mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:303

検索条件:タイトルと本文+更新順

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満州建国の経緯

人にも政治の能力があるという見方に変わって来たことです。当時、中国は蒋介石を中心とする国内の統一運動が国民党の組織をその基盤として非常な勢いで伸びて行きました。 生活

  • 06月09日 08:37
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

七夕がターニングポイント

は誰よりもそれを知っていて、実際、戦争突入後、蒋介石の国民党軍の弱さは嫌というほど証明されています。 共産党や、張学良らの軍閥が裏工作しているので、蒋介石 党がそう言わないと、まず自分たちが蒋介石率いる国民党の餌食になってしまうからです。共産党を先に討滅しては蒋介石の絶対的権力が固まることを恐れていたのです。そこで共産党は蒋介石

  • 02月27日 05:02
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

犬去りて、豚来たる

のほうがはるかに酷かったため、結果的に台湾の人たちが親日になったのです。一方、中国大陸では蒋介石率いる国民党と、毛沢東率いる共産党が対立。国共 内戦に勝利した中国共産党の独裁体制になりました。共産党が中国を統一しようとしていたら、蒋介石率いる国民党の残党が台湾へ逃げ込んでしまった。 共産党にしてみれば、「その

  • 02月18日 08:54
  • 65人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ソ連の緩衝地帯

状態だった中国で毛沢東の共産党(現在の中華人民共和国の支配政党)もソ連が支援しました。ソ連が武器などを供与することで、蒋介石が率いる国民党

  • 01月25日 08:44
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

東亜連盟の思想も根絶

に重慶へと向かったのです。 中国では国民党政権に匿われた。国民党政権は辻に親近感を持っていたようです。蒋介石の特務機関である軍統(軍事委員会調査統計局)のボス、戴笠

  • 2023年08月03日 06:50
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾の著書別巻

されたことはその検証のひとつにもなるのでしょうが、しかし、当時の蒋介石政府の国民党政権の受け止め方に、興味を持っているのです。 石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara

  • 2023年05月01日 08:28
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

支那事変の原因について

は当時支那との紛争を回避しようとして懸命に努力し、現地で停戦協定は直ちに結ばれました。東京の参謀本部も政府も現地軍も唯一人として事件の拡大を望むものはなかったのです。また蒋介石 チザン的行動に出なければならぬ。 6、党は国民政府軍下級幹部、下士官、兵並びに大衆を獲得し、国民党を凌駕する党勢に達しなければならぬ。 日本

  • 2022年11月25日 06:41
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

支那事変の原因について

は当時支那との紛争を回避しようとして懸命に努力し、現地で停戦協定は直ちに結ばれました。東京の参謀本部も政府も現地軍も唯一人として事件の拡大を望むものはなかったのです。また蒋介石 チザン的行動に出なければならぬ。 6、党は国民政府軍下級幹部、下士官、兵並びに大衆を獲得し、国民党を凌駕する党勢に達しなければならぬ。 日本

  • 2021年09月13日 08:09
  • 65人が参加中
  • 2

日本に朝鮮人はいらないトピック

日本に朝鮮人はいらないのトピック

朝鮮人の裁判官を辞めさせろ!

を言わないとアメリカはまずいのです。「日本人は残虐な民族である。従って原爆を使うことも許される」という理論です。全くウソっぱちです。  日本軍は蒋介石の国民党

  • 2021年07月08日 17:19
  • 1273人が参加中
  • 9

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾と蒋介石の誤算

でも正面から対決できる力量ではなかったのです。 日本軍で訓練を受けた軍人蒋介石は誰よりもそれを知っていて、実際、戦争突入後、国民党軍の弱さはいやというほど証明されています。共産党や、張学 で辛うじて生き延びていた共産党にとって、「抗日」は唯一の活路でした。共産党がそう言わないと、まず自分たちが蒋介石率いる国民党の餌食になってしまうからです。また国民党内部の反蒋介石・非蒋介石

  • 2020年07月07日 05:39
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満州事変の原因とは

にコミンテルンの魔手は中国に及び、孫文の国民党はソ連路線に突入していたのです。軍閥による中国の内戦は蒋介石の北伐によって終了しつつありましたが、孫文の国共合作はコミンテルンの媒略によって国民党

  • 2020年04月06日 05:34
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ナポレオンの生涯と石原莞爾2

ナという離れ小島に、監禁されたのです。 気候の悪いその島で五年半、不自由な暮らしをしたのち、ナポレオンは寂しくそこで死んでいったのです。ナポレオンを研究していた石原莞爾はロシア遠征を国民党 側に想像以上のショックを与えました。南京政府主席の蒋介石も演説してその決意を示してしまいました。 「いまや中国は生死関頭にあり。予も国を挙げて抗日体制の先頭に立つ」その

  • 2019年10月06日 05:51
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

中国に対する日本の対応

そも日本国は中国共産党と戦争していたのではない。蒋介石率いる国民党と戦っていたのです。中国はいつも内乱を起こしていて、主権確立が難しい、日本の力で治安維持を行い、各民

  • 2019年07月21日 07:11
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾の歴史観

と中国を真から仲良くするために努力し続けていたのです。 結論はアジアの安定線をまず日本が確立して、アジアの平和、繁栄問題で蒋介石の国民党と話し合うことを良策と考えて、満州事変に踏みきって、満州 からロシア勢力を排除して、ソ連の国境線でアジアの平和線を確立して、蒋介石と話し合う方針でした。そのためには蒋以外の軍閥には強い意志で臨んでいましたが、中国

  • 2019年07月13日 07:37
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

日中戦争はどのようにして

の間に日本の関東軍が支配する形となってしまった。さらに領土を拡大するために中国北部に進出しました。そして、1937年7月7日、北京郊外の盧溝橋付近で中国共産党が放った一発の銃弾で日本軍と中国国民党 が衝突しました。 これをきっかけで日中戦争が始まりました。同年に首相となった近衛文麿は、石原莞爾が推し進めていた蒋介石との和睦案をのらりくらりとかわし、中国

  • 2018年12月16日 06:43
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

七夕がターニングポイント

も、共産党を倒して国内を安定させてから、対日戦争は避けたかったのです。日本軍で訓練を受けた軍人蒋介石は国民党 らぬ共産党が息を吹き返す恐れがある。延安で辛うじて生き延びていた共産党にとって、「抗日」は唯一の活路だった。共産党がそう言わないと、まず自分たちが蒋介石率いる国民党

  • 2018年09月24日 07:50
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾将軍との出会いと忘れ得ぬ人々(中)2

即答できない。ちょっと待ってくれ」と言って南京の国民党本部へ電話する。すると蒋介石は「即答しないように。ここにおる中央委員を集めて相談するから」と言 ◎稲葉秀三氏  石原将軍と蒋介石側の密使役を務めた豪傑 ――次に、稲葉秀三さんについて……。 武田 この

  • 2018年07月08日 07:54
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ナポレオンの生涯と石原莞爾

ナという離れ小島に、監禁されたのです。 気候の悪いその島で五年半、不自由な暮らしをしたのち、ナポレオンは寂しくそこで死んでいったのです。ナポレオンを研究していた石原莞爾はロシア遠征を国民党 側に想像以上のショックを与えました。南京政府主席の蒋介石も演説してその決意を示してしまいました。 「いまや中国は生死関頭にあり。予も国を挙げて抗日体制の先頭に立つ」その間、石原

  • 2018年06月05日 05:51
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

暴走する関東軍

野望を抱いてふたたび北京に出ることを抑え、満州経営に専念すべきことを勧告しています。つまり、彼をあくまでも日本軍部の身代わりとして満州に温存したかったのです。 もし、蒋介石の国民党

  • 2018年05月05日 06:17
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

侵略軍は崖から落ちる

石原莞爾平和思想研究会の同志が台北で、蒋介石の二男である蒋緯国に会ったと言います。1991年春のことです。取材の意図は、一口 に日中戦争というが、実際に日本軍と戦った国民党側の軍事指導者たちはどのような戦略を考えていたか、を確かめたかったという。 蒋緯

  • 2018年05月04日 07:32
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

未来を予測して変える

論に変わった理由を次のように述べています。抜粋しますと「その第一の理由は、中国人の政治能力に対する従来の懐柔が、再び中国人にも政治の能力ありとする見方への変わり方であった。」 「当時中国は蒋介石 を中心とする国内の統一運動が、国民党の組織をその基礎として非常な勢いで延びて行った。生活の根本的な改善からはじまって国民の生活と国家の政治、経済

  • 2018年04月08日 07:17
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

孫文の未来構想

れも民族解放運動につながっています。 孫文の国民党は毛沢東の中国共産党と協調して統一戦線をつくったが、これはコミンテルンのボロジンの熱心な仲介によったものである。大正12年の ことで、世にこれを国共合作と呼んでいます。 これ以降、国民党はソ連の援助を受けて軍官学校を設立したりして、革命的な性格を強化した。大正15年7月

  • 2018年03月21日 07:31
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

国境線と世界最終戦総論

莞爾の予言は根底から崩壊するので、日本と中国を真から仲良くするために努力した。 結論はアジアの安定線をまず日本が確立して、アジアの平和、繁栄問題で蒋介石の国民党 と話し合うことを良策と考えて、満州事変に踏みきって、満州からロシア勢力を排除して、ソ連の国境線でアジアの平和線を確立して、蒋介石と話し合う方針だった。その

  • 2018年02月11日 07:21
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

中国に対する日本の対応

共産党が戦勝国であるならばアメリカが尖閣諸島を占領したときに何故、中国共産党は何も言わなかったのか?それは中国共産党の領土ではなかったからでしょう。 そもそも日本国は中国共産党と戦争していたのではない。蒋介石率いる国民党

  • 2018年01月21日 07:28
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

優柔不断な総理大臣

う処へ持ってゆこうと近衛文麿総理大臣と、蒋介石中国国民党政府首席とが、平和交渉に当るより外はないと決断していました。 近衛首相に電話をかけ、「閣下、飛行機で、南京へ私と飛んで、直接

  • 2018年01月03日 07:24
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾が変わった

論に変わった理由を次のように述べています。抜粋しますと「その第一の理由は、中国人の政治能力に対する従来の懐柔が、再び中国人にも政治の能力ありとする見方への変わり方であった。当時中国は蒋介石 を中心とする国内の統一運動が、国民党の組織をその基礎として非常な勢いで延びて行った。生活の根本的な改善からはじまって国民の生活と国家の政治、経済

  • 2017年11月12日 06:06
  • 65人が参加中

国旗の重みトピック

国旗の重みのトピック

無知・無関心が国を滅ぼす。

一方で、日本の後で台湾を統治した中国国民党政権の蒋介石元総統に言及、「日本人は蒋元総統の『以徳報怨(徳をもって怨みに報いる)』との 言葉と戦後賠償の放棄に感謝するが、(国民党政権が戦後)台湾で接収した日本時代の資産は工業インフラや不動産など、賠償以上の価値があった」と冷

  • 2017年08月14日 17:12
  • 269人が参加中
  • 8

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

盧溝橋事件からの生き様

わって見せ、赤裸々なって、お互いこの通りだ、兄弟喧嘩はやめようではないか、という処へ持ってゆこうと近衛文麿総理大臣と、蒋介石中国国民党政府首席とが、平和 孤独でした。一方、日華事変は手を広げた結果、行き詰まりとなり、南京・漢口・広東を奪取したからといって、蒋介石は絶対に軍門にくだらぬと云ったので、石原

  • 2017年07月27日 06:35
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満州事変のすべて

交わされた日満議定書により、日本の属国の方向が決定づけられたのです。懸案であった国民党軍との交戦状態は、翌年に締結されたタンクー協定によって、蒋介石

  • 2017年07月09日 06:52
  • 65人が参加中

日韓全面戦争勃発トピック

日韓全面戦争勃発のトピック

朝鮮人の裁判官

を言わないとアメリカはまずいのです。「日本人は残虐な民族である。従って原爆を使うことも許される」という理論です。全くウソっぱちです。  日本軍は蒋介石の国民党

  • 2017年02月09日 21:44
  • 779人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾の歴史観と戦闘の分析

莞爾の予言は根底から崩壊するので、日本と中国を真から仲良くするために努力した。結論はアジアの安定線をまず日本が確立して、アジアの平和、繁栄問題で蒋介石の国民党 と話し合うことを良策と考えて、満州事変に踏みきって、満州からロシア勢力を排除して、ソ連の国境線でアジアの平和線を確立して、蒋介石と話し合う方針だった。その

  • 2016年12月19日 06:15
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

蒋介石の後ろにはドイツが

は積極的にファシズム政党への脱皮を図り、蒋介石自身、ファシスト団体を指導して党内基盤の強化を図っていたのです。 ドイツにとっても、国民党政府との協力は、極め ファンケルファウゼン中将が主導する異例の高官からなる顧問団を南京に送り込み、大戦から戦後内戦にいたる武勲で飾られた元帥の顧問団への参加は、蒋介石をはじめとする国民党幹部の心を強く満たしました。武器

  • 2016年12月15日 06:30
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

国家百年の夢を描いた将軍の真実

を理解する上でもっとも重要なキーワードは、昭和12年の参謀本部作戦部長時代の行動である。蒋介石と親しかった石原は、ソ連や中国共産党及びアメリカ、イギリス、ドイツに操られる国民党の蒋介石

  • 2016年12月11日 06:55
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

東亜の兄弟

の中国民衆が握っていたのです。中国の民衆を本当に幸福になる道を模索しなければならないのです。 国民党も共産党も中国の二大政党であり、蒋介石 莞爾は中国共産党の民族性と地方性とを認めていました。 石原莞爾は東亜の地方性を強調して次のようにいっています。「蒋介石氏は常に反省的であり、衰えたる国民党

  • 2016年09月25日 06:44
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

中国・台湾の首脳会談、1949年の中台分断後、初。密接な経済関係を見れば会談は自然な流れ。中国包囲網はもはや機能しない

調。 中国と台湾は、1949年に蒋介石率いる国民党政権が共産党との内戦に敗れて台湾に逃れて以来、互いの主権を認めておらず、首脳 は総統選挙が予定されていますが、与党・国民党の候補が、独立志向が強いとされる最大野党・民進党の候補に大きくリードされていると伝えられ、8年ぶりの政権交代の可能性。 今回

  • 2015年11月07日 17:49
  • 56人が参加中
  • 4