mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:117

検索条件:タイトルと本文+更新順

塔のある風景トピック

塔のある風景のトピック

【写真】  四季の塔 ・ 春

うららかな春の陽射を浴びて建つ塔の写真をどうぞ! ViewPointもよろしく! 写真は、奈良 法起寺、興福寺、京都 三室戸寺

  • 2010年04月21日 00:34
  • 106人が参加中
  • 24

古寺巡礼トピック

古寺巡礼のトピック

三室戸寺(京都府宇治市)

西国三十三ヶ所霊場の札所。 最近は観音霊場よりも京都随一のアジサイの名所としてすっかり定着しました。 境内いっぱいに植えられたアジサイは

  • 2009年10月02日 18:47
  • 304人が参加中
  • 9

京都自転車散歩同好会トピック

京都自転車散歩同好会のトピック

昨日はありがとうございました

昨日、ABEKINさんの案内で、天ヶ瀬ダムから宇治上神社、三室戸寺へと走りましたお天気も良く気持ち良く走れました次回、また、なに

  • 2009年09月06日 21:27
  • 135人が参加中

京都自転車散歩同好会トピック

京都自転車散歩同好会のトピック

お疲れ様でした。

本日、宇治駅前から天ヶ瀬ダム、宇治上神社、三室戸寺あたりを走りました。つらい登り坂の後は嬉しい下り坂が待っている天ヶ瀬ダムあたりは、涼し

  • 2009年09月05日 20:57
  • 135人が参加中

沙羅会トピック

沙羅会のトピック

西国10回 行程、費用

 ↓  ↓  ↓  福島入口 8:10  ↓700円  ↓1400円  ↓  宇治西IC 8:55  ↓  ↓  ↓ 三室戸寺 9

  • 2009年08月14日 12:58
  • 7人が参加中

聖護院門跡トピック

聖護院門跡のトピック

8月の行事予定

○9日      三室戸寺千日盆 ○12日     墓参・盆供 ○16日     大文字山護摩(清水寺) ○28日

  • 2009年07月25日 08:32
  • 14人が参加中

蓮トピック

のトピック

蓮のイベント2009年版

-central.co.jp/ こちらの「京の花暦」から情報を頂きました。 三室戸寺「ハス酒を楽しむ会」 7/10(金) 9:00〜 先着300名、拝観

  • 2009年07月11日 14:27
  • 3846人が参加中
  • 6

京都ぶらぶら古寺巡礼トピック

京都ぶらぶら古寺巡礼のトピック

三室戸寺2/2

アジサイ園も圧巻でした。

  • 2009年07月05日 19:10
  • 58人が参加中

京都ぶらぶら古寺巡礼トピック

京都ぶらぶら古寺巡礼のトピック

三室戸寺1/2

京都は宇治市にある三室戸寺を訪ねました。 言わずと知れた花の寺としても大変有名です。 境内は5000坪の広さがあり、枯山水・池泉

  • 2009年07月05日 19:04
  • 58人が参加中

京の趣トピック

京の趣のトピック

/view_bbs.pl?id=44860400&comm_id=4324347 三室戸寺      http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2009年07月04日 01:38
  • 12人が参加中
  • 2

習い事がしたい♡近畿トピック

習い事がしたい♡近畿のトピック

すみっこ案内 京都編

ほ〜!!」 おっと、ここは「ありがとー!!」でした。。。 おいしいもん、作ってくれて 「ありがとー!!」 何者??? 三室戸寺

  • 2009年06月30日 00:21
  • 1104人が参加中

ケーキ教室(お菓子教室)トピック

ケーキ教室(お菓子教室)のトピック

すみっこ案内 京都編

ほ〜!!」 おっと、ここは「ありがとー!!」でした。。。 おいしいもん、作ってくれて 「ありがとー!!」 何者??? 三室戸寺

  • 2009年06月30日 00:18
  • 1264人が参加中

サロネーゼSTYLEトピック

サロネーゼSTYLEのトピック

すみっこ案内 京都編

ほ〜!!」 おっと、ここは「ありがとー!!」でした。。。 おいしいもん、作ってくれて 「ありがとー!!」 何者??? 三室戸寺

  • 2009年06月30日 00:16
  • 3590人が参加中

京都ぶらぶら古寺巡礼トピック

京都ぶらぶら古寺巡礼のトピック

睡蓮・蓮情報

神宮・大原野神社・勧修寺 蓮・・・法金剛院・三室戸寺・大蓮寺などが京都の見どころでしょうか。

  • 2009年06月14日 20:19
  • 58人が参加中

京都 ~Kyoto~トピック

京都 ~Kyoto~のトピック

京都オススメ観光/あじさい寺

京都は宇治出身で、アメリカ在住6年目のトモコです。 京都はもう梅雨でしょうか? この季節になると家族で毎年行った三室戸寺

  • 2009年06月06日 13:47
  • 1100人が参加中

京の街を歩く〜京都人の京都案内トピック

京の街を歩く〜京都人の京都案内のトピック

【コースプラン018】宇治〜『源氏物語宇治十帖』の町を歩く

市内にもないと言われる古式の様式を伝える、世界文化遺産登録の宇治上神社、その名も美しい琴坂、花の寺として知られる西国三十三ヶ所の霊場、三室戸寺などなど。。。。 宇治 デルと考えられています。 『源氏物語宇治十帖』の古蹟を巡りながらの宇治の散策をご案内致しましょう。 【画像(中)宇治橋と宇治川、(右)花の寺三室戸寺

  • 2009年05月07日 01:36
  • 2306人が参加中
  • 2

京都自転車散歩同好会トピック

京都自転車散歩同好会のトピック

管理人からのお知らせ

行ってみた(宇治)の三室戸寺と万福寺です。

  • 2009年04月12日 20:43
  • 135人が参加中

京都・奈良・近江の旅。トピック

京都・奈良・近江の旅。のトピック

西国三十三所結縁御開帳

清水寺から始まって、再来年5月まで順次行なわれます。 http://www.saikoku33.gr.jp/open/ 京都には、 第10番 三室戸寺

  • 2009年03月18日 02:38
  • 60人が参加中
  • 7

京都の紅葉狩りトピック

京都の紅葉狩りのトピック

京都の紅葉 【洛南】編

・東寺 ・東福寺 ・光明院 ・泉涌寺 ・浄瑠璃寺 ・三室戸寺 ・興聖寺 などの紅葉話はこちらへ ※写真

  • 2008年12月02日 19:58
  • 263人が参加中
  • 10

京都好きな大人の会トピック

京都好きな大人の会のトピック

2008 〜♪紅葉の時期♪〜

ら12月にかけて 宇治川ライン・興聖寺 例年は11月下旬から12月上旬 三室戸寺 例年は11月中旬 浄瑠璃寺 例年は11

  • 2008年11月26日 08:22
  • 28人が参加中
  • 3

日本各地の塔トピック

日本各地の塔のトピック

[京都] 三室戸寺 三重の塔

10/12 境内の東側に建つ本瓦葺の三重塔 1910年、兵庫の高蔵寺から移建されたもので、1704年の建造物です

  • 2008年11月03日 22:13
  • 56人が参加中

紅葉ライトアップ紀行トピック

紅葉ライトアップ紀行のトピック

名所ガイド2008【関西】

皇寺 −右京区 真如堂 −左京区 東福寺 −東山区 勝持寺 −西京区 三室戸寺 −宇治市 保津川下り −亀岡

  • 2008年10月23日 01:39
  • 2125人が参加中

源氏物語千年紀トピック

源氏物語千年紀のトピック

源氏物語ゆかり地・・その2

ご無沙汰です。続きいきましょう。 大雲寺・・京都市右京区岩倉。紫式部の曾祖父兼康の建立。若紫の舞台といわれています。 三室戸寺・・宇治

  • 2008年10月15日 16:11
  • 152人が参加中
  • 2

関西*神と仏一五○巡りトピック

関西*神と仏一五○巡りのトピック

○6楽土の道(京都)

区→ 121泉涌寺 122観音寺 123伏見稲荷大社(伏見区) 124三室戸寺(宇治市→ 125平等院 126醍醐寺(伏見区) 127毘沙

  • 2008年09月24日 21:13
  • 14人が参加中

ウオーキングの「みどり会」トピック

ウオーキングの「みどり会」のトピック

雨の為中止。9月21日みどり会9月度例会のご案内(宇治市)

淀屋橋駅から特急に乗車し、中書島駅で宇治線に乗り換え、           三室戸駅下車 2.行き先    三室戸寺(注)・蜻蛉石・宇治 宇治駅                      注1) 三室戸寺の山門まで行きますが入りません。(春から初夏にかけて           は紫陽花やツツジ・石楠花・蓮等

  • 2008年09月15日 20:06
  • 4人が参加中

神仏霊場巡拝の道トピック

神仏霊場巡拝の道のトピック

加盟寺社150+伊勢神宮 全リスト

稲荷大社(同市伏見区) 124  三室戸寺(同府宇治市) 125  平等院(同府

  • 2008年08月23日 16:49
  • 277人が参加中
  • 8

源氏物語で盛り上がろうトピック

源氏物語で盛り上がろうのトピック

質問です!(宇治上神社・三室戸寺・平等院)

宇治上神社・三室戸寺・平等院が背景(?)や舞台となっている場面を 探しているのですが、ご存知の方いらっしゃらないですか? お願いいたします。

  • 2008年07月29日 11:51
  • 4548人が参加中
  • 4

迷子犬情報 in 京都トピック

迷子犬情報 in 京都のトピック

柴犬を探しています。

市莵道(うじしとどう) の自宅より見失いました (立命館宇治野球グランドや 三室戸寺付近です)  特徴:●茶色

  • 2008年07月27日 09:52
  • 43人が参加中

イベント「お花まつり」トピック

イベント「お花まつり」のトピック

宇治 三室戸寺の花

京都 宇治にある 三室戸寺に行って来ました 16日、紫陽花が満開でした

  • 2008年06月29日 20:48
  • 4人が参加中
  • 14

西陣ウォーカー(京の町家)トピック

西陣ウォーカー(京の町家)のトピック

夏が近づく・・・・「紫陽花」

物語が出来て、千年紀です。そんな源氏に触れて、 宇治にある。 三室戸寺、西国三十三ヶ所霊場の第10番札所    うちも霊場参りしてるんですよ。そこ く霊場です。三室戸寺と同じく、    広大な敷地には、色鮮やかな紫陽花が、いっぱいです。 10000株です。 大原三千院 藤森

  • 2008年06月04日 20:59
  • 13人が参加中
  • 1

東京からの西国遍路トピック

東京からの西国遍路のトピック

雨降り止まず、西国遍路

日お参りした札所 第二十一番 穴太寺 第二十番 善峯寺 十八日お参りした札所 第 十 番 三室戸寺 第十一番 醍醐寺(上醍醐) 上醍

  • 2008年04月23日 13:44
  • 4人が参加中

塔のある風景トピック

塔のある風景のトピック

都道府県別一覧(江戸末期以前)

院 三重塔 県指 江戸時代 坂田郡 【京都府】 三室戸寺 三重塔 府指 江戸時代 宇治市  http://mixi.jp

  • 2008年01月25日 06:50
  • 106人が参加中
  • 19

塔のある風景トピック

塔のある風景のトピック

【紹介】 三室戸寺 三重塔

三室戸寺】 所在地  京都府宇治市 構造型式 三間三重塔婆 本瓦葺き 建築様式 禅宗様 総高   16m 建立

  • 2008年01月14日 15:19
  • 106人が参加中

京都のお寺を拠点に何かしよ!トピック

京都のお寺を拠点に何かしよ!のトピック

山のお寺つくりたい人、集まってください(*^^)v

(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v ちょうど、三室戸寺

  • 2007年12月06日 12:36
  • 118人が参加中
  • 6

東京からの西国遍路トピック

東京からの西国遍路のトピック

納経履歴

寺(岡寺) 第 八  番 長谷寺 第 九  番 興福寺(南円堂) 第 十  番 三室戸寺 第十一 番 醍醐寺(上醍醐) 第十

  • 2007年11月17日 07:56
  • 4人が参加中

【薬師如来】諸講トピック

【薬師如来】諸講のトピック

【西国三十三所札所会】

) 10.明星山  三室戸寺(ミムロトジ) 天台宗 千手観世音菩薩  おんばざら たらま きりく 光仁天皇  宝亀元年(770) 11

  • 2007年07月26日 02:48
  • 94人が参加中

三室戸寺トピック

三室戸寺のトピック

紫陽花

は雨の中ライトアップを見に行きました 昨日は暑くもなく寒くもなく丁度良い気候で、思う存分写真撮影ができました 三室戸寺の花々は本当に手入れをされていて、綺麗だな〜って

  • 2007年07月01日 13:28
  • 35人が参加中
  • 2

古寺巡礼トピック

古寺巡礼のトピック

円満院(京都府福知山市)

院は旧夜久野町の国道や山陰線からも離れた山里にありました。 行基の開基になり、現在は新義真言宗のお寺となっています。 境内はほぼあじさいで埋め尽くされています。 京都では宇治の三室戸寺

  • 2007年06月25日 00:24
  • 304人が参加中

京都ぶらぶら古寺巡礼トピック

京都ぶらぶら古寺巡礼のトピック

行ってきました♪

三室戸寺』 住所:京都府宇治市菟道滋賀谷21 アクセス:JR奈良線「宇治駅」から京阪宇治バス約8分

  • 2007年06月18日 22:04
  • 58人が参加中

西国三十三所の先達さんトピック

西国三十三所の先達さんのトピック

三室戸寺のあじさい

いよいよ紫陽花の季節ですね!! どちらのお寺でも四季折々の花を愛でておりますよね!! 三室戸寺

  • 2007年06月15日 01:16
  • 230人が参加中
  • 5

三室戸寺トピック

三室戸寺のトピック

ツツジが満開

5月9日 三室戸寺へ行って来ました ツツジが満開ですっごい綺麗でした 山一面がピンクと白のコントラストです ツツジ以外にもいろいろと咲いており綺麗でした

  • 2007年05月10日 23:27
  • 35人が参加中

寺巡りトピック

寺巡りのトピック

宇治の三室戸寺

もうすぐでGWですね。私は寺巡り好きですが、宗教的な気持ちは少なく、建築や庭園を見るのが大好きでよく訪れます。で、トピのタイトルにあります京都は宇治市の三室戸寺

  • 2007年05月07日 15:22
  • 11212人が参加中
  • 7

西国三十三所の先達さんトピック

西国三十三所の先達さんのトピック

管理人です

会社の寮はネットが使えないので、1ヶ月ほどコミュニティを放置しっぱなしですみません(>_<) そろそろ三室戸寺

  • 2007年05月07日 01:31
  • 230人が参加中
  • 1

Love!!Skalトピック

Love!!Skalのトピック

するっと関西報告

?近鉄『畝傍山御陵』御陵方面の駅前自販機に350ml缶1コラム ?京阪『三室戸』より三室戸寺

  • 2007年02月08日 20:06
  • 167人が参加中
  • 5