mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:32

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】オレ「秋葉原着いた!!」→1時間後オレ「……帰るか」

でこんなに楽しい 36 :名無し募集中。。。:2018/10/24(水) 19:07:21.59 0.net 最近は昔の万世橋駅

  • 2018年11月08日 14:16
  • 1607人が参加中

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+264 JR中央線の歴史前編『東京駅〜吉祥寺駅』【2018.4.19 O/A】

の御茶ノ水駅〜神田駅の1駅区間にも、7年間始発駅だった万世橋駅、その前4年間始発駅だった昌平橋駅がありました。 御茶

  • 2018年04月18日 21:36
  • 7452人が参加中

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+214 山手線2017(2)新宿〜池袋〜東京 【2017.4.13O/A】

多そうな街ランキング」1位の日暮里駅の近くでは先端のとがったビルを発見し、上野駅へ。 秋葉原駅の先で、旧万世橋駅

  • 2017年04月12日 21:58
  • 7452人が参加中

東京散歩の会トピック

東京散歩の会のトピック

街角情報。

万世橋駅がJRの商業施設として9月14日に甦ります。開業 当時の階段を上がると中央線に囲まれた旧プラットホームに造られたカフェに出ます。旧万世橋駅の遺構の赤レンガのアーチなどの構造を活かしてショップが入ります。神田川沿いには遊歩道も。

  • 2015年05月03日 20:23
  • 4986人が参加中
  • 4

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・09・15

を象徴する建築物。歴史文化を伝えるとともに、中心市街地活性化の一助にしたい」と説明〜文化財に 7」約100年前に開業した赤れんが造りの旧万世橋駅 に悔いを残さないよう正しく評価して、文化財にして保全活用されるよう要望します 8」旧万世橋駅は東京駅の赤れんがと同じく辰野金吾が設計。明治45年に

  • 2013年09月15日 22:22
  • 12人が参加中

廃墟賛歌×軍艦島オデッセイトピック

廃墟賛歌×軍艦島オデッセイのトピック

『産業遺産の記録』発売

ラファージュセメント田川工場 【土木遺産】 湊川隧道・宇治発電所・旧志津川発電所・琵琶湖疏水〜産業遺産群 【造船/鉄道/学校】 名村造船所跡・万世橋駅・旧新

  • 2012年10月16日 16:11
  • 215人が参加中

お伽草子トピック

お伽草子のトピック

〜お伽草子ツアー〜

池 === 浮浪者ばっか(ーー ハスの花ってユーか、茎(?)、意外と背ぇ高い。 === 万世橋駅 === これ、簡単

  • 2010年06月22日 23:58
  • 129人が参加中
  • 7

近代建築/廃墟と戦跡/近代化遺産トピック

近代建築/廃墟と戦跡/近代化遺産のトピック

万世橋駅遺構特別公開

ては東京駅と同じような赤レンガ建ての立派な建物があったのはご存知でしょうか? 2007年さいたま市に鉄道博物館としてリニューアルされるため交通博物館が2006年5月14日で閉館になり、旧万世橋駅の遺構の特別公開が1月11日

  • 2009年08月15日 16:29
  • 15836人が参加中
  • 76

帝都 - retrospective -トピック

帝都 - retrospective -のトピック

万世橋駅

そろそろ終わりかも知れませんが、先月万世橋駅遺構特別公開に行ってきました。広瀬中佐銅像とか、東京

  • 2009年07月04日 00:15
  • 566人が参加中
  • 3

里好先生公認「里好後援会」トピック

里好先生公認「里好後援会」のトピック

フォワード2月号のトラティー

に里好さんの描く黒髪ロングキャラって凄くイイですよね。 しかし万世橋駅って過去にあったのは知りませんでした。って、本当のネタなんですよね?またひとつ物知りになったZE ああ、しか

  • 2009年01月14日 22:41
  • 193人が参加中
  • 3

万世橋駅トピック

万世橋駅のトピック

交通博物館・・・

はじめまして 名前が長いので しげ でよろしくお願いします! 閉館前に万世橋駅を見学した方どれぐらいいますか?

  • 2008年08月02日 00:51
  • 26人が参加中
  • 4

東京メトロトピック

東京メトロのトピック

銀座線の秋葉原駅はできないんでしょうか

線のガード下あたりに駅設置か、万世橋駅の復活 もあり得るんでしょうか。 *万世橋駅ってすぐ復活させられるんでしょうかね。編成が当時より長くなってしまったとか、よく

  • 2008年07月24日 21:24
  • 3685人が参加中
  • 26

Japan Airlines (JAL)トピック

Japan Airlines (JAL)のトピック

Jet Stream

本日、交通博物館に行ってきました。 本来の目的は万世橋駅の遺坑見学だったのですが、 その順番待ちの間に3階の航空機コーナーに 立ち

  • 2007年07月20日 11:56
  • 18406人が参加中
  • 30

交通博物館トピック

交通博物館のトピック

さようなら交通博物館

〜2006.5.14 ・旧万世橋駅遺構特別公開 2006.1.11〜2006.4.28 ・特別記念切符「再現硬券シリーズ」配布  第1回

  • 2007年04月14日 11:39
  • 350人が参加中
  • 139

万世橋駅トピック

万世橋駅のトピック

目撃!

今日 万世橋近くを歩いていたら・・ 最新の中央線と新しい特急が丁度 万世橋駅で交差して行った。  時代は変わりましたね。 万世橋駅付近でいろんな車両の目撃情報待ってます!!

  • 2007年01月30日 02:18
  • 26人が参加中

辰野金吾トピック

辰野金吾のトピック

万世橋駅を復活してほしい!

新橋駅は復活し、東京駅はこれから。 ぜひ、この機会に万世橋駅も。

  • 2006年10月19日 02:18
  • 350人が参加中
  • 5

いちにのさんぽトピック

いちにのさんぽのトピック

交通博物館

の中でも一番人気であったであろう「パノラマ模型運転場」の 画像も見ることができます。 ◇「きかん車やえもん」こと「1号機関車」物語コンテンツ ◇「万世橋駅 たちだけではなく付き添いの大人たちも引き込まれました。 「万世橋駅遺構」特別公開にも以前より予約しようとしていましたが すぐ予約満杯となっていたようでした。 まだ空いているうちにとGW中に

  • 2006年07月16日 21:33
  • 11人が参加中
  • 14

どむか。トピック

どむか。のトピック

万世橋駅遺構

なら交通博物館」と銘打って硬券配布やライトアップなどが行なわれたが、注目したのは「旧万世橋駅遺構特別公開」。かなりの人気らしく、予約

  • 2006年06月01日 11:14
  • 37人が参加中
  • 1

[dir] 鉄道トピック

[dir] 鉄道のトピック

■コミュID順(900,000〜999,999)■

/view_community.pl?id=966905 万世橋駅 http://mixi.jp/view_community.pl?id=967430

  • 2006年05月14日 23:53
  • 1344人が参加中

江戸下町倶楽部(大好き神田)トピック

江戸下町倶楽部(大好き神田)のトピック

◆交通博物館:閉館キャンペーン

長い間、神田で親しまれていた「交通博物館」が いよいよ2006年5月14日(日)をもって閉館となります。 ●旧万世橋駅

  • 2006年05月11日 14:12
  • 130人が参加中
  • 17

さらば寝台特急出雲号トピック

さらば寝台特急出雲号のトピック

出雲号復活!中央線「万世橋」駅跡付近の引込み線にて

線「万世橋駅」跡付近の引込み線)にて「出雲」が展示される模様です。 高崎のDD51と出雲に使用した24系客車数両が入線し、展示

  • 2006年05月09日 01:09
  • 134人が参加中
  • 6

[dir] 鉄道トピック

[dir] 鉄道のトピック

■[dir]鉄道バックアップ■

://mixi.jp/view_community.pl?id=928079 万世橋駅 http://mixi.jp

  • 2006年04月15日 18:47
  • 1344人が参加中

季節のアルバムトピック

季節のアルバムのトピック

万世橋・須田町界隈 (テツ)

]「旧万世橋駅遺構特別公開」に参加すると、入場パスを貸してくれます。もらえません。

  • 2006年03月12日 05:37
  • 10人が参加中
  • 8

東京再発見トピック

東京再発見のトピック

万世橋駅公開

昨年は移転してしまう交通博物館を惜しんで、つくばオフの前に交通博物館を見学しました。交通博物館は万世橋駅の跡に造られ、万世橋駅

  • 2006年03月07日 05:37
  • 3800人が参加中
  • 18

江戸下町倶楽部(大好き神田)トピック

江戸下町倶楽部(大好き神田)のトピック

『江戸下町・神田文化会館』が欲しいっ!

など展示や講演のネタはありあまるほどあるのが神田という町である。ホールでは古典落語や講談、ジャズやブルース、シンポジウム・・・。おっと、それから旧万世橋駅遺構の見学コースも残さなきゃネ。公共

  • 2006年02月26日 14:29
  • 130人が参加中
  • 3

ALWAYS 【三丁目の夕日】トピック

ALWAYS 【三丁目の夕日】のトピック

淳之介が行った交通博物館

年経つそうです。 今、さよなら特別展や旧万世橋駅遺構ツアーを行っています。 ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、 思わ ずトピ立てさせていただきました。 *交通博物館ホームページ* http://www.kouhaku.or.jp/ *旧万世橋駅遺構公開ツアー*(4/28まで

  • 2006年02月11日 14:07
  • 4669人が参加中

文化財の保存トピック

文化財の保存のトピック

千代田区神田 交通博物館

今の地に移転し、 戦後に「交通博物館」となりました。 開館から85年経つそうです。 今、さよなら特別展や旧万世橋駅 遺構ツアーを行っています。 かつて中央線のターミナル駅だった万世橋駅は、 東京駅が開業した後に機能が縮小されました。 そして昭和11年に

  • 2006年02月03日 18:38
  • 838人が参加中

東京《名所・隠れ名所》探索トピック

東京《名所・隠れ名所》探索のトピック

万世橋駅(参加者募集)

暴食童子さん情報で、今年第2弾目企画です。 中央線の神田駅-御茶ノ水駅間に、かつて万世橋という駅がありました。当時は中央線の始発駅とし

  • 2006年01月30日 15:27
  • 61人が参加中
  • 23

廃墟・廃線トピック

廃墟・廃線のトピック

さようなら交通博物館

今年2006年5月14日に東京神田の交通博物館が閉館します。 これに伴い 交通博物館さようならキャンペーンで1月11日から「旧万世橋駅

  • 2006年01月27日 12:28
  • 41590人が参加中
  • 7

東京再発見トピック

東京再発見のトピック

オフ会の報告(長文)

の文化財に指定された貴重なものがたくさんあって見どころたくさんです。 TXの電車の時間があるので交通博物館を後にします。万世橋の上から交通博物館を見返ったりして。交通博物館は旧万世橋駅の跡に造られました。以前 はレンガ造の立派な駅舎があったのです。今でも中央線に乗ると万世橋駅のホーム跡を確認することができます。神田

  • 2005年10月03日 14:54
  • 3800人が参加中
  • 1