mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:11441

検索条件:タイトルと本文+更新順

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Atom Heart Mother 20171205

のバンドWishbone Ashで、こちらは名盤の誉れ高い「百眼の巨人アーガス」Argus(1972年)を 流しました♪私らが中学時代にはツイン・リード・ギタ

  • 2017年12月06日 18:23
  • 117人が参加中

A Night At The Operaトピック

A Night At The Operaのトピック

オペラ座の夜の魅力

はじめまして。Queen歴は10年位とまだまだ若造の自分ですが、 この名盤のコミュニティが何故無いのだろうと思い、思い

  • 2017年12月03日 04:35
  • 4人が参加中
  • 3

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2018年1月号

、イヴェントのレヴューに、一年を総括する鼎談も収録した全36Pの大特集。お聴き逃しの名盤はありませんか? 一足先に2017年の

  • 2017年11月24日 22:52
  • 1040人が参加中

プチ・セッショントピック

プチ・セッションのトピック

【追悼/成立】MR.FRIENDLY /TOTO

ガン小僧 なかなか日の目を見ないTOTOの名盤ISOLATION この1枚でクビになったファーギーフレデリクセンも冥土に旅立ったのに 直後のTOTO

  • 2017年11月10日 00:16
  • 557人が参加中
  • 52

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Night After Night 20171106

しておるようですが、彼のソロの代表作として同Live盤は、やはり今でも有効である ようですね♪かつては名盤として紹介される事が多かった一枚です♪ おし

  • 2017年11月07日 18:39
  • 117人が参加中

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2017年12月号

を解き明かす決定版ドキュメント METALLICA 重金属のサウンドを超高速でドライブさせ生み出した、メタル・ミュージックの金字塔『メタル・マスター』 。メタル・シーンのみならず現代に至るまで音楽史に多大な影響を与え続ける名盤

  • 2017年10月26日 19:37
  • 1040人が参加中

山本潤子さんの歌声は最高っす♪トピック

山本潤子さんの歌声は最高っす♪のトピック

「THE DIARY」オーダーメイドにエントリー中

トピを立てさせていただきます。 ソニーのオーダーメイドファクトリーに、 ハイ・ファイ・セットの名盤「THE DIARY」がエ

  • 2017年10月20日 15:15
  • 471人が参加中
  • 1

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Sympathy For The Devil 20171018

Licks」(2004年)の定番曲が詰まったDisc1と、不滅の名盤 「Love You Live」(1977年)のエ

  • 2017年10月20日 07:36
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Turtle Blues 20171004

後半の米国西海岸におけるヒッピーカルチャー・スタイルのバンドにジャニスが 参加したカタチで、同年の幾つかの場所で録音されたLive盤であります。ロック史に残る名唱が 収められた名盤

  • 2017年10月05日 05:42
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

今宵「第33回S.D.S.」開催(笑)。 20170928

ったかを感じさせる 内容となっていると思います♪名盤ですが、やはり当時でなければ成立しない音世界だろうと思います♪ どりゃーーーーーーーー! 今夜

  • 2017年09月29日 17:23
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Sympathy For The Devil 20170919

一晩中ストーンズばかり流していたのでした(笑)。その中の一枚が1968年発表の 「Beggars Banquet」であります(笑)。名盤だと思います(笑)。同作

  • 2017年09月20日 06:36
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Crossroader 20170913

日本でも大変売れたらしいです♪昔のロック名盤カタログでも良く取り上げ られておりました。う〜ん。。。(笑)。当時の雰囲気が伝わる音世界は良い感じなのですが・・・(笑

  • 2017年09月14日 17:25
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Silver Lining 20170912

今日の一言。 「塩抜きして」♪ 今日の音ネタ。 わぉ!スカドからピピピ!と、通販で米国シカゴ出身のNils Lofgrenの名盤

  • 2017年09月13日 18:18
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Can I Get A Witness 20170905

、本来はこういう事だったのかなぁと感じれる好盤であります♪私も後追いですが 60年代における英国のモッズ事情って、後に名盤紹介等々で知

  • 2017年09月06日 17:55
  • 117人が参加中

プチ・セッショントピック

プチ・セッションのトピック

【追悼】20th Century Boy/T.REX

. Vo.邪夢 伝説のT.REXの名盤、映画でも有名になりましたよね(*'-'*) みんなで楽しく盛り上がれるといいなぁ… よろしくお願いします(*'-'*)

  • 2017年08月17日 01:33
  • 557人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Can't You Hear Me Knocking 20170815

ー・レインが参加 してるのかぁ(笑)。名盤と呼ばれております(笑)。 ではでは〜!お盆も終了! まだまだ休暇中の方も!普通

  • 2017年08月16日 18:39
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Drive All Night 20170731

派手さはありませんが、私的には間違いなく名盤!であります♪彼の「Drive All Night」という楽曲は 絶品のR&Rであります♪

  • 2017年08月01日 17:19
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Hot 'Lanta 20170725

ストでのLive盤を発表し、一躍メジャーな存在となった のでした。実際このアルバムは、名盤として取り上げられる事の多い作品です♪これから!と 言う

  • 2017年07月26日 18:06
  • 117人が参加中

EAGLESトピック

EAGLESのトピック

「ヘル・フリーゼス・オーヴァー」再考、パート2💎👍

ともデジタルで敢行されている。なので非常に質が高く半永久的に再生できる名盤となることは間違いないであろう。画期的と言うしかない。この続きはパート3にて。

  • 2017年07月24日 00:16
  • 4162人が参加中

僕達私たちの昔のゴアトランストピック

僕達私たちの昔のゴアトランスのトピック

わたしの名盤シリーズ vol.7

Shiva Shidapu (DJ Jorg) : Shiva Space Technology DJ Jorg / 1990年のGo

  • 2017年07月18日 18:35
  • 750人が参加中
  • 18

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

I'm The One 20170706

のあるジャンルにおいて多大な影響を与えましたし、私なんぞは時代を 超えたバランスの良い佳曲を揃えた同作は未だに名盤だと思う次第です(笑)。実際

  • 2017年07月07日 18:20
  • 117人が参加中

ホルモン鉄道トピック

ホルモン鉄道のトピック

CD「哀愁のホルモン鉄道」完成!!

川浩司と富山の鬼才・大谷氏による トンデモないユニット「ホルモン鉄道」その新作は哀愁溢れる感動的名盤に!? 1.ほら貝  2.VIPルー

  • 2017年07月05日 00:10
  • 138人が参加中
  • 1

60'〜80' ROOK BEST ALBUMトピック

60'〜80' ROOK BEST ALBUMのトピック

TAPESTRY[71]-CAROLE KING

)を代表する歴史的名盤! I Feel The Earth Move Bass Guitar Charles Larkey

  • 2017年07月01日 06:16
  • 14人が参加中

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

*60'〜70'〜80' SOUL (ソウル・ファンなら知っておくべき!)

)を代表する歴史的名盤! I Feel The Earth Move Bass Guitar Charles Larkey

  • 2017年07月01日 06:11
  • 2643人が参加中

Little Feat/リトル・フィートトピック

Little Feat/リトル・フィートのトピック

「ウェイティング・フォー・コロンバス」収録用ライヴのフル音源!

二度ほど御紹介戴いた、フィートのコピー・バンド「リトル・チート」が、この名盤の収録四十周年を記念して、ロウエル・ジョージの命日を前に、トリビュート・ライ

  • 2017年06月19日 12:43
  • 1318人が参加中

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2017年7月号

ージックへの憧れ、そして信仰の悩み――『ヨシュア・トゥリー』リリースから30年、歴史的名盤の知られざる裏側をメンバー及び、ブライアン・イーノ、ダニエル・ラノ

  • 2017年06月04日 16:02
  • 1040人が参加中

アナログ・裏名盤・迷盤探究部!トピック

アナログ・裏名盤・迷盤探究部!のトピック

貴方の心に残る一枚は(^^v

60年代から現代に引き継がれる名盤は?

  • 2017年05月29日 17:28
  • 3人が参加中
  • 12

MARC  JORDANトピック

MARC JORDANのトピック

C.O.W. (Conserve Our World) <アルバム別トピック その5>

られる金澤寿和氏の監修で、AOR名盤・レア盤をお求めやすい千円で提供。シリーズのアートワークはイラスト界の巨匠・永井博氏。1948年、NY・ブル

  • 2017年05月26日 22:35
  • 43人が参加中

MARC  JORDANトピック

MARC JORDANのトピック

Talking Through Pictures <アルバム別トピック その4>

られる金澤寿和氏の監修で、AOR名盤・レア盤をお求めやすい千円で提供。シリーズのアートワークはイラスト界の巨匠・永井博氏。1948年、NY・ブル

  • 2017年05月26日 22:32
  • 43人が参加中

アナログ・裏名盤・迷盤探究部!トピック

アナログ・裏名盤・迷盤探究部!のトピック

やっぱりサザンソウルでしょう(^^v

貴方の一押し!サザンソウルの名盤は?

  • 2017年05月26日 00:38
  • 3人が参加中
  • 6

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Honky Tonk Women 20170523

的にヤバい時代のLiveでありまして、 良い感じでルーズ♪出来れば、この録音システムでミック・テイラー期のLiveを聴きたかった! 間違いなく名盤

  • 2017年05月24日 08:15
  • 117人が参加中

村下孝蔵トピック

村下孝蔵のトピック

三田寛子『夢路』

グルバージョンが収録です。 ほかに「桜の木の下で」「かんにん」など、日本情緒が すごく感じられる超名盤です。

  • 2017年05月23日 23:44
  • 3893人が参加中
  • 3

Steely Danトピック

Steely Danのトピック

Aja[77]-STEELY DAN

盤 *GREATEST HITS 日本盤/見本盤/非売品 ABC/YS8065-66-AB 名盤の多いSteely Danの諸作の中でも(Gaucho )と並び彼らの代表的名盤として圧倒的人気を誇る[Aja]1977年のRelease直後から、数え

  • 2017年05月22日 06:16
  • 5839人が参加中

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

*60'〜70'〜80' SOUL (ソウル・ファンなら知っておくべき!)

盤 *GREATEST HITS 日本盤/見本盤/非売品 ABC/YS8065-66-AB 名盤の多いSteely Danの諸作の中でも(Gaucho )と並び彼らの代表的名盤として圧倒的人気を誇る[Aja]1977年のRelease直後から、数え

  • 2017年05月22日 06:14
  • 2643人が参加中

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

60'〜70'〜80' SOUL [ULTRA RARE]

Soul/JAZZ/Pops/Mellow Fusion AOR/Blue Eyed Soul名盤です!翌1979年にも(It's All

  • 2017年05月12日 08:44
  • 2643人が参加中
  • 1

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

60'〜70'〜80' SOUL [ULTRA RARE]

SEMPERを中心に活動した70年代Bay Area産Funk Bandによる幻の名盤と昔から語り継がれる唯一のAlbum!70年代 FunkのIdentity(共同体)を存分に積載したBrass Funk名盤のひとつ!2006年に自らこのAlbumのCD化を

  • 2017年05月07日 11:13
  • 2643人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

On Fire 20170403

鱗や、ソロ歌手として ドラゴンボールを歌うVo.の本領発揮!といった感じですよね(笑)。その後はVan Halenという米国を 代表するハードロックバンドの名盤

  • 2017年05月04日 18:03
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

今宵第28回S.D.S.開催♪20170428

バムでは、ジャンルを超えたアーティスト 達のカバー曲を房之助スタイルにして歌い上げたものです。気負いも何もなく、それまで 演ってきた音楽経験を活かして演者自身も楽しんで演っているのが伝わってくる名盤

  • 2017年04月29日 15:36
  • 117人が参加中

60's Girl's Artistsトピック

60's Girl's Artistsのトピック

60'sGirls 名鑑&名盤

Cuteな60’Artist たちを ドリーミーでPop なPicやジャケットなどと共に プロフィールor名盤を 勝手

  • 2017年04月25日 22:20
  • 1877人が参加中
  • 94

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Get Up, Stand Up 20170420

トとした事からマーリィの名前とレゲエという音楽は世界的に 知られるキッカケとなりました。同Live盤は、絶頂期に差し掛かったマーリィの姿を 収めたもので、名盤といって良いと思います♪楽曲

  • 2017年04月21日 07:25
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

My Baby Gives It Away 20170417

Mix」(1977年)を流しておりました♪ 実にリラックスし、楽しんでいる雰囲気が伝わってくる名盤だと思います♪また彼等を 中心

  • 2017年04月18日 06:24
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

あたしのブギウギ 20170331

バム「回帰線」が名盤とされているのですが、 私は苦手な作品でして、長らく南正人さんを敬遠しておったのですが、このLive盤は良いです! フォ

  • 2017年04月01日 18:05
  • 117人が参加中

INUトピック

INUのトピック

はじめまして☆

INU大好きです。「ダムダム弾」「ライトサイダー すきっと地獄」とか・・・名盤ですよね。 町田

  • 2017年03月22日 09:42
  • 2984人が参加中
  • 4

CTIジャズレコードトピック

CTIジャズレコードのトピック

ボブ・ジェイムスはげやまの一夜

フュージョンの幕開けとなった名盤のひとつと、いえると思います。CTIの初期の頃の名盤です。その

  • 2017年03月17日 21:53
  • 8人が参加中

weezerトピック

weezerのトピック

Scott & Rivers

& Riversが日本語で制作したオリジナル・アルバム。初期Weezerの大名盤『ブルー』『グリーン』を彷

  • 2017年03月17日 13:22
  • 22572人が参加中
  • 206

☆ものすごくジャズ初心者!☆トピック

☆ものすごくジャズ初心者!☆のトピック

☆自己紹介☆

自分の好きなジャズ以外のアーティスト、ジャズのアーティスト、自分的名盤、好きな楽器などなど何でもいいです!

  • 2017年03月08日 18:36
  • 33人が参加中
  • 36