mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:111

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

寄稿 住民投票後を憂える「制度いじりはやめよ」(山田明・名古屋市立大名誉教授)

、住民投票での市民の判断をゆがめ、大阪維新の会存続のための党利党略の提案だ。政令指定都市・大阪の権限と財源を大阪府に差し出すもので、大阪 」するとは思えない。 これ以上、不毛な制度いじりはやめ、コロナ対策など喫緊の政策課題に集中してもらいたい。「広域行政一元化・総合区」案は

  • 2020年11月27日 22:30
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

1面〜4面 大阪市廃止 2度目の否決 広域・総合区また火種(栗原佳子、矢野宏)

%)。 大阪維新の会は看板政策で2連敗。否決直後の記者会見で、代表の松井一郎氏は大阪市長職の任期満了(2023年4月)で政

  • 2020年11月27日 16:53
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-05-14

換、公明 参院選注力を狙い、自民『寝耳に水』憤りも」  ―4月の統一地方選で地域政党・大阪維新の会が圧勝した「民意」は、これ 自民・公明両党が維新に屈服、議席欲しさに政策を投げ棄てる究極の〝政党ロス現象〟、大阪維新のこれから(4)、改憲派「3分の2」時代

  • 2019年05月16日 00:27
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 堺市長選がいよいよスタート、産経新聞が総力をあげて維新支援に乗り出した、大阪維新のこれから(1)

する部分を抜粋しよう。 「竹山は、大阪維新の会反対派の急先鋒として知られる。前回、前々回の市長選では維新の看板政策『大阪都構想』反対を掲げ、自民など『反維新勢力』から 想実現のため堺市長を取りに行く』。22日、堺市長の竹山修身の辞職が報じられると、大阪維新の会前代表の橋下徹は早速ツイッターに立て続けに投稿。維新の次のターゲットを『宣言』した

  • 2019年05月08日 21:19
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 維新候補が知事選・大阪市長選ともに先行、大阪ダブル選挙での維新敗退は安倍政権崩壊の引き金になるか(4)

%(13.4%)」「まったくない3.7%(3.6%)」 〇府議選で投票する候補者の政党・政治団体は。「大阪維新の会38.4%(36.7 %)」「大阪維新の会18.8%(21.9%)」 世論調査結果についての解説は、毎日新聞が詳しいので以下その内容を紹介する。 〇政

  • 2019年04月03日 18:11
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

国会もメディアも、築地跡地のカジノ利権、豊洲カジノ利権、このカジノ利権の本家本元疑獄安倍晋三をなぜ糺さぬ。

維新の会代表、大阪維新の会代表)は、日本最大の極右団体【日本会議】に所属する地方議員の会【日本会議地方議員連盟】の正会員。 (https 区長の前川燿男(あきお)氏(70)。東京都庁に34年間勤務し、知事本局(現・政策企画局)長を最後に2005年7月に退職。同年9月に東京ガス執行役員に天下り、7

  • 2016年12月07日 22:19
  • 24人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ほうら来たぞ、カジノ利権疑獄。これが築地跡地利権、豊洲(市場やめてもカジノに代用)利権の本丸だ

維新の会代表、大阪維新の会代表)は、日本最大の極右団体【日本会議】に所属する地方議員の会【日本会議地方議員連盟】の正会員。 (https 一人は、現・練馬区長の前川燿男(あきお)氏(70)。東京都庁に34年間勤務し、知事本局(現・政策企画局)長を最後に2005年7月に退職。同年9月に

  • 2016年10月07日 18:09
  • 24人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「貧困対策」主要政党のスタンスを参院選前に確認する

保護制度に関する公開質問事項及び回答」にまとめられている。質問が送付された政党は、自由民主党・民進党・公明党・日本共産党・大阪維新の会・生活の党と山本太郎となかまたち・社会 行われる参院選の選挙戦が始まっているが、貧困問題は主要な争点とは考えられていない。貧困の拡大に対する各政党のホンネは、どこにあるのだろうか? 公約には全く記述なし 自民党の生活保護政策

  • 2016年07月05日 17:31
  • 614人が参加中

大阪クラブ&イベント情報ミナミトピック

大阪クラブ&イベント情報ミナミのトピック

雑談

の自治体の長である大阪市長と言う立場では国の外交問題にタッチすべきではないんだろうけど、国政課題も考えている大阪維新の会の代表として発言した。 韓国の方や元慰安婦の方を侮辱するつもりはまったくない」とも述べた。松井一郎幹事長(大阪府知事)も議員辞職を求める考えを示し西村氏を突き放した。 一方、みんなの党の渡辺氏は同日、記者会見で維新との政策

  • 2023年07月02日 06:43
  • 28815人が参加中
  • 4

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

 ■□■ うずみ火通信 ■□■ No.054 2015.11.27発行 

けている渡具知武清さん一家とも再会。 取材を通して、栗原記者はこう訴えています。 「反対するのは『普通の県民』です」と。 続いて、大阪維新の会が2勝し ル選挙の勝利によって勢いづいた橋下徹氏の中央政界進出、 安倍政権との『改憲タッグ』の形成とも闘っていかねばならない」 さて、大阪維新の会を勝利に導いたのは圧倒的な橋下人気です。 そん

  • 2015年11月27日 18:41
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

世論に抗し集団的自衛権を進める公明党。基盤の創価学会会員内に反対の動き

ての竹入義勝委員長や矢野旬也委員長にどのような攻撃が同じ創価学会・公明党のメンバーによって為されたか。公明党は維新の党よりも恐ろしいと感じている。自民党幹部と合意していざという時は法案賛成を繰り返す。大阪維新の会 党は自民党との連立で、自民党の政策容認になってしまっている。 国民の反対の強まる中、創価学会の中で反対の空気が広がっている。 A:事実関係 1

  • 2015年08月08日 16:32
  • 56人が参加中
  • 4

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・14〜16

人気を利用して、市民に悪知恵をつけているようで反対! 2」A都構想は地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長が提唱。大阪 否を問う住民投票(17日)が迫る中、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長の「最後の訴え」に注目が集まる。報道各社の世論調査で反対が賛成を上回り、情勢

  • 2015年05月17日 01:01
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・14

時事問題tw15・05・14 1」「大阪都構想」の賛否を問う住民投票(17日)が迫る中、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長の「最後 龍作>〜公明党は、政権にブレーキをかけると騙しアクセルを 7}伊波 洋一@ihayoichi 専門家は①安倍政権の防衛政策

  • 2015年05月14日 21:43
  • 12人が参加中

おおさか維新の会アンチ維新の党トピック

おおさか維新の会アンチ維新の党のトピック

橋下新党「大阪維新の会

府の橋下徹知事を代表とする政治団体(地域政党)「大阪維新の会」が19日、政治資金規正法に基づく政治団体の届け出を府選挙管理委員会に提出し、正式に設立した。メン

  • 2015年04月09日 16:30
  • 276人が参加中
  • 5

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

一番統一地方総選挙で不正が行われると思われるのは大阪である。‏

選の行方に関心を寄せている。憲法改正に前向きな橋下徹・大阪市長が率いる大阪維新の会が躍進すれば、来夏の参院選後の改憲に弾みがつくとみるからだ。 「大阪 にいくつかの条文によって,より広範な国内政策・政府行為を提訴対象にするもの 極めて広範囲な「投資」定義 (ア)全ての資産,収入・利益の期待,リス

  • 2015年04月07日 19:13
  • 107人が参加中

日本共産党2016参院選スペシャルトピック

日本共産党2016参院選スペシャルのトピック

財界の意向と「平和的安全保障」

と安全保障、3社会主義の理念 の2本目の提言への糸口として位置付けられるものだと思います。 現在、自民党、みんなの党、大阪維新の会などから、続々 /aik12/2012-05-13/2012051301_01_1.html これは、予告されていた「対案」の3本柱 1経済財政政策、2外交

  • 2014年08月30日 04:28
  • 46人が参加中
  • 15

橋下徹大阪市長トピック

橋下徹大阪市長のトピック

教育問題・教育政策について語るトピック

橋下徹大阪市長・大阪維新の会の教育政策や、現状の教育問題について語りましょう。 ●設立背景 既存の「雑談トピック part5 教育問題・教育政策について語るトピック

  • 2014年07月11日 18:14
  • 3437人が参加中
  • 231

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

慰謝料1億新地クラブ愛人妊娠中絶性犯罪犯性獣クズゲ今度は「日本人の読解力不足」慰安婦必要発言で反論

の自治体の長である大阪市長と言う立場では国の外交問題にタッチすべきではないんだろうけど、国政課題も考えている大阪維新の会の代表として発言した。 韓国の方や元慰安婦の方を侮辱するつもりはまったくない」とも述べた。松井一郎幹事長(大阪府知事)も議員辞職を求める考えを示し西村氏を突き放した。 一方、みんなの党の渡辺氏は同日、記者会見で維新との政策

  • 2014年05月13日 09:14
  • 2060人が参加中
  • 21

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

瓦礫説明会に来た住民に機動隊で暴力排除する橋下の会

発と発送電分離 2012.02.06 ニュースダブル選挙で圧勝した「大阪維新の会」の橋下徹市長が本格的に動き始めた。「大阪都構想」ばかりが注目されているようだが、革新的な政策 はそれだけではない。1月4日の年頭会見では野田首相の消費税増税案を「面白さも何もない」と酷評、若者優遇政策や脱原発&再生可能エネルギー促進など、国が

  • 2014年05月13日 09:10
  • 2060人が参加中
  • 172

たちあがれ日本トピック

たちあがれ日本のトピック

石原さんを大切にしたい

心頭 大阪維新の会は嘘つきだ、 なにが、 『全ては次世代の為に』だ、 大阪維新への抗議 https 維新の会が石原さんの正論に対し、党の方針と違う、 原発政策 今の安倍政権の方針への対抗策もなく、 単なる夢の公約 それ

  • 2014年03月08日 01:51
  • 1366人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14/02/02

し市長選になっても勝手にやらせておけばいいですよね」橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会が推し進める「大阪都構想」の制度設計を議論する、大阪府・市による「法定協議会」で焦 川氏支持を呼び掛けた。安倍首相は原発政策には触れず、脱原発をめぐり細川陣営と真正面から論争するのを避けた。〜都議選敗北予感で、予定外の安倍首相参戦か? 7

  • 2014年02月02日 21:47
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

誰も読めない結(ゆ)いの党では選挙大敗。自民党橋下派(外資族)と一緒になるのか?‏

会本会議で否決された。議会の過半数を占める大阪維新の会は賛成方針を決めたが、4人が反対に回った。(中略)  OTK株の49%を保有する府は、米投 でハーバード大学国際問題研究所研究員として在米。帰国後は、工業技術院、産業政策局総務課長補佐、通商政策局経済協力室長を歴任。 この

  • 2013年12月18日 15:38
  • 107人が参加中

みんなの党レクイエムトピック

みんなの党レクイエムのトピック

「みんなの党」は「コバンザメの党」に名前を変えたら良い

のホテルで定期党大会を開いた。渡辺喜美代表は、橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」について「われわれとアジェンダ(政策課題)が同じだ。一緒 の会からのコメントは特に無いのだがね・・・ ホント・・コバンザメだよな。みんなの党は・・ 確か・・・民主党が政権取った直後には 「民主党に政策が近い」などと言って 「連立

  • 2013年12月08日 13:49
  • 524人が参加中
  • 11

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

中島哲彦教授講演会

長福田氏が行おうとしている教育は、東京都で石原慎太郎前都知事や大阪維新の会橋下徹氏が大阪でおこなった教育「崩壊」改革そのものである。それ 学テに公立で唯一参加しなかった愛知県犬山市教育委員会で当時、教育委員を務め、今年4月に発足した「安倍教育政策NO!ネット」(略称)の呼びかけ人でもある中嶋哲彦・名古屋大学教授(教育行政学)を招き、教育

  • 2013年11月14日 19:41
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

広原盛明さん ポスト堺市長選の政治分析(その1

下市長当選以来の市議会与党であり、今年5月30日には慰安婦発言問題等を理由にした野党3党(自民17人、民主9人、共産8人)が共同提案した「橋下市長問責決議案」を、大阪維新の会 の堺市長選は「大阪都構想」を争点とする首長選であったが、それは単に都構想に関する政策対決にとどまらず、都構

  • 2013年10月08日 02:18
  • 56人が参加中