mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:944

検索条件:タイトルと本文+更新順

いち味 大阪京橋 日本酒が好きトピック

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのトピック

R5/9/14 いち味今週のおすすめは「コンビーフのミニピザ」です

ぎと青ネギをトッピングし 焼き上げましたので、日本酒にも合う出来となっています コンビーフ CORNED BEEF=塩漬けした牛肉 岩塩を砕いた粗塩で肉を漬ける

  • 2023年09月13日 20:06
  • 161人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【料理】スパゲティ屋に行くとスパゲティに付いてくるフランスパンってどうやって食うんだ?

ング)[US]2023/04/16(日) 23:52:22.17ID:MeQatNhf0⋮ パンにパスタ乗せるとか  余った汁をパンに漬ける

  • 2023年04月19日 17:21
  • 1607人が参加中

梅酒が好きトピック

梅酒が好きのトピック

梅酒づくり

もうそろそろ、梅酒を漬ける季節になってきましたね♪ 昨年は南高梅でブランデー+蜂蜜と泡盛+黒糖

  • 2022年11月30日 23:32
  • 16074人が参加中
  • 483

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

7月句会作者発表  (渡る 雑詠 写真から一句)

葵のぼーっとしてるのが味方   ☆★★ みかん 12想いさまざまなる青梅を漬ける    ★Ryuuko 13生きること生きていること窓ひらく  ★★★★  キリン 14

  • 2021年07月24日 11:11
  • 19人が参加中
  • 5

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

7月投句一覧

向日葵のぼーっとしてるのが味方    12想いさまざまなる青梅を漬ける    13生きること生きていること窓ひらく      14要す

  • 2021年07月23日 21:13
  • 19人が参加中
  • 10

いち味 大阪京橋 日本酒が好きトピック

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのトピック

R2/5/21今週のおすすめ「鶏もも肉の粕味噌焼き」

鶏もも肉の粕味噌焼き しっとりジューシー、今話題の発酵食品を使った料理です 味噌と酒粕のW発酵食品に漬けることで、 鶏の も素材が柔らかくなるから。 酒粕だけで漬けるよりもアルコールの香りは弱くなりますので お酒に弱い人でも酒粕味噌はとても食べやすい発酵食品だと思います

  • 2020年05月19日 21:04
  • 161人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【料理】シェーキーズのフライドポテトを作りたい!

  酢水に漬ける、は目から鱗。 ケイジャン・スパイスって何だろう?気になる。 >>21  旨み

  • 2020年05月18日 22:20
  • 1607人が参加中
  • 1

ピートのふしぎなガレージトピック

ピートのふしぎなガレージのトピック

2020.3.14の放送は「昆虫食」

合計55種 だったそうで。 調理法は 煮る 焼く 漬ける でんぶにする などなど。 昭和19〜20年頃の 食糧

  • 2020年03月14日 19:28
  • 140人が参加中
  • 2

デジブラ・デーリー画像トピック

デジブラ・デーリー画像のトピック

2013年3月の纒め画像(花タ〜ヤ)

を付ける、田植え前種もみを水に漬ける頃花が咲くので付いた名。 2013年3月13日 大仙公園 オニタビラコ(鬼田平子)(Yungia

  • 2020年02月29日 14:56
  • 31人が参加中
  • 48

デジブラ・デーリー画像トピック

デジブラ・デーリー画像のトピック

2011年3月の纒め画像2(花タ〜ヤ)

ツケバナ属 花期、3〜6月 草丈、10〜30cm 枝先に花径約3〜4mmの白い4弁花を付ける、田植え前種もみを水に漬ける

  • 2020年02月29日 14:38
  • 31人が参加中
  • 89

とにかく怖い話。トピック

とにかく怖い話。のトピック

【伝聞】〜少し怖いカエルのお話し〜

では考えつかない残虐性を見せる事があります。 昔むかしある時、F君はお母さんから貰った梅酒を漬ける用の大きな入れ物を持って、近所の沼に行きました。 目的はカエル。 「この

  • 2020年02月26日 18:59
  • 81045人が参加中
  • 40

みなみちゃんのあるある大辞典トピック

みなみちゃんのあるある大辞典のトピック

日々草は、薬草の王様

用が出るおそれがあるので注意すること  水及び湯での抽出法  乾燥した、枝、根を2〜3cmに切りコップ1杯の水か湯に2gの割合で漬ける  水の場合―3〜4時間

  • 2019年09月21日 12:41
  • 29人が参加中
  • 3

いち味 大阪京橋 日本酒が好きトピック

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのトピック

H31/3/21今週のおすすめ「鶏ももの酒粕味噌漬け焼」

鶏ももの酒粕味噌漬け焼 味噌と酒粕のW発酵食品に漬けることで、 鶏のもも肉は軟らかく、旨味は濃厚!絶妙な味わいです 発酵

  • 2019年03月21日 11:51
  • 161人が参加中

作り置きレシピトピック

作り置きレシピのトピック

魚を使った作り置きレシピ

。 『材料』 適当な小魚(アジなど) お好みでタマネギ、ピーマン、ニンジンなどの野菜も一緒に漬けるといい感じです。 『調味料』 酢、醤油

  • 2018年06月21日 01:52
  • 9405人が参加中
  • 24

いち味 大阪京橋 日本酒が好きトピック

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのトピック

H30/3/15今週のおすすめ「鶏ももの酒粕味噌焼」

鶏ももの酒粕味噌焼 味噌と酒粕のW発酵食品に漬けることで、 鶏のもも肉は軟らかく、旨味は濃厚! 絶妙な味わいです 発酵

  • 2018年03月15日 11:33
  • 161人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

017#平和論者のケツに火がついた

は「破片がどこに飛んでくるか」などと不安を述べるが、 不安を感じるのが24年遅い!という無残「バカに漬ける薬は ない」とは

  • 2017年08月11日 01:39
  • 8人が参加中

袴田事件 勉強会トピック

袴田事件 勉強会のトピック

再審開始決定 

ものでもなく、犯行着衣でもない可能性が認められる」と判断した。 また、弁護側が行った類似衣類をみそに漬ける再現実験などから、5点の

  • 2017年07月07日 23:29
  • 239人が参加中
  • 10

作り置きレシピトピック

作り置きレシピのトピック

醤油を使った作り置きレシピ

写真にもなっているニラ醤油 ニラを1cmほどの大きさに切り、醤油に漬ける。 半日で出来上がり。 豆腐に乗せても、納豆

  • 2017年04月18日 09:50
  • 9405人が参加中
  • 23

スープカリー・gopのアナグラトピック

スープカリー・gopのアナグラのトピック

恒例のバースディイベント!

その他★★ ★バジルシード入りマンゴージュース 380円 バジルの種は水に漬けるとゼリー状に膨らみ、プルプルになります。 食物

  • 2017年04月13日 19:47
  • 403人が参加中

椿油トピック

椿油のトピック

つげ櫛、島つげ駒と椿油。

つげ櫛やつげ駒と椿油は相性がいいと聞きます。 駒や碁盤の場合には、薄く塗ると云われてますが、 櫛の場合は、漬ける

  • 2016年12月04日 14:34
  • 2115人が参加中
  • 1

おせんトピック

おせんのトピック

『おせん』に出てきた料理を作ってみる

。 鯵を酢で洗って、新しいお酢に15分漬ける。 皮をむいて、腹骨をすいて、骨抜きで背骨を抜き取って、 そぎ切りは薄めに。 お茶

  • 2016年11月19日 11:30
  • 1697人が参加中
  • 181

竹炭・竹酢・ イヤシロチ・埋炭トピック

竹炭・竹酢・ イヤシロチ・埋炭のトピック

竹酢液の使い方と竹酢液のご説明です。

庫内の殺菌と臭い消し 霧吹きなどで冷蔵庫内の壁に、直接スプレーする。 100倍希釈液 ☆野菜の鮮度保持 希釈液の中に、野菜をサラッと漬ける

  • 2016年11月10日 14:12
  • 94人が参加中

多肉植物愛好会トピック

多肉植物愛好会のトピック

害虫駆除に関して

にアブラムシ対策で聞く牛乳をスプレーで噴射するとか 用土を使用前に 天日に干すとか数日水に漬けるとか フライパンで焼くとかレンジでチンするとか (私は

  • 2016年10月17日 22:05
  • 13028人が参加中
  • 77

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【料理】豆腐を味噌漬けにしてみろ。チーズみたいで美味いぞ【作り方】

かり水切りして ガーゼに包んで漬けるのが一般的みたいです。 私はまだ試してなくて市販品ばかりですが… 美味しいのでぜひお試しを。 私は

  • 2016年10月13日 23:00
  • 1607人が参加中
  • 4

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】豚の生姜焼き

・みりん・生姜汁に10分漬ける。   並行して野菜をくし切りにする。 (2)フライパンを中火で加熱、汁気をきった肉をよく炒める。 (3

  • 2016年08月29日 22:23
  • 575895人が参加中
  • 83

果実酒を創ろう!トピック

果実酒を創ろう!のトピック

珈琲酒を漬けました

けているので当然ロックで飲むとアルコールがキツイのですが、甘い珈琲のような香り。味は、砂糖は入れていないので、すっきり。 漬ける期間は、4週間以上6ヶ月未満とありましたが、これ

  • 2016年08月04日 00:09
  • 9559人が参加中
  • 180

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ブーン系】('A`)のんべえだらりのようです【第六席】

出せい!」 ( ^ω^)「ははあッ!」  第六席 「梅の季節は漬ける季節」

  • 2016年07月17日 20:51
  • 1607人が参加中
  • 11

拷問・処刑 古今東西トピック

拷問・処刑 古今東西のトピック

DuckingStool ( 水漬椅子 )

DuckingStoolと呼ばれる、罪人を縛り付けて川などの水中に漬ける懲罰用の椅子です。 専ら

  • 2016年05月30日 23:33
  • 3192人が参加中
  • 37

乳酸菌 温故知新トピック

乳酸菌 温故知新のトピック

山芋を漬ける?!

-山芋、自然薯とか、生でそのまま食べれますから、わざわざ漬物にする必要もないといえば無いのですが―-。 -ただ、山芋のヌカ漬を作る人は多

  • 2016年03月19日 23:33
  • 14人が参加中
  • 1

いち味 大阪京橋 日本酒が好きトピック

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのトピック

H28/3/17 今週のおすすめ「鶏ももの酒粕味噌焼」

味噌と酒粕のW発酵食品に漬けることで 鶏のもも肉は軟らかく 旨味は濃厚!絶妙な味わいです 酒粕

  • 2016年03月16日 10:01
  • 161人が参加中

乳酸菌 温故知新トピック

乳酸菌 温故知新のトピック

大根を漬けよう

菜と区別しています。 -これら根菜には、白菜の様な、塩漬け塩抜きの工程が必要ありません。 -いきなり本漬でいいのです。めちゃくちゃ簡単ですね。 -要するに切って塩水に漬けるだけ。 ・

  • 2016年03月07日 11:30
  • 14人が参加中
  • 3

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ブーン系】('A`)のんべえだらりのようです【第七席】

=6168454&id=79404424 (前作) 【第六席】 「梅の季節は漬ける季節」 http://m.mixi.jp

  • 2016年02月15日 22:26
  • 1607人が参加中
  • 10

幸せを運ぶ掃除・整理整頓研究会トピック

幸せを運ぶ掃除・整理整頓研究会のトピック

汚れ落とし】食器・お鍋の汚れ

歯磨きも効果あります。 <<茶渋は何でおとせるの?>> ●塩で磨きます。 茶渋は綺麗にキラキラ落ちますよ。これ、効果抜群!! ●酢水に一晩漬ける

  • 2015年12月16日 11:59
  • 96人が参加中
  • 3

果実酒を創ろう!トピック

果実酒を創ろう!のトピック

りんご酒

も作って好評だった、りんご酒 を作ろうかと思っています。  ネットで調べてみると、レモンも一緒に漬ける派or漬けない派、 種や皮も一緒に入れるなど、様々

  • 2015年11月25日 07:42
  • 9559人が参加中
  • 137

ヒーリング・気功・エネルギートピック

ヒーリング・気功・エネルギーのトピック

体毒が手軽に抜ける。

った効果があることでしょう。 秘密は、流れる水にありますので、 ただ水に手を漬けるだけでは、効果は弱くなるでしょう。 気は末端に向かって流れており、特に

  • 2015年07月22日 22:59
  • 73人が参加中

果実酒を創ろう!トピック

果実酒を創ろう!のトピック

種酒・仁酒

“果実”酒とは違うかもしれませんが… 種や仁でお酒を作ってる方いませんか? びわや杏、桃などが定番みたいです 何の種を漬ける?種は

  • 2015年07月16日 15:01
  • 9559人が参加中
  • 9

果実酒を創ろう!トピック

果実酒を創ろう!のトピック

びわ酒

今年もはじめました、恒例のびわ酒。 毎年これが一番評判いいんだなぁ。 まあ滅多に食べるものではないかもしれないし、 漬ける

  • 2015年05月13日 16:34
  • 9559人が参加中
  • 70

ぬか漬けライフ友の会【ヌカ連】トピック

ぬか漬けライフ友の会【ヌカ連】のトピック

大根の漬け方教えてください!

ぬか漬け初心者です。 きゅうりの、おいしさに感動しています! つぎはだいこんにチャレンジしたいです! だいこんは何日漬ける

  • 2015年03月29日 20:31
  • 7778人が参加中
  • 16

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【野菜】塩麹と甘酒で白菜を漬ける

紹介日:2014年12月07日 03:08 紹介者:859 あこちゃんママ さん http://mixi.jp/show_friend.

  • 2015年02月22日 23:33
  • 575895人が参加中
  • 2

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

梅干し

「梅干しは5年は続けて漬けろ」と何故か言うようですが、結婚する前は母が漬ける梅干しのおへそ取り位を手伝う程度でしたが、娘が産まれてからは毎年自分で漬ける を疲れさせてしまった時など、梅干しのお世話になります。 梅干しを漬ける過程でできる白梅酢は動物性からくる食中毒を起こした時に役立ちます。 青梅

  • 2014年11月06日 05:49
  • 137人が参加中