mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:109

検索条件:タイトルと本文+更新順

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (20) 八月一五日 」p102-106『朝日ジャーナル』Vol.9 No.15・1967.4.9

加藤周一「羊の歌 (20) 八月一五日 」p102-106『朝日ジャーナル』Vol.9 No.15・1967.4.9

  • 22時間前
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (19) 内科教室 」p122-126『朝日ジャーナル』Vol.9 No.14・1967.4.2

加藤周一「羊の歌 (19) 内科教室 」p122-126『朝日ジャーナル』Vol.9 No.14・1967.4.2

  • 22時間前
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (18) 青春 」p54-58『朝日ジャーナル』Vol.9 No.13・1967.3.26

加藤周一「羊の歌 (18) 青春 」p54-58『朝日ジャーナル』Vol.9 No.13・1967.3.26

  • 22時間前
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (16) ある晴れた日に 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.10・1967.3.5

加藤周一「羊の歌 (16) ある晴れた日に 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.10・1967.3.5

  • 06月02日 17:58
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (15) 古きよき日の想出 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.9・1967.2.26

加藤周一「羊の歌 (15) 古きよき日の想出 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.9・1967.2.26

  • 06月02日 17:54
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「あとがき」p223-224『羊の歌ーわが回想ー(全二冊)』岩波新書(青版)689・1968.8.20

加藤周一「あとがき」p223-224『羊の歌ーわが回想ー(全二冊)』岩波新書(青版)689・1968.8.20

  • 06月01日 22:08
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (14) 縮図 」p112-117『朝日ジャーナル』Vol.9 No.7・1967.2.12

加藤周一「羊の歌 (14) 縮図 」p112-117『朝日ジャーナル』Vol.9 No.7・1967.2.12

  • 06月02日 07:22
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (13) 高原牧歌 」p96-101『朝日ジャーナル』Vol.9 No.6・1967.2.5

加藤周一「羊の歌 (13) 高原牧歌 」p96-101『朝日ジャーナル』Vol.9 No.6・1967.2.5

  • 06月02日 07:21
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (12) 音楽 」p100-104『朝日ジャーナル』Vol.9 No.42・ 1967.10.8

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (12) 音楽 」p100-104『朝日ジャーナル』Vol.9 No.42・ 1967.10.8

  • 06月01日 07:20
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (12) 戯画 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.5・1967.1.29

加藤周一「羊の歌 (12) 戯画 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.5・1967.1.29

  • 06月01日 07:18
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

酔う」とは

人を酔わしめることがない。人を醒まそうとする。 「続 羊の歌12」p101上段16行目『朝日ジャーナル』1967.10.8 「酔う」とは、ドイ

  • 05月31日 23:54
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (16) 外からみた日本」p84-89『朝日ジャーナル』Vol.9 No.48・1967.11.19

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (16) 外からみた日本」p84-89『朝日ジャーナル』Vol.9 No.48・1967.11.19

  • 05月31日 07:43
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (11) 駒場 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.4・1967.1.22

加藤周一「羊の歌 (11) 駒場 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.4・1967.1.22

  • 05月30日 06:59
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (10) 二・二六事件 」p64-69『朝日ジャーナル』Vol.9 No.3・1967.1.15

加藤周一「羊の歌 (10) 二・二六事件 」p64-69『朝日ジャーナル』Vol.9 No.3・1967.1.15

  • 05月30日 06:58
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (9) 反抗の兆 」p124-129『朝日ジャーナル』Vol.9 No.1・1967.1.1

加藤周一「羊の歌 (9) 反抗の兆 」p124-129『朝日ジャーナル』Vol.9 No.1・1967.1.1

  • 05月29日 07:47
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (6) 空白五年」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.8 No.52・1966.12.18

加藤周一「羊の歌 (6) 空白五年」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.8 No.52・1966.12.18

  • 05月29日 07:43
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (6) 優等生」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.8 No.51・1966.12.11

加藤周一「羊の歌 (6) 優等生」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.8 No.51・1966.12.11

  • 05月28日 07:41
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (5) 桜横町」p70-75『朝日ジャーナル』Vol.8 No.50・1966.12.4

加藤周一「羊の歌 (5) 桜横町」p70-75『朝日ジャーナル』Vol.8 No.50・1966.12.4

  • 05月28日 07:40
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (17) 仏文研究室 」p62-66『朝日ジャーナル』Vol.9 No.11・1967.3.12

加藤周一「羊の歌 (17) 仏文研究室 」p62-66『朝日ジャーナル』Vol.9 No.11・1967.3.12

  • 05月26日 20:38
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌(4) 病身 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.8 No.49・1966.11.27

加藤周一「羊の歌(4) 病身 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.8 No.49・1966.11.27

  • 05月26日 20:37
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「連載小説 続羊の歌(9) 故国の便」p102-106『朝日ジャーナル』Vol.9 No.39・1966.9.17

加藤周一「連載小説 続羊の歌(9) 故国の便」p102-106『朝日ジャーナル』Vol.9 No.39・1966.9.17

  • 05月25日 16:30
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「連載小説 続羊の歌(8) 中世」p112-116『朝日ジャーナル』Vol.9 No.38・1966.9.10

加藤周一「連載小説 続羊の歌(8) 中世」p112-116『朝日ジャーナル』Vol.9 No.38・1966.9.10

  • 05月25日 16:29
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

明日(2024.5.26)の日曜美術館は宇野亜喜良さん。

明日(2024.5.26)の日曜美術館は『朝日ジャーナル』加藤周一・連載小説「羊の歌」「続羊の歌」で「え」の担当の宇野亜喜良さん。

  • 05月25日 12:21
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (3) 渋谷金王町」p66-71『朝日ジャーナル』Vol.8 No.48・1966.11.20

加藤周一「羊の歌 (3) 渋谷金王町」p66-71『朝日ジャーナル』Vol.8 No.48・1966.11.20

  • 05月25日 07:34
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌 (2) 土の香り」p70-75『朝日ジャーナル』Vol.8 No.47・1966.11.13

加藤周一「羊の歌 (2) 土の香り」p70-75『朝日ジャーナル』Vol.8 No.47・1966.11.13

  • 05月24日 07:50
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「羊の歌(1) 」p40-45『 朝日ジャーナル』1966.11.6

加藤周一「羊の歌(1) 」p40-45『 朝日ジャーナル』1966.11.6

  • 05月23日 07:43
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

「神神の微笑」と雑種文化論

でも、著名な「雑種文化」論は感銘を受けていたが、ここまで先人が書いていようとは、と。コピーを焼いてファイルまでした。『羊の歌』によれば、加藤

  • 04月13日 08:32
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

徐京稙「ある教養人の退場 加藤周一『羊の歌』『続羊の歌』」(*)(「抵抗する知性のための19講 ―私を支えた古典―」 晃洋書房 2016)

徐京稙「ある教養人の退場 加藤周一『羊の歌』『続羊の歌』」(*)(「抵抗する知性のための19講 ―私を支えた古典―」 晃洋書房 2016

  • 04月03日 07:33
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

『近現代日本思想史 「知」の巨人 100人の200冊』平凡社新書・2023.2.15 東京女子大学丸山眞男記念 比較思想研究センター(監修) 和田博文・山辺晴彦 (共編)

) 和田博文・山辺晴彦 (共編) *「加藤周一」p279-281 『羊の歌』『日本文学史序説』(鷲巣力)

  • 02月12日 21:06
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一 「『羊の歌』作者のことば」p44(朝日ジャーナル 1966.10.30)

加藤周一 「『羊の歌』作者のことば」p44(朝日ジャーナル 1966.10.30)

  • 2023年08月26日 11:29
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

矢内原伊作 加藤周一『羊の歌』書評 掲載紙不明 1968.9.19?

矢内原伊作 加藤周一『羊の歌』書評 掲載紙不明 1968.9.19?

  • 2023年08月13日 17:35
  • 627人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

加藤周一「連載小説 続羊の歌(20 審議未了)(*)」『朝日ジャーナル』1967.12.17

加藤周一「連載小説 続羊の歌(20 審議未了)(*)」『朝日ジャーナル』1967.12.17

  • 2023年08月06日 19:52
  • 1371人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

新藤兼人『さくら隊8月6日 広島で被爆した若き新劇人たち』岩波ブックレット114・1988.4.20

藤周一『続 羊の歌』講読会「広島(続)」の関連図書。p51終わりから6行目から 「仲みどりの死によって、都築博士を団長とする東京大学調査団は、八月

  • 2023年07月30日 17:30
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

「文學自傳 文學的自傳のための斷片」

羊の歌』の助走(序奏?)という見方もある。 1959年10月加藤周一「文學自傳 文學的自傳のための斷片」(*)(*)(群像)で本

  • 2023年03月18日 17:45
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「連載小説 続 羊の歌1」p72-76『朝日ジャーナル』Vol.9 No.29 1967.7.9

加藤周一「連載小説 続 羊の歌1」p72-76『朝日ジャーナル』Vol.9 No.29 1967.7.9 え・宇野亜喜良

  • 2022年11月10日 21:15
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一さんとベアテ・シロタ・ゴードンさんとの間接的なつながり

トの再来と言われた・レオ・シロタの娘。先週土曜日の加藤周一『羊の歌』講読会で、彼に師事した豊増昇の、1941.12.8 ベー

  • 2022年06月20日 19:44
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一『続 羊の歌』審議未了 『朝日ジャーナル』1967.12.14  抜粋

加藤周一『続 羊の歌』審議未了 『朝日ジャーナル』1967.12.14  抜粋 その時、日本は 60年安保と岸信介 秘め

  • 2022年06月05日 19:47
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一(昭和十八年卒業)「羊の歌(抄)」冒頭『春来たり花は咲けども』p380 東京大学医学部戦没同窓生追悼基金 発行 2001.5.27

加藤周一(昭和十八年卒業)「羊の歌(抄)」冒頭『春来たり花は咲けども』p380 東京大学医学部戦没同窓生追悼基金 発行 2001.5.27

  • 2022年05月19日 21:12
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

(私見)いま最も必要な論文 

は朝日ジャーナル連載『羊の歌』以前) 加藤周一「戦争と知識人」p323-361(近代日本思想史講座4「知識人の生成と役割」(久野収・加藤周一編:筑摩

  • 2022年03月19日 23:34
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一 大野晋(対談)「二重構造としての日本語」『対談 日本語を考える』大野晋 編・中央公論社・1975.11.20

昨日(2022.3.12)の「羊の歌」講読会で、加藤周一さんの文体について、鷲巣

  • 2022年03月13日 15:55
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「続 羊の歌」初出『朝日ジャーナル』1967.12.14 審議未了 p114上段より

加藤周一「続 羊の歌」初出『朝日ジャーナル』1967.12.14 審議未了 p114上段より

  • 2021年12月21日 23:41
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一「〈東京日記〉自然と人生」p20-21(朝日ジャーナル1960.7.10)Vol.2 No.28

加藤周一「〈東京日記〉自然と人生」p20-21(朝日ジャーナル1960.7.10)Vol.2 No.28 直近の『羊の歌』講読

  • 2021年11月01日 22:23
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一 「連載小説 続 羊の歌20 審議未了」『朝日ジャーナル』 1967.12.17 朝日新聞社

加藤周一 「連載小説 続 羊の歌20 審議未了」p110-115『朝日ジャーナル』Vol.9 No.52 1967.12.17 朝日新聞社

  • 2021年09月05日 13:12
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

初稿と刊本との異同がかなりある『羊の歌』正・続

参考文献(書評) 批評と紹介 山住正己「圧倒的な個性の魅力 加藤周一『羊の歌』正・続」p83-84『朝日ジャーナル』Vol.10 No

  • 2021年05月03日 06:34
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

北京大学東方文学研究センター主催「なぜ『日本文学史序説』は書かれたのか?」という講演をZOOMで

【開催報告】 北京大学の翁家慧先生は『羊の歌』の中国語訳版を翻訳されましたが、同大

  • 2021年04月22日 20:10
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

『世界 昭和35年8月号』特集:主権者は国民である

の加藤周一文庫主催『羊の歌』講読会での鷲巣力さんのお話に大変触発されました。そこで鶴見俊輔さん目当てで本品を落札しましたが、目次を見たら加藤周一さんも書いておられました。

  • 2021年03月14日 18:35
  • 627人が参加中
  • 2

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

鷲巣力 ウェブによる講読会

加藤周一文庫 @kato_shuichi · 6時間 「加藤周一文庫公開講読会『羊の歌』を読む」参加 申し込みフォーム 12月12日(土)13時〜 ・『羊の歌』「優等生」後半 ・ミニ講義「車寅次郎と加藤周一」 講師 鷲巣力 ウェ

  • 2020年12月11日 22:55
  • 627人が参加中
  • 1

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

『続 羊の歌』結末・異同

『続 羊の歌』結末・異同 ohaさんの加藤周一非公式ホームページのエスキースに、 岩波新書の『続 羊の歌』のラ

  • 2020年06月23日 21:30
  • 627人が参加中
  • 2

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

10/5発売。

鷲巣力『加藤周一はいかにして「加藤周一」となったかーー『羊の歌』を読みなおすーー』岩波書店。10/5発売。

  • 2018年09月27日 18:51
  • 627人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一記念講演会

と喪失』(1967)や西川長夫『国境の越え方』(1992)の文庫版にそれぞれ見事な解説を寄せており、わが『羊の歌』(1968)の著

  • 2017年01月18日 22:36
  • 627人が参加中
  • 4