mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:690

検索条件:タイトルと本文+更新順

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

平安時代!!

; 809 4 52 嵯峨 4月、平城天皇、同母弟の神野親王に皇位を譲る(嵯峨天皇),平城天皇は上皇となる 12月、平城上皇、平城京 に向かう   810 弘仁  1 9月、嵯峨天皇、平城京へ出兵させ藤原薬子を自害させる【薬子の変】   812 3 11月

  • 01月11日 23:48
  • 149人が参加中
  • 43

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】木を破損すると祟りがある?

ヘイホー 1つ目のヘイは平城京の平 2つ目のヘイは平安京の平 そしてホーは北条京の北… 皆様方は御存知でしたか? 102名無しさん@京都

  • 2023年07月30日 09:12
  • 1607人が参加中

日本の歴史を語るトピック

日本の歴史を語るのトピック

奈良時代

平城京への遷都で幕を開けた奈良時代。7世紀になると近畿地方では天皇やその側近を除くと古墳が築かれなくなります。奈良

  • 01月17日 16:31
  • 35人が参加中
  • 14

萬葉集・万葉集トピック

萬葉集・万葉集のトピック

磐媛皇后仮託歌の作者は山部赤人

歌の題詞からは赤人が誰か貴人、多分不比等の子息たちに伴われて平城京佐保の不比等旧邸を訪れたのではないかと思われる。(※③これ う赤人に依頼(命令)したのではないだろうか。 また、その神亀三年の七回忌の時(726)の依頼だとすると不比等の邸は平城京

  • 2023年06月29日 11:04
  • 2529人が参加中
  • 9

名勝トピック

名勝のトピック

検索用トピック

://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53401172&comm_id=360748 ☆平城京左京三条二坊宮跡庭園  http

  • 2023年03月19日 05:44
  • 71人が参加中
  • 56

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔トピック

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔のトピック

聖武天皇御傳

一日 天皇芳野宮に行幸し、五日平城京に還り給ふ。』 『三月二十二日 長屋王等の奏言により、皇太夫人・大夫 七日播磨国に幸せんとし宮司を任じ給う。』                              『十月七日 天皇、播磨国印南野に行幸し、二郡の百姓等に物を賜ひ、十九日難波宮に至り給う。』 『十月二十六日 藤原宇合を知造難波宮事に任じ、二十九日平城京

  • 2023年02月15日 01:20
  • 7人が参加中
  • 9

奈良を旅するトピック

奈良を旅するのトピック

奈良初心者へのお勧め情報

://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/23/008/index.html) 平城京に遷都してから1300年目の今年、 1月以

  • 06月09日 12:34
  • 8142人が参加中
  • 519

史跡トピック

史跡のトピック

検索用トピック 関西編

://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2769305 *平城京朱雀大路跡  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id =2770083 ☆平城京左京三条二坊宮跡庭園  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2770621 *西大

  • 2023年07月05日 03:20
  • 219人が参加中
  • 40

【アンチ・テロリズム批判】トピック

【アンチ・テロリズム批判】のトピック

アンチ・テロリズム批判的雑感・その7

んだろうな・・・・。 大和の神々が、彼の前に道をひらいてくれたんだ。 古都、奈良(平城京)におわす神々に感

  • 2022年07月17日 10:11
  • 1人が参加中

奈良を旅するトピック

奈良を旅するのトピック

雑誌

50集めるとおもしろそうですね〜♪ 他にも何かオススメ雑誌ありますか? サムイの平城京を旅するもよかったですね♡

  • 2022年02月10日 09:39
  • 8142人が参加中
  • 87

京都・奈良のお寺が好きトピック

京都・奈良のお寺が好きのトピック

初めまして

大阪在住ですが、以前京都の桂に住んでいました、お寺参りが大好きで、かなり色々な所に行きましたが、一番好きなのは嵯峨野の清涼寺です。今年は平城京

  • 2021年11月04日 17:41
  • 2061人が参加中
  • 3

ごとうすずな先生 応援倶楽部トピック

ごとうすずな先生 応援倶楽部のトピック

ランドマークの塗り絵

お仕事でランドマークの塗り絵の下絵を描かせていただきました。 金閣寺と足利義満(勘合貿易)、兼六園と加賀藩主、東京駅の赤レンガ、平城京

  • 2021年08月27日 20:38
  • 39人が参加中
  • 1

京都日和・時々奈良トピック

京都日和・時々奈良のトピック

非公開文化財特別拝観・特別公開 情報

春秋には、京都の非公開文化財特別拝観が行われます。 奈良では、古墳や平城京のイベントなどもあります。 そんな、お寺・神社・遺跡

  • 2021年06月03日 00:31
  • 19521人が参加中
  • 519

歴代天皇と天皇陵トピック

歴代天皇と天皇陵のトピック

☆mixi ニュースから☆

な記事が載ってました。 (時間が経過するとアクセスできなくなるので、以下に転載)  【転載】 大極殿正門、平城京しのぐ=藤原京、東西39メートル−奈良 (時事通信社 - 09月06日 19:01)  奈良文化財研究所は6日、藤原京(奈良県橿原市、694〜710年)大極殿の正門は平城京(710

  • 2020年12月06日 14:59
  • 414人が参加中
  • 9

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔トピック

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔のトピック

17. 聖武天皇『天平宣言』大仏立像

ぞれに今を生きる意味となり、糧となり始めた。 『彷徨五年の終わり』(振り子外交) 平城京に天皇が戻り都は活気付く。天皇 政治展開の可能性を洞察するのに要した時間であろう。また、外郭的な諸条件の充足であった。布石を打たれた時間なのだろう。大仏建立の、皆が平城京の近くを望んだ。望んだのだから京の者達は「金を

  • 2020年08月18日 15:30
  • 7人が参加中
  • 19

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

全国通訳案内士試験 2020年度<日本歴史>の傾向と対策

)(2018) ★中臣鎌足(2015)(2016)(2018) 持統天皇(2016)(2017)(2018) 平城京(2015)(2016

  • 2020年07月05日 06:54
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

全国通訳案内士試験 2020年度<日本歴史>の傾向と対策

)(2018) ★中臣鎌足(2015)(2016)(2018) 持統天皇(2016)(2017)(2018) 平城京(2015)(2016

  • 2020年07月05日 06:53
  • 1019人が参加中

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔トピック

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔のトピック

時系列・文章群「目次」 2021.1.25(変更)

/view_diary.pl?id=1650445721&owner_id=21004658 704 ②平城京、前期 https://mixi.jp

  • 2020年03月28日 11:15
  • 7人が参加中

中高年のための京都トピック

中高年のための京都のトピック

【番外】 滋賀県の観光

の歴史的価値と重要性を奈良(平城京)・京都(平安京)と同等かそれ以上に高く評価しています。 古代から中世には、滋賀県は淡海国造と安国造の領域であった。都に

  • 2020年03月22日 21:31
  • 766人が参加中
  • 113

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 旅、古代の人と同じ空間を求める旅、奈良の岩船寺から浄瑠璃寺(行政は京都)の道中のまさにその旅。

ては南山城当尾村と呼ばれた地域に位置するここは平安遷都までは「山背国(やましろのくに)」と書かれ、奈良・平城京が文化の中心であった時代には、まさに山々の背後にあたる場所であった。それ 故に南都仏教の影響を強く受けており、平城京の外郭浄土として興福寺や東大寺にいた高僧や修行僧の隠棲の地となり、真の仏教信仰にそそがれた地域であった。 岩船

  • 2019年06月30日 09:30
  • 56人が参加中
  • 1

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔トピック

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔のトピック

15. 泉川大橋(木津川) 恭仁京・平城京ー架橋敷設  

の里は橘諸兄のお膝元であり、藤原氏の影響力の強い平城京に、天皇がある意味で見切りを付けられたからだ。『大養徳恭仁京』と名づけられる。内裏

  • 2019年06月11日 14:03
  • 7人が参加中
  • 42

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

2018年度<日本歴史>問題の解答・解説

天王寺を特定できる。 (2)正解①A→D→C→B 近江大津宮(667)→藤原京(694)→平城京(710)→平安京(794) 【大問14】(3点×1=3

  • 2019年06月05日 09:07
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2018年度<日本歴史>問題の解答・解説

天王寺を特定できる。 (2)正解①A→D→C→B 近江大津宮(667)→藤原京(694)→平城京(710)→平安京(794) 【大問14】(3点×1=3

  • 2019年06月05日 09:06
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

<日本歴史>には何が出題されるのか?

)文永の役(2016)(2018) (2回)平城京(2015)(2016)(2018) (2回)平清盛(2015)(2017) (2回

  • 2019年06月03日 12:55
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

<日本歴史>には何が出題されるのか?

)文永の役(2016)(2018) (2回)平城京(2015)(2016)(2018) (2回)平清盛(2015)(2017) (2回

  • 2019年06月03日 12:55
  • 3692人が参加中

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔トピック

葦原風太郎想像空間天寿国の末裔のトピック

目次+本文ー「文章」ー「天寿国繍帳曼荼羅・佐保川の野辺〜仏教伝来・海を渡る古代人」

星と周星         大仏殿碑文 大仏・殿、建立・略年表 天平大仏建立・仮説 天平大仏建立・仮説 745大仏建立 7458天皇大病 平城京

  • 2019年05月29日 00:28
  • 7人が参加中
  • 30

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2018年度第1次筆記試験<日本歴史>問題(デジタル化・正解付き)

した天皇と都の組み合わせを正しく時代順に並べたものを、次の①〜④から一つ選びなさい。(3点) A.天智天皇−近江大津宮(大津市) B.桓武天皇−平安京(京都市 C.元明天皇−平城京(奈良

  • 2019年05月08日 02:15
  • 3692人が参加中

中高年のための京都トピック

中高年のための京都のトピック

そうだ 山科へ 行こう

海底となった。 奈良時代の平城京後にも大津宮や平安京の隣接地である山科盆地は、歴史的に重要な役割を果たした地域です。 京都市山科区役所:トッ

  • 2019年02月09日 14:55
  • 766人が参加中
  • 96

天然記念物トピック

天然記念物のトピック

タンチョウ

になると朝鮮半島・長江下流域ヘ南下し越冬する。日本では北海道東部の釧路湿原に周年生息し、稀に鹿児島県の出水(イズミ)に飛来する。奈良時代に平城京

  • 2018年12月31日 01:46
  • 108人が参加中
  • 2

ケータイ国盗り合戦トピック

ケータイ国盗り合戦のトピック

【2018】夏の神"陣" 炎帝朱雀のはずみだま

八坂神社 [宝塚]手塚治虫記念館、[豊岡]玄武洞公園 南朱雀堂、姫路城 [奈良]平城京朱雀門、[高市]キトラ古墳壁画体験館 四神の館 白浜

  • 2018年11月28日 07:16
  • 7747人が参加中
  • 45

行基トピック

行基のトピック

行基さん大感謝祭2018

天平2年(730年)、朝廷は平城京の東側の山原で1万人規模の集会が行われたことを「妖言、衆を惑わす」と厳しく非難した。集会

  • 2018年10月07日 13:41
  • 104人が参加中

競馬ファン格付け予想倶楽部トピック

競馬ファン格付け予想倶楽部のトピック

10月6日 土曜日 京都 11レース 平城京ステークス(1600万下) 【10月大会第1週】

予想の書き込みよろしくお願いします  

  • 2018年10月06日 14:56
  • 652人が参加中
  • 10

競馬5着当てコンテストトピック

競馬5着当てコンテストのトピック

投票>10月6日

  -------------------------------------------------------------------------- 投票1 :東京:サウジアラビアRC :ドゴール 投票2 :京都:平城京S : ロー

  • 2018年10月06日 12:44
  • 6人が参加中
  • 2