mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:109

検索条件:タイトルと本文+更新順

中野区立桃園第二小学校トピック

中野区立桃園第二小学校のトピック

*昭和45年生まれ(1970年)

はじめまして。 桃園第二小学校には、5年の途中から転校してきて、卒業しました。担任の先生は「針生」?先生です。

  • 2023年02月23日 19:39
  • 352人が参加中
  • 19

豊津第二小学校トピック

豊津第二小学校のトピック

崎谷紀子先生にお世話になった人。

S54.4生まれ〜S55.3生まれで吹田市豊津第二小学校卒業、崎谷紀子先生が担任だった人、同窓会をしませんか 今、崎谷先生 崎谷紀子先生にお世話になった人。

  • 2019年03月27日 21:54
  • 265人が参加中
  • 5

埼玉県三郷市立八木郷小学校トピック

埼玉県三郷市立八木郷小学校のトピック

始めまして! 1961年生まれです。

自分も第二小学校時代の口です。 三郷幼稚園→第二小学校→栄中学のコースです。 高校 は工業高校に行きたかったので残念ながら三郷高校では ありませんが… 6年の時の担任は内山先生でした。 同期では今でも、よく同窓会や飲み会をします。 昨年の同窓会で内山先生

  • 2019年01月26日 23:23
  • 87人が参加中
  • 1

田柄第二小学校トピック

田柄第二小学校のトピック

昭和35年生まれの方、いたら奇跡かも?

こんな古株はなかなかいないと思うけど・・・ 田柄第二小学校が創立当時4年生で入りました。3年生までは練馬東小だったのだけど、児童 東中学ができたとのことで、そこに通っていたら、また彼と再会できたのに・・・残念です。 田柄第二小では、新卒のキュロットスカートが眩しい山中先生や、押切先生

  • 2018年02月08日 08:42
  • 397人が参加中
  • 15

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

飼育情報:学年飼育の飼育引継ぎ集会報告(西東京市立保谷第二小学校)と研修会のご紹介

の温かいお言葉を頂戴いたしまして、改めて感謝申し上げます。 飼育情報メール最終号は、学年飼育を行っている西東京市立保谷第二小学校での「飼育引継ぎ集会」の報告です。 2

  • 2016年05月03日 12:21
  • 301人が参加中

泉佐野市立第二小学校トピック

泉佐野市立第二小学校のトピック

第二小学校78年卒同窓会(1965年、1966年生まれ)

泉佐野市立第二小学校 78年卒同窓会のお知らせ 拝啓 皆様におかれましては益々ご健

  • 2015年06月24日 20:47
  • 153人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条野会メルマガ2014年第195号

県日 光市)、◇芦屋「九条の会」(兵庫県芦屋市)、◇箱根九条の会(神奈川県 箱根町)、◇生駒南第二小学校区「憲法9条の会」(奈良県生駒市)、◇九 /MagShousai/MMS140910.htm#r ● 生駒南第二小学校区「憲法9条の会」(奈良県生駒市)   創立3周年記念の集い とき

  • 2014年09月10日 18:59
  • 70人が参加中

田無市立谷戸第二小学校トピック

田無市立谷戸第二小学校のトピック

思い出の先生は?

西東京市立(田無市立)谷戸第二小学校で 思い出の先生について語り合う場です。 どんな名物先生が思い出されるのかな? じゃ 思い出の先生は?

  • 2014年09月03日 21:23
  • 167人が参加中
  • 25

板橋区立蓮根第二小学校トピック

板橋区立蓮根第二小学校のトピック

【訃報】江川先生

トピ立て失礼します。 自分の知る限り1986年ごろから1994年ぐらい?まで、 蓮根第二小学校で教鞭をとっていらした江川多喜男先生 【訃報】江川先生

  • 2013年10月17日 15:24
  • 172人が参加中
  • 3

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

飼育情報:15回全国研究大会終了のご報告

ル発表 1.「飼育を究めよう〜4年総合の教育課程に位置付けて〜」   東京都西東京市立保谷第二小学校 丸山浩昭 2.「オオ 講堂  テーマ:これからの学校教育と動物飼育  基調講演:田村 学 先生 (文部科学省初等中等教育局 教科調査官)  参加者:212名  来 賓

  • 2013年09月19日 14:54
  • 301人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

飼育情報:8月中の学校飼育動物に関する講習会のご案内

発表の四つの小学校    ・東京都西東京市立保谷第二小学校 教諭 丸山浩昭         「飼育を究めよう〜教育課程に位置付けて〜」    ・福岡 大学弥生講堂 一条ホール  内 容: 基調講演「飼育活動が育てる子どもの心」         田村 学 先生 (文部科学省初等中等教育局 教科

  • 2013年08月22日 06:03
  • 301人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

飼育情報:大会のご案内とチラシ配布ご協力のお願い(第15回全国学校飼育動物研究大会)

 (東京学芸大学附属小金井小学校副校長) <パネル発表>     ・口頭発表の四つの小学校    ・東京都西東京市立保谷第二小学校 教諭 活動が育てる子どもの心」         田村 学 先生(文部科学省初等中等教育局 教科調査官)   総合司会 / 鳩貝 太郎 (当研究会副会長・国立

  • 2013年06月10日 15:12
  • 301人が参加中

福島県 須賀川市 市民の会トピック

福島県 須賀川市 市民の会のトピック

S51.4〜S52.3生まれ須賀川第二小学校卒の方

いきなりのトピ作成失礼します。 S51.4〜S52.3生まれの須二小卒6年2組だった方を探しています。 担任だった渡辺先生が3月で

  • 2013年05月17日 23:07
  • 2208人が参加中

熊野町立熊野第二小学校トピック

熊野町立熊野第二小学校のトピック

自己紹介

熊野第二小学校平成8年三月卒業(平成7年度卒業)の藤原です。 このコミュニティの管理人を勤めさせていただきます。 この コミュニティで、懐かしい思い出に浸ってみませんか? 1:卒業年度 2:当時の担任の先生 3:何か一言 をお願いします〜! ちなみに・・・ 私の担任の先生

  • 2013年02月26日 02:53
  • 31人が参加中
  • 30

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

飼育情報:野生動物の講話後の子どもの手紙

験の一部になるように祈っています。 ◆西東京市立保谷第二小学校4年生 定期訪問後のお手紙 (添付ファイルは一緒についていた子どもの絵) ・僕は「珍し い動物を飼いたいですか」という質問で、  フクロウを飼いたかったけれど、中川先生の話を聞いているうちに、  だん

  • 2012年12月26日 13:20
  • 301人が参加中

大阪狭山市立南第二小学校トピック

大阪狭山市立南第二小学校のトピック

69年生まれの6年1組(車谷先生のクラス)だった人!

1969年生まれで、大阪狭山市立南第二小学校(当時:狭山町立)6年1組だった人、連絡ください!! 前田亜旅くん、奥村 69年生まれの6年1組(車谷先生のクラス)だった人!

  • 2012年11月05日 20:53
  • 274人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

飼育情報:6月〜7月の学校動物に関する講演会のご案内

/ -------------------------------------------------------------------------------- 平成24年6月5日(火) 西東京市立保谷第二小学校   市立小学校定期訪問   内容:飼育導入授業支援(動物ふれあい)      担当 区立鷺宮小学校           ・西東京市立保谷第二小学校 対象:東京都の教職員(幼・小・中・高・特) 定員40名         主催:東京

  • 2012年05月31日 19:23
  • 301人が参加中

中野三中1993年卒業生集まれ!!トピック

中野三中1993年卒業生集まれ!!のトピック

池田先生

にく予定が空いていなくて「おめでとうと伝えてください。」と伝言を預かった。 池田先生は今、大泉第二小学校に勤務している、との事。 ホームページ見てみてください、って言っていたので見てみたら校長先生 池田先生

  • 2012年04月16日 19:03
  • 33人が参加中

町田市立南第二小学校トピック

町田市立南第二小学校のトピック

昭和51年生まれの人いますか?

私は南第二小学校が大好きです。恩田川もピラミットも運動会の準備体操も懐かしい。76年〜77年生まれの人いますか? 私は1、2年は白石先生 でした。先生とは手紙のやり取りをたまにしてます。松田和代先生元気かな?4年生で担任でした5、6年は今朝丸先生でした。同じクラスだった人とかいないかな?

  • 2012年04月10日 00:48
  • 297人が参加中
  • 34

いわき市立平第二小学校トピック

いわき市立平第二小学校のトピック

はじめまして!

今日から始まりました「いわき市立平第二小学校」のコミュニティ。。 遅くなってしまい、申し訳ないんですがわかりやすくするため、 テン しくお願いします。 ------------------------------------------------------ テンプレート 【生まれ】 【担任の先生】 1年: 2年: 【進学先】 【一言】

  • 03月07日 03:39
  • 148人が参加中
  • 76

甲南同胞幼稚園トピック

甲南同胞幼稚園のトピック

ホームカミングデイ(同園会)

達の名前などは記憶にないと思いますが、先生方にもお声をかけるらしいです 私は、1950年位の卒園生です。今の園舎でなく、古い雨漏りのする会堂でした。小学校は本山第二小学校

  • 2012年02月29日 16:09
  • 79人が参加中

横浜MM NightRunnersトピック

横浜MM NightRunnersのトピック

小学生とランニング朝練習会

小学4・5・6年生の陸上朝練習会のお手伝いをしませんか!? 横浜市立瀬谷第二小学校では年末と年明けのロードレースを目標大会設定して9月よ ターのコメダ珈琲店モーニングも楽しみ!! 〔ラン練サポート概要〕  ■場所:横浜市立瀬谷第二小学校校庭  ■サポート内容:生徒の準備運動・基礎練習の補助  ■期間:第1期/12月ま

  • 2011年12月21日 06:14
  • 755人が参加中
  • 82

狛江第二小学校トピック

狛江第二小学校のトピック

ちょっと〜

どーも!私は昭和45年早生まれの57年3月に狛江第二小学校を卒業したんですが旧姓高井優子と言います。なっ つかしーあったんですねコミュニティ!あの狛江団地に住み水口先生にサッカー教わってたひとりです。六年生んとき二組で大矢先生が担任でしたよ。今は埼玉県在住。実家

  • 2011年09月07日 00:51
  • 147人が参加中
  • 1

浅間中卒業生 あれから10年後〜トピック

浅間中卒業生 あれから10年後〜のトピック

自己紹介と近況報告

どぞー 名前:    藤田 真悟 クラス:   3年3組  担任:    島崎先生 部活:    硬式男子テニス部 出身小学校: 府中市立第二小学校

  • 2011年08月30日 22:49
  • 16人が参加中
  • 1

物資リレー募金・東日本大震災トピック

物資リレー募金・東日本大震災のトピック

支援報告と募金のお願い。

5月〜7月、宮城県女川町にご支援させて頂いたご報告です。 皆様からのお気持ち、義援金はすべて 女川第二小学校阿部教頭先生 カラーボックスや培養土は7/19に女川第二小学校を訪問した際 しっかり整備され、利用されていました。 6月 町内

  • 2011年07月25日 13:01
  • 143人が参加中

宮城県牡鹿郡女川町総合情報トピック

宮城県牡鹿郡女川町総合情報のトピック

女川支援継続しています。

4月より女川第二小学校 阿部教頭先生と連絡を取り合い その時その時必要な物資などをご支援させて頂いております NPO法人 カミイノと申します。 5月には培養土と堆肥各130リットルやカラーボックス24セット 6月には子供たちと先生方の遠足のお菓名400名分 7月19日に

  • 2011年07月25日 12:52
  • 777人が参加中

江戸川区立南葛西第二小学校トピック

江戸川区立南葛西第二小学校のトピック

困っているので聞いて欲しいです。

こちらの管理人さんへ趣旨が違ってて不快でしたら削除してください。 今、息子が南葛西第二小学校に通ってます。 多動性障害で1日の スケジュール管理などが出来ず突然その事にうつろうとするとパニックを起こしたりします。 保育園の時は小さくてただ落ち着きのない子と診断が付きにくく一番近い学区の第二小学校になってしまいました。 一応

  • 2011年06月14日 11:18
  • 153人が参加中
  • 1

大杉第二小学校トピック

大杉第二小学校のトピック

昭和63〜平成元年の元大杉第二小学校の人集まれ(^-^)

自分は小学1年の3学期ぐらいに転校しちゃったんですけど思い出してトピック立ててみましたo(^-^)o ちなみに担任の先生は女性の奈良先生

  • 2011年03月22日 01:46
  • 177人が参加中
  • 51

横浜 港南台トピック

横浜 港南台のトピック

シンポジウム「地域で育つ子どもたち」

で育つ子どもたちと大人たちの関わり」      話題提供者       松山大介氏(港南台駅前プラザ自治会長) 谷本弘吉氏(港南台第二小学校父親の会会長) 広畑成志氏(港南 2月20日、港南台タウンカフェ主催で 以下のシンポジウムを行なわれます。 講師の先生のお話は、とてもおもしろくて時に笑ったり、時に

  • 2011年02月15日 04:42
  • 1862人が参加中
  • 2

横浜市港南区トピック

横浜市港南区のトピック

シンポジウム「地域で育つ子どもたち」

で育つ子どもたちと大人たちの関わり」      話題提供者       松山大介氏(港南台駅前プラザ自治会長) 谷本弘吉氏(港南台第二小学校父親の会会長) 広畑成志氏(港南 2月20日、港南台タウンカフェ主催で 以下のシンポジウムを行なわれます。 講師の先生のお話は、とてもおもしろくて時に笑ったり、時に

  • 2011年02月03日 09:02
  • 2623人が参加中

金井幼稚園 (横浜金井学園)トピック

金井幼稚園 (横浜金井学園)のトピック

シンポジウム「地域で育つ子どもたち」

で育つ子どもたちと大人たちの関わり」      話題提供者       松山大介氏(港南台駅前プラザ自治会長) 谷本弘吉氏(港南台第二小学校父親の会会長) 広畑成志氏(港南 2月20日、港南台タウンカフェ主催で 以下のシンポジウムを行なわれます。 講師の先生のお話は、とてもおもしろくて時に笑ったり、時に

  • 2011年02月03日 08:57
  • 227人が参加中

子育て支援・親支援を考えようトピック

子育て支援・親支援を考えようのトピック

シンポジウム「地域で育つ子どもたち」

で育つ子どもたちと大人たちの関わり」      話題提供者       松山大介氏(港南台駅前プラザ自治会長) 谷本弘吉氏(港南台第二小学校父親の会会長) 広畑成志氏(港南 2月20日、港南台タウンカフェ主催で 以下のシンポジウムを行なわれます。 講師の先生のお話は、とてもおもしろくて時に笑ったり、時に

  • 2011年02月03日 08:56
  • 3632人が参加中

空回りタカシトピック

空回りタカシのトピック

デッパツ

モスうれぴぃ たかし、ワクワクしとります! 緊張しとります あしたは、がんばりガラパゴス 東京都西東京市柳沢4丁目2ー11 西東京市立保谷第二小学校 明日は何と、一輪車を教えに小学校に行ってきます。 いわゆる、先生です 先生って呼ばれるんやか? なんか、マン

  • 2010年09月24日 23:42
  • 81人が参加中

本山第二小学校トピック

本山第二小学校のトピック

本山第二小学校の人はみんな優しかったなぁ

2年のとき、本山第二小学校に入学に4年でシンガポールに転校し、2年間しかいなかったのですが、本山第二小学校

  • 2010年09月18日 15:51
  • 957人が参加中
  • 14

◆Bar Co-ya&Bar Laba-Laba◇トピック

◆Bar Co-ya&Bar Laba-Laba◇のトピック

Co-ya 桃二小 OB・OG分室w

〜♪高くそびゆる富士の嶺(ね)は 桃井第二の校庭へ♪〜 Co-ya常連メンバの皆様に多かったので勝手に設立w 杉並区立桃井第二小学校 :担任は川瀬先生でした^^  

  • 2010年08月11日 06:20
  • 39人が参加中
  • 2

船橋市立高根台第二小学校トピック

船橋市立高根台第二小学校のトピック

丙午の・・・・・・昭和41年生まれの・・・泣き・・・

 第二小学校おもいだしますよ。。。。。^^; 私が最高に思い出す先生は、寒風沢(さぶさわ)先生です  5・6年の担任だったです。最高

  • 2010年06月27日 21:52
  • 152人が参加中

厚木小学校(w第二)&中学校トピック

厚木小学校(w第二)&中学校のトピック

昭和57・58年生まれの第二小卒の方

昭和57年生まれで、厚木第二小学校に通っていたものです! 1年:森山先生 2年:鈴木みちこ?先生 3・4年:鈴木和子先生 5・6年:越智先生 中学時代に横浜へ引越し、大学時代に町田に引っ越しました。 どなたか面識があったら、お気

  • 2010年05月09日 16:12
  • 704人が参加中
  • 1

八幡第二小学校 6年1組集合!トピック

八幡第二小学校 6年1組集合!のトピック

教えてくださいね

管理人のじゅんぼーです。 4月なのに寒い日が続く東京〜 八幡第二小学校を卒業して22年。1年経 つのがめっちゃ早すぎるなあと感じるこの頃。 池添先生やクラスの情報がなかなか来ないのが現状です〜 先生も恐らく定年になると思っているが、クラ

  • 2010年04月16日 23:22
  • 3人が参加中
  • 2

稲毛第二小学校トピック

稲毛第二小学校のトピック

1975年生まれ 市東先生のクラス

金管クラブでトロンボーンを吹いてました。 ミクシィを友達に教わって、稲毛第二小学校を見つけ、とても懐かしくなり、思わ 1975年生まれ 市東先生のクラス

  • 2010年04月14日 00:04
  • 286人が参加中
  • 1

板橋区立板橋第二小学校トピック

板橋区立板橋第二小学校のトピック

昭和31年生まれ

こんにちは^^ 昭和31年生まれ 落合幼稚園から第二小学校を経て第一中学校へ行きました。 小学校担任は、板垣先生と吉澤先生 同窓会は1

  • 2010年02月23日 21:41
  • 111人が参加中

岐阜県各務原市立鵜沼中学校トピック

岐阜県各務原市立鵜沼中学校のトピック

浅野彰先生

リカでの肝臓移植をしないと生命の危険があると言う状況です。 私は鵜沼中学の次ぎに赴任された鵜沼第二小学校で息子がお世話になった父兄です。 ※現在は鵜沼第一小学校で教鞭をとられています。 この 浅野彰先生

  • 2010年02月19日 08:04
  • 487人が参加中
  • 1

ALL東北教育フェスタトピック

ALL東北教育フェスタのトピック

☆講師紹介☆

い教育」  佐々木 潤 先生 (石巻市立湊第二小学校) ◆企業やNPOとコラボ多数!情熱教師!  菅原 淳 先生 迷いもある素敵な参加者が集まっています まだあんまり教育界に詳しくない… 先生なれるかな…悩んでる方も大歓迎です 興味をもった方はお気軽に管理人にメッセージください

  • 2010年02月14日 12:31
  • 67人が参加中
  • 2

宮城県古川市トピック

宮城県古川市のトピック

同窓会のご案内(古川第二小学校1994年卒)

古川第二小学校の1994年(平成6年)3月卒(現在27〜28歳)の人、集まれ!!! 12/30(水)にプチ同窓会を開催します。昨年

  • 2009年11月23日 21:12
  • 1613人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

245

と進んでいる。 ものつくりは人つくり! 先月、97枚の写真を携えて千葉県我孫子市立我孫子第二小学校6年生の子ども達に話をした。元教員をしておいでだった浅草金蔵寺の藤田泰道先生 のご紹介である。私も宮崎県の中学の先生をしていたから、学校の風景はなつかしい。 話の中で、貧し

  • 2009年11月19日 22:57
  • 54人が参加中

新吉田第二小学校トピック

新吉田第二小学校のトピック

設立時に3年1組だった人はいますか?

私は第二小学校設立時に3年1組でした。 遠い記憶を手繰り寄せると、担任の先生の名前は細谷か細川先生だったような。 優しい女の先生 でした。 思いやりがあって、生徒一人一人に心を砕いてくれるとても素晴らしい先生でした。

  • 2009年10月10日 10:45
  • 159人が参加中
  • 2

越谷市立蒲生第二小学校トピック

越谷市立蒲生第二小学校のトピック

舞台のご案内です!

蒲生第二小学校を卒業したものです。 管理人さんにおことわりをし、OKをいただきました。 大人も子供も楽しめる舞台なので、公演 さびしく暮らす香織の姿だった。 あの優しくて明るかった先生がどうして? 裕子は当時のクラスの仲間を集め、同窓会を開くことを決意をするのだが…。 ★公演

  • 2009年10月05日 16:08
  • 193人が参加中
  • 1