mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:14

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/5/24更新)

 経済逆噴射、アベコベミクスを告発する!二宮厚美さんのお話&矢野宏 F35爆買いを批判する!軍拡、格差拡大路線の安倍政権を撃つ!  永岡 です、西谷文和の路上のラジオ 第2回、今回のゲストは経済学者、神戸大学名誉教授の二宮厚美さん、アベコベミクスのデタラメを告発されます、HPで公

  • 2019年05月25日 17:08
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/4/19)

ノミクス破綻と国民の暮らしについて、神戸で神戸大学名誉教授二宮厚美さんが新長田勤労市民センター大会議室で14時からされます、参加費500円です。新婦人須磨支部気付けです。

  • 2019年04月20日 08:46
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

護憲円卓会議兵庫からのメッセージ

うの夜、明石ピースフェスタ主催の講演会に行ってきました。神戸大学名誉教授の二宮厚美先生による「特定秘密保護法と集団的自衛権」…とて

  • 2014年07月03日 00:20
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

統一戦線

社会論」「福祉国家論」が建設的なしかたで日本では育たなかった。けれど、いま渡辺治氏や二宮厚美氏、後藤

  • 2013年10月25日 08:12
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

『安倍政権と憲法と地方政治のゆくえ』

な福祉国家構想の担い手が生まれている。 (*櫻井注 渡辺治、二宮厚美、後藤道夫などそうそうたるメンバーが、「福祉国家構想研究会」を立ち上げここ数年間堅実で具体的詳細な構想を創造し、それ

  • 2013年10月14日 21:02
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

渡辺治講演会記録つれづれその1

構造改革で地域保守層の離反―反構造改革、新たな福祉国家構想の担い手が生まれている。 (*櫻井注 渡辺治、二宮厚美、後藤道夫などそうそうたるメンバーが、「福祉

  • 2013年10月08日 03:36
  • 35人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

国民統一戦線への展望

受賞者の尾関周二、二宮厚美などは、後に立派な学問的貢献をなされていかれた。私は論文そのものを仕上げることができなかった。覚えていることは、「当面

  • 2013年09月21日 12:04
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

 福祉国家構想研究会夏期公開研究会のお知らせ

)  報告:二宮厚美(神戸大学名誉教授)「新福祉国家構想と財政原則」     後藤道夫(都留文科大学教授)「高失業社会=日本

  • 2012年08月18日 16:58
  • 85人が参加中

但馬人トピック

但馬人のトピック

7月16日 神戸 松方ホールで歌おう

実行委員会 実行委員長 二宮厚美(神戸大学名誉教授) 事務局  兵庫のうたごえ祭典in神戸実行委員会 (神戸市役所センター合唱団内)

  • 2012年05月01日 21:00
  • 2975人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

渡辺治・二宮厚美講演会ご案内

改革の狙いと対抗する運動の展望」 二宮厚美(神戸大学教授・財政学)「一体改革に代わる福祉国家型財政・経済の構想」 主催 福祉国家構想研究会 問い合わせ先 全日

  • 2012年04月07日 11:18
  • 70人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

唯物論と現代(文理閣版)

佳緒留  労働の役割と人間の発達     二宮厚美  労働本質論と人間発達      有尾善繁 特集・ 弁証法をめぐって  区別

  • 2010年11月27日 09:36
  • 30人が参加中

新福祉国家論トピック

新福祉国家論のトピック

なんでもトピ

 新福祉国家論や、渡辺治氏、後藤道夫氏、二宮厚美氏、『ポリティーク』の記事や、その他「ポリティーク・グループ」に属すると目される人々の論

  • 2009年02月24日 07:23
  • 11人が参加中
  • 1

【自治労連】mixi本部トピック

【自治労連】mixi本部のトピック

自治労連都市職・町村職秋の全国交流集会

例年よりかなり参加者が少なかった。 神戸大学・二宮厚美教授による記念講演は、参院選で与野党が逆転したのは我々自治労連の運動の成果であるが、与党

  • 2007年09月30日 22:02
  • 90人が参加中
  • 2

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

「本の紹介 『憲法25条+9条の新福祉国家』(二宮厚美著・かもがわ出版)」

 著者である「二宮厚美氏」は1947年生まれ、したがって現在の憲法のもとで誕生し、育ち、その後の人生を歩んできた国民の一人、つまり「憲法

  • 2007年02月07日 19:28
  • 1371人が参加中
  • 7