mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:116

検索条件:タイトルと本文+更新順

JAXAトピック

JAXAのトピック

種子島宇宙センターでのH-IIAロケット45号機の打上げ(12/21)について

ンマルサット社)の打上げは、以下のとおりJAXA種子島宇宙センターで実施予定です。 打上げ予定日:2021年12月21日(火) 打上げ予定時間帯:23

  • 2021年12月21日 06:36
  • 7864人が参加中

☆流れ星に願いを…☆トピック

☆流れ星に願いを…☆のトピック

月に願いを…

、  平成19年夏に種子島宇宙センターからH-IIAロケットで  月周回衛星「SELENE(セレーネ)」の打上げを予定しています。  セレ

  • 2021年05月15日 15:07
  • 421人が参加中
  • 54

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月28日こうのとり、ISSドッキング成功 試料持ち帰る初実験

続。  HTVは23日に鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Bロケットで打ち上げられ、27日夜にロボットアームでISSにキャッチされた。  今回

  • 2018年09月28日 15:58
  • 19人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月23日JAXA:「こうのとり」打ち上げ成功 ISSに物資輸送

重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日午前2時52分、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける無人補給機「こうのとり」7号機を搭載したH2Bロケット7号機を種子島宇宙センター

  • 2018年09月23日 20:00
  • 19人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月11日こうのとり、14日朝打ち上げ=H2Bロケット7号機で−三菱重など

重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を補給する無人補給機「こうのとり」7号機を、14日午前6時20分に鹿児島県・種子島宇宙センター

  • 2018年09月12日 11:07
  • 19人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月09日「リーマン衛星」H2Bで宇宙へ 仕事帰りに工場通い

上げ当日はメンバーらが、種子島宇宙センター(鹿児島県)で見守る予定だ。宮本さんは「今まで見上げることしかなかった宇宙が、手に届くところまで来ているのがうれしい。集ま

  • 2018年09月09日 15:04
  • 19人が参加中

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+236 美しい自然と海!宇宙にいちばん近い島 鹿児島県種子島【2017.9.14 O/A】

も本物の火縄銃を所有する保存会が活躍。日本最大のロケット発射場である種子島宇宙センターでは、ロケット運搬から大迫力の打ち上げまで、ここでしか見られない舞台裏を見学します。海岸

  • 2017年09月14日 22:04
  • 7452人が参加中
  • 1

愚者の楽園トピック

愚者の楽園のトピック

イベント情報(種子島宇宙センター)

打ち上げ10秒前 10 9 (ignition sequence start) 6 5 4 3 2 1 (all engin

  • 2014年12月13日 22:51
  • 9人が参加中

H-打上げ見学計画トピック

H-打上げ見学計画のトピック

「H-IIBロケット4号機 & HTV4号機」と「イプシロンロケット試験機 & SPRINT-A」の打上げ見学計画

標準時)(※)  打上げ予備期間 :平成25年8月5日(月)〜平成25年 9月30日(月 )  打上げ場所 :種子島宇宙センター 大型

  • 2013年08月27日 16:45
  • 6人が参加中
  • 42

人工衛星トピック

人工衛星のトピック

こちらに書き込んでください。

管理人のらるくです。 人工衛星の打ち上げの仕事をしています。 人工衛星や打ち上げのことや種子島宇宙センター(他の

  • 2013年03月01日 11:35
  • 67人が参加中
  • 59

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

1月28日(月)7時55分配信 気になるニュース

などを搭載したH2Aロケット22号機が27日午後1時40分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星は予定の軌道に投入され、打ち

  • 2013年01月28日 10:20
  • 19人が参加中

日本のアニメは最高だぁ〜トピック

日本のアニメは最高だぁ〜のトピック

ROBOTICS;NOTES

いちろう) 声 - 小山武宏 あき穂やみさ希の父親。種子島宇宙センター所長。かつてはデキる人物だったらしいが、今は

  • 2012年10月28日 22:18
  • 106人が参加中
  • 1

JAXAトピック

JAXAのトピック

第一期水循環変動観測衛星(GCOM-W1)の愛称募集

はインターネットでできます。 原則、最多票の愛称が採用されるそうです。 当たった人には、認定証と記念品をプレゼント。 さらに抽選で1名様をペアで種子島宇宙センター

  • 2011年11月22日 17:56
  • 7864人が参加中
  • 44

JAXAトピック

JAXAのトピック

衛星(ALOS)の愛称、決定。

平成18年1月19日(木)に、種子島宇宙センターから H-IIAロケット8号機で打上げ予定の陸域観測技術衛星(ALOS)の愛称が「だい

  • 2011年07月04日 11:45
  • 7864人が参加中
  • 19

種子島宇宙センタートピック

種子島宇宙センターのトピック

☆宇宙センター写真館☆

「世界一美しいロケット発射場」とも言われている種子島宇宙センター 皆さんの思い出や美しい風景写真、ロケットの打上げ写真をぜひぜひご紹介ください

  • 2011年05月18日 21:36
  • 378人が参加中
  • 4

宇宙関係イベント告知トピック

宇宙関係イベント告知のトピック

2011/11/01_H?Bロケット打ち上げ予定

2011年11月1日に種子島宇宙センターでH?Bロケットが打ち上げられる予定です。 搭載衛星は第1期水循環変動観測衛星(GCOM-W1

  • 2011年05月18日 21:22
  • 221人が参加中

JAXAトピック

JAXAのトピック

HTVの愛称募集はじまりました。

://ssl.tksc.jaxa.jp/iss/htv_nickname.php 採用されると、記念品がいただけるほか、副賞として 種子島宇宙センターでのHTV打上

  • 2011年03月29日 01:33
  • 7864人が参加中
  • 94

大喜利 ボケ茶漬けトピック

大喜利 ボケ茶漬けのトピック

結果発表【一騎打ち二刀流】 野良BOKKI 対 医者のタマゴ

ライズ職人) 【お題】宇宙飛行士からAV男優に転職した人をプロファイリングしてわかった事 【条件】なし 1.自らの種子島宇宙センター

  • 2011年03月11日 22:38
  • 849人が参加中
  • 23

JAXAトピック

JAXAのトピック

「準天頂衛星」の愛称募集が始まりました

をクリックして応募してください。 https://www.qzs-campaign.jp/form.html 愛称ご提案者の中から抽選で1名をペアで、種子島宇宙センターにおける準天頂衛星初号機の打上げ見学にご招待

  • 2011年01月06日 09:52
  • 7864人が参加中
  • 45

ボケ茶コロッセオ(イベント用)トピック

ボケ茶コロッセオ(イベント用)のトピック

☆結果発表☆【D】≪第1回 下剋上≫1500年 〆切11/27

一言で日本中にゴルフブームが広まった (こういち軍★ラス〆職人) 8票 7.種子島宇宙センターでの衛星打ち上げが一時中断された (それ僕軍☆東洲斎 ちなつ職人) 3票

  • 2010年11月29日 19:46
  • 255人が参加中
  • 34

ガンダムと宇宙トピック

ガンダムと宇宙のトピック

ここに書き込んでください。

管理人のらるくです。 現在、種子島宇宙センターで人工衛星の打ち上げ準備をしています。 ガン

  • 2010年11月20日 14:16
  • 4人が参加中
  • 22

NZでパイロットを目指そう!!トピック

NZでパイロットを目指そう!!のトピック

日本からこんにちは

は計器課程の最初の審査フライトなのでテンションが上がっていたのですがビデオを拝見してさらにテンションが上がりました。 それではまた! 1枚目:どこか忘れました笑 2枚目:種子島宇宙センター 3枚目:敬礼!(右側

  • 2010年10月24日 23:42
  • 73人が参加中
  • 7

日ハム小笠原(侍ガッツ)トピック

日ハム小笠原(侍ガッツ)のトピック

日ハム小笠原、神宮に降り立つ

の投薬係は工藤、だったね(ニッコリ)」と意味深なコメント。 工藤は即日種子島宇宙センターに強制送還、シリウスへと旅立った。 なお

  • 2010年10月01日 13:16
  • 74人が参加中
  • 2

宇宙ステーション観測隊!トピック

宇宙ステーション観測隊!のトピック

「みちびき」今夜打ち上げ

島県・種子島宇宙センターで発射台に移動し、打ち上げに向け最終的な準備に入った。  打ち

  • 2010年09月27日 21:32
  • 26人が参加中
  • 22

日経産業新聞を読む★トピック

日経産業新聞を読む★のトピック

H2A打ち上げ成功 進化する“日の丸ロケット”

探査機「あかつき」を積んで種子島宇宙センター(鹿児島県)から宇宙に飛び立った。 連続11回の成功となり、打ち上げ成功率は0.3ポイント増の94.1 のミッションでも金星探査機を予定の軌道へ送り込む為に過去最高の11.7m/秒という速度を満たす必要があった。 H2Aを打ち上げる種子島宇宙センターの緯度が他国の打ち上げ場所よりも高い点にある。 緯度

  • 2010年05月31日 10:30
  • 19人が参加中

■売れる仕組み:今週の方程式トピック

■売れる仕組み:今週の方程式のトピック

■ 聴いた“想い”の量は、“親密度”に比例する!

秒、種子島宇宙センターから、 宇宙ロケットが打ち上げられました。 打上げ後、約27分29秒後に、ロケットと分離した 金星

  • 2010年05月23日 21:59
  • 43人が参加中

元気推進活動団・ひだまり!トピック

元気推進活動団・ひだまり!のトピック

宇宙デビュー!!

本日2010年5月21日朝、私たち元気推進活動団・ひだまり!メンバーの名簿とオリジナル曲「きみの手」の歌詞は、金星探査機あかつきに乗って種子島宇宙センター

  • 2010年05月21日 10:22
  • 14人が参加中

北朝鮮、創価学会、壊滅希望の会トピック

北朝鮮、創価学会、壊滅希望の会のトピック

創価学会が人工衛星を打ち上げます

じロケットに相乗りし、5月18日に種子島宇宙センターより発射されます。 NEGAIの大きさは10センチの立方体で、重さは1キロです。 打ち上げ後は、金星

  • 2010年03月28日 08:48
  • 1469人が参加中
  • 6

由紀夫ちゃんを救う会トピック

由紀夫ちゃんを救う会のトピック

報復友愛はじまた

・小渕優子) 川辺川ダム:熊本県相良村=熊本5区(当選:自民・金子恭之) 種子島宇宙センター:鹿児島県南種子町=鹿児島5区(当選:自民 ・森山裕) 【政治】「寝耳に水だ」 前原誠司宇宙開発担当相、「種子島宇宙センターの代替検討」発言 http

  • 2009年12月25日 11:34
  • 39人が参加中
  • 3