mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:72

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−6#エセ保守と全体主義 6/7

火ダネはマッチの火ですらない程に小さい。今のまま  なら問題はない。しかし、火事は予想を超えて大火となるモノだ。 ・百田新党フォロワーに象徴される自称保守界隈は早々に保守政権

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

134#東京15区補選/雑観

の人選はどうなんだろう?人選を間違えたな、と。  ・飯山と執行部が百田新党の国政選挙・初陣(ういじん)!にイキって、   天下国家論を語り「日本を変える!保守政権 な幼稚なことをやっている限り、真の保守政権など未来永劫実現しない。 最大議席を持つ自民を罵倒し、敵対して過半数を取るなど現実無視の精神論だ。 少し

  • 05月02日 22:07
  • 8人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー3#年末棚卸しー3/百田新党、雑感

述べた「日本は戦後、保守政権は実現していない」との総括になる。 しかし、巷の保守フォロワーの評価は、故安倍は正統保守政治家で、安倍政権は 保守政権 。 ・常識としてゼロから10年で政権運営できる政党実現は100%不可能だ ・しかし、保守政権=保守による国家統治を目指すと言っており、言っ

  • 2023年12月28日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/24)

ロナ、DPRKは韓国が保守政権だと困り、日米韓が合致するため、そのため韓国にいずれ融和と平井さん見て、しかし米韓軍事演習批判に通信線を使用、戦術 は新計画の開始の年、金正恩氏失敗を謝罪したほど、しかし三重苦、そして韓国に保守政権はDPRKにはマイナス。青木さん、アメリカもバイデン政権であり、当面

  • 2021年08月28日 17:27
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/4/23) 青木理

チンは安全保障なのにできず、この20年保守政権は劣化、敵基地攻撃は平和ボケ、この20年の政治の劣化を見せつけられている。  室井さん、メディアも問題、間違

  • 2021年04月23日 18:34
  • 27人が参加中
  • 1

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

保守党のシーア党首が辞任、党首選へ

前には差別されていたアイルランド人を、現在差別されているLGBTに譬えたことを批判され、謝罪した。  サスカチュワン州で長期保守政権を築いたブラッド・ウォール前首相は、何度

  • 2021年03月28日 12:54
  • 221人が参加中
  • 11

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/25) 

拙速、自民党は保守ではない、保守政権は丁寧にすべきと説かれて、古谷さん、皮肉にもそういう保守は日本共産党であり、コロナワクチンは本来10年知

  • 2021年02月26日 22:48
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】それは絶対にお金で買えないからです

者層が小土地所有者へと転化したため、反体制意識が希薄となって、 逆に社会主義に対する反対勢力となり、保守政権=資本主義体制の支持層へと転化した。 こうして農民は保守政権

  • 2021年02月13日 16:38
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/1/26) 青木理&平井久志

ものはこれを無視して臭い物に蓋をしたもの、韓国の保守政権の妥協で、今の政権で綻びが限界、日韓基本条約が無効だと、この56年を無視になり、全てを原理主義で解決は困難。  青木

  • 2021年02月01日 20:24
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「共生社会と国際文化の未来」

ラエル国家のゆくえ 1970年代以降、イスラエルで保守政権の強権的体制が顕著になった。パレスチナ・アラブ社会に対する占領支配の継続、過剰な介入、絶え

  • 2020年09月27日 10:05
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-08-20

は戦いの前面に立て、『Go To』は一時停止を」と論旨が極めて明快だ。産経社説がここまで言うのは、それだけ安倍政権の無為無策ぶりが目に余るからであり、このまま放置しておけば保守政権

  • 2020年08月23日 13:32
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-08-20

は戦いの前面に立て、『Go To』は一時停止を」と論旨が極めて明快だ。産経社説がここまで言うのは、それだけ安倍政権の無為無策ぶりが目に余るからであり、このまま放置しておけば保守政権

  • 2020年08月21日 15:48
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/30) 青木理&平井久志 

は文大統領批判のビラが来てもどうもないが、DPRKはそうではなく、実害になり、なぜこんなことをしたか、ある意味、文大統領だからやった、保守政権なら戦争になり、文政

  • 2020年07月03日 17:36
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/16) 青木理&北丸雄二

和解は政権のアイデンティティ、しかし保守政権のようにDPRKに強く出られず、この問題は近いうちにUP CLOSEで扱いたいと説かれました(ちなみに、テレビだとDPRK批判

  • 2020年06月17日 16:41
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/11) 堀潤&小川淳也

さん、イギリスで、保守政権は天然物と言われて、自民党のものはそれ、社会には貧困層など弱い立場の人が多く、それを旧民主党、アメリカの民主党、イギ

  • 2020年06月13日 17:11
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/19) 堀潤&古谷経衡 2019年の4大ニュース

1次産業と観光のみ、それを保守政権は守るべき。堀さん、アメリカにモノいう政権でないとダメというあきらめかと説かれて、古谷さん、中曽

  • 2019年12月20日 16:56
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 中曽根元首相死去でメディア同氏礼賛。だが歴史はしっかり把握する必要ある②

を是正しなければならないという結論に達した」(『証言 保守政権』読売新聞社)  竹下大蔵大臣はこの問題は日米の貿易問題と関係していることは明確に認識しています。  そし

  • 2019年12月02日 16:29
  • 56人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:545】20190611

時以降。   <ハント英外相>    ・離脱しなければ保守政権およびおそらく保守党は存在できず。   <英首相報道官>    ・英国

  • 2019年06月11日 21:37
  • 35人が参加中
  • 4

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎bot へのTwitter_『国家権力による教育の犯罪=中立の目的化』_中立を状態(動的課題)と認めないで、あたかも「中立」を目的化し、結果として国家への批判を封じている件について

さん 保守政権に癒着した官僚が国会議員になったりしているから、反対の立場を認めない官僚主義が、教育にも、政権

  • 2018年12月02日 19:31
  • 24人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

憲法前文と第九条 1.

憲法として戦後に国際的に名前を確立した現憲法は、次に段において、実は当時の保守政権の傾向(天皇権威への密着度)を客観的に見て、しかも戦後の民主主義への不動の路線を踏まえていました。 次の

  • 2018年11月29日 06:45
  • 1371人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年10月05日 23:48
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年10月05日 23:47
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_日銀の闇

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年06月15日 04:58
  • 31人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎bot ‏ へのTwitter_羽仁五郎の真意

; @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年04月28日 05:41
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎いわく「ナツメの実」=政権交代。なぜそのナツメの実が、即ち、なぜ民主党への政権交代が、下剤にならなかったのか?その原因は3つ。それを凌駕する方法はある。

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年04月25日 11:57
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎いわく「ナツメの実」=政権交代。なぜそのナツメの実が、即ち、なぜ民主党への政権交代が、下剤にならなかったのか?その原因は3つ。それを凌駕する方法はある。

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年04月25日 11:26
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

世に倦む日日 @yoniumuhibi(田中宏和 さん)へのTwitter

開始−−−−−−* 羽仁五郎bot @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年04月24日 20:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botの言葉_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年04月24日 20:30
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botの言葉_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権 @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権

  • 2018年04月24日 20:21
  • 31人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

横浜市議候補かわじ民夫さんの公式ツイート

@kuroda06sayuri · 1月8日 民主党=第2自民党だよ、自公民で厚い保守政権を構築中ね@sangituyama 民主

  • 2015年01月18日 17:19
  • 21人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「うつけんニュース」vol.45

原動力となったのは市民参加の姿勢でし た。パ ク市政が着実に積み重ねる脱新自由主義政策の実践は、他の自治体や保守政権に まで影響を与えています。  パク市長は「市民

  • 2014年10月11日 11:57
  • 85人が参加中

mixi政治・政策討論会(仮名)トピック

mixi政治・政策討論会(仮名)のトピック

日本の三大保守論敵

民主党をどのように捕えるか 支持母体である労組をどう捕えるかによっては、 左派政権的であったり、保守政権

  • 2012年03月13日 22:08
  • 39人が参加中

自治市民‘93mixi部会トピック

自治市民‘93mixi部会のトピック

【定例会一般質問】新内閣への建言について

経済の下落による利益減は国も企業も都でさえも何らかの影響をこうむっています。 この原発事故後、脱原発および新エネルギー政策、それに必要な発送電分離を発言した菅総理は、原発を推進してきた保守政権

  • 2011年10月09日 17:35
  • 12人が参加中

FPUトピック

FPUのトピック

FPUのスタンスについて

ギュアスケートを守りたいなら民主党にノーと言おうとか、 フィギュアスケートを守るために保守政権を誕生させようという主張や 夫婦別姓のを認めることは日本の家族制度が崩壊する要因になるとか、 民主

  • 2011年06月11日 18:39
  • 39人が参加中

東京電力の今回の不祥事についてトピック

東京電力の今回の不祥事についてのトピック

自分らは悪くないという姿勢

までこれは1企業の問題であり、国を巻き込んで物を言うのはおかしい。 まずは自分の責任を述べて償うのが本筋ではないだろうか? いままで、国の保守政権

  • 2011年03月30日 20:39
  • 7人が参加中

仙人郷トピック

仙人郷のトピック

極左政権があと1年半も続くのなら...

クが政権に侵入するとき天変地異が起きる、と言う都市伝説もある かの細川政権は保守政権の変種であり、サヨクが侵入した政権は村山内閣の時だった そして、今回サヨクは堂々と侵

  • 2011年03月14日 18:45
  • 26人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

[シンポジウム]新しい福祉国家の姿を展望する〜社会保障憲章・基本法の提起を通じて〜

/event.html#syahosinnpo20101024 パネリスト ●渡辺治・一橋大学名誉教授 専門は、政治学、日本政治史、憲法学。早くから保守政権

  • 2010年10月23日 11:05
  • 30人が参加中
  • 1

尖閣諸島問題デモ!侵略阻止!トピック

尖閣諸島問題デモ!侵略阻止!のトピック

いまこそ日本を守れ!

現するために、民主党政権の打倒と保守政権の樹立を早急に実現する必要があります。 ──────────── 1 支那

  • 2010年10月08日 15:38
  • 38人が参加中

【情報】幸福実現党トピック

【情報】幸福実現党のトピック

世界の潮流はこうなる

激震!中国の野望と民主党の最期 大川隆法 孔子・キッシンジャー守護霊 緊急霊言!! いまこそ、保守政権を立て、国家

  • 2010年09月09日 22:40
  • 19人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

カナダのメディアは日本の政権交代をどう報じたか

 日本の有権者は日曜日、野党に歴史的な勝利を与え、長期支配の保守政権を追い払い、苦闘する経済を立て直す任務を初心者の民主党に手渡した。民主

  • 2009年09月23日 17:50
  • 221人が参加中
  • 4

仙人郷トピック

仙人郷のトピック

政変の年は

クが政権に侵入するとき天変地異が起きる、と言う都市伝説もある かの細川政権は保守政権の変種であり、サヨクが侵入した政権は村山内閣の時だった そして、今回サヨクは堂々と侵

  • 2009年09月10日 00:00
  • 26人が参加中