mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1692

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/25−1

2021年02月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

.html (お、抗原検査の中で性能が良いヤツだっけ) ★@orientis312 菅首相は4月12日か

  • 2021年02月25日 13:07
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 転載:郷原信郎:刑事事件に発展する可能性

員倫理法上の報告対象の「5000円」が一つの基準。検察起訴かは話が別 2021-02-24 18:472 出典:「菅首相長男・『旧郵政省系官僚』違法 えない限り、「賄賂」と認められ、贈収賄罪が成立することになる。 週刊文春の記事によると、菅首相の長男正剛氏が勤める東北新社は、総務

  • 2021年02月25日 07:47
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護〜困窮している人は全て救われるのか?

ーニュース 菅首相「最終的には生活保護がある」は何が問題か あまりに受けにくく自死に追い込む日本の生活保護制度】 https

  • 2021年02月24日 17:27
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円再支給問題 加藤官房長官「状況に応じた支援を図っていくことは重要である」との発言

だけを補助する住居確保給付金、休業者への雇用調整助成金・休業支援金などに留まっており、どれも期間限定である。 そして、菅首相が「最終的には生活保護がある」と言

  • 2021年02月24日 17:24
  • 614人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-02-21

菅首相は安倍〝身内政治〟の直系の継承者、身内政治の主役は「首相夫人」から「首相長男」へバトンタッチ、菅内閣と野党共闘の行方(22)、改憲 派「3分の2」時代を迎えて(その247)  事の発端は、『週刊文春』が「菅首相長男 高級官僚を違法接待」と題して報じた 2021年2月18

  • 2021年02月23日 21:44
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 産経調査、「次の首相は?」

・7%と首位。2位は小泉氏の14・9%で、13・7%の石破氏を逆転。 菅首相は4・6%、次期

  • 2021年02月23日 18:02
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護引き下げ違憲訴訟 大阪地裁判決について 声明

コロナウイルス感染拡大の影響が長期化し、菅首相が国会で「最後は生活保護がある」と答弁するなど生活保護が果たすべき役割の重要性が再認識されつつある中、この

  • 2021年02月23日 15:11
  • 614人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

(社説)生活保護 使いやすい「安全網」に 朝日新聞

ナ禍で広がる生活困窮に「最終的には生活保護という仕組みも」と応じた菅首相の国会答弁をきっかけに、生活保護のありようが問われている。  雇用や住居の確保など、様々

  • 2021年02月22日 18:17
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金求めるTwitterデモ 開始から1ヶ月を迎える #一律給付金はまだか と連日続く声

切れを迎えて、生活が苦しいという声が多数寄せられた。 2月20日に開催された全国一斉電話相談会のチラシ(実行委員会作成) その一方で、菅首相

  • 2021年02月22日 18:14
  • 614人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 何故菅氏息子らが総務省幹部の異例の接待を行っていたか。

は息子が東北新社で手掛けている『囲碁・将棋チャンネル』。番組作りに関わってるのが、菅首相のスポンサー企業。菅の長年の支援者である『ぐるなび』滝会長が音頭、JR東日 本等菅さんと縁深い企業を番組スポンサー。つなぎ役に長男が送り込まれた。  総務省の官僚から見れば、正剛氏は菅首相の代理のようなものである。菅氏

  • 2021年02月20日 08:41
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄の歴史への敬意ない菅政権 遺骨眠る土砂 基地に使うな

れにしても世界一危険といわれる普天間飛行場の固定化は避けないといけない」と続け、辺野古新基地建設に固執した菅首相。赤嶺氏は、「街の真ん中に普天間基地をつくったのは米軍で、容認しているのが日本政府だ。『世界

  • 2021年02月19日 17:23
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅首相はなぜ首相公邸に住まないのか。

-17 08:126 1:日刊ゲンダイ02月16日は、「総理公邸に住まない菅首相 税金の無駄遣いは年間1億6000万円」の標

  • 2021年02月18日 09:35
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/17−1

2021年02月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1361644363470659589 (おかしすぎる) ★菅首相長男らの招致また拒否 予算委で与党:朝日新聞デジタル https://asahi.com

  • 2021年02月18日 01:15
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「コロナ被害相談村」実行委員が訴えるこれからの雇用不安

ゆる職種がそろっている。求職者と仕事を結びつける工夫を行政が担うべきでしょう。  ――それこそが非常時に必要な「公助」ですね。菅首相は「まずは、自分

  • 2021年02月14日 16:57
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

#給付金出さないなら麻生さんも辞任して がTwitterトレンド 民意に応答できないなら引退すべき

を活用すれば万全とでも誤解されているようである。 これは菅首相も同じであり、彼も現段階では「最大200万円までの貸付制度があり、最終的には生活保護がある」と答弁しているだけである。 もち

  • 2021年02月13日 14:02
  • 614人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/12−2

2021年02月13日(その②)

開催場所未定(全国w)

ナ後は、消費税は廃止しなければならない。 (じみーん、追放しろ) ★@ngcyh 今日12日はニュースが多く目立ちにくいのですが、菅首相

  • 2021年02月12日 23:05
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ 「最終的には生活保護」首相答弁に波紋 「支援策見直しが先」 「弱者切り捨て」批判続々

ら自治体に生活保護の速やかな認定を促す通知が出されたことはあるが、生活保護を受ければよいという趣旨の発言は菅首相が初めてだろう」  岡部氏は「生活

  • 2021年02月12日 17:38
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の「扶養照会」が破壊する家族の絆、娘と孫を搾取する虐待父も

う制度ではない。  生活保護への「ためらい」をもたらしている最大の要因は、「扶養照会」が行われて“家族バレ”する可能性である。「最終的には生活保護」という菅首相 者の声を集めて広く伝えた支援団体などの動きに呼応する形で、2月4日、田村憲久厚労相は扶養照会の適用を緩和する方針を示した。また8日の衆院予算委員会で、菅首相は扶養照会を「より弾力的に運用」でき

  • 2021年02月12日 17:35
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「国民一律の給付金再支給を」国会で訴えた大西連氏に聞く

そも事業者が制度活用に後ろ向きです。 菅首相は「さまざまな声を聞きたい」とは言うものの一律の給付金は否定(C)日刊ゲンダイ 拡大する 政府 は個人に現金を支給するという定額給付金の考え方はボトムアップ。どちらの考えを取るべきなのかは一目瞭然でしょう。  ――菅首相は参院予算委で「最終的には生活保護」と答弁し、国民

  • 2021年02月12日 17:25
  • 614人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/11−2

2021年02月12日(その②)

開催場所未定(全国w)

でも議会で予算組んたところで 菅首相が邪魔をする。コロナ以前に政府と戦うのしんどい。 #広島県の大規模PCR検査を応援します 新型コロナ対策〜広島市80万人

  • 2021年02月11日 22:04
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/9−2

2021年02月10日(その②)

開催場所未定(全国w)

朗氏に辞職を迫るべきだと質疑する早稲田議員に対し、菅首相は「私自身はあの組織に対して、この人事はどうだこうだと、そういうことはすべきじゃないと思いますよ。」と別組織を主張した。 では キャスター、3月いっぱいで降板…昨年、菅首相とのやりとり話題に― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://bit.ly

  • 2021年02月09日 21:20
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/9−1

2021年02月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

みにパーソルは安倍政権下の地方創生セミナーで謝礼を払い所謂「サクラ」を動員させていた件が発覚した企業ですよ。 ★@nabeteru1Q78 これがアベノミクスの「成果」だ。菅首相 が官房長官時代のことで、菅首相にも責任がある。今後も、政治家が対韓国、対中国で無用な挑発をするほど、こうなっていくだろう。野党

  • 2021年02月09日 03:07
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

200万円の生活福祉資金の返済免除と10万円一律給付の8万人署名 動き続ける生活支援策

に、償還免除、返済免除のあり方について、審議が続いているので、返済時は事実上の給付に切り替わる場合もある。 菅首相「生活

  • 2021年02月08日 18:13
  • 614人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

南関東ブロック 3議席奪還、4議席めざす 菅政権へ怒り沸騰 共産党演説に「その通りだ」 情勢大激変 活動飛躍へ

の地元の横浜市でも失望と怒りが広がっています。菅首相の選挙区の横浜市南区選出の荒木由美子横浜市議団長は、「南区でも首相誕生の祝賀ムードがなくなり“あきれた。期待はずれだ”“菅首相

  • 2021年02月08日 10:24
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 文春報道、①総務省の次期次官確実視されている谷脇総務審議官らが四回東北新社の接待を受ける

、総務省の認定を受ける事業 2021-02-07 09:177  森会長の女性問題が関心を呼び、陰に隠れた感があるが、週刊文春が報じた菅首相 と東北新社、総務省との関係は、歴代首相と企業との関係を見ても類を見ないひどいものである。  週刊文春2月11日号は「高級官僚を違法接待、菅首相

  • 2021年02月08日 10:18
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-02-06

側近から身内へ不祥事の連鎖広がる、〝火だるま〟になった菅首相はこれからどうする、菅内閣と野党共闘の行方(21)、改憲派「3分の2」時代 を迎えて(その246)  このところ、菅首相の身辺がにわかに慌ただしくなってきた。総裁

  • 2021年02月07日 15:31
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 森会長「女性が沢山入っている理事会は時間がかかる」等の発言

以外に誰か五輪開催を推進できる方はいるのだろうか」(産経)。  森氏は安倍首相などに発言力がある。菅首相には自分を切れないだろうという思いもあろう。  産経は「政府 で100人に聞いたところ、「森会長は辞任すべきだ」と答えた人は全体の約8割に上った」と報じた。 6:森氏は安倍首相などに発言力がある。菅首相

  • 2021年02月07日 15:30
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護申請を阻む「扶養照会」の闇 DV離婚した元夫に「転居先がバレてしまいました」という人も

も金銭援助があれば計上されてしまっており、支援を受けたことで生活保護を受けずに済んでいる人はより少ない可能性が高いという。 菅首相の「最終的には生活保護がある」に対しては「生活 をためらう人がいる現実があり、「”権利”として確立するためにも、本人の意思を優先してほしい」と語った。 菅首相は27日の参院予算委で「最終的には生活保護がある」と発

  • 2021年02月06日 10:30
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相「最終的には生活保護」発言の問題とは 専門家「極めて新自由主義的」

は生活保護があるからいいじゃないか』というメッセージに聞こえてしまう。有事の際、国から自治体に生活保護の速やかな認定を促す通知が出されたことはあるが、生活保護を受ければよいという趣旨の発言は菅首相

  • 2021年02月06日 10:24
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/3) 安田菜津紀&近藤雄生

ッターでは腹切りものとの発信もあります(菅首相の長男が20時現在トレンド入り)。総理の息子がこんな大スキャンダルを暴露されるのは私の記憶にはありません!  コロ

  • 2021年02月05日 09:59
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅首相の環境一段と悪化

①世論調査での支持率低下、②首相への原動力、安倍元首相、二階幹事長との関係冷却化、⓷コロナ、経済動向悪化、➃菅首相

  • 2021年02月05日 09:35
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

#一律10万円 特別定額給付金の話題が5日連続Twitterトレンド入り もはや焦点はいつ出すのか

困窮世帯に借金を背負わせて心理的な負担を与える政策だ。 貸付のみで対応するだけでは問題が大きい。 菅首相「生活困窮世帯には最大200万円貸付します」 いやいや #貸付ではなく一律給付金を の声

  • 2021年02月04日 17:25
  • 614人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/4−1

2021年02月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

五輪は無観客?  https://www.tokyo-np.co.jp/article/83613 菅首相は、尾身茂会長に「これ

  • 2021年02月04日 02:50
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/3−2

2021年02月04日(その②)

開催場所未定(全国w)

わ最悪。ぜってぇ横浜には住まんわ) ・(匿名:@r…) えーうそでしょう? 横浜市長選、三原じゅん子氏が出馬か…菅首相、地元・横浜 ://togetter.com/li/1661679 (ちったぁこの残念な政治家がマシになってますように) ★菅首相、崖っぷちの1カ月 五輪、政権

  • 2021年02月03日 21:06
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相「生活困窮世帯には最大200万円貸付します」 いやいや #貸付ではなく一律給付金を の声

/ 菅首相 緊急事態宣言延長で最大200万円の貸付も追加導入 2月2日、菅首相は10都府県に緊急事態宣言の延長を正式発表した。 感染

  • 2021年02月03日 16:34
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護「菅義偉は簡単に言うがハードルが高い」と拡散の情報は不正確。首相の発言めぐり

府の支援が届いていないのではないか、という立憲民主党の石橋通宏議員の質問に対し、菅首相は「最終的には生活保護がある」と答弁した。 野党からは「生活

  • 2021年02月02日 18:14
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ感染》石原伸晃議員が見せた「リアル格差」で気づいた事実 日本政界の中心は“伸晃”にあった!

ずして伸晃はコロナ禍の格差問題を世間に訴えてしまった。政界へ与える影響力の大きさ。  しかも今回の件はさらに流れが酷い。というのも菅首相の「生活保護」発言を思い出してほしい。  1月 的に生活保護があるというのは、当たり前の話なんです。ただ国民が求めているのは、こういう答えではなかったはず。生活保護を受けないで済むための政策が必要だったのに、それがないから菅首相

  • 2021年02月02日 18:11
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

本格的に困窮した者を救えない生活保護は“最終的”手段ではない/鈴木涼美

/b2996dde4437df2a55d738150fc09d77ef56e8d8 ―[鈴木涼美の連載コラム「8cmヒールで踏みつけたい」]― 1月27日の参議院予算委員会で、コロナ禍によって生活が困窮する人たちへの対応策を求められた菅首相 が不倫している割合よりも遥かに低い。  2度目の緊急事態宣言で再び生活が困窮する人が確実に増えると予測される中、菅首相は定額給付金について「再び支給することは考えていない」と給

  • 2021年02月02日 18:08
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「最終的」って何ですか=小国綾子

」や「公助」を支えていける、と。菅首相の言葉にはこの視点がない。  もう一つ。「最終的」という言葉はあまりに無神経ではないか。生活

  • 2021年02月02日 17:49
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

緊急事態宣言による生活困窮は深刻 #緊急事態宣言延長なら一律給付金 の声など連日トレンド入り

の相談対応が続いた。 弁護士、司法書士、社会福祉士らが臨時電話相談会を実施した際のチラシ(相談会実行委員会作成) 菅首相が国会で「最終的には生活保護がある」と答

  • 2021年02月02日 17:32
  • 614人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/1−1

2021年02月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

予算に紐づけられるとしても(寺島氏も述べていたが)政策科学的におかしい。今は防疫、医療、ワクチンに全集中すべきではないか。 菅首相は国会で「一生懸命やってる」と気

  • 2021年02月01日 03:38
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護「利用者イメージ」の大転換か? 首相による「利用促進」の発言が波紋

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20210130-00220086/ 菅首相

  • 2021年01月31日 15:55
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ対策、菅首相の「最終的に生活保護がある」発言の大きな落とし

れば、確かに菅首相が言うように、財政負担は生活保護の方が少なくて済む。 しかし、生活保護はあくまでも最終的なセーフティネットだ。その上、生活

  • 2021年01月31日 15:51
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅総理の「最終的には生活保護」を実現するために

理が新型コロナウイルス感染拡大の影響で生活に困窮する人たちへの支援について「最終的には生活保護」と発言しました。 菅首相「最終的には生活保護」 新型コロナでの困窮者支援で持論、野党から批判(毎日新聞) いく

  • 2021年01月30日 11:06
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相「最終的には生活保護がある」は何が問題か あまりに受けにくく自死に追い込む日本の生活保護制度

/ 菅首相「最終的には生活保護がある」の問題点 菅首相は以下の通り、27日に生活困窮者対策を問われて、最終

  • 2021年01月29日 18:21
  • 614人が参加中
  • 6

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

専門家が指摘、「低所得者を増やし続ける」日本の支援制度。生活保護に頼れないワケは

えていくことは目に見えている。早急な支援が必要だが、今どのような支援が求められているのだろうか。 画像 菅首相の「最終的には生活保護がある」とい

  • 2021年01月29日 18:13
  • 614人が参加中