mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:16

検索条件:タイトルと本文+更新順

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

5月石鎚山ハイウエーオアシスMTG

28日、日曜日は石鎚山ハイウエーオアシスミーティ ングです。 天気が良さそうですね 5月石鎚山ハイウエーオアシスMTG

  • 2017年05月28日 09:17
  • 62人が参加中
  • 2

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

4月石鎚山ハイウエーオアシスMTG

23日、日曜日は石鎚山ハイウエーオアシスミーティ ングです。 天気が良さそうなので楽しみましょう ♪ 4月石鎚山ハイウエーオアシスMTG

  • 2017年04月23日 09:55
  • 62人が参加中
  • 2

四国霊場「奥の院」&別格霊場トピック

四国霊場「奥の院」&別格霊場のトピック

第64番奥の院 奥前神寺

起 本来の奥の院は石鎚山そのものです。 ここはお山開き(7/1-10)の信徒登拝を受けるための 施設というべきかもしれません。 四国 く あると思います。真夏(8/16)の日中で 気温20度でした。 山頂からの眺めは天気さえよければ絶景だと思います。 山に

  • 2017年02月11日 19:48
  • 138人が参加中
  • 2

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

4月の石鎚山ハイウエーオアシスMTG

24日、日曜日は石鎚山ハイウエーオアシスミーティ ングです。 天気がいいことを願いましょう♪ 4月の石鎚山ハイウエーオアシスMTG

  • 2016年04月22日 22:11
  • 62人が参加中
  • 3

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

3月15日(金)現在のだいせん登山道の最新情報

風があったものの落ち着いた天候でした。 前回(3/12)もそうでしたが、寒気を伴う西風が吹いていて、地上付近の ホコリが飛ばされ、今日も四国の剣山、石鎚山 はストックもピッケルも無く、無理やり山頂まで・・・。 天気が良かったので気持ちは良くわかりますが、せめて装備だけは揃えてから 雪山登山を楽しんでください。 一歩

  • 2013年03月15日 16:31
  • 344人が参加中

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

10月の石鎚山ハイウエーオアシス早朝MTG

28日日曜日は石鎚山ハイウエーオア シス早朝ミーティ ングです。 天気予報では雨ですがたぶん大丈夫でしょう(根拠無し) 朝は寒くて昼間は暑いと思いますので着る物の工夫が必要と思われます 10月の石鎚山ハイウエーオアシス早朝MTG

  • 2012年10月28日 21:14
  • 62人が参加中
  • 8

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

9月の石鎚山ハイウエーオアシス早朝MTG

次の23日日曜日は石鎚山ハイウエーオア シス早朝ミーティ ングです。 そろそろ朝は肌寒いですかね天気も良さそうなので気分よく参加しましょう 9月の石鎚山ハイウエーオアシス早朝MTG

  • 2012年09月22日 18:01
  • 62人が参加中
  • 7

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

9月の石鎚山ハイウエーオアシス早朝ミーティング

朝夕めっきり寒くなりましたね 25日日曜日は早朝ミーティングです。 台風の影響で最近お天気がすっきりしませんがご参加お待ちしております

  • 2011年09月25日 08:59
  • 62人が参加中
  • 10

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORトピック

EXCITING CAR CLUB INTERCEPTORのトピック

8月の石鎚山ハイウエーオアシス早朝ミーティング

お盆も過ぎ、秋の気配も感じられる今日この頃です。 天気が微妙ですが・・・・今度の28日、日曜日はGT−RメインのShikoku・Rs

  • 2011年08月28日 15:02
  • 62人が参加中
  • 8

修験道ルネッサンストピック

修験道ルネッサンスのトピック

石鎚山登拝

西日本の最高峰四国石鎚山は役の行者開祖と伝えられている 2009.10.17その石鎚山(1982m)に登拝しました 天気 石鎚山登拝

  • 2009年11月03日 07:44
  • 315人が参加中
  • 2

トレッキング/登山好き!トピック

トレッキング/登山好き!のトピック

石鎚山登拝

2009.10.17 四国石鎚山(1982m)に登拝しました 天気予報では日本海と四国南岸に低気圧があり、 日本 石鎚山登拝

  • 2009年10月22日 06:20
  • 12535人が参加中
  • 2

♪しあわせへの扉♪トピック

♪しあわせへの扉♪のトピック

剣山に行ってきました

石鎚山に行った10日前後に剣山に行くといいことがある、と今日記に書いているI先生に聞いたので、去年から剣山参りもしています。 どん ってたら頂上です。天気が良いとすばらしい景色が見られます。石鎚と違い頂上ヒュッテではお茶も(セルフですが)ふるまってくれますし、大剣

  • 2007年07月10日 02:14
  • 15人が参加中

四国百名山トピック

四国百名山のトピック

石鎚山

今日、石鎚山の二ノ鎖まで行ってきました。 一緒に言った人の話では、「雪はだいぶ融けてる」とのことでしたが、僕的

  • 2006年02月24日 18:10
  • 261人が参加中
  • 4

四国百名山トピック

四国百名山のトピック

筒上山

が良かったらな。 紅葉はだいぶ進んでます。 おそらく石鎚山頂はかなりいい感じかと思われます。 たことなかったしいいかと思っていざ登頂開始。 天気は曇り。気温は肌寒い。 もしものことを考えてヤッケを着込んで望みました。 それほどひどくは降らなかったが、もうちょっと天気

  • 2005年10月11日 17:25
  • 261人が参加中
  • 1