mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:7

検索条件:タイトルと本文+更新順

宝塚が好き!(Gay Only)トピック

宝塚が好き!(Gay Only)のトピック

宝塚舞踊詩「雪華抄」トラジェディ・アラベスク「金色の砂漠」

裾を引いた衣装の娘役が結構いたのが良かった。所作台を使ってないのに裾さばきが見事である。全体として、「和」と言う枠の中に「洋」を入

  • 2017年01月04日 10:28
  • 220人が参加中
  • 1

宝塚が好き!(Gay Only)トピック

宝塚が好き!(Gay Only)のトピック

拝啓 植田紳爾 様

全員が二枚扇で踊るところは特に素晴らしかったです。  踊り手で特に良いなと思ったのは、松本悠里です。歌舞伎のように本舞台の上に所作台を置いた舞台ならいざ知らず、あの

  • 2013年01月14日 23:39
  • 220人が参加中
  • 2

歌舞伎が好き!! (Gay only)トピック

歌舞伎が好き!! (Gay only)のトピック

京都南座第十九回歌舞伎鑑賞教室

は野崎村のお染さんの衣装だった。今年は物売りをいろいろ。魚のぼてふり、飴屋、団子屋なんか。最初所作台をおいていたが、一旦幕を締めて、舞台を空にした。そし

  • 2011年04月27日 00:39
  • 130人が参加中

歌舞伎が好き!! (Gay only)トピック

歌舞伎が好き!! (Gay only)のトピック

南座歌舞伎鑑賞教室

の声掛けやさんが来ていた。  前半の解説は桂九雀。今回の趣向は「京鹿子娘道成寺」。最初から所作台をおいてある。幕が上がると三丁三枚で、道成寺の乱拍子の前、花道

  • 2008年04月27日 10:52
  • 130人が参加中

舞台人トピック

舞台人のトピック

伝授25

神奈川県内某ホールでの日舞合同発表会に「小屋増員」として参戦。  意外と皆さん(出演者含め)所作台の上に平気で上がってくる。もちろん履物は脱いでますが。  所作台 平台 よくない。    よって「所作台は足袋で」  という暗黙のルールが存在する。  関係者?は周知しているはずなのに、意外と知らない。  と、まあ

  • 2007年08月15日 13:13
  • 169人が参加中
  • 8