mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:39

検索条件:タイトルと本文+更新順

「万象短歌会」ミクシー部会トピック

「万象短歌会」ミクシー部会のトピック

第四回ネット歌会⑤

⑤ 白飯にかつお梅など最高だ!「君いくつなの?」中学生です   I・M  白飯にかつお梅ってほんとうにおいしいです。大好きです。作者の暗号のような短歌 自答のようにも感じられます。きっと作者は中学生の頃から最高に好きだったのでは?(ホイップムーン)  最近の中学生はかつお梅を知ってますかね〜(I・M)  知っ

  • 2021年05月10日 20:45
  • 7人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第七十三回 あつし作「2月歌会」(手袋・雪・投票)

からいるかとともに生まれる前の出来事だ。この中で記憶があるのは、70代の海老沢と堅岡くらいか。堅岡は冬至、中学生だった。 ふと堅岡の塾に通っていた、中学 時代のいるかの姿を思い出す。それほど勉強ができるタイプではなかった。友達と恋愛話や好きなアイドルの話をわあわあ騒ぎながら、時々思春期ならではの張り詰めた表情を浮かべていた女子中学生

  • 2021年01月31日 22:23
  • 164人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

『孫崎亨氏に学び考えること〜「過激派学生の運動」と戦後日本史の現時点〜』

連委員長を務めたその方は、研究に対しても厳格で誠実だった。その生き方は、戦後学生運動の典型的な良質の人物像だった。  一方、私は中学生 本共産党」派の学生運動史で、60年安保で警官と学生の衝突で悲劇的な圧死に至った樺美智子さん以外にも、短歌集『意思表示』を表

  • 2017年08月11日 19:52
  • 85人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

今何故、60年安保の篠原浩一郎氏の話を聞くのか。

連委員長を務めたその方は、研究に対しても厳格で誠実だった。その生き方は、戦後学生運動の典型的な良質の人物像だった。  一方、私は中学生 本共産党」派の学生運動史で、60年安保で警官と学生の衝突で悲劇的な圧死に至った樺美智子さん以外にも、短歌集『意思表示』を表

  • 2017年05月08日 21:48
  • 56人が参加中

しゃらく(社会人落語会開催情報)トピック

しゃらく(社会人落語会開催情報)のトピック

2017年1月のしゃらく

線と唄)・都家西北 『いわき芸能倶楽部 第27回一発屋 月見寄席』開演(昼席)14:00 (夜席)18:00 木戸銭500円(中学生 入場料1000円 名古屋市短歌会館 名古屋市中区錦2ー13ー22 喜餅 ゲスト こいと 『第11回 紅巣亭落語会』開場12:30

  • 2017年01月22日 19:45
  • 133人が参加中
  • 9

良寛トピック

良寛のトピック

良寛歌0968zz20 ★ 僧はただ万事はいらず常不軽菩薩の行ぞ殊勝なりける

年まで筆握ったことがないのですから、筆の運びが、まるでできません。一が、力を抜いて、自由に書けるまでには、まだまだ、何回も繰り返さなければならないようです。  一緒に習っている中学生 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 良寛短歌 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★ ★ 良寛歌0968zz20

  • 2015年01月29日 22:52
  • 939人が参加中

NPO法人生涯青春の会トピック

NPO法人生涯青春の会のトピック

生涯青春の会 会報第76号 

/documents/healthranger/vaccinefullstory.php アフリカの女子中学生が、尿を燃料にした発電機を製作!1リットルで6 、主なミクシイコミュニテイのご紹介です。 4、11月 101歳の先生からのメッセージの短歌 5、癒しの森の短歌 6、2012年11月 日々

  • 2012年11月30日 18:39
  • 167人が参加中

盛岡てくりトピック

盛岡てくりのトピック

盛岡の本屋さん 7 本町から上の橋界隈

もに稼働している古本屋さんだった。当時は生徒手帳が身分証の代わりになったので、中学生の私は、いらなくなったマンガ本や文庫本をボストンバッグに詰めては、せっ さん巡りをやっていたような気がする。みみずく書房が目的地で、その往路、復路で、道なりにある他の本屋さんに顔を出す、みたいな感じだ。私が中学生か高校生の頃に建て替えて、出入

  • 2012年07月24日 20:58
  • 1679人が参加中
  • 4

夢みる頃を過ぎてもトピック

夢みる頃を過ぎてものトピック

家族の些細な物語

学中で、卒業後は、実践女子中学 の保健体育の教師になる。昭和六年生まれの 四妹は中学生、昭和九年生まれの長男は、ま だ、小学生だった。  私の 「戦争なんて知らないけれど」短歌研究  わが知るは原子爆弾一発のみ一小都市に来しほろびのみ       竹山

  • 2011年02月17日 21:49
  • 54人が参加中

岐大教育国語〜19年度入学生〜トピック

岐大教育国語〜19年度入学生〜のトピック

国語科に幸あれ!!!第4回。

教えて      ・・・ここも軸がはっきりしていると「目指す姿」とリンクして一貫性のあるアピールができるはず ? 小学生(中学生)時代 みんなの短歌 ホント感動したね さすが国語科 今回の「国幸(コクサチ)」・・・国語科に幸あれの略称 は ブレ

  • 2010年06月11日 22:23
  • 8人が参加中
  • 2

YKC(横須賀国語サークル)トピック

YKC(横須賀国語サークル)のトピック

2010年度第1回国語サークル報告(追加)

家の養子となり、実母に会いに故郷に帰った訳である。単純な母ではないのだ。実母なのだ。そのあたりは触れなくて良いのか、触れるべきではないかと思う。中学生 は生徒を揺らすことである」。 ? 服部先生 文学の多様性について  斉藤茂吉の短歌を教材に文学の多様性を探る研究授業案 6月下実施 文学

  • 2010年05月13日 15:51
  • 15人が参加中
  • 9

未来山脈トピック

未来山脈のトピック

第14回全国口語短歌大会 作品募集

、性別、電話を明記 ・投稿料 二首一組 1000円 (小中学生無料、学生500円) 小為替か現金書留、または、郵便振替(00530−0 第14回全国口語短歌大会 作品募集

  • 2010年04月04日 11:24
  • 4人が参加中

田辺聖子トピック

田辺聖子のトピック

第2回田辺聖子文学館ジュニア文学賞表彰式のご案内

聖子先生の母校である大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市) で開かれます。 この賞は中学生、高校生が書いた小説、エッセイ、読書体験記、 短歌、俳句、川柳 聖子先生がご選考された「田辺聖子賞」は、先生自ら 中学生、高校生に表彰状をお渡しになられます。 この表彰式は申込めば、どなたでも参加出来ます。 お申

  • 2010年03月12日 20:49
  • 1238人が参加中

佐藤龍一トピック

佐藤龍一のトピック

2010年1月のスケジュール

ALTA(045-472-6349)要予約 横浜市港北区新横浜2-8-4 一般¥2500(軽飲食付き)、チベット人¥1000、中学生 ● 1/10(日)19:00開場 19:30開演 吉祥寺曼荼羅(0422-48-5003) 『短歌絶叫コンサート』 出演:福島

  • 2010年01月13日 23:51
  • 119人が参加中

俵 万智トピック

俵 万智のトピック

短歌募集のイベントです■

な3000円 こども1500円 セット4000円(こども+おとな) ※こども=3歳以上中学生以下。 3歳未 ■短歌募集のイベントです■

  • 2009年11月08日 17:23
  • 1386人が参加中

加藤治郎☆パラダイス短歌トピック

加藤治郎☆パラダイス短歌のトピック

「新彗星」3号☆

治郎   --------------------------------------------- 特別企画 中学生日記 制作者に聞く 恋して短歌〜気づかないほど そばにいた〜 インタビュー & シナ ----------------------------------------------- 追悼 笹井宏之 笹井宏之君、出会いと別れ 加藤治郎 短歌の申し子 笹公人 軽やかな返答 澤美晴 「笹井

  • 2009年07月14日 13:47
  • 318人が参加中
  • 4

B級ニュース速報トピック

B級ニュース速報のトピック

「ぼくゴリラ、ウホホイ」で市長賞

では各部での入賞作品が表彰された。田井さんは「小中学生にも新鮮な感覚の作品があり、左千夫も喜んでいるでしょう」と話していた。 http 山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日

  • 2009年01月20日 10:50
  • 5人が参加中
  • 1

季節の匂いが好きトピック

季節の匂いが好きのトピック

みかんの香り

中学生のとき、国語の教科書にのっていた短歌です。 ☆街をゆき子供の傍を通るとき蜜柑の香せり冬がまた来る  木下利弘 なん

  • 2008年12月22日 20:49
  • 156976人が参加中
  • 32

中澤 系トピック

中澤 系のトピック

はじめまして

中学校司書教諭をしています。図書館に歌集入っています。知人(歌人)が中学生にもぜひ紹介してほしいと寄贈されました。 短歌

  • 2008年09月04日 16:24
  • 48人が参加中
  • 2

笹公人の念力ランドトピック

笹公人の念力ランドのトピック

★再募集★「やぶれかぶれの夏の放課後」

範:むかしの中学生か! (イラストないとキツイね) お題は 「よろしく!ゾンビ先生」 と 「やぶ 売予定の「笹短歌ドットコム」の単行本に、 「付け句コーナー」も収録することに決定いたしました! カンタくん:その線シアワセーッ!! 笹師

  • 2007年12月04日 02:54
  • 132人が参加中
  • 66

短歌の国際化トピック

短歌の国際化のトピック

「英語の詩情と第二回短歌国際化シンポジウム」

クラブ事務局には一冊お送りします。 ついでに Simply Haiku冬号が出てますが、そこに短歌6首のっけてもらいました。いぇい。 なお、中学生 「英語の詩情と第二回短歌国際化シンポジウム」

  • 2007年11月18日 00:01
  • 24人が参加中

中国四国他の美術館博物館トピック

中国四国他の美術館博物館のトピック

今週(11/12〜11/18)から始まる展示

観覧料金 前売り(一般のみ)500円 一般 600円 高・大学生 300円 小・中学生 無料 65歳以上300円(年齢 館多目的活動室 観覧料 一般200円/高校・大学生100円/小中学生50円     *20名以上の団体は2割引,土・日・祝日の小・中・高校

  • 2007年11月12日 17:45
  • 149人が参加中

西岡 常一 トピック

西岡 常一 のトピック

美しい日本

いう工夫がされていたのか こんな思いで作られていたのか・・ 美しいという意味を体で感じました。 中学生のあたしは、薬師寺、法隆 ・・和歌、短歌、俳句、川柳etc 日本画・浮世絵、水墨画etc 演劇・・能、狂言、歌舞伎、獅子舞etc 楽器・・三味線、琴

  • 2007年10月24日 16:06
  • 427人が参加中
  • 7

虹色詩人会トピック

虹色詩人会のトピック

新同人

に活動していきたい」ということですので みなさまよろしくお願いします。 もうひとり 先日の「詩を書こうコンクール」に於いて ヨッシー編集長がなんと現役女子中学生 てら3さんから新しい同人(女性)加入のお知らせです。 お子さんが亮ちゃんさんの教え子だそうで ご本人も短歌

  • 2007年10月23日 19:37
  • 15人が参加中
  • 8

北海道立文学館トピック

北海道立文学館のトピック

文字とあそぶ「ほっ」

アーティストの書もでるかもしれません! 文字がテーマの展覧会ということで、文学館でおこなっている夏休み小中学生短歌コンクールに寄せられた全作品と夏休み文学道場で生徒さんがつくった作

  • 2007年09月08日 22:28
  • 3人が参加中
  • 1

1001人目の仲間達トピック

1001人目の仲間達のトピック

バナナペーパーまもなく届くよー

りコース】 7日昼からの日帰りパック → 5,000円 【8日帰りコース】 8日の日帰りパック → 4,000円 【こども料金】 中学生 の露で短冊に感謝の一言を書く 。 夢をテーマに短歌会♪ ユカタで参加ね! 朝食をとる(笹おにぎりと味噌汁orお茶) 09:00 STEP村グリーンランドにて休憩 12

  • 2007年07月04日 13:28
  • 226人が参加中

心あるリーダー・指導者・教育者トピック

心あるリーダー・指導者・教育者のトピック

美しい日本

いう工夫がされていたのか こんな思いで作られていたのか・・ 美しいという意味を体で感じました。 中学生のあたしは、薬師寺、法隆 ・・和歌、短歌、俳句、川柳etc 日本画・浮世絵、水墨画etc 演劇・・能、狂言、歌舞伎、獅子舞etc 楽器・・三味線、琴

  • 2007年02月01日 01:23
  • 4811人が参加中
  • 4

教育とはトピック

教育とはのトピック

美しい日本

いう工夫がされていたのか こんな思いで作られていたのか・・ 美しいという意味を体で感じました。 中学生のあたしは、薬師寺、法隆 ・・和歌、短歌、俳句、川柳etc 日本画・浮世絵、水墨画etc 演劇・・能、狂言、歌舞伎、獅子舞etc 楽器・・三味線、琴

  • 2007年01月30日 17:18
  • 737人が参加中
  • 2

5でない9トピック

5でない9のトピック

短歌と言えば…

とざれ歌を作ったことがある。 水仙の花咲く都に想うかな    野辺の小道の香り懐かし 進学で上京して、 水洗トイレが普及しているのを知り、 「中学生 短歌と言えば…

  • 2006年12月28日 12:22
  • 6人が参加中

国語教育研究会トピック

国語教育研究会のトピック

俳句を作る授業。

はじめまして♡→ܫ←♡ 私は今、高校で常勤講師をしています。今度私の学校で中学生 を創作する授業をしようと思っています!!! 30〜40分程度の授業ですが、創作の授業をするのが初めな上に中学生に授業をするのも初めてなので、どう授業を進めるか悩んでおります。 もし

  • 2006年11月22日 18:15
  • 454人が参加中
  • 6

福尾野歩トピック

福尾野歩のトピック

野歩さん一日セミナーの宣伝です。

京駅は、京都駅から乗り換えてわずか10分!   しかもほんとに駅と直結の便利なホールです。 チケット☆4500円   セミナーのため、参加は中学生 うにわかりやすく書いてくださいね。件名なし・あいまいな件名のメールはあけずに削除します。 mixiのメッセージでもOKです。 (日記は外部ブログで短歌

  • 2006年11月09日 00:02
  • 150人が参加中
  • 7

北海道のアートトピック

北海道のアートのトピック

10月15日虹色Chaos

保護者が同伴してください) 【中学生】−500円 (当日受付で学生証を提示、保護者同伴) 【高校生】−1000円 (当日 -co(絵画) Dr.ツクール(ガラクタ発明家) homework(絵画) 遊幻会社ぽんより(イラスト) 琴恵(短歌

  • 2006年10月10日 18:41
  • 653人が参加中

素敵な「やまとことば」トピック

素敵な「やまとことば」のトピック

防人

 「防人」とは「み埼守り」のことだそうです。防人と言う言葉は、誰もが中学生の頃に習った言葉ですので、改め う言葉を挙げさせてもらいました。  戦後短歌の重要なモチーフに「反戦」があります。 マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや  寺山 修司 (大意

  • 2006年08月05日 08:16
  • 247人が参加中
  • 2

NPO法人生涯青春の会トピック

NPO法人生涯青春の会のトピック

生涯青春の会 会報 2005年10月10日発行第6号(自然との対話特集)

園の頃より毎日1食は必ず納豆を食べてきたそうです。今でも続いているそうです。私が感心しますのは、そのお孫さんが小学生・中学生はトップクラス、高校 日の癒しの森から 2.我流の短歌            2003年9月12日の癒しの森から 3.風力発電、地球政策研究所の見解  2003

  • 2006年03月06日 19:59
  • 167人が参加中

梅原猛トピック

梅原猛のトピック

(1)吾が身にのこる母の哀しみ

母親になってくれた俊は中学の時は毎朝三時ごろに起きて名古屋の東海中学に通う猛の弁当をつくてくれたり、院生だった頃に猛が精神的に落ち込んだときに京都の下宿に三月のあいだ泊まりこんで世話をし、励ましてくれたりしています。出生の秘密は中学生 読みになった方は気づかれたと思いますが、各節ごとに私が詠みました短歌を入れてあります。私の短歌歴はまだ短いのです。『やすいゆたかの部屋』というホームページ(http

  • 2006年02月09日 15:20
  • 748人が参加中
  • 2