mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:33

検索条件:タイトルと本文+更新順

☆熊本在住☆ 犬友 集まっばぃトピック

☆熊本在住☆ 犬友 集まっばぃのトピック

うちのパンダ柄の犬の人たち

うちのパンダ柄の犬の人たち お母さんの栄子ちゃん10歳と長男の栄吉5歳です。スタンダードブルテリアの親子です。 立田山公園入り口 北バ

  • 2017年09月03日 15:41
  • 253人が参加中

豊真将トピック

豊真将のトピック

馬関まつりでの引退報告会

立田山親方こと、元・小結豊真将関が、 土日に地元・下関の馬関まつりで、 引退報告会を開かれました。 今年秋の下関場所(巡業)の

  • 2015年08月23日 23:32
  • 1415人が参加中

子供連れてGo!!(^O^)/in熊本トピック

子供連れてGo!!(^O^)/in熊本のトピック

龍田 こどもといっしょ♪秋祭り

 立田山野外保育センター「雑草の森」 熊本市北区龍田陳内1-5−66

  • 2012年11月08日 17:06
  • 1877人が参加中

楽しいカブトムシ捕り同好会トピック

楽しいカブトムシ捕り同好会のトピック

阿蘇でカブト虫獲り

蘇村でたくさん獲れると聞いて行ってきましたが、 情報不足でどのあたりで獲れるのかさっぱりわかりませんでした。 結局、捕獲した場所は「阿蘇熊本空港そば」、「立田山」です。 知人

  • 2012年07月30日 11:37
  • 30人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとはー17−

の 瀬々のうき浪  (〃) 夕暮は 山かげすずし 竜田川 みどりの影を くくる白浪  (〃) 立田山 神代も秋の 木のまより 紅く

  • 2011年09月23日 07:45
  • 6人が参加中

竹内三統流研究会トピック

竹内三統流研究会のトピック

矢野家に関する事

の役後に門人の椿先生らの御尽力で再建された所には今は整形外科医院が建っています。 墓所は白川沿いの上河原にあったのが、昭和28年の大水害の後、立田山麓の霊園に移されています。ここ

  • 2011年01月21日 22:06
  • 31人が参加中
  • 4

熊本バス釣り愛好会トピック

熊本バス釣り愛好会のトピック

立田山

立田山の池は今どうなんでしょうか? 俺が小学6年の時、98年だから10年ほど前はバスとギルはいました!

  • 2010年05月17日 21:26
  • 1076人が参加中
  • 9

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは

の 瀬々のうき浪  (〃) 夕暮は 山かげすずし 竜田川 みどりの影を くくる白浪  (〃) 立田山 神代も秋の 木のまより 紅く

  • 2010年01月31日 22:01
  • 6人が参加中

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集 83・84

>歌) 海底  奥津白波  立田山  何時鹿越奈武  妹之當見武 [わたのそこ] おきつしらなみ たつたやま いつ ーわたのそこー海の底ー枕詞。海の沖を海の底とも言った。  奥津白波ーおきつしらなみー沖つ白波  立田山ーたつたやまー龍田山ー立田山

  • 2009年11月04日 18:45
  • 99人が参加中

熊本市立武蔵中学校トピック

熊本市立武蔵中学校のトピック

創立30周年〜早朝ウォーク「遠歩武蔵」のご案内

ス:武蔵中→三の宮神社→立田山山頂→武蔵塚公園→武蔵中 武蔵中を出発し、武蔵塚駅横の踏み切りを渡り、旧57号線を歩くコースです! 私は、歩く

  • 2009年08月21日 23:16
  • 302人が参加中
  • 9

ドレミdeパーティトピック

ドレミdeパーティのトピック

5/24☆イベントのお知らせ

森のエネルギーを体全身に浴びながら、親子で楽しく音楽あそびをしてみませんか? ◆日時:5月24日(日) ◆場所:立田山“雑草の森”     熊本市龍田陣内1-5-66

  • 2009年05月26日 15:04
  • 14人が参加中
  • 1

テーマDE写真@カメラトピック

テーマDE写真@カメラのトピック

テーマ「桜」

この季節といえばやはり桜はかかせませんよね^^ 先ほど散歩にいってきた立田山憩いの森にて1本だ

  • 2009年04月14日 12:37
  • 33人が参加中
  • 28

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集 83.

五年壬子夏四月遣長田王于伊勢齊宮時山邊御井<作>歌) [原文] 海底  奥津白波  立田山  何時鹿越奈武  妹之當見武 [仮名] わたのそこ おき あたり見む ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 海底ーわたのそこー海の底ー枕詞。海の沖を海の底とも言った。  奥津白波ーおきつしらなみー沖つ白波  立田山ーたつたやまー龍田山ー立田山

  • 2008年01月24日 06:40
  • 99人が参加中

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

1月1日

潤 (作家,翻訳家) 1951年 夢枕獏 (SF作家『魔獣狩り』『陰陽師』) 1954年 天ノ山静雄(立田山親方[元]) (相撲/前頭[元

  • 2008年01月02日 08:50
  • 10176人が参加中
  • 8

テーマDE写真@カメラトピック

テーマDE写真@カメラのトピック

テーマ「ゴースト&フレア」

ズ内で強い光の反射が複雑に起こり画像のコントラストを下げる現象やこれによって生じる写真のかぶり。部分的に白っぽくなったり色のにじみとが生じる。  私からは立田山でのゴースト写真(笑)  光の玉が木の幹の部分に出たので、木の

  • 2007年04月04日 17:27
  • 33人が参加中
  • 7

熊本市立託麻原小学校トピック

熊本市立託麻原小学校のトピック

懐かしい

先生と木下先生でした。ちなみにサッカー部にも入ってました。 ほんと木が多くて、上靴なんか履かないで裸足で走り回ってたな〜 えず湖、立田山、まじ

  • 2006年11月27日 17:31
  • 397人が参加中
  • 1

悲愁物語トピック

悲愁物語のトピック

「悲愁物語」公開の頃

、岩田のみ 30・熊本商科大学講演と対談、学生朗らかで屈たくない 31・笠(親戚)訪問、立田山細川家墓所に東京に帰る 十一月1・FM東京

  • 2006年11月04日 20:34
  • 33人が参加中
  • 3

立田自然公園トピック

立田自然公園のトピック

秋の夕暮れ時

雨の降らない日が続いている。池の水位がかなり下がってきていて、鯉達が窮屈そうにしている。以前は公園の池に立田山

  • 2006年10月29日 23:24
  • 10人が参加中
  • 1

藤崎宮例大祭(熊本)トピック

藤崎宮例大祭(熊本)のトピック

祭り好きの夏祭りやります!

はじめまして!蛇の目会で楽団をやってます「それいけ」といいます。 毎年、夏にボシタのイベントをやっているのですが、今年は立田山

  • 2006年08月23日 22:41
  • 2045人が参加中
  • 8

日本観光情報<日本の旅と温泉>トピック

日本観光情報<日本の旅と温泉>のトピック

■07全国にある御衣黄の咲く場所を教えて。

城三の丸広場●熊本市・立田山憩いの森●松島町合津・県立天草青年の家  長崎県 ●長崎市南山手町・浦上天主堂●長崎市上野町・永井隆記念館●長崎市長与・中尾

  • 2006年05月26日 18:26
  • 115人が参加中

立田自然公園トピック

立田自然公園のトピック

はじめまして☆

立田山って百人一首の…??? 「立田の山の錦なりけりぃ〜」でしたっけ(?-_・)? みなさん熊本の方なんですかぁ(@'ω'@)?

  • 2006年03月02日 00:37
  • 10人が参加中
  • 4

熊本大学バレーボール愛好会トピック

熊本大学バレーボール愛好会のトピック

昔話

を準備し、鏡開きを行い、最後には新2年生がその酒をかぶってました。私ももれなく酒をかぶりました。毎年、自分の卒業式のときも。 ■花見  立田山

  • 2006年02月15日 07:45
  • 6人が参加中
  • 1