訴え https://bit.ly/36p0jOn (全力で屁理屈こねて利権を守る↓って言った?) ★菅首相 小池知事と会談「Go To」65

  • 2020年12月02日 14:38
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/1−2

2020年12月02日(その②)

開催場所未定(全国w)

崩壊 ・東京都小池知事 今夜 菅首相と会談へ 「Go Toトラベル」めぐり (おっせーーー) x鹿or愚策・失策/ 対策と Daily

  • 2020年12月01日 23:04
  • 1人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

命・暮らし寄り添う政治 山添氏 責任尽くす政治 神奈川・藤沢 さいとう予定候補

拓参院議員と、さいとう和子衆院南関東比例予定候補(千葉7区重複)が訴えました。  山添氏は、日本学術会議会員の任命拒否問題をめぐり、「菅首相

  • 2020年12月01日 00:11
  • 21人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/27−2

2020年11月28日(その②)

開催場所未定(全国w)

忖度しない尾身会長。 官邸スタッフは「政府の組織なのだから、こっちの意向に沿って発言しろ、と。ところが尾身さんは無視。 総理は怒ってる、と。 〉菅首相

  • 2020年11月28日 00:18
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/27−1

2020年11月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

;のスガっちは、バカスカひとが倒れシに始めるまで利権がらみで始めたことを止める気はないらしいっす) ★@nhk_news 菅首相 新型 ムを調べれば本当か嘘かすぐわかるそうです。 エビデンス出してもらってください。感染研に ↓ GoTo、強気の菅首相 効果に自信、「元凶説」否定 予算委 11/26(木) https

  • 2020年11月27日 12:12
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

「オール沖縄」4氏全員勝利で「建白書」実現の新しい政権を 沖縄・オンライン演説会 志位委員長が訴え

に志位氏が訴えたのが菅義偉首相の沖縄に対する非情さです。菅首相は官房長官時代、戦後の米軍統治下で基地がつくられた経緯を語った当時の翁長雄志知事に対し、「私は

  • 2020年11月27日 00:39
  • 30人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/26−1

2020年11月27日(その①)

開催場所未定(全国w)

て短くという対応と情報発信の明確さについては学ぶべきことが多い。 菅首相は国民向けの会見をまだ開いたことはない。安倍前政権の下で培った手法は国難時には役に立たない、むしろ有害。 #モー

  • 2020年11月26日 18:18
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/25−2

2020年11月26日(その②)

開催場所未定(全国w)

家のせいにしようとしてる?→「専門委員からも話をうかがい、移動では感染はしない、という中で取り組んできた」 / “Gotoで「経済回さねば」 菅首相、継続に理解求める(朝日

  • 2020年11月25日 23:37
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-24

菅首相、なぜ新型コロナ感染拡大について記者会見を開かないのか? 国民は納得ある説明を求めている、菅内閣と野党共闘の行方(10)、改憲派「3 ターが隠蔽されているのでは?」との噂が飛び交っているほどなのである。  こんな不安が京都はもとより全国でも広がっているというのに、菅首相

  • 2020年11月24日 18:20
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍前首相の秘書を特捜部が聴取「桜を見る会」前夜祭めぐり、今日本のマスコミ皆が大々的に取り上げ。

読売新聞が【独自】安倍前首相の公設秘書ら、東京地検が任意聴取と大々的に取り上げなければこうはなっていない。何故読売大々的?推定要因①菅首相 時点で安倍首相糾弾の先頭を切る必要はさらさらない。 8:では何故読売が、今の段階で、安倍球団の先頭を切ったのか。考えられるシナリオを考えてみたい。 ① 菅首相がらみ。11.2週刊

  • 2020年11月24日 18:18
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/23−2

2020年11月24日(その②)

開催場所未定(全国w)

及び個人への啓もう活動はもう腹いっぱいっす) ★伊藤惇夫氏、菅首相のGoTo見直しは「このまま行くと緊急事態宣言を出さなきゃいけなくなる一番まずい戦術」 11/23(月) https

  • 2020年11月23日 22:09
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/23−1

2020年11月24日(その①)

開催場所未定(全国w)

ンセル料もったいない」 (そもそも乗せられるな!感染拡大を知ってからもケチって他者を危険に晒すな ↓って似た者同士だった件・・・) ★菅首相が「GoTo見直

  • 2020年11月23日 03:26
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/22−1

2020年11月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

ベル・イート 菅首相 感染拡大で運用見直しを表明 2020年11月21日 ★@willyoes 経済 もんの融通の利かなさ。一度計画したら状況を見て変更する事すらままならない) ★@ygjumi 遅いよ GoToトラベルの一時停止表明 菅首相、新型

  • 2020年11月22日 13:42
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 コロナ感染、東京都534人、日本全国2363人で過去最高。

将来予測指標陽性率は5%以下で後退、東京都は5.8%。菅首相は会食時のマスク、小池知事は「五つの小」。国民の自覚呼びかけ→政府・都の 的に増加傾向の中にあると言える。 3;こうした中で政府、東京都は如何なる対策を取っているか。  菅首相の動きを見る。菅首相「マスク会食」呼び掛け コロ

  • 2020年11月21日 15:28
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅首相「GOTO」キャンペーン見直さない理由を「専門家も現時点でそのような状況でないとの認識と発言

だが尾崎都医師会会長は、GoToトラベルの一時中断見直し求め、政府のコロナ分科会も「GoTo」の感染拡大地域での見直しを提言。菅首相

  • 2020年11月21日 15:20
  • 56人が参加中
  • 1