mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:15

検索条件:タイトルと本文+更新順

JR高山本線トピック

JR高山本線のトピック

歴史でめぐる鉄道全路線

ニクル高山本線 多くの水害を克服した歴史 駆け抜けた名列車 準急「ひだ」 急行「のりくら」 急行「北アルプス」 週刊朝日百科 2009年12月13日号

  • 2009年12月14日 00:46
  • 274人が参加中
  • 1

1976年生まれトピック

1976年生まれのトピック

『週間昭和51年』

と一冊昭和51年の出来事が載っており、懐かしい写真もありました。 皆さんも是非!? 朝日新聞出版 週間朝日百科 週間昭和51年

  • 2009年07月24日 21:52
  • 11158人が参加中

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信トピック

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信のトピック

マガジン第二十号1891(明治24)年、5月11日大津事件

原則を踏みにじった点で問題とされた。平賀、飯守両氏とも処分を受けた。 (4)佐々木前掲書p72 (5)潮見俊隆前掲書57 (6)鶴見俊輔「共同性の行方」『週間朝日百科100

  • 2009年05月19日 18:50
  • 5人が参加中

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信トピック

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信のトピック

マガジン第十六号 1948年12月23日午前0時1分A級戦争犯罪人7名絞首刑執行

文庫  ?「訴追と免責」粟屋憲太郎 週間朝日百科『日本の歴史114』 ?「BC級戦犯の手記 欄外コラム」小宮山量平『昭和時代落ち穂拾い』所収 週間

  • 2009年01月09日 00:00
  • 5人が参加中

書物の歴史トピック

書物の歴史のトピック

印刷と絵の具ー表現の技術

ずっと探していたのです (情けないが、私の書棚を) 週刊朝日百科「世界の歴史」 15世紀の世界 技術 「印刷 シコからコチニールがもたらされた事なども書いてあります。 追って時間あれば詳しく紹介します (この頃の週刊朝日百科は、面白そうな号を買っていました、例えば、 世界の歴史別冊 旅の世界史ー5

  • 2009年01月08日 14:56
  • 208人が参加中
  • 4

不思議の国のアリストピック

不思議の国のアリスのトピック

キャロル関連書籍

の画家が描いた不思議の国のアリス」 『翻訳の世界』1996年6月号「特集 翻訳の国のアリス」 『彷書月刊』1996年9月号「不思議の国のアリス・わがアリス」 『週刊朝日百科

  • 2008年11月18日 23:30
  • 28507人が参加中
  • 9

THE若大将!加山雄三!トピック

THE若大将!加山雄三!のトピック

若大将の記事みつけた!

それから、11月18日に創刊される週刊朝日百科「昭和」シリー ズの14号(昭和36年)に若大将の特集があるようです。

  • 2008年10月29日 22:22
  • 1415人が参加中

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信トピック

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信のトピック

マガジン第十五号 1945年(昭和20) 9月29日天皇とマッカーサーの記念写真が新聞に掲載

天皇の責任はもっと追及されてしかるべきでしょう。  ?「訴追と免責」粟屋健太郎 週間朝日百科『日本の歴史114』  ?原武史『昭和天皇』岩波新書  ?木戸幸一『木戸幸一日記下巻』東京

  • 2008年10月22日 23:41
  • 5人が参加中

上海売りたい買いたいトピック

上海売りたい買いたいのトピック

【売】日本の雑誌

ーツグラフィック ナンバー657(W杯に誓う) 【文学】 ・週刊朝日百科 世界の文学1(シェイクスピア、ラシーヌ) ・週刊朝日百科 世界の文学2(セル バンテス、ラブレー) ・週刊朝日百科 世界の文学3(スウィフト、デフォー) ・週刊朝日百科 世界の文学3(サド、ディドロ、ラクロ) 【映画

  • 2008年06月19日 21:13
  • 915人が参加中

釈尊に親しむトピック

釈尊に親しむのトピック

☆仏教あれこれ物知り辞典☆

中から幾つか書き出してみました。 参考:仏教を歩く(週間朝日百科)・他 【愛敬】:あいきょう 「男は度胸、女は愛敬と言うように、にこやかで可愛らしい様を指すが、仏教

  • 2007年03月31日 14:24
  • 118人が参加中
  • 24

黄檗山萬福寺トピック

黄檗山萬福寺のトピック

卒論のテーマ

萬福寺を訪ねることにしました。 まだ全然萬福寺のこと初心者なんですけど、 見所とか建立に至るまでとか教えて頂けたら幸いです。 一応今は「週間朝日百科 仏教を歩く」という薄い本で隠元白隠というのを読んだ程度です。  

  • 2006年08月17日 14:54
  • 143人が参加中
  • 3

シルクロードトピック

シルクロードのトピック

「シルクロード紀行」

週刊朝日百科「シルクロード紀行」がでましたね。 ずっと購読するかは別として創刊号を買いました。 巻末の地図を見ているだけで随分時間が経っていました。

  • 2006年01月10日 17:13
  • 1451人が参加中
  • 6

椎名誠トピック

椎名誠のトピック

週刊朝日百科「シルクロード紀行」

9/29に創刊した「シルクロード紀行」に椎名さんが! 「作家が旅する21世紀のシルクロード」という企画があって 17年ぶりに訪れたと

  • 2005年10月13日 20:55
  • 4261人が参加中
  • 4

蝦夷(えみし)トピック

蝦夷(えみし)のトピック

アテルイの物語

れた古代、アラハバキ神の謎、彩流社 ・飯田賢一、日本人の技術「金属」、研究社 ・朝日百科、日本の歴史2古代、朝日新聞社 ・律令国家、日本歴史2

  • 2005年08月20日 11:05
  • 1276人が参加中
  • 16