mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:4

検索条件:タイトルと本文+更新順

名勝トピック

名勝のトピック

称名滝

もなお三段目の滝壺から水平方向に掘削した跡が残されています。  称名滝より上流には称名廊下と呼ばれる大峡谷が展開しています。  富山県道170号弘法称名立山停車場線終点に駐車場があり、そこから1.3km 、 徒歩約30分で行く事が可能です。また、観光シーズンには立山黒部貫光バスが富山地鉄立山駅から運行されます。 +称名

  • 2021年02月21日 23:01
  • 71人が参加中
  • 9

明治大学生田ハイキングトピック

明治大学生田ハイキングのトピック

秘湯 立山新湯 山行

立ち入り禁止の立山温泉に工事中(砂防工事)も無視して行ってまいりました。 立山の無料駐車場にテント泊で一泊、始発(本当は2本目)のロ 池の流れ出る滝を行動食を もって降りました。湯船 完璧な仕上がり。先人に感謝。 この後、川沿い立山駅まで下山成功。林道ベースですが、突然無くなったり します。

  • 2007年11月24日 10:11
  • 8人が参加中

山岳事故 遭難を検証、検討トピック

山岳事故 遭難を検証、検討のトピック

大品山 7名遭難 (富山県) 3/21

ロープを下ろし、7時20分にまず男性2人を救助。立山山麓(さんろく)スキー場駐車場まで搬送した。その後、2回に分けて女性二人と男性三人を助け出した。七人 食を食べながら一夜を明かした。 同クラブは昭和52年に発足、会員136人が県内外で登山やハイキングを楽しんでいる。 現場は、富山地鉄立山駅から南に約3キロにあり、大品

  • 2007年03月27日 12:16
  • 1244人が参加中
  • 5

ウッディー瓦版/トピック

ウッディー瓦版/のトピック

★山に登る★

的にイビキをかいたり。マジ役立たず。 早朝JR立山駅の駐車場に到着。登山電車の始発時間を待って、一同1時間程仮眠して起きてみると外は大雨。往路 一高い所にある温泉として有名)”に宿泊、次の日は黒部ダムを観光。3,000mの立山・雄山に登り…とは言っても、正確には麓の立山駅まで車で行って、1,000mくら

  • 2006年11月28日 14:53
  • 4人が参加中