mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:15109

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.178|2020年5月28日

耳を傾ける。 7.羽田空港新ルート低空飛行の実施に反対する〜都民の命と暮らしを守る。 8.温暖化対策(CO2の排出削減、自然

  • 2020年05月29日 16:29
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ネットワーク1・17(2020/5/23) コロナ禍と防災、室崎益輝さんを迎えて(概要)

られて、コロナ禍は災害と説かれて、第2波と波状的に来る。梅雨=地球温暖化でまた大雨、今年も豪雨災害は避けられない+日本列島は地震と火山活動期、30年以

  • 2020年05月24日 09:39
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

コロナ危機は日本と世界のあり方を問うものとなっている 志位委員長の発言

まで動物がもっていたウイルスが人間にうつってくる。そういうことによって新しい感染症が出現する。あるいは地球温暖化によって、すむ場所を奪われた動物が人間と接触する。こう

  • 2020年05月19日 17:36
  • 85人が参加中
  • 1

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

原発の不都合な真実

/futsugou/  「地球温暖化防止に役立つエネルギー」「安定供給が可能で、発電コストも安い!」−。  安全、安定、安価に加え、クリ  「原発は温暖化対策に役立たない」  第2回 「原子力ルネッサンスの幻」(その1)  第3回 「原子力ルネッサンスの幻」(その2

  • 2020年05月17日 09:17
  • 34人が参加中
  • 7

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

4 首里城の再首里城の早期再建、周辺の戦災文化財の一体となった復元と沖縄の伝統文化の継承・発展へ建、沖縄伝統文化の振興・発展へ

明を求め、再生可能エネルギーへの転換など、地球温暖化防止に向けた様々な施策を推進します。海岸漂着物・海洋

  • 2020年05月15日 19:06
  • 30人が参加中

暮らしを楽しむトピック

暮らしを楽しむのトピック

ヨモギの活用法

みかんの皮トピックでお世話になってますコジーです さて、温暖化といいながらもぼちぼち寒くなってきましたが、うち

  • 2020年05月11日 19:02
  • 75505人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/5/8更新)

はおかしいという世論になり、しかし最初から東京だともっと注目された。  関西で報じられないことは日本全国では報じられず、しかし地球温暖化防止のため24時間

  • 2020年05月09日 15:15
  • 27人が参加中
  • 1

おばさんが着物について話す会トピック

おばさんが着物について話す会のトピック

夏着物

と気づきました。 温暖化もあって、夏着物の時間が長くなっていませんか? 着物自体、夏は着ないつもりだったのですが、着物を着ない季節が勿体ない。せめ

  • 2020年05月06日 00:38
  • 442人が参加中
  • 26

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD(2020/4/21)

ナ禍の後でどんな風に何が変わるかについて、平野さん、非日常を生きて、SARS、MERSは時間は経たない、遠からず新しい感染症が流行する+地球温暖化で夏に大災害、地震のリスクもあり、日常

  • 2020年04月23日 10:58
  • 27人が参加中
  • 1

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

小野俊一(院長の独り言)

力エネルギーを支配し、原子力は最も安価なエネルギーかつ地球温暖化の解決策であるとして、贈賄と欺瞞にまみれながら推進してきた。現実には、原子

  • 2020年04月16日 21:23
  • 34人が参加中
  • 13

お金・法律・思想の義務教育化をトピック

お金・法律・思想の義務教育化をのトピック

地球温暖化問題

いう私の実感として言わせてもらえば、地球温暖化問題というのは、温暖化というよりは、真冬と真夏が交互に来る気候、熱湯と冷水を交互にぶっかけられる気候で、ぬる

  • 2020年03月29日 19:21
  • 22人が参加中
  • 28

光熱費節約・省エネトピック

光熱費節約・省エネのトピック

はじめましてはこちらへ♪

なことをしたら効率的なの?? でも,ケチケチした生活はしたくない。 地球温暖化によって大好きな白クマの生活圏も失われつつある・・・(o;ω;o) そん

  • 2020年03月24日 01:54
  • 1844人が参加中
  • 214

俺、坊主頭です。トピック

俺、坊主頭です。のトピック

親子で坊主頭

は気に入っているようです。 チクチクは登龍門でしょうか?なにか良い方法があればお教えください。 それにしても坊主頭はすっきりしていていいですよね。 温暖化とか、気候

  • 2020年03月19日 03:06
  • 834人が参加中
  • 2

お金・法律・思想の義務教育化をトピック

お金・法律・思想の義務教育化をのトピック

家庭菜園付きマンション

家庭菜園に改造している最中に撮った絵、ですね。この土地を利用して、この母の家で家庭菜園を本格的に勉強してみようと考えています。 ※このトピックの企画は、地球温暖化

  • 2020年03月15日 19:21
  • 22人が参加中
  • 289

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

2020年2月28日(金)深夜1:25〜4:25 激論!福島の現状と原発再稼働

原発事故から間もなく9年! いまだ約4万人が避難生活… いま、福島は…、廃炉作業は… 火力発電8割の日本… ド〜する?!地球温暖化・CO2問題 ド

  • 2020年03月13日 09:31
  • 1518人が参加中
  • 14

MAYA ONE LOVE PROJECT PRESENTSトピック

MAYA ONE LOVE PROJECT PRESENTSのトピック

☆LOVE EARTH BELLYDANCE☆

の宝物。 急速に進む地球温暖化。今私達にできる事はなんでしょう? 毎日の生活の中で、地球の為にできる事はたくさんあるはずです。 胸の

  • 2020年03月03日 06:03
  • 17人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 追悼・中村哲さん 「大旱魃に襲われるアフガニスタン」 2019.12.09

数年をかける緩慢な過程は、事件としては報道されにくい。  第2に、都市化が危機感を薄める。アフガニスタンは気候の統計記録がほとんどなく、温暖化 の取水堰の普及計画が進められてきた。農業生産低下に悩むアフガン政府も、この動きに呼応してPMS灌漑方式を標準の一つに加える決定を行なった。 進行する乾燥化―地球温暖化

  • 2020年02月25日 20:51
  • 56人が参加中

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

地球が温かい

こんなにも暖かいのか、暑いのかということになるのだけれど、この構造的には2つ考えられていて、 1つはヒートアイランド現象。 もう1つは地球温暖化。 この2つが くなっている原因のもう一つは、地球温暖化。 地球全体に熱がこもって、温かくなっているというもの。二酸化炭素などの温室効果ガスが原因と言われるが、実は

  • 2020年02月21日 14:19
  • 671人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/2/14更新) 中村哲さんを忘れない!

で農業ができて、しかし地球温暖化で雪が降らず井戸が枯れて、農民は難民になりパキスタンにきて、アフガニスタンの難民は戦争+気候変動で、気候

  • 2020年02月17日 10:33
  • 27人が参加中
  • 2

地球温暖化の危機から人類を救うトピック

地球温暖化の危機から人類を救うのトピック

☞白熱電球を電球形蛍光ランプに取り替え

効果ガス削減のため白熱電球の使用を2010年までに段階的に停止する方針を打ち出した。 豪政府によると、温暖化

  • 2020年02月17日 09:37
  • 348人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は、過去20年でどう変わったでしょう?

症の世界的な流行、金融危機、世界大戦、地球温暖化、そして極度の貧困の5つを挙げている。 極度の貧困は、目の前にある現実である。レベル1にいる10億人が、人間

  • 2020年02月08日 00:05
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/2/3) 新型コロナウィルス、専門家に聞く、 勝田吉彰さんのお話

でイカの水揚げは記録の残る中で最少、イカについて、温暖化で日本海の水温が上がり孵化しても生き残れない+DPRKなどとの競争のためです。  「10分で

  • 2020年02月08日 00:04
  • 27人が参加中
  • 1

日本一のあら川の桃 和歌山トピック

日本一のあら川の桃 和歌山のトピック

2020年令和2年 今年はどんな桃ができるかな。

新型コロナウイルスなどいろいろと世間は 騒がしくなり温暖化や少子高齢化など 問題がいっぱい。 桃つ

  • 2020年02月02日 11:50
  • 9人が参加中

環境と経済の両立(環境ビジネス)トピック

環境と経済の両立(環境ビジネス)のトピック

地球温暖化に対して行動したい方(コミュの案内)

失礼します。コミュニティの宣伝です。 より具体的な地球温暖化の解決に向けたビジネスモデルを一緒に作りませんか? 経済

  • 2020年01月30日 18:40
  • 479人が参加中

社会起業交流会トピック

社会起業交流会のトピック

地球温暖化に対して行動したい方(コミュの案内)

失礼します。コミュニティの宣伝です。 より具体的な地球温暖化の解決に向けたビジネスモデルを一緒に作りませんか? 経済

  • 2020年01月30日 18:39
  • 778人が参加中

ポジティブに環境問題を考えるトピック

ポジティブに環境問題を考えるのトピック

地球温暖化に対して行動したい方(コミュの案内)

失礼します。コミュニティの宣伝です。 より具体的な地球温暖化の解決に向けたビジネスモデルを一緒に作りませんか? 経済

  • 2020年01月30日 18:35
  • 1420人が参加中

環境問題  環境破壊  環境汚染 トピック

環境問題 環境破壊 環境汚染 のトピック

地球温暖化に対して行動したい方(コミュの案内)

失礼します。コミュニティの宣伝です。 より具体的な地球温暖化の解決に向けたビジネスモデルを一緒に作りませんか? 経済

  • 2020年01月30日 18:34
  • 186人が参加中

本当の環境問題を話し合おう!トピック

本当の環境問題を話し合おう!のトピック

地球温暖化に対して行動したい方(コミュの案内)

失礼します。コミュニティの宣伝です。 より具体的な地球温暖化の解決に向けたビジネスモデルを一緒に作りませんか? 経済

  • 2020年01月30日 18:33
  • 276人が参加中

〜美遊〜トピック

〜美遊〜のトピック

寒鱈まつりします゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

の冬はかなりおかしい 温暖化が進んで 地球はいったいどうなってしまうんだろうか… 暖冬で鱈もなかなか揚がらなかったんだけど 今年

  • 2020年01月28日 14:11
  • 55人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/1/15) 安田菜津紀&加藤夏希

省の役人は育休を取れるのかと説かれました。  安田さん、陸前高田に行かれて、暖冬で不漁、海草が育たないためで、地球温暖化は1次産業に打撃と説かれました。安田さんの気になったニュース、東大

  • 2020年01月18日 19:27
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-01-15

、これまでの3期12年の延長線上で仕事をする考えはありません。人口減少や少子化の克服、長寿社会への対応、地球温暖化、相次ぐ自然災害、貧困・格差 とり取り残さないSDGsへの貢献、そして、持続可能な財政の確立。これらの大きな課題に市民の皆様と共に挑戦したい」  人口減少や少子化の克服、地球温暖化

  • 2020年01月16日 21:40
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/1/14) 武田砂鉄 まだやるの?札幌オリンピック2030招致問題

立競技場は毎日嵐のライヴでもしないとペイしない+温暖化で2030年は雪なし、いつまで無駄なパーティーを続けるのかと締めくくられました、以上、武田さんのお話でした。

  • 2020年01月15日 22:55
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の人々は「受難の平成」を経て「花咲く令和」を生きられるか

の夏はなんとか扇風機でしのげるものであった。ひと夏に数回、暑さで寝苦しい夜があっても、そのうちに秋が近づいてきた。しかし1990年代に入ると、様相が変わってきた。現在も続く地球温暖化

  • 2020年01月11日 15:08
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.175|2019年12月31日

置が急務になっていると思います。また、最近の度重なる豪雨災害を考えれば、国はもちろん東京都も温暖化対策にもっともっと積極的に取り組む必要があります。さらに、自然

  • 2019年12月31日 16:53
  • 27人が参加中

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

今年もご愛顧いただき、ありがとうございました。

に至って顕著になって来た事を考えると、温暖化による海水温の上昇の影響が考えられます。 参考までに近年における台風の傾向を独自に分析しました。 勢力に関して温暖化

  • 2019年12月30日 23:07
  • 466人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/23) トランプ大統領弾劾、立岩陽一郎さんのお話&上田さんによるフィンランド34歳の女性首相の背景報告

での平均より高く、温室効果ガスによる温暖化+台風29個、15個接近、5個上陸、いずれも平均より上です。  「10分で現代を解説」、上田

  • 2019年12月25日 22:00
  • 27人が参加中
  • 2

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(12月22日号)

AIや温暖化、生命倫理を改めて考える。 https://www.pen-online.jp/news/art/mori_future_art

  • 2019年12月22日 23:06
  • 9667人が参加中

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

台風総決算(2019)

台風の記録的北上が際立っているのは近年の傾向であり、温暖化の影響が強く疑われる。 ※台風銀座は、もはや九州ではなく首都圏に移っている事である!。 参考までに、今年(12月は含まない)から 首都圏が九州や四国を凌ぐ日本一の台風銀座と言える!。 この傾向は2008年以降から顕著になってきており、1951年からの台風観測史上において過去に見られない傾向であることから、背景には温暖化

  • 2019年12月20日 11:20
  • 466人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/16) 自衛隊の中東派兵問題

ォローは大変、新しい災害の減災を説かれて、矢野さん、地球温暖化で台風と水害ラッシュを危惧されて、海水温上昇を危惧されて、福本さん、地震

  • 2019年12月16日 22:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2019/12/11) 西谷文和

井戸が枯れるか、旱魃は原因は地球温暖化、アフガニスタンは山に囲まれて、雪解け水が下を潤し、それで農業ができたのに、冬に地球温暖化で雪が降らず旱魃=アメ

  • 2019年12月11日 21:21
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 絶筆 【アフガンの地で 中村哲医師からの報告】

つカブール川の汚濁はもはや川とは言えず、両岸はプラスチックごみが堆積する。  国土を省みぬ無責任な主張、華やかな消費生活への憧れ、終わりのない内戦、襲いかかる温暖化

  • 2019年12月08日 14:35
  • 56人が参加中
  • 1

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信コーヒーブレイク「超絶コスプレ」ほか

.com/U/f128.html 地球温暖化で根雪も減るが、中島ネユキなんて歌手はいませんから(笑) (二週目)土曜日はJUNの「海外

  • 2019年11月28日 18:31
  • 20人が参加中

宇宙の外ってどうなってるの?トピック

宇宙の外ってどうなってるの?のトピック

宇宙はどの様にして始まったのか、今後はどうなるか予想

生から考えると大きな異なりと思われるが。宇宙は解らない事が多すぎる・我々が住む地球も解らない事が多いのだから当然か?人間の心とは何かと質問しても答えが出ない。地球の温暖化

  • 2019年11月23日 10:39
  • 52645人が参加中
  • 601