mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:408

検索条件:タイトルと本文+更新順

社会人勉強コミュニティ|東京自習会トピック

社会人勉強コミュニティ|東京自習会のトピック

【開催報告】勉強スペース「スコレーカフェ」(3/25)

企業診断士試験(過去問) ・英語(一億人の英文法) ・英語(スタディサプリ) ・税理士試験(消費税) ・税理士試験(簿記論) ・感染

  • 2023年03月30日 22:09
  • 2人が参加中

社会人勉強コミュニティ|東京自習会トピック

社会人勉強コミュニティ|東京自習会のトピック

【開催報告】勉強スペース「スコレーカフェ」(2/18)

情報技術者試験(午前問題・演習) ・ITストラテジスト(論文試験対策) ・税理士試験(簿記論・財務諸表論) ・税理士試験(住民税・国税徴収法) ・社労

  • 2023年02月21日 10:54
  • 2人が参加中

社会人勉強コミュニティ|東京自習会トピック

社会人勉強コミュニティ|東京自習会のトピック

【開催報告】勉強スペース「スコレーカフェ」(2/11)

タルヘルスマネジメント検定(過去問) ・応用情報技術者試験(午前問題・演習) ・社労士試験(労働に関する一般常識) ・税理士試験(簿記論・財務諸表論) ・税理

  • 2023年02月17日 18:17
  • 2人が参加中

国際財務報告基準(IFRS)トピック

国際財務報告基準(IFRS)のトピック

効果的な勉強方法

い専門書は表現が難しかったり専門用語だらけで、私のような経理初心者にはハードルが高すぎます。 税理士の簿記論もしくは財務諸表論みたいな感じで勉強を進められたら、と思っているのですが、お薦

  • 2019年07月15日 12:41
  • 1849人が参加中
  • 5

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

雑談専用トピック

お隣の財表コミュに雑談専用トピックが新設されてましたので、こちらにも雑談専用トピックを作りました。 簿記論

  • 2019年03月19日 08:57
  • 3210人が参加中
  • 154

TAC池袋校コミュニティートピック

TAC池袋校コミュニティーのトピック

はじめまして。

池袋校と新宿校を行き来しています。 今、私は簿記論と財表を勉強しています。 みなさんは、今年何の科目を勉強していますか?

  • 2018年05月24日 22:38
  • 165人が参加中
  • 52

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

質問専用総合トピック

簿記論コミュニティに関する質問のトピックが乱立してきましたので、質問専用トピックをココに1つ挙げておこうと思います。 今後、あら

  • 2016年09月25日 03:43
  • 3210人が参加中
  • 523

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

教材譲ります!!

士とおるテキスト 簿記論・財務諸表論(1) 貸借対照表編 ・税理士とおるテキスト 簿記論・財務諸表論(2) 損益計算書編 ・税理士とおるテキスト 簿記論

  • 2016年06月01日 04:36
  • 3210人が参加中
  • 4

税理士目指すママ&プレママ☆トピック

税理士目指すママ&プレママ☆のトピック

自己紹介お願いします☆

士試験のお勉強は一時お休みして、異文化を満喫しながら英語とマンダリンのスキルアップを頑張ってます。 【勉強期間&受験回数】@2012年現在 ・簿記論→2年間&未受

  • 2016年01月25日 20:05
  • 318人が参加中
  • 237

TAC 新宿校トピック

TAC 新宿校のトピック

tac新宿校ビギナー

 はじめまして、2016年1月から税理士の簿記論合格 に向けて、勉強しているものです。 土曜日のロングに参加予定です。 宜しくお願いします。

  • 2016年01月03日 20:01
  • 455人が参加中

税理士事務所トピック

税理士事務所のトピック

未経験者の実務能力のつけ方

的なアドバイスを頂ければと思います。 現状の私の状況は、簿記論、財務諸表、消費税、法人税の試験勉強は終わりました。が実務で役に立つのかわかりません。 ワード、エク

  • 2015年09月14日 19:51
  • 2606人が参加中
  • 6

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第65回税理士試験 簿記論 雑談トピック

第65回税理士試験、簿記論についての感想等はこちらでどうぞ!

  • 2015年09月02日 20:59
  • 3210人が参加中
  • 1

相続税法@税理士試験トピック

相続税法@税理士試験のトピック

自己紹介トピ

からよろしくお願いします。 【NH】KORO 【性別】女 【年齢】26歳 【住所】奈良 【職業】派遣事務 【現在の位置】簿記論

  • 2015年09月02日 17:58
  • 715人が参加中
  • 116

集まれ!税理士受験生!トピック

集まれ!税理士受験生!のトピック

教材

トピとして不適切なら、削除して下さい 簿記論のテキスト TAC2008年受験対策 速習+直前 全講義の議事録付 大原

  • 2014年12月26日 19:55
  • 1010人が参加中
  • 7

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第64回税理士試験結果報告用トピック♪

第64回税理士試験において簿記論を受験された方々の結果を報告するトピックです。(≧ω≦)♪♪  科目合格者の方は国税庁からの『運命 の手紙(笑)』が12/13(一部都内12/12〜)より到着すると思われますが、簿記論を最後に官報合格をされる方も一部いらっしゃると思いますので、敢え

  • 2014年12月14日 17:30
  • 3210人が参加中
  • 2

財務諸表論@税理士試験トピック

財務諸表論@税理士試験のトピック

第64回税理士試験結果報告用トピック♪

の手紙(笑)』が12/13(一部都内12/12〜)より到着すると思われますが、簿記論を最後に官報合格をされる方も一部いらっしゃると思いますので、敢え

  • 2014年12月13日 23:37
  • 2275人が参加中

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第64回税理士試験 簿記論 雑談トピック

第64回税理士試験、簿記論についての感想等はこちらでどうぞ!

  • 2014年08月17日 20:21
  • 3210人が参加中
  • 6

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第63回税理士試験結果報告用トピック♪

第63回税理士試験において簿記論を受験された方々の結果を報告するトピックです。(≧ω≦)♪♪  科目合格者の方は国税庁からの『運命 の手紙(笑)』が12/14(一部都内12/13〜)より到着すると思われますが、簿記論を最後に官報合格をされる方も一部いらっしゃると思いますので、敢え

  • 2014年01月08日 00:04
  • 3210人が参加中
  • 5

財務諸表論@税理士試験トピック

財務諸表論@税理士試験のトピック

第63回税理士試験結果報告用トピック♪

の手紙(笑)』が12/14(一部都内12/13〜)より到着すると思われますが、簿記論を最後に官報合格をされる方も一部いらっしゃると思いますので、敢え

  • 2013年12月20日 00:22
  • 2275人が参加中
  • 7

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第63回税理士試験 簿記論 雑談トピック

第63回税理士試験、簿記論についての感想等はこちらでどうぞ!

  • 2013年12月13日 22:44
  • 3210人が参加中
  • 7

消費税法@税理士試験トピック

消費税法@税理士試験のトピック

自己紹介トピ

からよろしくお願いします。 【NH】KORO 【性別】女 【年齢】26歳 【住所】奈良 【職業】派遣事務 【現在の位置】簿記論

  • 2013年11月28日 23:41
  • 1763人が参加中
  • 263

国税徴収法トピック

国税徴収法のトピック

はじめまして

今年の税理士試験、 簿記論と国税徴収法やろうと思っております!! 今年の4月から働き出すことになります まだ 受講してませんが、 1月からO原で国徴受講して、 簿記論は自学で行こうかと・・・ いろいろアドバイス等いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします

  • 2013年10月27日 01:14
  • 197人が参加中
  • 29

財務諸表論@税理士試験トピック

財務諸表論@税理士試験のトピック

TACの全国模試の結果どうでした?

簿記論と同時学習中なので財表も一緒に帰ってきました。 二科目をいいバランスで勉強するのって難しいですね。 みな

  • 2013年07月26日 23:20
  • 2275人が参加中
  • 9

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

平成25年度(第63回)税理士試験公告

平成25年度(第63回)税理士試験公告 平成25年8月6日(火)  午前9時から同11時まで 簿記論  午後0時30分か

  • 2013年05月20日 23:03
  • 11045人が参加中
  • 8

集まれ!税理士受験生!トピック

集まれ!税理士受験生!のトピック

税理士試験のモチベーション

だけでも知識があればずっと楽になるよ。」と簿記論の先生からアドバイスを頂いたんですけどやった方がいいですか? あと皆様はどうやってモチベーションを上げましたか?

  • 2013年04月24日 12:48
  • 1010人が参加中
  • 4

税理士受験生  @関東トピック

税理士受験生  @関東のトピック

はじめまして

私は3年前から大原に通い日商1級取得後9月から引き続き大原で税理士の勉強してます。来年簿記論と財務詳論受ける予定です。社会人なのでちょっと不安ですが・・・

  • 2013年01月14日 22:31
  • 23人が参加中
  • 5

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第62回税理士試験結果報告用トピック♪

第62回税理士試験において簿記論を受験された方々の結果を報告するトピックです。(≧ω≦)♪♪  科目合格者の方は国税庁からの『運命 の手紙(笑)』が12/8より到着すると思われますが、簿記論を最後に官報合格をされる方も一部いらっしゃると思いますので、敢えて官報合格者発表日の12

  • 2012年12月16日 17:49
  • 3210人が参加中
  • 9

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第62回税理士試験 簿記論 雑談トピック

第62回税理士試験、簿記論についての感想等はこちらでどうぞ!

  • 2012年08月03日 14:12
  • 3210人が参加中
  • 7

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

学校・コース選びについて

の制約もあるので個人的には以下の選択肢がよいのではと考えました。 (ほかにあれば教えてください) 1、TACで簿記論 2、LECで簿財 TACは通っていたのでなじみがありますが、授業

  • 2012年06月27日 08:26
  • 11045人が参加中
  • 4

勉強マラソンしません?トピック

勉強マラソンしません?のトピック

ざんねん@勉強部屋

今月から記録していきます。 以下のことを勉強しています。 ・税理士試験(簿記論、財務諸表論、税法) ・英語(英単

  • 2012年05月20日 22:54
  • 468人が参加中
  • 4

日本大学商学部(日大商学部)トピック

日本大学商学部(日大商学部)のトピック

2011履修相談トピック

の経済学やら商学やらが心配です。いい勉強方法ありますか? A.?簿記論は毎回の講義をしっかり聞いて、    不明点はすぐに解消していくと、大丈夫です。    仕訳 ト前に学習してください。   ?簿記論Aの○○先生僕も取っています。    僕もそんなに頭よくナイですけど、あんまり深く考えず答えを写しながら    考え

  • 2012年04月11日 03:53
  • 3648人が参加中
  • 10

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

相談です。

大学を卒業後、税理士を目指している24歳です。 今タックのレギュラーコースで財務諸表と年内完結と上級で消費税を勉強しています。 簿記論 は去年の教材を使って独学で勉強しています。 勉強の仕方について相談です。 簿記論が独学のせいか理解するのに時間がかかって、ぜんぜんはかどりません。市販

  • 2012年03月24日 20:43
  • 3210人が参加中

簿記・税理士資格保持者トピック

簿記・税理士資格保持者のトピック

教材譲ります!!

士とおるテキスト 簿記論・財務諸表論(1) 貸借対照表編 ・税理士とおるテキスト 簿記論・財務諸表論(2) 損益計算書編 ・税理士とおるテキスト 簿記論

  • 2012年03月18日 06:02
  • 265人が参加中
  • 1

経理互助会トピック

経理互助会のトピック

はじめまてと質問です。

人事異動で経理部に配属されることになり、いきなり本決算で決算をおこなわなければなりません。もともと営業をやっていたのですが、税理士の財務諸表論と簿記論

  • 2012年03月07日 00:34
  • 3075人が参加中
  • 4

税理士事務所トピック

税理士事務所のトピック

アドバイスお願いします。

せずに勉強専念中) 昨年税理士初受験,簿記論合格,財表A判定 今年,財表,法人税法受験予定です。

  • 2012年01月23日 14:20
  • 2606人が参加中
  • 3

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

第59回税理士試験合格報告トピ

財表・・ゴウカク 簿記論・・残念 でした

  • 2012年01月11日 14:55
  • 11045人が参加中
  • 26

税理士事務所トピック

税理士事務所のトピック

入社後の仕事について

ためには何か勉強しておくべきことはあるでしょうか? 僕は、税理士合格科目はありませんが、簿記論、財務諸表論、法人税法は一応学習済みです。 また、繁忙期は資格学校に通えるでしょうか?

  • 2012年01月07日 13:49
  • 2606人が参加中
  • 3

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第61回税理士試験結果報告用トピック♪

第61回税理士試験において簿記論を受験された方々の結果を報告するトピックです。(≧ω≦)♪♪  科目合格者の方は国税庁からの『運命 の手紙(笑)』が12/10より到着すると思われますが、簿記論を最後に官報合格をされる方も一部いらっしゃると思いますので、敢えて官報合格者発表日の12

  • 2011年12月18日 23:01
  • 3210人が参加中
  • 26

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

独学

バイスもお願いします。 簿記論から受けようと思っています。

  • 2011年11月28日 10:24
  • 11045人が参加中
  • 10

税理士目指すママ&プレママ☆トピック

税理士目指すママ&プレママ☆のトピック

たるんでしまっています…カツを!

こんにちは。今月3歳になる娘を持つママです。 9月から大原に通って簿記論を勉強中です。 が、講義開始からまだ2ヶ月なのに、既に

  • 2011年11月16日 19:55
  • 318人が参加中
  • 2

税理士目指すママ&プレママ☆トピック

税理士目指すママ&プレママ☆のトピック

通信教育・WEB講座について教えてください。

受験予定です。 受験資格があることがわかったため、1級合否にかかわらず来年度は財務諸表、簿記論から受けようと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2011年10月23日 17:35
  • 318人が参加中
  • 4

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

税法科目を勉強するにあたって

学の基本をまず勉強したほうがよろしいでしょうか?また、簿記論と並行して勉強すると効果的な税法はなんでしょうか?ぜひ教えてください。

  • 2011年09月03日 07:38
  • 3210人が参加中
  • 2

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

第61回税理士試験

今年簿記論を受験された皆さんお疲れ様でした。 まだトピックなかったので作らせて頂きます。 出来

  • 2011年08月29日 22:59
  • 3210人が参加中
  • 19

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

簿記論合格のために簿記1級を受ける

 はじめまして。去年より税理士の試験を受験している社会人受験生です。  現在簿記論を受験中ですが、友人より「短期合格には1級が

  • 2011年07月20日 11:29
  • 11045人が参加中
  • 7

税理士事務所トピック

税理士事務所のトピック

銀行→会計事務所

実務の経験を活かし独立開業したいと考えております。  実務経験を積むべく会計事務所への転職を考えておりますが ?パートでもいいから、働かせてくれる会計事務所を探し経験を積むべきか ?受験専念して簿記論

  • 2011年05月03日 21:57
  • 2606人が参加中
  • 30