mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:85

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-01-15

中が新型コロナウイルスのパンデミックに翻弄されているような気がする。新規感染者数が級数的に増えていくような状況の下では、人びとの不安が募るのも無理がない。しかし、全てが「霧の中」では、我々の生 クロン」だの、ギリシャ語のアルファベットが世上に溢れているからだ。こんな言葉を毎日聞かされると、日本

  • 2022年01月21日 00:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 林外相は米国務長官、及び国防長官に電話等で米軍基地での外出制限の導入を含めた対策の強化を求めた

した対策が奏功したとはいいがたい。年明けにかけ、沖縄だけでなく、山口県の米軍岩国基地などでもクラスターが発生。同県の6日の新規感染者数は過去最多の181人となり、うち81人は リアに比し受入国の主権が十分に反映されておらず問題があるのは確かだが、それ以上に問題なのは、米軍は地位協定にさだめられた行動すらとっていないことである。  多分多くの日本

  • 2022年01月08日 09:07
  • 56人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき」20211229

力は強いが重症化のリスクは低い。   →株式市場は楽観的。   <英オックスフォード大:ベル教授>   ・免疫学者    「オミクロン株の性質は比較的穏やか。」   ★新規感染者数日本年金機構での仕事が終わりました。 ●いろいろ勉強させていただきました。 ●新年は東京国税局です。 ●ちょ

  • 2021年12月29日 07:31
  • 35人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「時給高いから上京」の21歳女性を襲った"想定外" コロナ禍であぶりだされた「若者の貧困」の悲痛

たちの多くは再び派遣や飲食店のアルバイトといった不安定な仕事に戻っていったにすぎない。 「コロナ災害で底が抜けてしまった社会は簡単には修復されない」 瀬戸さんはそう指摘する。コロナ禍で可視化された問題が、理由もはっきりしない新規感染者数 https://toyokeizai.net/articles/-/470164 新型コロナウイルスは日本

  • 2021年11月29日 18:01
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

恵まれない人にムチ打つ日本 「普通に働けば報われる」政策とは

や格差の拡大を抑制する具体策でしょう。いまは新規感染者数が減っていますが、多くのシミュレーションが示すように今後も感染の波は繰り返されるはずです。ワク 恵まれない人にムチ打つ日本 「普通に働けば報われる」政策とは

  • 2021年10月24日 14:36
  • 614人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−09#コロナ/07イスラエル英米に続きシンガポールも

超えるシンガポールで感染者が急増している。  7日の新規感染者数は28人、2020年8月以来の高水準となった。  〜接種 人の見識による。   勿論、この重症化防止「率」のまま、感染者が増え続ければ、   重症化「数」は相応に増える事は確実だ。しかし、    ・おそらくは日本

  • 2021年10月10日 10:22
  • 7人が参加中

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

10月の星占い

らく10月下旬あたりから新規感染者数が増えていくのではないかしらね。中国は不動産バブルが弾けそうな気配があったけど、中国の運気が悪いのは、来年 10月もまだ日本の運気は好調で、ただね、11月はまた悪くなるのですよ。悪くなる理由がコロナなのかは分からないけど、コロナだとすると、おそ

  • 2021年09月24日 17:54
  • 671人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

一貫した「麦踏み」の発想 退陣する菅首相 小田嶋隆さんに聞く

後は徐々に回復し、転院を経て8月13日に退院した。  後から振り返ったとき、重要だったのが入院したタイミングだ。新型コロナウイルスの都内の新規感染者数 考えを示した。こうした言葉からうかがえるのは、弱い人の立場を軽視した、経済合理性や生産性重視の考えだろう。  小田嶋さんは「菅さんは、同様に新自由主義的な主張をしている日本

  • 2021年09月11日 17:22
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相が切り捨てた、弱者の「助けて」という声〜感染対策の切り札「ロックダウン」の是非を問う

太郎副総理兼財務相は9月7日、前日の東京都の新規感染者数が1000人を下回ったことに触れつつ、新型コロナウイルスの感染拡大は「まがりなりにも収束」した と語った。4度目の緊急事態宣言が発令された7月12日の東京都の新規感染者数は502人である。わずか2カ月前のことを忘れてしまったのか。現政

  • 2021年09月09日 17:58
  • 614人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 日本列島が新型コロナウイルスで〝真っ赤(過去最多)〟に染まっても、菅首相は「自粛」と「宣言」を繰り返すだけ、国民

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 日本列島が新型コロナウイルスで〝真っ赤(過去最多)〟に染まっても、菅首相は「自粛」と「宣言」を繰り返すだけ、国民

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 日本列島が新型コロナウイルスで〝真っ赤(過去最多)〟に染まっても、菅首相は「自粛」と「宣言」を繰り返すだけ、国民

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

か月近く(29日)、閉幕してから12日が経過した。国内の新型コロナウイルス新規感染者数の推移をみると、7月23日(開幕)4349人、8月8日 日本列島が新型コロナウイルスで〝真っ赤(過去最多)〟に染まっても、菅首相は「自粛」と「宣言」を繰り返すだけ、国民

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 東京都30日コロナ新規感染者714人。

医師会会長は「感染者増がV字形、今までにない」と危機感表明。「緊急事態宣言は発令早めに」 2021-07-01 08:123 A-1 東京都新規感染者数 事態宣言発令の目安で感染爆発を示す「ステージ4」(25人)相当となった。感染対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」も、都の感染状況について「新規感染者数

  • 2021年07月03日 11:31
  • 56人が参加中
  • 4

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

「偽陽性で崩壊?コロナ対策を誤らせた『文言』」(「ドクターZは知っている」(週刊現代・2021年6月5日号)71ページ)

一時的に感染者数が増加したものの、徹底的な対策を施しウィルスの封じ込めに成功。現在は、新規感染者数が1ケタの日も多い。  現地に住む筆者の友人によれば、人々はマ 無料で迅速にPCR検査を受けられる。  他方、日本政府は感染症対策のための検査拡大に消極的で、国民に対する定期的なPCR検査

  • 2021年06月05日 20:50
  • 3人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 必要な質問はする、あるべき首相記者会見における質疑があったと思ったら、幹事会社は東京新聞。

地域をまん延防止等重点措置に移行する可能性があるか。 首相 今回の宣言により多くの都道府県で感染傾向が減少に転じており、効果が見られている。しかし、東京の新規感染者数は依然としてレベル(ステ 問「国民の命を守る責任はIOCではなく日本政府、国民が納得できるよう感染状況がどうなれば開催・不開催なのか、具体

  • 2021年05月31日 11:04
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-13

)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その258)  内閣官房参与を務める高橋洋一・嘉悦大教授は5月9日、主要国の新規感染者数 ツイッターが出る前日5月8日、つまり高橋参与の「さざ波」ツイートの判断基準になった新型コロナウイルスの1日新規感染者数は7241人、重症者数1131人、死者

  • 2021年05月14日 09:51
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極&「うずみ火」

を発送した。1面は「大阪 すでに医療崩壊」。大阪の新型コロナウイルスの新規感染者数は5日連続で1000人を超えた。「ひっ迫なんてものではない」と訴 の茶話会は中止 次回の茶話会は4月28日の予定でしたが、新型コロナ感染の急拡大のため、中止します。 大阪の新規感染者数は連日1000人を超えています。くれ

  • 2021年04月26日 15:23
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/4/19) 

   深読みジャパン、コロナと東京オリンピックがテーマ、コロナは大阪の新規感染者数は昨日日曜日でも1220人ととんでもない値(ニュ そうと意図しても足りず、100人以上命の危険で大阪は極めて厳しい。  打つ手はないか、大谷さんは日刊スポーツのコラムで旧日本軍と指摘されて、大谷さん、戦力

  • 2021年04月22日 18:47
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/4/14) 津田大介&井田奈穂

大学の西浦さんはオリンピックを延期すべきと提言した記事もあるそうです。  また、コロナウイルス新規感染者数大阪で1130人、兵庫で500人と過去最悪、変異株は今のところ関西が蔓延の主体でも、東京 らについて井田さんの解説、日本以外は夫婦別姓、ミドルネームも欧米ではOK、森前法務大臣の示唆は、まずミドルネームとして出した。津田さん、選択

  • 2021年04月16日 16:38
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/17) 

タイミングで解除は微妙、病床利用率などは目標をクリアしているものの、病床利用率、東京都の数字に疑問の指摘もあるが、新規感染者数で国と都で数字が食い違い、重傷 安田菜津紀&山口慎太郎 日本の男女賃金格差を語る、女性管理職が少なく、家父長制志向のオッサン社会の問題がある、性別

  • 2021年03月20日 14:45
  • 27人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 緊急事態解除。各社社説

を表してる。 2021-03-19 08:082 A読売:緊急事態解除 リバウンド回避へ警戒怠るな 1:判断の評価:首相は、新規感染者数 や病床使用率などの指標が最も深刻な「ステージ4」の水準から脱したことを、宣言を解く理由に挙げた。 1都3県では、新規感染者数が横ばいか、むしろ増加傾向の自治体もある。繁華

  • 2021年03月19日 17:50
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ感染したれいわ・木村英子参院議員への誹謗中傷に見る「特有の嫌な感じ

ムニストのオバタカズユキ氏が考察した。 【写真】れいわ新選組代表の山本太郎氏  * * *  新規感染者数が減ってきたとはいえ、まだ ないのに金貰うって人としてどーなんだ? それで日本は成り立つのか? 税金捨てるようなもんだろ この今苦しい人もいるなか コロナ怖いからって国会にも出席してなかったのにコロナ感染 そし

  • 2021年03月01日 17:54
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2021/2/1) 

が賛成で可決、入院拒否の罰則は行政罰、過料も下げて、蔓延防止法も成立です。  首都圏4都県と関西3府県は緊急事態宣言延長、1カ月程度、栃木は解除、西村氏は新規感染者数 氏は政界引退。  上田さん、飲食店に時短要請して従わないと罰則、入院拒否に刑事罰は削除であり、山田さん、自民と立憲の協議のため、審議会の専門家も反対であり、日本

  • 2021年02月07日 15:32
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 オリンピック:1月NHK世論調査で「開催すべき」は16%。「中止すべき」(38%)+「延期すべき」(39%)=約80%。

コロナのパンデミックが依然続いていること〈2〉緊急事態宣言が出されるなど、日本の新規感染者数が高止まりしていること〈3〉世論調査から、国民 コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。 同紙は、日本と米国、欧州

  • 2021年01月18日 21:16
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 韓国、第三波、3日1020人感染。

上の私的な集まりの禁止を全土に拡大するとともに、ソウル首都圏における前例のない社会的距離(ソーシャルディスタンス)に関する規制を延長した。新型コロナ新規感染者数は再び1000人を した管理体制でコロナの制御に成功したとみられていたが、3日深夜までに確認された新たな感染者は1020人となった。韓国の人口が5182万、日本の人口が1億2427万人であることを考えると、感染度合いは日本

  • 2021年01月09日 14:13
  • 56人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

「思考回路」つぶやき:20210102

動きも世界的に深刻化。    ・日本では年の瀬12月31日に新型コロナの新規感染者数が4520人と    過去最大を大きく更新。    ・世界 的にも感染拡大の動きが強まる。     <米国>      ・12月に入って一日当たりの新規感染者数が20万人を連日のように      超える日が続いて最大で25万人

  • 2021年01月02日 16:12
  • 35人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-12-11

家の意見は適当に「つまみ食い」するだけで、全ては菅首相の政治的意向が優先されることになっているのである。 だが、事態は急変している。1日当たりの全国の新規感染者数 会員には毎月送付される)によれば、今年10月に京都市内の主要ホテルを利用した日本人客の延べ宿泊者数は、2019年同月より2%上回ったという。今年5月に

  • 2020年12月13日 19:25
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-12-13

しこの事態は長く続きそうにもない。「GoTo事業」の強行によってコロナ感染状況はますます悪化しており、12月12日現在で1日あたり新規感染者数は全国で3000人を超え、東京で621 旅行業協会(ANTA)、日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会という3つの社団法人とJTBなど大手旅行会社4社で構成され、全国

  • 2020年12月13日 12:59
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/12/9) 西谷文和

さんも今我慢したら正月はいいのかと問われて、西谷さん、昨日吉村知事、帰省するなと言うので、予想として正月も感染拡大、コンピューターで予測出来て、大阪で新規感染者数500,600まで コロナ禍で日本を沈没させた安倍・菅氏の人災を告発する、桜を見る会の犯罪で安倍氏から「氏」を奪わないと日本破綻、このままだと安倍・菅自

  • 2020年12月11日 18:46
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/11/23) 大谷昭宏

はコロナ感染拡大、国内の死者は7人増えて類例2000人を越えて、新規感染者数は5日連続2000人を越えて、大阪は昨日過去最多、東京も大変、死者7人は北海道3人な  コロナ問題、経済と命は両立させるべき、無責任な政治家たちを撃つ、若手官僚が霞が関からやめていくことから日本破綻の危機、日本

  • 2020年11月24日 18:47
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-24

らかといえば」を含め「感染防止」との回答が68.4%だった(共同通信11月16日)。  この世論調査が行われた11月14、15日時点の1日新規感染者数 は1690人台、まだ1700人に届いていなかった。しかし、1週間後の11月22日時点の新規感染者数は早くも2500人を突破している。「過去

  • 2020年11月24日 18:20
  • 56人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

「思考回路」つぶやき:20201114

**************************************** >2020年11月13日 海外市場動向 【Covid19関連】  <米国:NY州>:発表   ●新規感染者数…5,000人超に(4月以 ズニーとシスコシステムズの決算が好調。   ★米国での新規感染者数が過去最多に拡大→景気回復への不安も。   ☆ワクチン開発への期待がこれまで以上に高まる。   ※企業

  • 2020年11月17日 07:49
  • 35人が参加中
  • 3

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

「思考回路」つぶやき:20200818

で確認された新型ウイルス感染者数:⒘日午前時点    ▼累計540万人 ▼死者数=⒘万52人    ▼新規感染者数の7日間平均…1日当たり5万1,523人 ●悪いのはわかっていた。 ●問題は、政府がどんな対応をとったか、とるのか?ということだ。 【日本】 ●GDP1次速報値(2020

  • 2020年08月18日 19:22
  • 35人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄 感染者が急増 防疫的観点 国は検査体制整えよ

たり過去最多の83人が確認され、累計637人になりました。県内の1週間の新規感染者数(3日時点)は10万人あたり23・61人で、全国 方針転換や財政支援がいよいよ急務です。(小林司) (写真)県側(右奥)に要請する渡久地団長(左奥)ら日本共産党県議団=7月30日、沖縄県庁  県内の感染者は4日、新たに1日あ

  • 2020年08月09日 13:33
  • 30人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ブゥムバーグ(米国向け版)「日本はコロナが去ったかの如く振舞ったが、今あらゆる場所に拡散」専門家は経済重視が再来の原因とみる。

な独自モデルは今や崩壊寸前だ。  東京都では7月31日、1日当たりの新規感染者数が初めて400人を超え、大阪府は216人、愛知県も過去最多の193人と 【孫崎享のつぶやき】 ブゥムバーグ(米国向け版)「日本はコロナが去ったかの如く振舞ったが、今あらゆる場所に拡散」専門家は経済重視が再来の原因とみる。

  • 2020年08月03日 18:00
  • 56人が参加中
  • 1