mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:50

検索条件:タイトルと本文+更新順

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手トピック

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手のトピック

【開催報告】第181回読書朝食会

きの下剋上/香月美夜』本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった女性が、まだ

  • 2023年07月10日 19:37
  • 193人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

誰もが知っていながら報じられない「労働者」以前に「人間」としてなんの権利も認められていない非正規公務員の現実【橘玲の日々刻々】

内の人事ローテーションで図書館に異動してくる一般行政職の正規公務員」が加わる。このひとたちは司書資格を有さず、異動だからと仕方なく図書館に勤務し、図書 から異動しない。  この構造によって、図書館の管理者である(司書資格をもつ)正規公務員は強い精神的ストレスのかかる立場になるのだという。  同様の「専門

  • 2021年06月12日 16:11
  • 615人が参加中

聖徳大学通信の仲間たちトピック

聖徳大学通信の仲間たちのトピック

図書館司書、情報サービス論を取得した方。

はじめまして。 今期から聖徳大学通信教育の科目等履修生として図書館司書資格取得を目指している者です。 1月8日ま

  • 2016年01月06日 12:19
  • 2313人が参加中
  • 7

司書トピック

司書のトピック

通信教育について

の情報が全くでてきません。 帝京平成大学の通信で司書資格取られた方、もしいらっしゃればそのときの様子を教えていただけますでしょうか? スクーリングの様子、単位 も何かの縁なので司書の資格を取ろうと思い、仕事しながらの習得のため通信教育を検討しはじめました。 色々比較した結果、近畿大学に志願しようと思ったのですが…近畿大学に比べ、帝京平成大学

  • 2011年12月06日 23:16
  • 5113人が参加中
  • 15

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

【ください】がんばれの一言をください  

いのバイトたるものも過酷(毎回現場が変わったり屋外作業がメインなので気温と体力との戦いです。)で、図書館司書資格 通信の大学に在学し、時間はかかりましたがようやく卒業の予定が見えてきつつ、学費捻出のためとかで(ある種過酷な)日雇

  • 2011年06月30日 03:03
  • 45011人が参加中
  • 20

N Café +bプラスベートピック

N Café +bプラスベーのトピック

Start!Japanese Language Lessons!

教諭・司書資格取得見込み。 高校在学中11カ月New Zealandへ留学。 現在Sweets Shop、市立図書館にてアルバイト勤務。 趣味  NORIKO SAKATA 神戸市外国語大学 第?部英米学科 2011年3月卒業見込み。 中学校・高等学校英語教諭免許取得見込み。 司書

  • 2010年11月30日 06:52
  • 16人が参加中

司書トピック

司書のトピック

はじめの一歩

はじめまして 現在司書資格勉強中で(3月までには取得予定)、来年春から図書館で働きたいと思っています。 私は理系の大学 に進み、理系の仕事をしてきました。 結婚、出産を機に会社を辞め、子育てに専念しながら、これを機に前々から興味のあった司書の仕事をしてみたくて通信制大学で司書資格

  • 2010年11月21日 12:36
  • 5113人が参加中
  • 7

司書トピック

司書のトピック

大学図書館について教えてください。

はじめまして。 司書資格を、通信教育で取得したまりと申します。 個人的なことで申し訳ないのですが、 現在、転職 大学図書館について教えてください。

  • 2010年03月07日 02:16
  • 5113人が参加中
  • 11

大学図書館司書トピック

大学図書館司書のトピック

大学図書館について教えてください。

はじめまして。 司書資格を、通信教育で取得したまりと申します。 個人的なことで申し訳ないのですが、 現在、転職 大学図書館について教えてください。

  • 2010年02月25日 22:10
  • 1003人が参加中
  • 2

さちこ09トピック

さちこ09のトピック

008 史学科

科で習得可能な資格は教育職員免許状(中学校教諭一種免許状 社会・高等学校教諭一種免許状 地理歴史)と学芸員資格と司書資格の3つが習得可能だよ☆どの の歴史に対しての考えを発表できるし他の人の意見も聞けるから視野が広がって良いよ。千葉大の史学科は他の大学の史学科などとは違っていわゆる「専攻」が無いんだ。だから1年生の間は勿論、2年生

  • 2008年12月30日 15:59
  • 13人が参加中

武蔵野女子大学 日文科トピック

武蔵野女子大学 日文科のトピック

改めまして+:ゞ(*'∀')シ・:+

ひまわりです。 1年生の半分だけ「MGクラブ」に所属してました。 司書資格をとりました。(ギリで。。。 「卒アル委員」でも な場所は、 図書館2階のラウンジ。 あたしのお昼寝スペースでした。 取得単位は多分卒業認定ギリギリ。 一応、司書資格

  • 2008年03月17日 16:09
  • 28人が参加中
  • 2

聖徳大学通信の仲間たちトピック

聖徳大学通信の仲間たちのトピック

図書館司書過程(科目等履修生)の方へ

を見ると、わりとどの学部でも司書資格のカリキュラムが組まれているようですが、何学部が最も適しているのでしょうか。 仕事の都合上、大学 質問があります! どなたか教えていただけたらありがたいです。 大学

  • 2008年02月07日 23:44
  • 2313人が参加中

司書トピック

司書のトピック

昭和な図書館…

今月から市立図書館で臨時職員として勤めはじめました。(司書資格はあります) しかし、この図書館がかなり問題なのです。 1.コン )で改善に努めるべきでしょうか。(今日古い本を抜いて整理した棚は、少しはマシになりました) 大学もでたばかり、入ったばかりということで、かな

  • 2007年11月12日 21:26
  • 5113人が参加中
  • 26

資格を取るのに資格はいらないトピック

資格を取るのに資格はいらないのトピック

司書資格

すればテキストだけ買うことが出来るのでしょうか? 大学生なら、学校を通じて買えるんでしょうけど・・・ 私は外部の者なので、買い方が分からないんです。 方法はあるのでしょうか?

  • 2007年07月14日 15:29
  • 533人が参加中
  • 1

図書館情報大学トピック

図書館情報大学のトピック

司書資格について

リカの図書館で働くためには修士まで要求されるものなのでしょうか? 修士をこちらで取らないと、司書としては働けないのかぁ。。。と、ちょっとがっかりしています。 海外で働くための司書資格について、何か

  • 2007年06月18日 03:09
  • 287人が参加中
  • 6

司書トピック

司書のトピック

質問です!急いでいます。《司書教諭》

私は現在大学三年です。 短大卒で四大に三年次編入をしたので、既に司書資格のみは取得済みです。 そして現在の大学

  • 2007年04月11日 17:07
  • 5113人が参加中
  • 6

俳人 尾崎放哉トピック

俳人 尾崎放哉のトピック

始めまして。

文学を勉強しています。といっても専攻は文芸創作(小説)です(^^;) 方哉との出会いは三年前に取得した図書館司書資格の関係からです。彼の句はもちろん、その 初トピックです!まずは自己紹介を…… 広島県尾道市にある大学に在学中の方哉好きでございます。 今年の春卒業ですが、日本

  • 2007年02月23日 17:38
  • 48人が参加中
  • 6

司書トピック

司書のトピック

図書館での挨拶

初めまして。 私は大学図書館に学生スタッフとして勤めている者です。司書資格の課程は既に履修済みですが、まだ卒業していないので司書資格 がとうございます。(ありがとうございました) ・お疲れ様です。 スタッフは今まで上のような言葉を利用者にかけていました。 大学

  • 2006年10月30日 20:08
  • 5113人が参加中
  • 48

高槻市政政権マニフェスト70トピック

高槻市政政権マニフェスト70のトピック

学校図書館司書

【公約24】調べ学習の向上、学校図書の充実のため、市内在住の司書資格取得者の登用と併せて、司書の資格を市民が取得するのを大学

  • 2006年10月11日 18:00
  • 42人が参加中
  • 1

司書トピック

司書のトピック

蔵書19000冊程の小さな図書室ですが、パートナー探しています。

ある方にお知らせしたいと思います。 面接にお越しください。 年齢:20〜65歳 資格:司書資格、図書館(大学図書館だとなお良い)経験 雇用形態:パート(社員 として働きはじめたばかりなので、司書と しての知識や経験は浅薄です。 できれば、大学図書館で文献複写などを経験された方が相棒と なってくださることを望みますが、なん

  • 2006年05月23日 23:54
  • 5113人が参加中
  • 4

司書トピック

司書のトピック

文献複写について

司書資格なしで図書館の仕事をしているarberです。 図書館(文献複写)での普通とか常識について教えて下さい。 余所 しくお願いします。 ちなみにうちは大学医学部附属図書館です。

  • 2006年05月03日 00:11
  • 5113人が参加中
  • 20

学校図書館司書の溜息トピック

学校図書館司書の溜息のトピック

はじめまして

ぱり司書の夢を諦めたくないという気持ちが膨らんできました。 社会人をしながらでも、図書館司書資格は取れますでしょうか? 通信の大学のHPをいくつか調べましたが、だいた資格取得期間は どの

  • 2006年04月11日 11:19
  • 938人が参加中
  • 1

司書トピック

司書のトピック

やっと採用されました!

はじめまして。 初めて書き込みします。 私は短大で図書館課程を修了し司書資格を取得しました。 就職する際に、司書 会社を退職してからは本腰を入れて就職活動をしていたのですが、なかなか採用されずもう諦めようかと思っていました。 ところが今日、ダメ元でうけた大学図書館から採用の連絡が来ました!もう

  • 2006年03月12日 01:47
  • 5113人が参加中
  • 10

東京大学附属図書館トピック

東京大学附属図書館のトピック

自己紹介

キャンパスの2号館図書室(国際社会科学図書室)でアルバイトをしていました。また、2004年の本郷・駒場での選書TAも務めました。なお、司書資格 折角ですので、管理者の自己紹介を致します。 現在、駒場キャンパスの大学院(博士課程)に在籍している 管理者のmemoryです。新事

  • 2005年11月08日 01:22
  • 108人が参加中
  • 2

司書トピック

司書のトピック

司書講習と大学の通信教育について教えてください

司書を目指してる者なのですが、司書資格を司書講習か大学の通信教育で取るか迷っています。 どちらかで取得した方、こん 司書講習と大学の通信教育について教えてください

  • 2005年04月07日 22:42
  • 5113人が参加中
  • 7

司書トピック

司書のトピック

はじめまして

mixiに参加したばかりです。arberと申します。 司書資格はないのですが、某大学の付属図書館におります。 カウンター業務、文献

  • 2005年02月20日 22:25
  • 5113人が参加中
  • 5

司書トピック

司書のトピック

はじめまして。

はじめまして。Nakanishiと申します。 現在、司書資格取得のための大学選びで悩んでおります。 東京在住、大学

  • 2005年01月05日 14:12
  • 5113人が参加中
  • 4