mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:8

検索条件:タイトルと本文+更新順

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

国連での侵略戦争の定義

果は絶大です。しかし、「国際連合」で、まがりなりにも、「侵略戦争」が定義されたのは、中東戦争以降のことです。 1974年12月14日に、国連 に基づいて他国の軍隊が駐留しているだけのことです。満洲も同じで、条約に基づいて日本軍が駐留していたにすぎないのです。満洲の地図を見ると、満洲

  • 2022年10月02日 06:36
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 (承前)休戦ラインだけで囲まれた異常な国

ラエル側は拒否、 それが67年の六日戦争(第3次中東戦争)に繋がる原因となる。 その2年前の65年、マレ 的認知は得られないが統一エルサレムの実質的支配が成り立った。 73年には十月戦争(第4次中東戦争)が起こり、やがてエジプトついでヨルダンと 国境を共有することに道を開く。 シオ

  • 2018年06月23日 19:31
  • 56人が参加中
  • 2

1956年/昭和31年トピック

1956年/昭和31年のトピック

31年の出来事

ラエル軍がエジプトに侵入。スエズ戦争(第2次中東戦争) 11/22オーストラリアのメルボルンで夏季オリンピック開催 12/18日本の国連加盟、国連総会で承認 12 /30学校給食法改正で、中学校にも適用 5/3東京・蔵前国技館(地図)で第1回世界柔道選手権大会開催 5/9日本登山隊、ヒマ

  • 2008年10月31日 21:37
  • 758人が参加中
  • 2

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!トピック

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のトピック

広河隆一さんがNHK番組に

しそれからすぐに戦争が起こりました。1967年の第3次中東戦争です。 ある日、占領下のエルサレムで私に白旗を振る子どもに出会いました。彼は 占領者には白旗を振らなければ殺されると言い聞かされていたのです。 またある日 キブツの畑のはずれで、瓦礫が散らばっているのを見ました。  それからずいぶん後になって、知り合ったユダヤ人の友人が、イスラエル建国前に作られた昔の地図

  • 2008年08月01日 15:42
  • 1036人が参加中

パレスチナへのまなざしトピック

パレスチナへのまなざしのトピック

パレスチナ1948−NAKBA−

主義的な共同体キブツダリアで暮らしていた。イスラエルが広大な占領地を手にする中東戦争後、広河は、働いていた農場で気がかりな風景と出会う。サボテンが群生する「白い廃墟」。それ 以上のパレスチナ人が難民となった。動乱の中東の核心にあるNAKBA。隠され続けた歴史が、廃墟と化し地図から消えていく村々の徹底的な取材によって、いま姿を現す。 フォ

  • 2008年03月27日 23:21
  • 41人が参加中
  • 7

大東亜共栄圏構想トピック

大東亜共栄圏構想のトピック

日本及び亜細亜諸国はアメリカ没落後に多極世界の一極を担う

らその間中国との関係は悪くならない。これもボロボロになった覇権国家に書いてあること。「アメリカは中東戦争をしている間、表立って中国と対立することはできな い。」(同上253p ンの大統領は、「イスラエルを地図から消せ!」「ホロコーストはなかった」「イスラエルを欧州に移せ」等々の発言で、攻め

  • 2007年11月25日 11:37
  • 4人が参加中