mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:15109

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「仮定の質問」に答えるのが政治❶

念 連続講座  「地球温暖化時代の災害対策としてダムだけに頼らない流域治水」 第1回 発表: 嘉田由紀子 (農学博士、参議院議員、前滋

  • 2020年12月12日 22:37
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB(2020/11/29) 辻元清美

は安倍氏の疑惑隠しに終始していて、今も同じ。  今後の選挙は、感染症、庶民の生き方も変わり、感染症はこれで終わらず、過去20年サーズなど出て、原因は地球温暖化、シベ

  • 2020年11月29日 14:11
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2020/11/18) 西谷文和

さんの、農業支援はアフターコロナの社会を見せていて、緑にしたら地球温暖化もマシになり、二重三重の意味で人道支援になる。  道上さん、アメ

  • 2020年11月20日 20:13
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/11/11) 西谷文和

さんこそノーベル平和賞ものである。 ばんばさんも地球砂漠化を説かれて、西谷さん、大雨か砂漠かの両極端になり、緑がへった+地球温暖化、緑を守るやり方は今後のトレンドになる。今ま

  • 2020年11月12日 09:25
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

学術会議 コロナ 温暖化 新基地 核兵器禁止条約 首相の姿勢 根本から問う 小池書記局長が代表質問 任命拒否 逃げずに答えよ 参院本会議

2020年10月31日(土)しんぶん赤旗  日本共産党の小池晃書記局長は30日、参院本会議で代表質問に立ち、日本学術会議の会員任命拒否

  • 2020年10月31日 16:39
  • 85人が参加中

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

20号の行方と台風総決算

ら続いており、何故このような異常な状態が数か月以上も継続しているのか原因は不明ですが、温暖化が背景にあるように思われます。

  • 2020年10月30日 08:15
  • 466人が参加中

みんなの家庭菜園トピック

みんなの家庭菜園のトピック

采園、庭など・・・困った事

温暖化による気象の変化、台風、豪雨、 病気、害虫による被害、 采園、庭で困っている事を載せませんか。

  • 2020年10月26日 08:51
  • 69人が参加中
  • 18

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 はじめにーーSDGsは「大衆のアヘン」である!❶

温暖化対策として、あなたは、なにかしているだろうか。 レジ袋削減のために、エコバッグを買った? ペッ だろうか。 温暖化対策をしていると思い込むことで、真に必要とされているもっと 大胆なアクションを起こさなくなってしまうからだ。 良心の呵責から逃れ、現実

  • 2020年10月24日 17:45
  • 56人が参加中
  • 1

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

大麻合法化の善と悪 (その2)

麻が禁止されるようになってしまったのです。 自然災害のリスクを抱えながら核兵器被爆国でもある日本の立場を考えると、化石燃料の燃焼により発生する二酸化炭素(CO2)に起因した地球温暖化

  • 2020年10月24日 12:53
  • 9123人が参加中
  • 1000

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日刊ゲンダイ・転載:バイデン優勢。

の代表的な科学誌「ネイチャー」は「科学と政治は不可分である」と主張している。そして、科学を無視し、抑圧する動きとして、①トランプ大統領のコロナパンデミック無視と気候温暖化

  • 2020年10月21日 19:23
  • 56人が参加中
  • 2

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

14号を予測する!

高気圧の形状は稀ながら近年現れ易くなっているので、背景に温暖化の影響が疑われます。 仮14号は、本州南岸にある太平洋高気圧の尾根に沿って西に進んだ後、尾根の一番弱い部分を貫き、その

  • 2020年10月09日 08:56
  • 466人が参加中
  • 5

地球温暖化について知りたい!トピック

地球温暖化について知りたい!のトピック

地球温暖化と医療について

 この二つを口に出すと「環境と医療に何の関係があるのか」と必ず言われるのですが、温暖化によって感染症や熱中症が増え、これ

  • 2020年09月29日 22:51
  • 1125人が参加中
  • 4

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

比例130万票 3議席必ず 南関東 (定数22)

市の男性(67)が「資本主義の限界はその通り。地球温暖化も貧富の格差もひどい」と9月に入党を決意するなど、総選

  • 2020年09月27日 23:39
  • 21人が参加中
  • 9

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

13号以降の予測です。

発生時期に極端な偏りがあったことです。 特に発生域と進路が極端に東西に二極化したことですが、この傾向は近年増加していることから温暖化に影響されているものと思われます。 10

  • 2020年09月27日 10:26
  • 466人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2020/9/23) 西谷文和

ナ蔓延は乱開発の必然。ばんばさん、地球にとって人間こそウイルスだと説かれて、西谷さん、ウイルスは人間より先に地球にいた、共存は必要、勝てるわけない。地球温暖化

  • 2020年09月27日 02:31
  • 27人が参加中
  • 3

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

再生可能エネルギー、原発を逆転!

後半から伸び悩み、10年の発電容量は3億7500万キロワット。一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規

  • 2020年09月26日 18:04
  • 7357人が参加中
  • 59

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

12号以降の予想です!!

が朝鮮半島と東日本に二極化したこと。 もう一つ顕著になったことは、発生数の時間的偏りが極めて大きくなっている事です。 これ等の傾向は背景に温暖化

  • 2020年09月23日 07:15
  • 466人が参加中
  • 12

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/15) 青木理&早川真 

真司さんの言われる、産業の構造改革ができていない、環境問題にどうするか、災害頻発は地球規模の温暖化、ジェンダーetc無数の課題があるのに、菅氏

  • 2020年09月17日 18:52
  • 27人が参加中
  • 1

白内障ですトピック

白内障ですのトピック

白内障の原因

酸化してしまい、なる病気らしいですよ。 昨日、東京大学大学院卒のドクターが言っていました。 地球温暖化にも関係があるらしいですね。 オーストラリアではカンガルーも白内障になる数が増えてるそうです。

  • 2020年09月15日 18:08
  • 1014人が参加中
  • 15

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

みんなの広場 生活弱者の冷房に支援を=主夫・寺田暁弘・66

のために猛暑を我慢していたのではないだろうか。  地球温暖化で来夏も暑くなるに違いない。高齢者や生活が苦しい人たちが自宅で熱中症にならないよう、今から対策を考えるべきだ。国は10月か

  • 2020年09月12日 15:35
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/31) 津田大介 

グルマザーの子供が学校に行けない、それを是正する。今まで大企業優遇だが、弱いものも守る+公文書改竄、世襲のボンボンの集まりによる依怙贔屓をなくす、グリーンとピース、温暖化 対策、感染症も温暖化が原因であり、アジアとの関係も構築する。グローバーさん、辻元さんの主張は一貫しているのに、有権者の投票につながられない、野党

  • 2020年09月03日 20:13
  • 27人が参加中
  • 6

女子ゴルフ優勝会トピック

女子ゴルフ優勝会のトピック

2020年08月22日の進む温暖化

【2020年08月22日の進む温暖化】 【AFP=時事】 デンマーク領グリーンランド (Greenland) を覆

  • 2020年08月22日 00:49
  • 3人が参加中

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

2020 Nagasaki Peace Declaration

への思いを伝えることもできます。確信を持って、たゆむことなく、「平和の文化」を市民社会に根づかせていきましょう。 若い世代の皆さん。新型コロナウイルス感染症、地球温暖化

  • 2020年08月10日 05:56
  • 1195人が参加中

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

今年の台風予測※ご注意!(東日本で台風激増中!!)

有の被害を出した19号が東日本を襲った事も然るべきして起こったように感じる。 尚、マスコミは温暖化で強い台風が増えたと言うが、その ような事実はない。 ※九州から東日本に台風のコースシフトが見られるようになったのは2000年以降からで、その背景には温暖化の影響があると個人的には考えているが、それ

  • 2020年08月03日 13:38
  • 466人が参加中
  • 11

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。

ーン経済は繁栄と雇用の新たな源となるでしょう。しかし一部の人々が特に脱工業化のラストベルトで職を失うことも忘れないでください。地球温暖化対策だけでなく、(何人にも公平で公正な)気候

  • 2020年07月26日 12:46
  • 56人が参加中
  • 2

あ、袋はいいです。STOP*温暖化トピック

あ、袋はいいです。STOP*温暖化のトピック

気象予報士の方に温暖化防止を呼びかけてもらいたい

トピ立て失礼します。 色々なところで温暖化防止が叫ばれていますね。 海洋プラスチック問題と合わせて、私た

  • 2020年07月23日 18:00
  • 33719人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 コロナ1日最大の26万人感染「私たちは破壊点にいる」国連事務総長の社会主義宣言とは

ーン経済は繁栄と雇用の新たな源となるでしょう。しかし一部の人々が特に脱工業化のラストベルトで職を失うことも忘れないでください。地球温暖化対策だけでなく、(何人にも公平で公正な)気候

  • 2020年07月22日 10:46
  • 56人が参加中
  • 2

あきらめるな!地球温暖化防止トピック

あきらめるな!地球温暖化防止のトピック

気象予報士の方たちに温暖化防止を呼びかけてもらいたい

トピ立て失礼します。 色々なところで温暖化防止が叫ばれていますね。 海洋プラスチック問題と合わせて、私た

  • 2020年07月22日 10:03
  • 1980人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/13) 津田大介&林香里 

ものはわかっているのに、ベビーカー論争など問題と説かれて、林さん、それは日本だけではなく、ジャーナリズムは多様な意見を見せないとならず、しかし地球温暖化

  • 2020年07月15日 10:44
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/7/10) 伊藤宏

このコーナーにリスナーの怒りが殺到して、豪雨災害、温暖化対策もされず、最近はコロナ対策で温暖化は無視されたものが問題との声もあり、来年のオリンピックは開催できるのか?ワクチン、治療

  • 2020年07月11日 12:36
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/8) 西谷文和 

 豪雨災害続発から、東京オリンピックと武器爆買いをやめてコロナ禍と災害に苦しむ国民を救うべきことを語る、温暖化 ジオで増井孝子さん、露の吉次さんも同席です。  今回のテーマはやはり豪雨災害、大変な被害、九州だけでなく岐阜、長野も被害、今夜関東、温暖化の影響、海水

  • 2020年07月10日 10:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/8) 西谷文和

 豪雨災害続発から、東京オリンピックと武器爆買いをやめてコロナ禍と災害に苦しむ国民を救うべきことを語る、温暖化 ジオで増井孝子さん、露の吉次さんも同席です。  今回のテーマはやはり豪雨災害、大変な被害、九州だけでなく岐阜、長野も被害、今夜関東、温暖化の影響、海水

  • 2020年07月09日 23:32
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/7) 青木理&宮台真司

の被害は想像を絶するが、2017年以降毎年数十年に一度の豪雨が来るというもの、中長期的には地球温暖化問題、日本だけでなく中国も水害、オー

  • 2020年07月08日 19:12
  • 27人が参加中
  • 2

世界平和-love and peace-トピック

世界平和-love and peace-のトピック

「世界平和提案書」

ぞれの国や地域に応じて生産する。 温暖化対策や生活必需品、食糧生産など 地球環境に悪影響を与えないシステムです。 先進国が培ってきた新技術で 地球 のために人や物が動くのです。 国際支援団の活動が円滑になるだけではなく 世界中の人々の交流が増えると言うことです。 温暖化や異常気象が続くと食糧不足や 生産

  • 2020年06月14日 19:59
  • 5576人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/6/12更新) 藤井聡

氏は時代に取り残されることになる。  西谷さんが気になるのは、地球温暖化で食糧危機を説かれて、藤井さん、日本は農業を衰退させて、食料自給率を下げて、そし

  • 2020年06月13日 17:33
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 【日経】コロナ対応、11年前の教訓放置 組織防衛優先で遅れ

本大震災後は再開が困難になった原発をエネルギー政策の中心に据え続けた。結果として火力発電に頼り、温暖化ガス削減も進まない。 共通

  • 2020年06月10日 13:33
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.179|2020年6月4日

化する〜自然災害から都民 の命、財産を守る。  08. 温暖化対策(CO2の排出削減、自然再生エネルギーの充実など)を抜本的 に強

  • 2020年06月04日 16:29
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

今都政に求められる課題16項目(2020年5月)

災害から都民の命、財産を守る。 08. 温暖化対策(CO2の排出削減、自然再生エネルギーの充実など)を抜本的に強化するとともに緑と都市農業を守る〜地球

  • 2020年06月03日 23:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

今、都政に求められるもの    宇都宮健児

災害から都民の命、財産を守る。 08. 温暖化対策(CO2の排出削減、自然再生エネルギーの充実など)を抜本的に強化するとともに緑と都市農業を守る〜地球

  • 2020年06月03日 07:27
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

宇都宮氏が出馬会見 都知事選へ緊急課題発表

新飛行ルート反対▽温暖化対策の抜本的強化―に取り組むと述べました。  来年に延期された五輪については、専門

  • 2020年05月31日 21:21
  • 27人が参加中
  • 1