mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:124

検索条件:タイトルと本文+更新順

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

第一次世界大戦前後の軍事史3

リス海軍は14隻11万トンを、ドイツ海軍は11隻6万トンを失うが、イギリスの制海権は不動 1916年(大正5年) 6月24日 ソン

  • 11時間前
  • 150人が参加中
  • 95

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

秘密保持と迅速が成功の二大条件

側の損失は航空機二十九機と特殊潜航艇五隻。損益計算からいって、これほどの戦果は珍しいです。さらにこれで米太平洋艦隊は壊滅し、太平洋の制海権は日本軍のものとなりました。戦略

  • 01月18日 06:33
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

大東亜戦争の足掛かり

戦争に勝利し、さぁ〜世界に乗り出そうという時に、突如として現れたのが、日露戦争で勝利した日本でした。アジアの制海権を日本に握られます。太平

  • 2023年12月15日 05:30
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾の対米戦略論

の戦争では、制空権のないところに制海権はありません。制空権が敵に握られたからには、即刻ガダルカナル島を撤退すべきです。陸軍も同様であります。ソロモン、ビス

  • 2022年02月14日 05:03
  • 65人が参加中
  • 8

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/18)

し当時日本軍がウチナンチュを守ってくれると思い避難をなかなかせず、それでも疎開させられて、しかし制空権、制海権のない中で台湾に行かれて食糧調達した。カメジローは大衆運動から描いて、内務

  • 2021年03月20日 14:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「誰もが行かぬから、我々がゆく。誰もしないから、我々がする」後半

れた国力なのに戦線を拡大しすぎた。南方の島々に大量の人員と物資を運ばなければならないのに制海権・制空権を失い、壊滅的な打撃を受けた。輸送船に十分な護衛艦をつけられなくなり、米軍

  • 2021年01月01日 00:05
  • 27人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

イギリスの衰退後の世界

は問題にならないと見ています。あれは19世紀で終ったのです。強大な実力を有する国家がヨーロッパにしかない時代に、英国は制海権 プトの方に進んで行こうとするに至ったのです。 英国は制海権のみによってはドイツを屈伏させることが怪しくなって来たのです。それが第一次欧州大戦の根本原因であります。幸い

  • 2020年11月14日 07:47
  • 65人が参加中

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

中国は日本の海自をどう見ているか

がマハンの「海上権力史論」を高く評価して、シーレーン防衛と制海権獲得の重要性を認識して「海洋国家」への転換を図り、海軍増強に努めてきた。  そして、シー ベットの理論」に戦略の方向性を移行しつつあると説明している。  マハンの戦略で中国周辺から米海軍を排除し、制海権を獲得する(A2/AD : Anti

  • 2020年06月16日 05:56
  • 33人が参加中

横田空域を取り戻そう 横田基地トピック

横田空域を取り戻そう 横田基地のトピック

ワシントンDCは普天間海兵隊に全く興味がない

対中国、対ロシアの戦闘に於いては、海兵隊が機関銃を打つというのは死者を互いに出すだけで、時代遅れの戦闘と考えられている。現代戦に於いては、制空権、制海権

  • 2020年06月14日 22:18
  • 4人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

負ける戦争をする馬鹿

を持って撃滅したのである。 今日これをやるには、国民を剛健な精神に作り上げねばならない。そして、国民に作戦上の失敗を言葉多く言い訳しなければならぬようではだめだ。近時の戦争は制空権のないところに制海権 はあり得ない。制空権が敵の手中に落ちた以上は、即刻ガダルカナル島を撤退すべきである。制空権と制海権のないところでは陸軍もまた戦争はできないのだ。 ソロ

  • 2020年06月07日 06:58
  • 65人が参加中
  • 4

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾が考える国防問題

重大な利害関係を大陸に持っている。日本と大陸との交通の安全のためには、日本が西太平洋の制海権を把握しなければならないが、ソ連が満州から朝鮮、北支へ侵入するにいたれば、日本

  • 2020年01月22日 06:14
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満蒙領有から日米持久戦争へ

を我が領土となす」(満蒙領有)。第二、西太平洋制海権の確保。具体的にはフィリピン、グアムを日本の「領土」とする、もしくはフィリピンについては独立させる。加え て、ハワイをも日本の「領土」とするか、その米側防備を撤去させる。 この二点(満蒙領土化と西太平洋制海権確保)が、同時に講和条件となる。した

  • 2019年04月20日 06:46
  • 65人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

志位さんへのつぶやき_志位さんの民主主義というのは<このまま日本国民がファシズムに殺されても、戦争になって殺されても、多数決で我々を選ばなかった国民の責任です。死んでもらいましょう。仕方ないですね。>

機搭乗員の戦死者は110名)により、帝国海軍が事実上壊滅、海洋国家であるにもかかわらず、太平洋の制海権・制空権を失ってから76年。安倍晋三首相は12月18日、戦後

  • 2018年12月22日 19:50
  • 24人が参加中

オスプレイ V-22トピック

オスプレイ V-22のトピック

オスプレイについて質問です

中国に抑止力になるとしたら、米軍そのものであり、 日本本土防衛には、高性能レーダーや衛星監視システム、 実行力として、各種制空戦闘機。制海権 プレイが抑止力と書かれたコメントには必ず 「スピードが従来のヘリの2倍」「航続距離がケタ違い」 と書かれていますが、航続距離が長いという理由だけで オスプレイ単体で、敵制空権、制海権

  • 2018年04月10日 13:49
  • 67人が参加中
  • 6

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満蒙領有から日米持久戦争へ

を我が領土となす」(満蒙領有)。第二、西太平洋制海権の確保。具体的にはフィリピン、グアムを日本の「領土」とする、もしくはフィリピンについては独立させる。加え て、ハワイをも日本の「領土」とするか、その米側防備を撤去させる。 この二点(満蒙領土化と西太平洋制海権確保)が、同時に講和条件となる。した

  • 2017年07月17日 05:56
  • 65人が参加中

艦隊これくしょん  -艦これ-トピック

艦隊これくしょん  -艦これ-のトピック

2017年春イベント 期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】作戦司令部 2

のイベント攻略トピックをたてさせていただきました。 作戦期間も残り僅かですが提督同士で情報交換しイベント海域を攻略・制海権

  • 2017年05月23日 01:03
  • 14037人が参加中
  • 191

艦隊これくしょん  -艦これ-トピック

艦隊これくしょん  -艦これ-のトピック

2017年春イベント 期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】作戦司令部

のイベント攻略トピックをたてさせていただきました。 作戦参加する提督同士で情報交換しイベント海域を攻略・制海権を深海棲艦の魔の手から取り戻し静かなる海を取り戻しましょう! なお

  • 2017年05月20日 02:48
  • 14037人が参加中
  • 1000

艦隊これくしょん  -艦これ-トピック

艦隊これくしょん  -艦これ-のトピック

2017年冬イベント:期間限定海域【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】 作戦司令部

のイベント攻略トピックをたてさせていただきました。 作戦参加する提督同士で情報交換しイベント海域を攻略・制海権を深海棲艦の魔の手から取り戻し静かなる海に戻しましょう! なお

  • 2017年02月28日 13:51
  • 14037人が参加中
  • 1000

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「この点では来年の状況は悪化しそうだ。」←田岡俊次氏の政治天気予報

との決定的対立は避けざるを得まい。  日本に対してもTPPに代わる2国間交渉で「米軍撤退」をちらつかせつつ激しい要求をしそうだが、米海軍が世界的制海権を保つには、横須賀、佐世

  • 2016年12月25日 05:55
  • 24人が参加中

艦これ連合艦隊司令部トピック

艦これ連合艦隊司令部のトピック

米海軍艦艇一覧(開戦前よりの運用空母のみ)

ない雑談から日本空母の情報を得ようとしていたとか 修理及び水雷防御を改装され再び戦列に戻る この頃には多数の空母が他にも運用されだしており太平洋の制海権は米側に移りつつある、そし

  • 2016年10月23日 17:00
  • 4444人が参加中
  • 3

【艦これ】女性提督執務室トピック

【艦これ】女性提督執務室のトピック

【イベント】 春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】

本作戦は、前段作戦・拡張作戦・後段作戦より構成される【大規模作戦】です。 【前段作戦】 E1 第一作戦海域:「前線制海権

  • 2016年06月02日 17:54
  • 224人が参加中
  • 650

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

赤旗まつり閉幕 3日間で15万人 確信わいた 勇気出た 選挙勝利・安倍政権打倒へ

うち少なくとも半数以上が餓死者だったとの研究を紹介すると、参加者は驚きの表情を浮かべました。  このようなことが起きたのは、軍首脳部が補給をまったく無視したからです。ガダルカナル島の戦闘では制海権

  • 2014年11月16日 00:53
  • 35人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

通訳案内士試験<通訳案内士の歴史(4)>公開!

学生は英語を母国語として駆使する者も存在し、殆ど海軍へ入隊し貴重な情報係りとして活躍しました。 戦争末期には、制海権、制空権ともに連合軍に完全に握られていましたので、アメ

  • 2014年09月05日 15:12
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

通訳案内士試験<通訳案内士の歴史(4)>公開!

学生は英語を母国語として駆使する者も存在し、殆ど海軍へ入隊し貴重な情報係りとして活躍しました。 戦争末期には、制海権、制空権ともに連合軍に完全に握られていましたので、アメ

  • 2014年09月05日 15:11
  • 3692人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【速報】海上自衛隊が米国を 上回る、対艦、対潜、対地、 戦略爆撃機を配備。中韓から 怒りの声

シャ(埼玉県):2013/07/07(日) 21:22:33.62 ID:6XL8NRGdP まあ日本は制海権とりゃ負けない国だから な できんていうか航空支援付きの水上 艦隊相手なら実際やられに行くようなも んな希ガス 対潜哨戒機とか制海権確保した上で使う もんだよ 82: ジャガランディ(千葉

  • 2013年07月09日 08:28
  • 85人が参加中

海賊党研究会PPエドを救おう!トピック

海賊党研究会PPエドを救おう!のトピック

日中間の緊張について議論をしましょう。

の周辺を自己の独占的な海域にして、 制海権、制空権を握る、などということがあってはなりません。 そういうことで議論の場をここに開設しました。 すず

  • 2013年02月09日 20:37
  • 33人が参加中
  • 5

世界軍事史トピック

世界軍事史のトピック

赤壁の軍事上の疑問

赤壁の戦い 中原を制し、動員兵力、騎兵戦力に利がある曹操軍に対し、数で劣るとはいえ水上戦力に利があり、長江の制海権

  • 2012年09月15日 13:05
  • 752人が参加中

大航海時代のハイレディン好きトピック

大航海時代のハイレディン好きのトピック

バルバボッサ =ハイレディンとはこのような人物です

スマン帝国艦隊(総勢約20000)が激突。 この戦いはオスマン帝国艦隊による奇襲により連合側に統制がなくなったので、オスマン帝国が勝利し、地中海の制海権

  • 2012年07月27日 23:35
  • 33人が参加中
  • 2

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

織豊政権 Part3 P152〜

文禄の役は奇襲攻撃であったため、あっという間に朝鮮を攻略できたのだ。しかしその後、20( 李舜臣 )率いる水軍に大敗を喫した。以後、朝鮮水軍に制海権を奪われ、日本

  • 2012年07月15日 10:32
  • 24人が参加中

歴史を楽しく学ぶ会(^O^)トピック

歴史を楽しく学ぶ会(^O^)のトピック

平清盛(^O^).1

よんみ なかつかさしょう あきのかみ)の位を 譲り受け、瀬戸内海の制海権を手に入れることで 権力の基盤を築き上げ、『忠盛』の死後 平氏

  • 2012年07月02日 06:12
  • 45人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

1500年代後半の安土桃山時代の日本の軍事力は世界最強ってことでいいの?

:46.74 ID:0 >>25 制海権を奪われて補給ルートが断たれたため 34:名無し募集中。。。:2012/03/04

  • 2012年03月06日 01:50
  • 5人が参加中

爆笑★ハイCHUコピペ★感動トピック

爆笑★ハイCHUコピペ★感動のトピック

ラストサムライのモデルとなったフランス人

などで頼みの綱の艦船が失われ、宮古湾海戦では、新政府側の 当時の最新鋭鉄甲艦、甲鉄の奪還に失敗。函館湾海戦に至り全艦喪失。 制海権を完全に失ったことにより、事実

  • 2012年01月16日 16:33
  • 4576人が参加中
  • 3

タカ派です。トピック

タカ派です。のトピック

ガス田、尖閣など

/20051110i211.htm  民主党の前原代表は10日、都内で講演し、東シナ海のガス田開発や尖閣諸島の領有権問題について、「制空権、制海権

  • 2011年12月20日 01:56
  • 4557人が参加中
  • 4

歴史 ちょっといい話トピック

歴史 ちょっといい話のトピック

厭離穢土欣求浄土

も周囲には、日本のお金と水と土地と制海権を得たい大国が、米中ロとひしめき合っている。 アメリカは、オバマ政権になり、東ア

  • 2011年12月10日 23:25
  • 55人が参加中
  • 7

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

イラストで解かる戦国史

し、李舜臣率いる朝鮮水軍が活躍し頓挫、大敗した。以後朝鮮水軍に制海権を奪われ、日本軍の補給は滞った。ちなみに平壌も無血入城。 二度目、慶長

  • 2011年08月18日 20:02
  • 24人が参加中

哈台族!〜台湾Loveな人たち〜トピック

哈台族!〜台湾Loveな人たち〜のトピック

日本人を祀る台湾の寺院が存亡の危機

いながら死んでいった戦友の顔が忘れら れない。何としてでも、彼らの霊を弔いたかった」と振り返る。  米軍に制海権を握られた戦争末期、南方

  • 2011年07月21日 16:36
  • 2764人が参加中
  • 4

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

アメリカ西進の軌跡(日米開戦をアメリカ側から見る)

なるだろう。それによって制海権を握り、失地を回復し、     日本の通商路を抑え息の根をとめることになるだろう。[1,p5     8

  • 2011年06月15日 20:13
  • 151人が参加中
  • 1