mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:69

検索条件:タイトルと本文+更新順

東海道本線沿線観光トピック

東海道本線沿線観光のトピック

検索用トピック

://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13735554&comm_id=273468 【京都府】 *琵琶湖疏水  http

  • 2023年04月08日 08:22
  • 59人が参加中
  • 43

史跡トピック

史跡のトピック

検索用トピック 関西編

府】 *琵琶湖疏水  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15865018&comm_id=398257 *山科

  • 2023年07月05日 03:20
  • 219人が参加中
  • 40

国定公園トピック

国定公園のトピック

琵琶湖国定公園

?id=13735554&comm_id=273468 *琵琶湖疏水  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2021年07月29日 23:30
  • 18人が参加中
  • 148

KYOTO京都でルームシェアしたいトピック

KYOTO京都でルームシェアしたいのトピック

京都女性限定シェアハウス★メンバー募集★全室鍵付個室

アハウスは閑静な住宅街にある 2階建ての4LDKの一軒家です。 近くには、琵琶湖疏水があって 四季折々の季節が感じられる 自然豊かなエリアにございます。 1

  • 2019年08月04日 14:41
  • 740人が参加中
  • 1

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水クルーズ、3月から試験運航 大津−京都間

疏水クルーズの試験運航のニュースを知り、嬉しくて久しぶりに投稿します。 京都新聞の記事↓  琵琶湖疏水で3月下

  • 2015年01月31日 20:45
  • 56人が参加中
  • 1

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

第2の朝日訴訟を目指して提訴します。1.13人権はないと確定的に国広・ほんじょう両人が宣言したので。。。

。 コメント 琵琶湖疏水感謝金(?) 2015-01-14 15:52:43 | 私の 湖第一及び第二両疏水から上水道用水のほぼ全量を取水している京都市が,滋賀県に対して,100年前から「琵琶湖疏水感謝金」を見返りとして支払っているそうだ。  その額が,次年度から,金2億3000万円

  • 2015年01月17日 17:57
  • 65人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

第2の朝日訴訟を目指して提訴します。1.13人権はないと確定的に国広・ほんじょう両人が宣言したので。。。

。 コメント 琵琶湖疏水感謝金(?) 2015-01-14 15:52:43 | 私の 湖第一及び第二両疏水から上水道用水のほぼ全量を取水している京都市が,滋賀県に対して,100年前から「琵琶湖疏水感謝金」を見返りとして支払っているそうだ。  その額が,次年度から,金2億3000万円

  • 2015年01月17日 17:56
  • 470人が参加中

女性専用シェアハウストピック

女性専用シェアハウスのトピック

京都★鞄ひとつでお引越し☆オープニングメンバー募集中

約11分です。 シェアハウスは閑静な住宅街にある 2階建ての4LDKの一軒家です。 近くには、琵琶湖疏水があって 四季折々

  • 2014年12月04日 14:09
  • 1028人が参加中

チーム103トピック

チーム103のトピック

9/28京都タワービアガーデンイベントします(コース未定)

らもトレラン15km+街中ラン5kmくらいのイメージです。 街中ランでは火曜サスペンス京都ミステリーで有名な南禅寺の琵琶湖疏水や平安神宮の大鳥居、鴨川

  • 2014年09月05日 09:16
  • 277人が参加中
  • 12

Great Aloha Run【アロハラン】トピック

Great Aloha Run【アロハラン】のトピック

ただいまトレーニング中!

院 〜南禅寺〜琵琶湖疏水〜自宅と約20kmを写真撮りながらWALK。 あと、一応毎朝約12km走ってます!! って、飲みすぎた翌日は5kmくら

  • 2012年12月21日 17:15
  • 25人が参加中
  • 9

廃墟賛歌×軍艦島オデッセイトピック

廃墟賛歌×軍艦島オデッセイのトピック

『産業遺産の記録』発売

ラファージュセメント田川工場 【土木遺産】 湊川隧道・宇治発電所・旧志津川発電所・琵琶湖疏水〜産業遺産群 【造船/鉄道/学校】 名村造船所跡・万世橋駅・旧新

  • 2012年10月16日 16:11
  • 215人が参加中

滋賀県でリアル友達作りたい♡トピック

滋賀県でリアル友達作りたい♡のトピック

県内の風景写真館

               ↑なぎさ公園           ↑琵琶湖疏水沿い うさぎです。広〜い滋賀県のいろんな場所の四季折々の景

  • 2012年09月18日 20:29
  • 9631人が参加中
  • 55

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

24.5.8定例閣議

会社シーティーワイの工作物。 郵政法案公布。 株式会社が運河免許を取得したことがないから運河財団はありえない。 京都市上下水道局が琵琶湖疏水

  • 2012年05月08日 19:06
  • 470人が参加中

和洛 〜KARAKU〜トピック

和洛 〜KARAKU〜のトピック

花見について!

資料も配布かスライドショーでお見せする予定。 ○日時:4月10日(火)16:00〜18:00予定…同じく第2火曜日 ○場所:鴨川運河(琵琶湖疏水で深草を流れている部分) ○集合:人数

  • 2012年04月06日 20:36
  • 33人が参加中
  • 9

京都日和・時々奈良トピック

京都日和・時々奈良のトピック

南禅寺(南禅院・天授庵・金地院)

の建物を移築した国宝方丈には、狩野派の襖絵があり、小堀遠州作の方丈庭園は石組みの配置から虎の子渡しの庭と呼ばれている。 境内を横切る赤レンガのアーチは明治時代に琵琶湖疏水

  • 2011年11月29日 20:06
  • 19522人が参加中
  • 41

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水 明治ロマンの道探索、スタンプラリー

第二回 見て、聞いて、歩いて学ぶ琵琶湖疏水 明治ロマンの道探索、スタンプラリー 11月23日9時〜17時 コース 京阪

  • 2011年10月24日 15:09
  • 56人が参加中
  • 5

歴史散策 ハイキング@関西トピック

歴史散策 ハイキング@関西のトピック

6月25日 近鉄東寺〜平安神宮〜八坂神社など

【日時】 6月25日(土) 【ルート】近鉄東寺駅…(飛入りで東寺)…(鴨川)…平安神宮…岡崎公園…琵琶湖疏水記念館…蹴上 ものように黒い帽子被ってます(ヤマトの) 【予算】1000円以下(交通費・飲食費を除く) 【備考】琵琶湖疏水記念館は行きたいです。琵琶湖疏水

  • 2011年07月10日 21:49
  • 116人が参加中
  • 17

きょうとを歩こ。まいまい京都トピック

きょうとを歩こ。まいまい京都のトピック

【レポート】10/17(日)京の社会インフラの源・琵琶湖疏水を辿る会〜水・電力・交通の歴史を紐解く〜

こんにちは。まいまい京都の中平です。 琵琶湖疏水を辿る会にご参加頂いた皆さん、有難うございました。 今回は、17名と

  • 2010年11月09日 01:00
  • 1409人が参加中
  • 10

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水と京都の産業・企業

はじめまして。 京都在住で、今、岡崎地域活性化の仕事を少しお手伝いしています。 琵琶湖疏水竣工120周年記念で出版された「琵琶湖疏水

  • 2010年10月23日 18:57
  • 56人が参加中
  • 7

栃木県の廃線トピック

栃木県の廃線のトピック

特別編2 京都市蹴上インクライン

かな水の恵みをもたらす。 左画像:南禅寺船留 スタート地点、現在では噴水が設置され、公園のようになっている。 この右の通路を登ると、琵琶湖疏水

  • 2010年07月13日 14:01
  • 132人が参加中
  • 2

東海道本線沿線観光トピック

東海道本線沿線観光のトピック

琵琶湖疏水

寺境内の水路は水路閣と呼ばれる古代ローマ風アーチ橋上を流れ、独特の景観を生み出している。 *琵琶湖疏水記念館  http://www.city.kyoto.jp/suido

  • 2010年04月12日 04:19
  • 59人が参加中
  • 7

東海道本線沿線観光トピック

東海道本線沿線観光のトピック

岡崎公園

寺は戦乱で灰燼に帰してしまい、幕末維新の頃には、岡崎には人家も疎らで、空き地が広がっていた。明治時代、東側に隣接する蹴上の地域に、琵琶湖疏水が引かれ、日本 初の水力発電所が建設され、インクラインを利用した水運も発達すると、岡崎の地を琵琶湖疏水の本流が西流するようになった。明治28(1895)年には、疏水

  • 2010年04月11日 22:12
  • 59人が参加中
  • 7

時間(とき)や季節の移ろいトピック

時間(とき)や季節の移ろいのトピック

清明  遅霜のこと

がとっても強くて 見通しの悪いことになっていたのでした。   ★4月7日  今日の御所は小雨がぱらついて 琵琶湖疏水

  • 2010年04月06日 16:40
  • 82人が参加中
  • 9

旅の恥はかき捨てトピック

旅の恥はかき捨てのトピック

琵琶湖疏水

★写真は、琵琶湖疏水の桜です。 4月9日は、土曜日の人出の多かった お花見スポットを離れて わたくしは、街の雑踏から離れて、春の

  • 2010年04月05日 22:44
  • 20人が参加中
  • 3

旅の恥はかき捨てトピック

旅の恥はかき捨てのトピック

琵琶湖

っています。  琵琶湖の湖水は、京都市や大阪などの、淀川流域の上水道として利用するために、琵琶湖疏水が京都へ流れています。疏水

  • 2010年03月08日 16:54
  • 20人が参加中
  • 3

アセンション メッセージトピック

アセンション メッセージのトピック

琵琶湖疏水

水の情報を伝えてください 私達の気持ちを伝えてください あなた達の愛の思いで 世界を変えてください インスピレーションを活

  • 2010年03月01日 07:26
  • 5人が参加中

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

疏水 三十石舟 復活

今年が、琵琶湖疏水完成120周年にあたるのを記念して、京都滋賀県人会は、木造の三十石舟を復元して京都市に寄付する。 復元された舟は、3月

  • 2010年02月21日 07:40
  • 56人が参加中

京の街を歩く〜京都人の京都案内トピック

京の街を歩く〜京都人の京都案内のトピック

【京のお食事処】

トラベラーズ・イン【ホテル】 平安神宮近く、琵琶湖疏水に面して建つプチ・ホテルです。 ここのメインダイニングは疏水の流れを見ながらお食事が出来ます。メニ

  • 2010年02月05日 16:31
  • 2306人が参加中
  • 11

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

空から見た琵琶湖疏水

クライン、特別にその操縦席の内部までも琵琶湖疏水記念館の館長が説明していました。 続いて、琵琶湖の取水口から蹴上〜水路閣〜哲学

  • 2009年11月06日 19:23
  • 56人が参加中
  • 3

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

運河抵当原簿はまだない

省と運輸省になるが 株式会社が免許を取得した例がないので、運河財団がありえない 株式会社以外に適用するという勅令もないので 京都市上下水道局が琵琶湖疏水

  • 2009年10月31日 19:37
  • 470人が参加中
  • 1

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

リニューアルオープン

凝ったつくりです。期待していた記念品はありませんでした。 1枚目蹴上インクライン 2枚目琵琶湖疏水(第一第二の水路が点滅で移動)

  • 2009年10月30日 22:16
  • 56人が参加中
  • 4

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

大正の琵琶湖疏水

 京都新聞ホームページより http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20091006

  • 2009年10月06日 22:20
  • 56人が参加中
  • 3

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水記念館リニューアル

 最新の京都市市民しんぶんに、 10月30日正午リニューアルオープンと発表がありました。   『大正時代の水道施設を中心に岡崎かいわ

  • 2009年09月28日 12:42
  • 56人が参加中
  • 1

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水と京都御所用水 禁裏御用水〜御所用水〜御所水道(田邉水道)

今後ここを御所水道記念館のような所にして一般公開出来ないものだろうか? 本願寺水道もそうだが、田邉朔朗博士による琵琶湖疏水関連の偉業が、その役割を終えて朽ちていく姿を見るのは忍びない限りだ。 また、アル

  • 2009年08月28日 15:34
  • 56人が参加中
  • 6

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

本願寺水道の謎を解明

役割を終えて遺構化してしまった事に幾ばくの寂しさを感じにいられなかった。 京都100年の計として、北垣国道知事の求心力と田邉朔郎の不屈精神によってつくられた琵琶湖疏水も、119年経った今では、この の間にか水を止められた本願寺水道、インクライン等が、観光資源としてでも構わないので、復活される事を願うばかりだ。 【本願寺水道とは】 本願寺水道は、琵琶湖疏水

  • 2009年08月27日 11:05
  • 56人が参加中
  • 2

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水記念館 閉館中

琵琶湖疏水記念館は、現在リニューアル工事に伴い休館中です。 リニューアル後、パワーアップした琵琶湖疏水

  • 2009年08月12日 20:40
  • 56人が参加中
  • 5

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

琵琶湖疏水のルーツ

 本日、京都府総合資料館にちょこっと立ち寄ってきました。(植物園の東) 琵琶湖疏水関連の書籍が10冊ほどあり、立ち読みしました。構想

  • 2009年07月16日 16:05
  • 56人が参加中
  • 1

佛大通信トピック

佛大通信のトピック

2009年度 第24回 夏の祭典について

学科 原田敬一先生コーディネートによる「水をめぐる京の歴史探訪」 (定員20名)  琵琶湖疏水(蹴上)〜インクライン〜南禅寺、京の

  • 2009年06月30日 05:48
  • 1813人が参加中

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

本日の日経

『今日の日本経済新聞の日経プラスワン参照』  3面の何でもランキングに、家族で楽しめる産業遺産の3位として、琵琶湖疏水

  • 2009年06月20日 20:53
  • 56人が参加中
  • 2

京の街を歩く〜京都人の京都案内トピック

京の街を歩く〜京都人の京都案内のトピック

【桜のコースプラン074】山科疏水の桜並木を歩く

京都の桜の名所は数々ありますが、散策路として京都市民に人気があるのが琵琶湖から京都に引かれた琵琶湖疏水が山科を通るあたり。 ゆっ さないように^^ ◆山科疏水(琵琶湖疏水) 正確には琵琶湖疏水ですが、山科のあたりの疏水を特にこのように表記したりします。 琵琶湖疏水は、明治期になって、京都

  • 2009年05月07日 01:54
  • 2306人が参加中
  • 3

京の街を歩く〜京都人の京都案内トピック

京の街を歩く〜京都人の京都案内のトピック

【コースプラン010】山科から醍醐の里へ

んのイメージされる京都からはかなり東よりの地域であることがおわかり戴けると思います。 その山科の北部を流れる琵琶湖疏水(そすい)。。。 琵琶 湖の三井寺あたりから流れ出て京都に豊かな水の恵をもたらしてくれる明治期に作られた運河ですが、この水を利用して日本で初めての水力発電が行われ、その電気を使って日本で初めての電車が京の街を走りました。 山科あたりを流れる琵琶湖疏水

  • 2009年05月07日 01:24
  • 2306人が参加中
  • 3

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

今年の岡崎桜回廊十石舟めぐり情報

今年も春の琵琶湖疏水では、『岡崎桜回廊十石舟めぐり』が運行されます。 ◆詳細運行情報 ☆所在地 京都市左京区南禅寺草川町(南禅 場には、地下鉄東西線「蹴上」駅下車、徒歩5分 琵琶湖疏水沿いのソメイヨシノやヤマザクラを、南禅寺舟溜り乗船場から夷川ダムまで鴨東運河(琵琶湖疏水

  • 2009年01月29日 10:52
  • 56人が参加中
  • 2

長須ゼミトピック

長須ゼミのトピック

嗚呼、なつかしき琵琶湖疏水-2005

こんにちは。 ご無沙汰してます。2006年卒の工藤です。 メール整理していたら、 むかーしにやった琵琶湖疏水

  • 2008年11月17日 17:46
  • 30人が参加中
  • 1

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

山科疏水に架かる橋

中です。  数字の後の文字は、現在の橋の形状です。 H19.10.12に撮影した山科疏水に架かる14全ての橋と琵琶湖疏水関連の写真↓ http

  • 2008年10月15日 22:43
  • 56人が参加中

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

富士山の頂上の水は、琵琶湖の水?

琵琶湖の第一・第二疏水が建設されるよりも、ずっと昔に琵琶湖から疏水が引かれてたんですね。 元祖琵琶湖疏水です。 この疏水は、なん と琵琶湖から富士山まで繋がっているようです。疏水通を自認する私も、今日の今日までそんな事全く知りませんでした。 富士山の頂上の水は、琵琶湖の水だったんですね! この元祖琵琶湖疏水は、神様

  • 2008年06月12日 19:15
  • 56人が参加中
  • 3

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

私が一番好きな琵琶湖疏水関連スポット

私は、蹴上の第一疏水の第三トンネルの出口付近の第二疏水との合流地点の近くある、旧御所水道のポンプ室が大好きです。 ポンプ室でありながら、この

  • 2008年05月28日 23:20
  • 56人が参加中
  • 5

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

水の惑星に生きる人達へ!

はリーターシップを示しつつあります。また日本は、琵琶湖疏水に代表されるように、明治の頃から水の処理技術や管理等、水関連での高い技術を持っており、今後それらの技術支援や、使い っているといいます。日本も今後、今の経済力を維持するか、食糧自給率を大幅に高めなければ、水をめぐって切実な問題を抱える事になりそうです。  今も京に命の水を届け続ける琵琶湖疏水

  • 2008年05月27日 14:44
  • 56人が参加中
  • 3

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水トピック

京の水☆水が好き☆琵琶湖疏水のトピック

田邊朔郎博士について語ろう

明治十六年に東京工部大学校を卒業したばかりの青年技師田邊朔朗は、琵琶湖疏水という雄大な事業の主唱者北垣国道知事に見出され、直ち まだ二十一歳の頃、卒論『琵琶湖疏水工事計画』作成の調査で長等山から山科に分け入った時、ふとした事から右手の中指を機械に挟んて潰したのだが、病院

  • 2008年05月09日 00:55
  • 56人が参加中

地域運営学校 日の出小学校トピック

地域運営学校 日の出小学校のトピック

4月9日 今日は 何の日?(APRIL 卯月)

のリー将軍が降伏宣言し、アメリカ南北戦争が終結】 1865年 【琵琶湖疏水の開通式】 1890年 【朝日新聞社の神風号がロンドンに到着】 1937年

  • 2008年04月09日 08:54
  • 13人が参加中

地域運営学校 日の出小学校トピック

地域運営学校 日の出小学校のトピック

4月7日 今日は 何の日?(APRIL 卯月)

【琵琶湖の水を京都に引く琵琶湖疏水が完成】 1890年 日本初の水力発電所も作られる 【日本橋三越で白米・牛豚肉・石炭

  • 2008年04月07日 12:33
  • 13人が参加中