mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1102

検索条件:タイトルと本文+更新順

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

第一次世界大戦前後の軍事史3

ビア王国  モンテネグロ  ベルギー イタリア王国 ルーマニア王国 ポルトガル ギリシャ王国 大日本帝国 中華民国 タイ王国 ヒジ 本帝国 寺内正毅 大日本帝国 原敬 中華民国 段祺瑞 タイ王国 ラーマ6世 Hejaz 1917 フサイン・イブン・アリー アメ

  • UP3時間前
  • 150人が参加中
  • 98

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

犬去りて、豚来たる

内戦が始まります。 結局、共産党が勝利し、負けた中華民国の政府や国民党の関係者は台湾へと逃げ込むのです。中国本土は、国共 台湾を統一してはじめて中国統一という事業が完成する」と考えています。その後も、台湾に攻め込むチャンスを窺う状態が続いてきました。ここで問題になるのが、中国を代表するのは中華民国

  • 02月18日 08:54
  • 65人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

中国はなぜ台湾を欲しがるのか

とき中国大陸は「中華民国」という国になっており、台湾はそこに編入されたのです。 石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com

  • 02月03日 08:36
  • 65人が参加中

SF小説・テロリンの星トピック

SF小説・テロリンの星のトピック

宇宙砲艦サンパブロによる1943年4月〜歴史改変計画

共産党支配地域、中華民国、の三国分立で、大日本帝国と講和。 大日本帝国は、二発の原爆は落とされず、沖縄地上戦も無しで連合国と講和。 と言う状況にする。 ナチ

  • 2023年12月04日 12:35
  • 17人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

日露戦争後の日本の立場

ンランドなどの民族運動を活発にさせ、とくに中国では孫文が、民族を独立させ、国民が政治をする民主制を実現し、国民生活を安定させるという三民主義をとなえ、1912年に中華民国

  • 2023年11月13日 05:48
  • 65人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【25】

ゴル)の話です。 モンゴルは当時、北半分はモンゴル人民共和国としてソ連との同盟国として独立、南半分は、清朝から続いて中華民国

  • 2023年11月02日 21:43
  • 1608人が参加中

歴史愛好会トピック

歴史愛好会のトピック

【中国史】について語りましょう!

●清 【近現代】 ●清末期 ●中華民国 ●国民政府 ●中華人民共和国 楽しく中国史談義が出来ると良いですね(^-^)

  • 05月08日 16:12
  • 102人が参加中
  • 44

『航空ファン』トピック

『航空ファン』のトピック

航空ファン2023年12月号

ページでは北朝鮮と対峙する東アジアの最前線で活動する在韓米軍の特別解説のほか、インド太平洋地域にも広がる米宇宙軍、「GCAP(グローバル戦闘航空プログラム)を考える」の前編としてウエポンベイ設計の難しさについて考察、中華民国

  • 2023年10月19日 13:27
  • 168人が参加中
  • 1

『航空ファン』トピック

『航空ファン』のトピック

航空ファン2023年11月号

ほか最新の空軍装備をフォトリポートするほか、台湾軍(中華民国軍)の現状と航空戦力を解説します。あわせて、この センの懐かしの写真も掲載します。  モノクロページでもAIR RACE X SHIBUYAデジタルラウンドの10月15日決勝トーナメントの直前情報や中華民国空軍軍官学校の展示機などについてお伝えします。

  • 2023年09月20日 09:36
  • 168人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

東亜連盟の思想も根絶

することを願い出て、数名の青年将校とともに日本人僧侶に変装しタイ国内に潜伏したのです。辻はバンコクの中華民国代表部の助けを得て、ハノイに渡り、さら

  • 2023年08月03日 06:50
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾と于沖漢との会見

中華民国・満州国の政治家である于沖漢(う・ちゅうかん)は、久しぶりで、本庄軍司令官に会って、久潤をのべたが、本庄も、この

  • 2023年06月04日 08:30
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

王道文化を目指せ

な小活字で取扱うのか」声をふるわして言ったのです。石原莞爾が年来唱導していた処は、図らずも、蒋介石の手で実行されたのです。(中華民国革命秘笈) 石原

  • 2023年05月18日 05:35
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満洲事変の原因の一つ

アの強引な南下政策に敏感であったのは日本の方でした。 一方、1915年中華民国大総統袁世凱は満洲領有を主張しましたが、東三省の宗主権を主張したのみで、実効

  • 2023年04月15日 07:56
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満洲問題が複雑となったのは

っています。 満洲は法的には清王朝のものであっても、そして清王朝の遺産を引き継いだと称する中華民国のものだったとしても、実際には中華民国 を建て、治乱興亡しました。しかし、最後の民族女真が万里の長城を越え、中国本土に侵攻し中国の経営に没頭しているうちに、満洲を放棄し、満洲の遺産を引き継いだと称する中華民国

  • 2023年04月09日 08:11
  • 65人が参加中

天然記念物トピック

天然記念物のトピック

ナンバンハゼ

(1915)年に中華民国の孔子の墓上の木の実を拾って持帰り、東京都目黒区の林業試験場に植えたのが始まりで、孔子に縁の深い事から大正11(1922

  • 2023年02月16日 23:49
  • 108人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

日本は窮鼠猫を噛む

中華民国の蒋介石は西洋世界、つまりドイツやアメリカと上手くやっていける術を身につけていたと思います。ところが日本人は真面目で、実直

  • 2022年09月07日 06:40
  • 65人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その48

鮮、韓国、台湾(中華民国)と極東軍事同盟を結べ。 これからの軍事は、自国圏での同盟を限界とするように国際法で定めるべき。 世界

  • 2022年05月19日 20:42
  • 10人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その47

国は 猛省すべきであろう。 ******************* 《極東軍事同盟》を結ぶべきだ。 加盟国は、中国、北朝鮮、韓国、台湾(中華民国

  • 2022年05月17日 15:54
  • 10人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

4月4日の記念日

制定。香港でも1931年から中華民国にあわせて4月4日を児童節としている。 独立記念日 [セネガル] 1960年のこの日、西ア

  • 2022年04月04日 06:38
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】これは焚書を待つ一冊の本である

圧制を中国本土を追われた国民党が更なる暴力をもって引き継いだ。中華民国と名乗るその国はあくまでいつか本土に帰るべきもう一つの中国であり台湾ではなかった。日本 をはじめとする国際社会は圧制に苦しむ台湾人を見捨て、特に日米両国政府は冷戦下においては中華民国を支持し、中国と国交を回復するや中華民国ともども台湾を見捨ててしまった。 国内

  • 2021年12月11日 22:18
  • 56人が参加中
  • 4

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

11月26日の記念日

記念日 [モンゴル] 1926年のこの日、1921年に中華民国から独立していたモンゴルで、ソ連の支援により「モンゴル人民共和国」が成

  • 2021年11月26日 06:33
  • 57人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10つ10日の記念日

ーツの日 10月第2月曜日 中華民国国慶日(双十節) [台湾] 中華民国の建国記念日。 1911年のこの日、清国で辛亥革命が起きた。これ により清朝が崩壊し、翌年1月1日に中華民国が成立した。 wikipedia - 中華民国国慶日 朝鮮労働党創建記念日 [北朝鮮] 1945年のこの日、朝鮮

  • 2021年10月10日 07:21
  • 57人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

9月29日の記念日

日中国交正常化の日 1972(昭和47)年のこの日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名した。同日、中華民国

  • 2021年09月29日 05:30
  • 57人が参加中

MAYDAY メーデー!ナショジオトピック

MAYDAY メーデー!ナショジオのトピック

SHATTERED IN SECONDS 中華航空611便 空中分解事故

つに分かれて消失した。直ちに沿岸警備隊などが捜索に当たり、機体の残骸や遺留品を回収して、台湾海峡へ墜落したことが確認された。 中華民国

  • 2021年07月12日 18:32
  • 4人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

7月11日の記念日

この日、モンゴル人民党がモンゴル人民政府を樹立し、中華民国から実質的に独立した。 この日から3日間、国主催のモンゴル民族の祭典で、モンゴル相撲・競馬

  • 2021年07月11日 05:33
  • 57人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

7月1日の記念日

ダ憲法の一部をなす「1867年憲法法」が施行され、カナダがイギリスから独立した。 中国共産党創立記念日 [中華人民共和国] 1921年のこの日、中華民国

  • 2021年07月01日 04:53
  • 57人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

5月9日の記念日

県から越中国を分離して富山県が再設置された。 国恥記念日 [中華民国] 1915年のこの日、中国が日本の二十一箇条要求を最後通牒で受諾した。 これに基づいて、山東省・南満

  • 2021年05月09日 06:31
  • 57人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

4月4日の記念日

制定。香港でも1931年から中華民国にあわせて4月4日を児童節としている。 独立記念日 [セネガル] 1960年のこの日、西アフリカのセネガルがフランスから独立した。

  • 2021年04月04日 04:51
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 文科省は、領土問題で国家的虚偽を強制する省か。戦後日本が行った国際約束等見れば、北方領土、竹島、尖閣諸島「わが国固有の領土」と言えない。

国最高司令官マックアーサー、合衆国、中華民国、聯合王国、ソ連、オーストラリア、カナダ、フランス、オランダ、ニュージーランド代表が行っている。 5:ヤルタ協定(米英

  • 2021年04月03日 11:47
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国防総省カービー報道官「尖閣諸島の主権で日本の立場を支持するとの発言「修正したい。尖閣主権の米政府の方針に変わりはない」。

ロ宣言は次の決定を行っている。「並に満洲、台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還すること」 3:米国は沖縄を返還したが、この時。務省

  • 2021年03月05日 09:20
  • 56人が参加中
  • 3

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月28日の記念日

セイストの元祖とされるフランスのミシェル・ド・モンテーニュの1533年の誕生日。 平和記念日 [中華民国] 1947年のこの日、台湾人(本省人)と、大陸

  • 2021年02月28日 04:57
  • 57人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満洲国とは何であったのか

をもって満洲国が独立国家でないとは言えないのです。蒋介石の中華民国だって米国の傀儡国家だったと言えるのです。 ユダヤ人のモルデカイ・モーゼ氏は「日本人に謝りたい」という著書の中で、次の

  • 2021年02月21日 08:10
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 尖閣諸島の問題をどう考えるか

ロ宣言は次の決定を行っている。「並に満洲、台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還すること」 3:米国は沖縄を返還したが、この

  • 2021年02月17日 09:32
  • 56人が参加中
  • 1

正しく知ろう北方領土トピック

正しく知ろう北方領土のトピック

またぞろ、無意味な「2島返還論」がどこかで書かれていたりする

洲、台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還することに在り日本国は又暴力及貪欲

  • 2021年02月11日 22:28
  • 4人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 北方領土基本合意、ポツダム宣言

ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」(注、降伏文書:1945年9月2日(下名ハ茲ニ合衆国、中華民国及「グレート、ブリ

  • 2021年02月11日 17:44
  • 56人が参加中
  • 1

70年代のラジコン機&Uコン機トピック

70年代のラジコン機&Uコン機のトピック

70年代のエンジン慣らし準備

今度の3月のエンヤイベントのお題は15エンジン、随分前に興味本位で買ったSLH15が日の目を見る マ〜エンヤ15Ⅲの中華民国

  • 2021年02月10日 21:01
  • 190人が参加中
  • 3

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

12月25日の記念日

ロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説もある。 憲法記念日 [中華民国] 1946年のこの日、「中華民国憲法」が制定され、翌年

  • 2020年12月25日 05:12
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 労働者協同組合法の成立は企業や株主の意向に振り回される働き方から労働者を解放2⃣

後の占領開始当初における米国の対日戦略は「日本を中立・非武装化して中国(中華民国)をアジアの拠 点とすること」であったが、一方で日本の民主化・非軍

  • 2020年12月11日 09:39
  • 56人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満州国を認めない国

が極東の近代史の奇妙なところでしょう。 日本と満洲の経済的、政治的関係はきわめて強かったから、日本の治外法権と特権的地位の放棄を新たな法的擬制とみなすことはできるだろう。しかし、欧米列強が中華民国

  • 2020年12月08日 05:32
  • 65人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

11月26日の記念日

記念日 [モンゴル] 1926年のこの日、1921年に中華民国から独立していたモンゴルで、ソ連の支援により「モンゴル人民共和国」が成

  • 2020年11月26日 05:27
  • 57人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10月25日の記念日

の乱が勃発した。 台湾光復節 [中華民国] 1945年のこの日、日本の統治下にあった台湾を中華民国が接収した。 [Wikipedia]wikipedia

  • 2020年10月25日 05:21
  • 57人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾リヤカーに乗って出廷

ンス料理のコック数名とボーイ、それに日系二世の通訳間たちです。 報道関係はAP、INS、米軍紙『スターズ・アンド・ストライプ』紙、中華民国・中華通信社、中央日報、全国

  • 2020年10月11日 07:22
  • 65人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

9月29日の記念日

日中国交正常化の日 1972(昭和47)年のこの日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名した。同日、中華民国

  • 2020年09月29日 08:46
  • 57人が参加中

正しい戦争はないトピック

正しい戦争はないのトピック

昭和天皇と戦争

の命令もきかず、無謀にも事件を拡大し、武力をもって中華民国を圧倒せんとするのは、いかにも残念である。ひいては列強の干渉を招き、国と

  • 2020年08月26日 08:35
  • 2144人が参加中
  • 6

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

7月11日の記念日

営する株式会社セブンイレブン・ジャパンが制定。 革命記念日 [モンゴル] 1921年のこの日、モンゴル人民党がモンゴル人民政府を樹立し、中華民国から実質的に独立した。 この

  • 2020年07月11日 05:04
  • 57人が参加中