mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:20

検索条件:タイトルと本文+更新順

福岡の出身愛知に在住トピック

福岡の出身愛知に在住のトピック

愛知のオススメのラーメン屋さん

皆さん地元のとんこつラーメン恋しさに食べ歩きはしてますか てな

  • 2012年12月31日 23:10
  • 401人が参加中
  • 78

きん平ラーメンに来て下さい。トピック

きん平ラーメンに来て下さい。のトピック

来年か再来年をメドに考えてます。

昼間はパチンコ屋できん平ラーメンの営業を、で終わって夕方からは屋台(稲沢市内のどこか)で営業をします。 皆さん、どう

  • 2011年06月13日 11:21
  • 7人が参加中
  • 2

ラーメン 大好き in愛知トピック

ラーメン 大好き in愛知のトピック

はじめまして☆

食べたいので参加させて下さい! 最近のフェイバリットラーメンは、稲沢市の「ちゃんラーメン」 同じく稲沢市の「マルシン」。 マイベストラーメンは、日進市の「鶴亀堂」です 自分の味覚にぴたっとくるラーメンを捜し求めて十数年! なんて大袈裟?? とにかく美味しいラーメン

  • 2010年06月18日 10:20
  • 747人が参加中
  • 34

愛知県一宮市ラーメン探検隊トピック

愛知県一宮市ラーメン探検隊のトピック

稲沢「チャンラーメン

「くれよん」2009年12月号に載っていた 「チャンラーメン」 (住所 愛知県稲沢市稲沢東6-85、電話番号 0587-32-1273 稲沢「チャンラーメン

  • 2009年11月22日 22:53
  • 1366人が参加中

インプ・ラーメンコミュニティ!トピック

インプ・ラーメンコミュニティ!のトピック

グルメン@国府宮

非常に高いレベルで満足出来ました。 ただ、麺は、これは中華料理店のラーメンに共通に見られる傾向なんですが、カンスイをあまり使っていないせいなのかコシが少ない、ナヨ の帰省時にもう一度違うメニューを食べてみたいと思わせるお店で、稲沢と言う街のラーメンと言う意味では相対的に満足してお店を後にしました。 自己評価・・・★★★★☆ 汗かき度・・・★★☆☆☆ 推薦

  • 2007年09月23日 12:12
  • 9人が参加中

ルネ☆ロッカーズトピック

ルネ☆ロッカーズのトピック

GYOUZABU KUIPPURI FIRE TOUR 07〜08

/home.pl 店名 チャンラーメン 住所 愛知県稲沢市稲沢東6-85 営業時間 11:00〜翌1:00 定休日 火曜 定休日 無休 など〜 後おいしいラーメン屋があれば連絡下さい。 お問い合わせ マイクまで http://mixi.jp/home.pl

  • 2007年04月26日 13:01
  • 15人が参加中
  • 10

今日のトロ・ステーショントピック

今日のトロ・ステーションのトピック

3/13 第125回

に背負って行ったら・・・コワイです。 〜ルーレットアイテム〜 おにぎり大、たらい、食パン、パンの耳、とんこつラーメン、鴨ネギ、おにぎり小 :愛知県稲沢市井ノ口大坪町80−1 パールシティ内 電話:0587−23−1165 こんなランドセル・・・学校

  • 2007年03月13日 00:35
  • 218人が参加中

名古屋人と名古屋好きだがね。トピック

名古屋人と名古屋好きだがね。のトピック

名古屋以西でおいしいラーメン屋は?

情報があまりありません。雑誌とか読んでも、このあたりの地域のラーメン屋は殆ど載ってません。 なので、どうか海部郡、津島市、稲沢市、愛西市あたりでおししいお勧めのラーメン屋 名古屋以西でおいしいラーメン屋は?

  • 2006年11月10日 20:05
  • 32877人が参加中
  • 20

海原雄山先生の美食倶楽部トピック

海原雄山先生の美食倶楽部のトピック

こんばんわ。栗田ゆうこです。

シとは書いてませんでしたが)  この前行きました。  ソフトクリームとか、メニューも充実。  思わず「最近のラーメン屋はほんと、スープが一筋縄では  済ま 海原ユーザン先生 の至高のラーメンメニューには 感服致しました。 海原先生の名を目にし、山本

  • 2006年05月19日 12:38
  • 12人が参加中
  • 1

ラーメン部コミュトピック

ラーメン部コミュのトピック

1/6稲沢市『チャンラーメン

スープ:昔ながらのあっさり醤油 麺:ふつう 得点:65点 屋台時代を知っている方は口をそろえて「まずくなった」と言うチャンラーメン

  • 2006年01月08日 21:13
  • 4人が参加中