mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:2689

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】朝食のパンとソーセージって健康に悪くないか?

しさん@おーぷん:24/03/23(土) 09:28:13 ID:CXnI  朝食でも昼食でも夕食でも一汁三菜を心がけろと中学校の家庭科 ) 09:32:00 ID:CXnI  >>18 油の種類が違う。 魚の油は血液をサラサラにして、肉の油は血液をドロドロにすると中学校の家庭科

  • 03月26日 05:23
  • 1608人が参加中

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

沖縄と『アクアマン/失われた王国』

はどこかへ連れていけと言うことだなと察した 僕は旅行の計画を立てることにした。 思えば10年近く家族旅行には行っていない。 家庭科の先生になる娘は忙しくなるだろうし、 これ

  • 02月16日 17:16
  • 19人が参加中

1956年生まれトピック

1956年生まれのトピック

家庭科(絵画、工作、手作り広場)

物作りのトピックにしたいと思います。 を改造してキャンピングカーを作っていらした方がいます。 私達の中学生の頃《技術》の授業は、男子と女

  • 04月22日 06:54
  • 482人が参加中
  • 33

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

映画館と仕事と『ゴジラ-1.0』

就職が決まりました。 来年の4月から兵庫県中学校の家庭科の先生です。 ご心配をおかけいたしました。まずはご報告まで。

  • 2023年11月07日 14:36
  • 19人が参加中

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

娘の就職と『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

されるさんざんな夏だった。 娘は中学校の家庭科教員を志しているので夏休みは 採用試験と大学での面接練習で忙しくしている。 他の同級生は就職先が見つかり、最後

  • 2023年09月01日 11:55
  • 19人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】(教育)「聞いてるふり」は通じない? 集中しない生徒をリアルタイムで把握 教員からは期待、「管理強化」に懸念も

方次第では子どもや教員の管理強化にもつながりかねない。現場を訪ねると、驚きの光景が広がっていた。 5月9日朝、埼玉県久喜市立鷲宮中学校の1年3組では、家庭科の授業が始まっていた。生徒31人の 者には概要を伝え、個人情報への配慮も説明。了解を得ているという。  家庭科を担当する落合さやか教諭の端末の画面には、折れ線グラフが並ぶ。どの

  • 2023年08月24日 05:10
  • 1608人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第九十七回 大邦将猛 作 栗橋のイナゴ (テーマ選択『夏休み』)

校庭の反対側に鉄筋の校舎が立つ予定で実際工事中ではあったが) 木の床を雑巾がけしてた。 家庭科の実習室に足踏みミシンがあり、こうすれば電気がなくても暮らせるなと感心した 音楽 室にはほこりをかぶったバッハだとかハイドンとかかれた音楽家の肖像画(油絵だろうか・・思い出せない)があって これまた足踏みオルガンがある 機械仕掛けのいろんな教材があって、家庭科

  • 2023年07月10日 16:10
  • 163人が参加中
  • 4

30代〜40代から友達作り【友活】トピック

30代〜40代から友達作り【友活】のトピック

好きな教科、苦手な教科は何でしたか?

私は 好き→美術、音楽、家庭科(裁縫) 苦手→体育(但し水泳は好き)、数学 です

  • 2023年02月02日 23:29
  • 33670人が参加中
  • 1

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

全ての女性と次世代の為の講座

グループが選んだ問題は「日本の性教育」だそうです。 どのような解決策を出していくのか興味ありますが。 私が考える教育改善は「家庭科」です。 カタ

  • 2023年01月26日 17:02
  • 137人が参加中

何とかナルナル?!プリキュア5トピック

何とかナルナル?!プリキュア5のトピック

 【トロプリ⑥】第8話『初めての部活!お弁当でトロピカっちゃえ!』

むのだった。 コレが「トロピカる部」初の部活となり、土曜日に家庭科教室を借りての調理実習となった。あすか先輩は3人の要望(ローラは参加しない)を取

  • 2022年10月14日 09:58
  • 13人が参加中
  • 7

北海道真狩高等学校トピック

北海道真狩高等学校のトピック

真狩高校か・・

パソコン部体育系バトミントン部 高3、担任村上、  文系バイテク部 好きな教科 家庭科 嫌いな教科 理数系 嫌な想い出は、高2の時

  • 2022年10月07日 00:43
  • 27人が参加中
  • 1

飯能市立富士見小学校トピック

飯能市立富士見小学校のトピック

自己紹介トピ♡→ܫ←♡

卒の卒業生です(✪ฺܫ✪ฺ) クラブは家庭科→卓球→演劇部・・・ つまんなくてごめんなさい(´・ω

  • 2022年09月17日 13:37
  • 101人が参加中
  • 41

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

修了試験対策!!

お初となります。 是非お助けいただきたいです。 「家庭看護」「家庭科教育法Ⅰ」の過去の試験問題を探してます。 2021年、2020

  • 2022年11月09日 22:08
  • 1361人が参加中
  • 6

☆横浜市立南が丘中学校☆トピック

☆横浜市立南が丘中学校☆のトピック

S40年4月生れ〜S41年3月生れの方、いませんか?

伸子センセ【体育の小池センセとご結婚されました】(家庭科) 当時、若手のセンセで優しかったなぁ。 3年 12組 ⇒ 島崎正治センセ【しまセン】(数学

  • 01月10日 13:33
  • 942人が参加中
  • 99

来たれ、玉島高校理数科トピック

来たれ、玉島高校理数科のトピック

ルール

入ったらとりあえず、ひとつ伝説を語ってくださいw 『私が一年生の時、家庭科の時間に”大豆からできるものは?”という質問に対してT(神

  • 2022年03月14日 20:59
  • 18人が参加中
  • 29

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

第5回のB群

関係論 調理基礎 家庭科教育法Ⅰの問題を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 2022年01月25日 09:18
  • 1361人が参加中
  • 2

王子様の言う通り☆トピック

王子様の言う通り☆のトピック

学園物を書くよ♪

)が好きだが、恋愛ネガティブ。 サブキャラ↓ 綾瀬 加奈(あやせ かな) 高校一年生 家庭科部で、雛の友人 陸上

  • 2021年12月14日 00:40
  • 8人が参加中
  • 369

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「こんなに生きるとは」高級老人ホームを追われ生活保護を受けた90歳女性の"後悔"

世代は老後の心配が尽きません。だからでしょうか。日本ではよく、「若いうちから老後に備えましょう」といったコラム記事を見かけます。 実際、来年4月から高校の家庭科

  • 2021年11月29日 17:46
  • 615人が参加中

寝屋川市立第七中学校トピック

寝屋川市立第七中学校のトピック

S46年生まれの方〜または、S39年とS43年の方〜いらっしゃいますか〜?

体育・陸上部の顧問) 2年2組 中坪先生(国語) 3年4組 濱田先生(家庭科) ちなみに私は、バスケ部でした。 顧問は、馬場先生 赤ジ

  • 2021年11月25日 01:53
  • 586人が参加中
  • 18

名古屋大谷高等学校トピック

名古屋大谷高等学校のトピック

あんな先生、こんな先生

の担任 ・伊藤直史(数)...学年主任、友達の担任 ・石川重弥(体)...担当経歴無し、友達の担任 ・長田靖子(家)...家庭科、未だ

  • 2021年11月04日 23:40
  • 1053人が参加中
  • 42

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

家庭科の免許取得を目指しています

どなたか2019年度と2020年度の家庭科教育法2の過去問お持ちの方いらっしゃいましたら教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • 2021年10月16日 22:32
  • 1361人が参加中
  • 1

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

過去問【教職科目郡】2019年度

2019年度 第1回修了試験 5月実施 保健科教育法I●家庭科教育法I●教職基礎論1●教職基礎論2●特別支援教育(小)●特別

  • 2021年08月29日 11:34
  • 1361人が参加中
  • 10

大田区立矢口中学校トピック

大田区立矢口中学校のトピック

S36.4〜37.3生れの同級生参加して〜

の終わりにはほぼ全員が立っていたよ。。 3年C組 島村先生 掃除箱の上にエロ本隠してたの見つかったけど何も言わずに片付けてくれてた。(涙) 好きっだた先生は家庭科

  • 2021年03月20日 20:17
  • 535人が参加中
  • 37

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【体験・思い出】学校でリアルメタルギアした話

; もちろん警察がどこにいるかなんて分からないのでとりあえず最上階まで上った。  ちなみに家庭科室。  そこ

  • 2021年03月01日 21:07
  • 1608人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【体験・思い出】中学生の時2人の先生が対立していた話する

; 「五時間目は一人虚しくゴミ袋分別を家庭科室を借りてしました」 と苦笑いで言っていた  その

  • 2021年02月18日 12:25
  • 1608人が参加中
  • 2

豊中市立第二中学校★トピック

豊中市立第二中学校★のトピック

29期の方いませんか?

1963年2月生まれなんで、おそらくは29期だと思いますが、 担任は2年が細見先生、3年がう〜んと眼鏡をかけた女の家庭科の先生、数学

  • 2021年02月10日 19:25
  • 765人が参加中
  • 11

東大阪市立小阪中学校トピック

東大阪市立小阪中学校のトピック

’78年度卒業、S.37〜38年生まれの人いませんか〜

実名になっちゃうけどごめんなさい(^_^; クラスの中では地味〜な存在だったと思います。 (部活も放送で超地味、一時家庭科もやったけど) こんな私を憶えているという奇特な方、記憶

  • 2021年01月14日 20:23
  • 825人が参加中
  • 3

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第68回 うり作「夏休みの闇菓子」

が牛乳、ヒナはオイル。灯里は粉砂糖とトッピングだったよね? 材料を持ち寄って、職員室からコッソリ家庭科室の鍵を持ち出して。 ウケ

  • 2020年09月13日 19:48
  • 163人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【体験・思い出】学校の調理室に忍び込んでラーメン作った

はまだまだ大丈夫だと思ってる。 ちなみにこいつ、調理室に鍵が掛かることを見越して4時間目の家庭科の時間中にこっそりと下の方にある 風抜き扉?の鍵を開けており、そこ

  • 2020年07月21日 12:57
  • 1608人が参加中
  • 4

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

「命には代えられない」打球受け頭蓋骨骨折で打撃投手断念  楽天戸村が配置転換報告

で以上に皿洗い、トイレ・風呂掃除に力を入れ、 衛生面に気を付けています。こう見えて、小学生の頃から家庭科が得意なんです。 外出

  • 2020年04月02日 17:47
  • 140人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

突然の休校! 子どもと保護者を孤立させないサポート体制づくりを急いでください。 2万人の賛同者

友だちはクラスの中心的な人だったので、クラス中に広がりました。ある日掃除の時間に家庭科室に行くと、私以外の9人がみんな準備室に入っていて、私はひとりで広い家庭科

  • 2020年03月08日 19:45
  • 70人が参加中
  • 1

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

テキストお譲りください

2020科目等履修生家庭科免許取得の為入学予定です。大阪から毎回護国寺まで通うのは至難ですが、頑張

  • 2020年02月13日 22:35
  • 1361人が参加中
  • 3

明星大学通信教育部トピック

明星大学通信教育部のトピック

単位流用について

大学のカリキュラム表と、前の大学の単位修得証明書をFAXで送りました。 それを見ながら 「中学校家庭科2種を持っているんですが、小学校2種取

  • 2019年11月23日 06:42
  • 3921人が参加中
  • 71

大阪市立 菫中学校 トピック

大阪市立 菫中学校 のトピック

昭和37年4月〜38年4月生まれの方へ

沙汰しております。一年生は数学中田先生が担任(途中で結婚されて旧姓北川?)、二年生は家庭科の山上先生が担任、三年生英語の川畑先生が担任でした。 もうすぐ50

  • 2019年11月21日 13:53
  • 980人が参加中
  • 3

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】夫「夕食は、簡単にとんかつでいいよ」妻「ギャオオオオオオ!!ギャアアアアア」

)12:38:48 ID:ray 正直家庭科の調理実習とか回数少な過ぎてクソの役にも立たない事実 219:名無しさん@おー

  • 2019年10月21日 09:48
  • 1608人が参加中
  • 1

教職・教員トピック

教職・教員のトピック

栄養教諭は必要か?

最近、栄養教諭という職業を知りました。 食育が大切ということで、できたらしいのですが、 そもそも、食物は、家庭科

  • 2019年10月05日 09:50
  • 6179人が参加中
  • 130

台東区立根岸小学校トピック

台東区立根岸小学校のトピック

家庭科の小林先生ー。

わがままな先生でしたねーー。

  • 2019年10月04日 15:34
  • 584人が参加中
  • 22

埼玉県立春日部女子高等学校トピック

埼玉県立春日部女子高等学校のトピック

かなりお古な卒業生です。

の女子高に通ってたと言うと珍しがられます。 あ、家庭科の授業で夏生地制服スカート作りましたね〜。 私の時代はロングが流行だったんですよ(またまた、時代を感じる) 浴衣

  • 2019年09月01日 07:59
  • 1173人が参加中
  • 40

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

家庭科(中高)教員免許取得予定

家庭科の教員免許の取得を目指す方が、情報交換ができるよう、トピックを新設させていただきました。免許を取得できるよう共に頑張りましょう!

  • 2019年08月07日 00:23
  • 1361人が参加中
  • 7

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第55回 サリー作「めのいろ」

いた芋を調理するときには芽はしっかり取り除かなければならない。家庭科で習ったことを浩市はなぜかいまでもはっきりと覚えていた。目の前のジャガイモの芽は、皮と一緒にひと通りそぎ落とされただけで、芽ご

  • 2019年08月06日 15:11
  • 163人が参加中
  • 4

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

調理基礎の過去問を探しています!

通信教育で高校家庭科の免許取得を目指しています。 第二回、三回、四回の試験の過去問をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか? お持

  • 2019年06月15日 13:48
  • 1361人が参加中
  • 5

日本女子大学 通信教育課程トピック

日本女子大学 通信教育課程のトピック

調理基礎の過去問を探しています!

通信教育で高校家庭科の免許取得を目指しています。 第二回、三回、四回の試験の過去問をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか? お持

  • 2019年06月12日 21:02
  • 1361人が参加中

経堂小トピック

経堂小のトピック

経堂小の先生

先生、原田先生(通称原せん) 山崎先生(通称山せん)、石坂先生(家庭科)、 ・・・などです。

  • 01月10日 12:24
  • 349人が参加中
  • 65

唐津市立第五中学校トピック

唐津市立第五中学校のトピック

旧校舎組の方、お話しませんか?

棟より土地が下がっていたため 石の階段でつながれていました。 家庭科室や調理室・剣道部の部室・卓球部練習室があり、 雨の日は1階の

  • 2019年04月17日 20:47
  • 287人が参加中
  • 38

みどりちゃん♪の クローゼットトピック

みどりちゃん♪の クローゼットのトピック

【作戦一覧】A-SLOT ツインエンジェル BREAK

/オールスター目出現 (A) 》No.034/ボーナス ビタ入賞 (S) 》No.035/家庭科部演出 成功 》No.036/薙刀部演出 勝利

  • 2018年11月25日 09:04
  • 8人が参加中
  • 3

アルコール依存治療への疑問トピック

アルコール依存治療への疑問のトピック

19.アルコールから向精神薬へ

会社の教材が公立高校進学希望の家庭用に作られているのは高校進学時の内申書の存在である。3教科、5教科なら受験で実力がわかるが、音楽・体育・技術家庭科・美術、実技などは内申書でしか判断できないからだ。 人と

  • 2023年06月21日 17:37
  • 41人が参加中
  • 8

中津市立豊陽中学校トピック

中津市立豊陽中学校のトピック

校舎が火事で全焼したのを知ってる人います?

の理由は放火で木造の校舎が全焼したから。それも数日間のうちに2度。  中間テストの真っ只中でした。当然教室が足りないため、家庭科室や技術室、音楽

  • 2018年10月18日 21:30
  • 217人が参加中
  • 19