mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:159424

検索条件:タイトルと本文+更新順

東京ワイン会トピック

東京ワイン会のトピック

◆◇◆◇◆◇◆ 今後のワイン会スケジュール ◆◇◆◇◆◇◆

会の内容は以下です ↓↓↓↓    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2024年 秋〜冬頃  「 神様 = アンリ・ジャイエ 」 超・特別会費 ブルゴーニュの神様 = アンリ・ジャイエ 歴史

  • 06月04日 06:14
  • 3182人が参加中
  • 577

ちょっと気になるギター達トピック

ちょっと気になるギター達のトピック

Martin CTM 7-45 2023

ドレッドノートスタイルを7/8スケールにダウンサイズした45スタイルのカスタムモデル。 歴史を辿っていくと、オリ

  • 06月03日 23:55
  • 2人が参加中

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

予想と結果・・・・予言とか予知とかイロイロ3 2019年10月16日〜

にもう一回壊滅的な地震が来る? 前例があった熊本地震と次なる地震は?(歴史は繰り返す)http://www.globaleye-world.com/2016/05/1273

  • 06月05日 21:22
  • 13人が参加中
  • 289

言語学トピック

言語学のトピック

言語とは何か?(1)

グを唯一の対象とする本来の言語学」のみが強調される形に改竄されており、歴史的な誤解を生む一因となっている。  ……………    ラン グの言語学の樹立が優先的な課題となったのは、もっぱら歴史的な文脈による。一方では19世紀の後半に、音声学や史的音韻論の発展過程で語の単一性は、形態素や音素に事実上解体されていき、後景

  • 06月03日 21:14
  • 5327人が参加中
  • 3

芸術の日本トピック

芸術の日本のトピック

茶の湯の美学 三井記念美術館

康成の千羽鶴に描かれる志野茶碗のようになんともエロティックである。 茶の湯の美は和漢の歴史文化芸術と有職故実に五感をフル動員する参加型総合芸術ですね。

  • 06月02日 14:18
  • 2人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−7#エセ保守と全体主義 7/7

は小生の最初の想定どおり、 ・日本古来、天皇君主制だった歴史で民主があった時代はない。 ・民の主権は維新後、西洋の民主主義を輸入するまで無かった。 ・君主

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−6#エセ保守と全体主義 6/7

をもって日本だけを批判するつもりはない。 俯瞰した歴史の視座は持っている。 言いたい主旨は、  ・教育勅語、つまり明治天皇は、国家戦争を極力避けて、外国と平和裏に   関係 表題もディスりが過剰だが暴走ついでに続ける。歴史を振り返ろう。 ・古代、天皇が絶対君主として権威も権力も有して国家統治した。  領民はすべて君主=天皇

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−4#エセ保守と全体主義 4/7

を防ぐのも武力。 武力でよいなら、敵は次々に現れる。そうして覇権を争って次々に交代した。 新しい覇者は皆、過去の歴史を消した。この統治原理が「歴史 の安寧が実現する。それが日本のあるべき姿だ。  ・これは古代の昔(絶対君主の頃)もそうであり、歴史的にも事実である。   (そう

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−3#エセ保守と全体主義 3/7

ることになり、和田垣謙三教授の提議した「万歳、万歳、万々歳」唱和が  >決められた〜  >〜正式な万歳の所作というようなものは歴史 」は明治期から130年の歴史である。  (ココにも明治というキーワードが出てくる。どうやら維新/明治が、現在の   日本にとって、相当

  • 06月01日 14:50
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−2#エセ保守と全体主義 2/7

天皇も戦争は常に反対、   日中戦争=満州事変の際もすみやかな和平交渉を命じ、対米開戦も繰り返し   開戦を避ける道を模索するよう命じている。歴史のIFだが、明治〜昭和 !=権力者としても最高位を求めるのであれば、 日本の過去の摂関政治まで根こそぎ否定してもらわなければならない。つまり、 日本の歴史/伝統

  • 06月01日 14:50
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−1#エセ保守と全体主義 1/7

を確認してみよう。 =========== 日本史に民主理念は無い =========== 事実=史実について、歴史を現在から太古へ逆行すれば、  ・江戸〜鎌倉 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 保守は、徹頭徹尾、事実を尊重する。正しい歴史に習う。その保守が日本史を 捏造

  • 06月04日 07:12
  • 8人が参加中
  • 1

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」トピック

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」のトピック

(各話別トピ)第二十二話「越前の出会い」2024年6月2日放映分(NHK大河ドラマ『光る君へ』感想トピック)

らはネタバレ禁止の感想トピックですので(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、 歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話 をしたい人は ↓歴史トピ(当コミュ内) http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6381815&id=100864565

  • 06月03日 20:13
  • 721人が参加中
  • 132

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ヨーロッパ諸国の世界政策

を混乱に陥れようという方策をその一つとしてエジプト遠征を提案し実行したのであります。エジプト遠征の目的は何であったかということは歴史的にみて非常に大きな問題ですが、ナポ

  • 06月01日 08:56
  • 65人が参加中

イランを愛すトピック

イランを愛すのトピック

イラン最高指導者、パレスチナ支持の米大学生にメッセージ「歴史の正しい側にいる」

を表明した上で、彼らが「抵抗戦線の一部となっている」とし、世界の歴史が変わりつつあると強調しました。 慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において この

  • 06月01日 08:01
  • 1095人が参加中

Standard Jazz Songトピック

Standard Jazz Songのトピック

ビル・エヴァンス ソングブック

), Paul Motian (ds) とトリオを編成し、2枚のアルバムを残しています。 伝説的な、革新的なピアノトリオとして歴史

  • 06月01日 00:00
  • 1853人が参加中
  • 94

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】ピアノに挫折した主人公にベートーベンが乗り移ったサクセスストーリーのなろう小説どう?

ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 09:11:17.638ID:nB1GcQhFd 偉人系憑依とか厄介な歴史

  • 05月31日 12:00
  • 1608人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

歴史的な円安、相次ぐ値上げ…生活苦は「歯」の健康へどう影響するのか?

国の経済規模のこと。その半分以上を占める個人消費はリーマン・ショック以来の4四半期連続のマイナスとなった。  足元の歴史

  • 05月30日 17:55
  • 615人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2024.05.31】激論!円安・物価高・生活不安 ド〜する?!日本経済

・物価高・生活不安 ド〜する?!日本経済 ド〜みる?!“歴史的”円安ドル高 実質賃金24カ月減と今後の見通し ド〜なる?!物価

  • 06月02日 20:02
  • 1519人が参加中
  • 1

文明、歴史の発展史 発明、年表トピック

文明、歴史の発展史 発明、年表のトピック

No.1

幸男訳『書物の歴史』初刊1954 文庫クセジュ1992 p.68-78 などによる> 写本時代から活字本時代へ  ヨー

  • 05月29日 14:56
  • 2人が参加中
  • 4

音楽が無いと生きていけないトピック

音楽が無いと生きていけないのトピック

有名人、アーティスト名しりとりPart94

トピは 個人、バンド&グループ名、アニメキャラ、歴史上の人物の名前などでしりとりをつなげていくトピです。 細かい決まりはありません。 ただ

  • UP59分前
  • 196010人が参加中
  • 452

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2024年5月18日(土) ブックトークオフ読書会

リカ読書会オンライン主宰)・歴史(大航海時代)・資本主義関連 ①まさと ②茨城県 ③本の選書は雑食系 ①西部直樹 ②東京 ③書店

  • 05月26日 23:13
  • 1211人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

イギリスで「カナダ1993」は起きるか

 1993年の下院総選挙で与党進歩保守党は、得票率16.0%で2議席(議席率0.68%)を獲得し、154議席を失う歴史的大敗を喫した。カナ

  • 05月26日 10:13
  • 221人が参加中

外国人参政権反対@新潟トピック

外国人参政権反対@新潟のトピック

新潟県内講演会情報

 長岡れきべん歴史勉強塾「日露戦争120年ー改めて知るその世界史的な功績ー」(仮称)  講師:日本経済大學准教授 久野 潤氏  日時:令和6

  • 05月26日 10:04
  • 29人が参加中
  • 126

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【34】

;>406 それは知らんけど、沖を通るは笠戸丸〜♪とか実際の歴史的背景を元にした歌なんや。 408本当にあった怖い名無し2018/12

  • 05月25日 23:56
  • 1608人が参加中

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」トピック

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」のトピック

(各話別トピ)第21話「旅立ち」2024年5月26日放映分(NHK大河ドラマ『光る君へ』感想トピック)

らはネタバレ禁止の感想トピックですので(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、 歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話 をしたい人は ↓歴史トピ(当コミュ内) http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6381815&id=100864565

  • 06月02日 08:46
  • 721人が参加中
  • 171

萬葉集・万葉集トピック

萬葉集・万葉集のトピック

「過近江荒都歌」(巻一、二九)と「従近江國上来時至宇治河邊作歌」(巻三、二六四)の関係について、

江荒都歌」自体が江戸時代の国学者である契沖・真淵以来、現代のすべての大家まで、歴史事実に即した正しい解釈、理解 る「無常観」を表す歌としか解釈できず、この歌の持つ歴史性を捉えることができないまま今日に至っているところにあります。  古田は、この

  • 05月29日 12:40
  • 2529人が参加中
  • 27

萬葉集・万葉集トピック

萬葉集・万葉集のトピック

柿本朝臣人麻呂の「朝臣」という称号

う正史は、   「神武以来、大和が全国の中心」  という“顔”をして記述されています。つまり、歴史の偽造をしています。この歴史事実、旧唐 朝廷一元史観に基づく万葉解釈を無批判に引き継ぐ現在の小川靖彦、中西進他の万葉学会的理解を離れ、科学的、論理的な言語、歴史解釈の目で万葉集を理解することにより、そこに歴史の真実が反映していることが当然ながら明らかになります。■ 

  • 05月23日 17:33
  • 2529人が参加中

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

カンボジア史!!

://www.kh.emb-japan.go.jp/political/nikokukan/history.htm カンボジアの歴史(近代史) https

  • 06月03日 21:57
  • 150人が参加中
  • 20

イランを愛すトピック

イランを愛すのトピック

なぜ米政治家らは日本を貶めるのか?

器の使用は国際法の思想的基盤にある人道主義の精神に合致しない」と述べました。また、日本政府として同様の内容を米政府およびグラハム氏の議員事務所に申し入れしたと明かしました。 残念ながら、日本の歴史 リカの言うように改変して流通させることを目指しているようにみえます。 世界の各国にとって不思議なのは、日本のような長い歴史を誇り、優秀な国民を持つ国が、なぜ西側の植民地主義勢力から抜け出し、世界

  • 05月19日 19:36
  • 1095人が参加中

オカヤドカリさんっっ実験室っっトピック

オカヤドカリさんっっ実験室っっのトピック

トランプ大統領 英国サッチャー首相 カーター米国大統領 一番に笹川会長に挨拶に来る理由

エルサレムがある周辺に 人間牧場を作り ユ〇〇人を閉じ込めた  こゆう歴史から 世界の市民に 仕返しを考えてるユ〇〇人も多くいる 世界の脱ドルは 米国

  • 05月19日 10:29
  • 19人が参加中

札幌WINEサークルトピック

札幌WINEサークルのトピック

第36回札幌WINEサークル in 《IWBろまね》

ね》(International Wine Bar)』を会場にソムリエ界の重鎮である渋谷マスターソムリエに担当して頂き、秘蔵豪華ワイン会を開催致しました!。35年の歴史

  • 05月19日 02:01
  • 31人が参加中

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」トピック

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」のトピック

(各話別トピ)第二十話「望みの先に」2024年5月19日放映分(NHK大河ドラマ『光る君へ』感想トピック)

らはネタバレ禁止の感想トピックですので(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、 歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話 をしたい人は ↓歴史トピ(当コミュ内) http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6381815&id=100864565

  • 05月25日 21:59
  • 721人が参加中
  • 94

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

ミャンマー史(ビルマ史)!!

ミャンマー史(ビルマ史)について語りましょう! 概観(国土、民族、社会、歴史等) https://www.jbic.go.jp ://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000214438.pdf 日本経済新聞 図解ミャンマー、民主化と弾圧の歴史 2022年2月3日 15

  • 05月22日 07:53
  • 150人が参加中
  • 29

言語学トピック

言語学のトピック

言語と抽象 (1)

じるには、まず「あり」の性格を理解してから、使いかたの歴史的な変化を追跡する必要がある】。「ある」と「いる」とを、対象

  • 05月22日 16:18
  • 5327人が参加中
  • 11

日本神道トピック

日本神道のトピック

第31章 安閑天皇(あんかんてんのう)『日本の歴史と最後の審判』

『日本の歴史と最後の審判』 第31章 安閑天皇(あんかんてんのう)㊦p673-1行〜㊦p694-15行》  ✡ 執筆:平成

  • 06月04日 08:17
  • 80人が参加中
  • 7

魔法の言霊トピック

魔法の言霊のトピック

140文字の説法・2458

自国の言葉、自国の歴史に対する帰属心、 そして自国への誇りを失った時、国は滅びる――葛西敬之。 これは、おっしゃるとおり! だ

  • 05月15日 09:44
  • 150人が参加中

ぶっちゃけ、寂しがりやトピック

ぶっちゃけ、寂しがりやのトピック

歴史古いグル(8年)

まだまだ募集しています

  • 05月14日 17:01
  • 56159人が参加中

LINEグルチャグルちゃ掲示板トピック

LINEグルチャグルちゃ掲示板のトピック

歴史古いグル

まだまだ募集しています

  • 05月14日 16:58
  • 7025人が参加中

暮らしを楽しむトピック

暮らしを楽しむのトピック

有名人しりとりを楽しむ9

タレント、俳優、歌手、スポーツ選手、 作家、芸術家、政治家、歴史上の偉人など 有名人の名前でしりとりをしましょう(故人

  • UP2時間前
  • 75461人が参加中
  • 326

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」トピック

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」のトピック

(各話別トピ)第19話「放たれた矢」2024年5月12日放映分(NHK大河ドラマ『光る君へ』感想トピック)

らはネタバレ禁止の感想トピックですので(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、 歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話 をしたい人は ↓歴史トピ(当コミュ内) http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6381815&id=100864565

  • 05月17日 01:46
  • 721人が参加中
  • 176

魔法の言霊トピック

魔法の言霊のトピック

140文字の説法・2454

自らの国の古典を識らずして 叡智ある二十一世紀の国際人たり得ない――山下宏一。 これには激しく首肯だ。 自分のアイデンティティである自国の歴史

  • 05月08日 09:20
  • 150人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

終戦記念日に思う事

リカの原爆投下がさも正当な行為だったかのような印象を与えています。 あの悲劇を繰り返さないために設けられている広島平和資料館や長崎原爆資料館に、歴史を曲げる記述が多々見られることに、私は 憤りを通り越して悲しみさえ覚えます。正しい歴史を知らない限り過去の悲劇は何度でも繰り返されます。 一刻も早く歪曲された歴史を正し、その

  • 05月08日 04:50
  • 65人が参加中

下北沢ロックバー Eat a Peachトピック

下北沢ロックバー Eat a Peachのトピック

最後の夜です

本日をもって50年の歴史に終止符を打ます。

  • 05月06日 22:10
  • 31人が参加中

岡山で 『名探偵コナン』好き!トピック

岡山で 『名探偵コナン』好き!のトピック

「名探偵コナン」劇場版シリーズ累計観客動員数1億人突破 メモリアルムービ解禁・最新作応援上映決定<日時・劇場一覧>!。

突破!誠におめでとうございます。メモリアルムービーを見ても歴史、そして今まで積み上げた作品への愛を感じます。 私た

  • 05月06日 10:23
  • 41人が参加中

オカヤドカリさんっっ実験室っっトピック

オカヤドカリさんっっ実験室っっのトピック

😺笹川会長の子分のヤクザに 現代で換算すると210億のお金がわたったのですが

エルサレムがある周辺に 人間牧場を作り ユ〇〇人を閉じ込めた  こゆう歴史から 世界の市民に 仕返しを考えてるユ〇〇人も多くいる 世界の脱ドルは 米国

  • 05月05日 10:00
  • 19人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

英語圏からスペイン語圏でマクロビオティッククラス

マクロビオティックをやっているFurioさんが政治、経済、歴史等の説明を詳しく説明してくれながら街を何度か案内してくれました。 批判することも大事だけれど、自分

  • 05月04日 06:19
  • 137人が参加中

暮らしを楽しむトピック

暮らしを楽しむのトピック

有名人しりとりを楽しむ8

タレント、俳優、歌手、スポーツ選手、 作家、芸術家、政治家、歴史上の偉人など 有名人の名前でしりとりをしましょう(故人も含む)♪

  • 05月12日 15:04
  • 75461人が参加中
  • 1000

音楽が無いと生きていけないトピック

音楽が無いと生きていけないのトピック

有名人、アーティスト名しりとりPart93

トピは 個人、バンド&グループ名、アニメキャラ、歴史上の人物の名前などでしりとりをつなげていくトピです。 細かい決まりはありません。 ただ

  • 05月27日 20:21
  • 196010人が参加中
  • 1000

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」トピック

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」のトピック

(各話別トピ)第十八話「岐路」2024年5月5日放映分(NHK大河ドラマ『光る君へ』感想トピック)

派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、 歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話をしたい人は ↓歴史トピ(当コミュ内) http://mixi.jp /view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337 などへどうぞ。 誤って歴史関連の投稿をしている人をみかけたら、誘導

  • 05月09日 20:06
  • 721人が参加中
  • 180

日本史・戦国・幕末歴史好きトピック

日本史・戦国・幕末歴史好きのトピック

雑談

歴史の雑談。そこまで学問でなくても何となく歴史に関する話がしたい時に使用されてください。 トピ主も毎日ログイン出来ませんので、皆様同士で節度ある交流をお願い致します。

  • 06月04日 09:38
  • 28386人が参加中
  • 132