mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:995

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき 2018-04-02 07:443

世論調査:改ざん問題で「安倍首相に責任があると思う」は65.0%、他方内閣支持率は42.4%で、前回から3.7ポイント増。不支持は47.5 %で、3月17、18両日の前回調査(66.1%)と横ばい。 「首相に責任はない」は27.5% (3)内閣支持率は42.4%で、前回

  • 2018年04月02日 11:21
  • 56人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2018.03.25)森友問題で揺らぐ安倍政権…政治家の関与はあったのか?証人喚問で佐川氏は何を語る?官僚が忖度するのは“内閣人事局"が怖いから!?支持率急降下で“安倍降ろし"始まる!?

家が官僚よりも強くなった!?▽内閣支持率は急落…“安倍降ろし"の動きが始まっている!?北朝鮮をめぐって重大な局面を迎えている国際情勢…安倍

  • 2018年03月29日 14:57
  • 1971人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍内閣支持率低下、黄信号。朝日支持率31%第2次安倍内閣の発足以降で最低、改竄で安倍首相「大いに責任がある」42%「ある

【孫崎享のつぶやき】 安倍内閣支持率低下、安倍内閣に黄信号。朝日支持率は31%第2次安倍内閣の発足以降で最低、改竄で安倍首相「大い

  • 2018年03月19日 22:43
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

内閣支持9ポイント急落38% 改ざん「首相に責任」66% 共同世論調査

どまった。  「首相が退陣すべきだ」は43・8%で「必要はない」の47・6%を下回った。  二〇一二年の第二次安倍内閣発足後、共同通信の世論調査で内閣支持率 押し付け強い不信 「昭恵氏招致必要」65%  共同通信社の世論調査での内閣支持率急落は、森友学園を巡る決裁文書改ざん問題で、安倍

  • 2018年03月19日 10:48
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国会前半の生ぬるい与野党攻防の空気が一変したのは、2月1日参院予算委員会での辰巳議員(共産)の鋭い追及だった。佐川前理財局長が一貫して否定してきた森友学園との交渉関連文書が財務省に存在

通りの答弁を繰り返していればそのうちに時間が過ぎていく、内閣支持率も上向いているなどなど、楽観的観測が安倍政権を覆っていた。  NHKの国会討論会でも、野党の発言は立憲民主党、希望の党、民進

  • 2018年02月09日 19:17
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記 2018-02-02】

疑惑の追及は野党共闘の分断でこのまま沈静化する、もうこれ以上の新しい材料は出てこない、従来通りの答弁を繰り返していればそのうちに時間が過ぎていく、内閣支持率も上向いているなどなど、楽観

  • 2018年02月02日 18:46
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍支持に陰り。世論調査安倍総裁3選支持37%、反対47%、アベノミクス評価36%、評価しない47%、自民党総裁継続支持45.2%不支持47.5%、安倍憲法改正反対54.8%、賛成33.0%

月調査 ◆内閣支持率 支持44(-2)、不支持38(+2) ◆政党支持率 自民30(-4)、立憲14(±0)、希望2(-2)、公明 支持率等趨勢は他世論調査と似ている。 ・世論調査等従来安倍首相への任期が内閣支持率、自民党支持率を支える傾向があるが、安倍氏への不信が次第に顕著になってきている。 ◆安倍総裁3選で

  • 2018年01月22日 19:26
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

内閣支持率37.8%に下落 、森友学園「納得していない」が80.7%。希望の党の支持が1.2%、国民は完全に見放している」

【孫崎享のつぶやき】 内閣支持率3割台(37.8%)に下落 NNN世論調査、森友学園「納得していない」が80.7%。希望

  • 2017年12月19日 14:57
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2017-11-04

当日の出口調査の結果はまさにその通りになった。 「若年層の特徴の一つが、安倍内閣の支持率が比較的高い点だ。日経が10〜11日に実施した衆院選の序盤情勢調査で、18〜19歳の内閣支持率は52

  • 2017年11月08日 18:03
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

自民・船田氏が身内批判「特別国会閉会なら言行不一致」,同人ブログ関係部分紹介

し過去においては、この自信が「過信」となって内閣支持率を下げてしまったことを忘れてはならない。丁寧な政権運営が求められている。  特別国会は憲法54条の

  • 2017年10月31日 11:11
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党共闘実現なら、自民党の獲得議席は284ではなくて、221議席の推定。野党共闘壊した「前原氏の裏切り」が如何に大きい意味を持つか。衆議院選後、どう推移するか。民意、安倍首相不支持が底流に。

の勢力は選挙前とほぼ同じだ。しかし、選挙直前、森友学園と加計学園で安倍内閣支持率は20%台にも落ち、一時危険水域に入った。その状況は何ら変わらない。

  • 2017年10月26日 17:05
  • 56人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

a世論調査動向注目点

持率は40%(同38%)だった。つまり、安倍内閣支持率より、安倍首相続投望まぬ層が多い事となっている。  これまで、安倍

  • 2017年10月20日 09:48
  • 56人が参加中
  • 3

初心者の為の政治経済トピック

初心者の為の政治経済のトピック

総選挙2017

ホットな総選挙の話題。 今回は内閣改造後1ヶ月程度で内閣支持率が回復傾向にある中での解散。 民進党の蓮舫代表辞任〜前原

  • 2017年10月01日 17:46
  • 2人が参加中
  • 9

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【現代日本の実践的知性・広原盛明のつれづれ日記】2017-09-17

民進党の迷走や小池新党の停滞に乗じて冒頭解散に踏み切るだろう。国会での疑惑追及が行われないこともあって、内閣支持率はこのところ少し回復してきている。だが、国民を甘く見てはいけない。たと

  • 2017年09月19日 00:00
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

広原盛明のつれづれ日記 2017-09-17

民進党の迷走や小池新党の停滞に乗じて冒頭解散に踏み切るだろう。国会での疑惑追及が行われないこともあって、内閣支持率はこのところ少し回復してきている。だが、国民を甘く見てはいけない。たと

  • 2017年09月18日 08:55
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞(9月17日)報道と補論と私見〜安倍総選挙と野党共闘の周辺〜

を含む改憲案を来年の通常国会で発議することを優先していくため、解散は来年夏以降との見方が支配的だった。  ところが、加計(かけ)学園や森友学園の問題などを受け低迷していた内閣支持率が、八月

  • 2017年09月17日 10:58
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「アメリカ国内支持37% 不支持56% こんな中で緊密度を示そうと努力する安倍政権はどこまで隷属するのかと、世界の笑いものだ」

するゴルファーの調整も進めている。  安倍首相は、内閣支持率の下落や北朝鮮のミサイル発射を受け、8月の夏休み中もゴルフを控えていたが、トランプ氏来日で「解禁」する見通しだ。官邸

  • 2017年09月16日 09:33
  • 56人が参加中
  • 3

腐ったみかんの詰め合わせトピック

腐ったみかんの詰め合わせのトピック

【ほほほーい】日本国「生活に満足」過去最高の74%!(内閣府調査)⇒ネット「どこの誰に聞いたの?」「どえらい嘘八百」

ハサミ職人 2017年08月29日 17:19 大手新聞が出す内閣支持率の嘘は、何度も説明してきましたし  地方

  • 2017年08月30日 20:20
  • 9人が参加中
  • 4