mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:46

検索条件:タイトルと本文+更新順

仔馬カメラ / BAKETSUトピック

仔馬カメラ / BAKETSUのトピック

カメラ部 用語集

ントと言われることもある) ・マイクロフォーサーズ:オリンパス(OM)・パナソニックのミラーレス一眼で使用 ・Lマウント:パナソニック・ライカ・シグ はミラーレス一眼が人気となっており、各社新製品の主軸はそちらに移っている。 ・一眼レフカメラ  ミラー(レフレックス)がセンサーの前に設置されており、  ここから反射した光がペンタプリズムやファインダーのレンズ

  • 04月09日 12:55
  • 61人が参加中
  • 32

Micro Four Thirds Systemトピック

Micro Four Thirds Systemのトピック

マイクロフォーサーズで撮った写真。

マイクロフォーサーズのカメラで撮った写真を貼りましょう! <一枚目>レンズ:LUMIX G VARIO 45-200mm <二枚 マイクロフォーサーズで撮った写真。

  • 2023年10月21日 10:56
  • 1478人が参加中
  • 286

コーワ プロミナー写真館トピック

コーワ プロミナー写真館のトピック

写真紹介のコーナー

左  京都 茶室  プロミナー8.5mm(マイクロフォーサーズ用レンズ) 中  亀戸      プロミナー12mm 右  霧の

  • 2018年05月05日 15:36
  • 3人が参加中
  • 38

Sony NEXシリーズトピック

Sony NEXシリーズのトピック

NEX(Eマウント機)は一眼レフの「亜種」ではありません!消費者は賢く・正確な呼称を求めましょう!

交換式のレンジファインダー、カメラユニット交換式等を計上する」としている。 ちなみに本誌においては、2008年8月にマイクロフォーサーズ規格が発表された際、その 誠 (2015/6/10 17:18) CEA(The Consumer Electronics Association。全米家電協会)が、ミラー機構を持たないレンズ

  • 2015年06月14日 14:55
  • 6455人が参加中
  • 2

ベルリントピック

ベルリンのトピック

帰国セール・21.02更新

が必要です。 オリンパス・パナソニック製の他、マイクロフォーサーズ規格の レンズなら使用可能です。充電器とバッテリー2本が付属します。 ●工具&工具 でも使用可能です ●USBサーフスティック FONIC 15ユーロ ●パナソニックミラーレスデジタルカメラ GX1 60ユーロ ボディのみ。撮影にはレンズ

  • 2015年02月17日 08:48
  • 4428人が参加中

ベルリン掲示板トピック

ベルリン掲示板のトピック

帰国セール・21.02更新

が必要です。 オリンパス・パナソニック製の他、マイクロフォーサーズ規格の レンズなら使用可能です。充電器とバッテリー2本が付属します。 ●工具&工具 でも使用可能です ●USBサーフスティック FONIC 15ユーロ ●パナソニックミラーレスデジタルカメラ GX1 60ユーロ ボディのみ。撮影にはレンズ

  • 2015年02月17日 08:46
  • 2300人が参加中

Berlin /ベルリン 情報掲示板トピック

Berlin /ベルリン 情報掲示板のトピック

帰国セール・21.02更新

が必要です。 オリンパス・パナソニック製の他、マイクロフォーサーズ規格の レンズなら使用可能です。充電器とバッテリー2本が付属します。 ●工具&工具 でも使用可能です ●USBサーフスティック FONIC 15ユーロ ●パナソニックミラーレスデジタルカメラ GX1 60ユーロ ボディのみ。撮影にはレンズ

  • 2015年02月17日 08:42
  • 2890人が参加中

Sony NEXシリーズトピック

Sony NEXシリーズのトピック

レンズ交換式カメラの世界は、一眼レフからミラーレスへとカメラの歴史の中でも大きな変革期を迎えている。

−Cよりやや小さい「マイクロフォーサーズ」ながら、ミラーレスとして世界最小サイズを実現した。マグ レンズ交換式カメラの世界は、一眼レフからミラーレスへとカメラの歴史の中でも大きな変革期を迎えている。

  • 2014年03月06日 02:21
  • 6455人が参加中

みくし写真部トピック

みくし写真部のトピック

オリンパスOMハイエンド版…の噂

イエンド機が出そう…という噂。 図を見ると、ペンタプリズムを搭載した光学式ファインダーらしき構造。 だけど、マイクロフォーサーズのボディに普通のフォーサーズのレンズ が下がるのは必然だけど、マイクロフォーサーズじゃなくてフォーサーズ だとしたら、別ラインナップになるのでは…?

  • 2013年01月03日 01:30
  • 15人が参加中
  • 28

KINEATTICトピック

KINEATTICのトピック

『シネUst ロードショー』上映情報

[THEATER] 9月3日(月)〜9月7日(金) 『シネUst ロードショー』 映画のようなUstreamを目指しマイクロフォーサーズのレンズ

  • 2012年09月01日 14:16
  • 51人が参加中

オリンパス PEN E-P1/E-P2/E-PL1トピック

オリンパス PEN E-P1/E-P2/E-PL1のトピック

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(シルバー)お譲りします。

などはありません。 【商品詳細説明】 スナップ撮影に最適な、使いやすい焦点距離の広角パンケーキレンズ。カメラに取り付けた状態でもコンパクトに持ち歩け、マイクロフォーサーズ /n113476560 【中古美品】OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(シルバー) 【出品理由】 別の単焦点レンズ

  • 2012年06月17日 10:54
  • 5077人が参加中

オリンパス PEN E-Pシリーズトピック

オリンパス PEN E-Pシリーズのトピック

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(シルバー)お譲りします。

などはありません。 【商品詳細説明】 スナップ撮影に最適な、使いやすい焦点距離の広角パンケーキレンズ。カメラに取り付けた状態でもコンパクトに持ち歩け、マイクロフォーサーズ /n113476560 【中古美品】OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(シルバー) 【出品理由】 別の単焦点レンズ

  • 2012年06月17日 10:50
  • 10720人が参加中

Panasonic DMC-G1とアダプタトピック

Panasonic DMC-G1とアダプタのトピック

Cマウントアダプター

は付かない、イメージサークルが小さいので広角レンズでは四隅がけられる、などの制約もありますが、これらを差し引いてもマイクロフォーサーズで始めてCマウントレンズ が使用できるようになったのですから、画期的なことです。 Cマウントレンズは広角が多く、フォーマットから25ミリが標準レンズで多数あり、35ミリ換算2倍のマイクロフォーサーズ

  • 2011年11月26日 02:49
  • 179人が参加中
  • 16

PENTAXカメラレンズの質問箱トピック

PENTAXカメラレンズの質問箱のトピック

マイクロフォーサーズ機選び

も生かせればいいなと、最近マイクロフォーサーズが気になっています。 PENTAXユーザーの皆様がマイクロフォーサーズを選ぶなら、どれにしますか!? ネッ

  • 2011年10月09日 11:44
  • 3236人が参加中
  • 19

気軽にゲリラで写そう会大阪トピック

気軽にゲリラで写そう会大阪のトピック

被写界深度

うのもあります。 そして、フルサイズの半分の大きさのセンサーをマイクロフォーサーズ その では被写界深度がテーマですのでピンボケのほうが関連します。 被写界深度が変わるポイントは4つあります。 1.レンズ 2.撮影距離(焦点距離) 3.絞り 4.カメ

  • 2011年07月24日 01:50
  • 38人が参加中
  • 6

作品撮り隊トピック

作品撮り隊のトピック

【名古屋で】いろんなレンズを使っての撮影【よろしく】

最近マイクロフォーサーズ沼にはまってしまいました。 それでオールドレンズでいろいろと撮り比べしようかと思い、その 【名古屋で】いろんなレンズを使っての撮影【よろしく】

  • 2011年04月22日 02:49
  • 9273人が参加中

サワサワ☆フォトサークルトピック

サワサワ☆フォトサークルのトピック

ミラーレス一眼カメラについて

ーズ と オリンパスのPEN はマイクロフォーサーズ SONYの α NEX は APS-Cサイズの撮像素子を使ってるみたいです。(Canon 【ミラーレスのメリット】 ・小型・軽量(ボディもレンズも) ・デザインがかわいい ・ミラーがないので動作音が小さい 【ミラ

  • 2011年02月20日 10:01
  • 8人が参加中

広島お散歩カメラトピック

広島お散歩カメラのトピック

マニアック

ンのP300、キャノンのX5等のデジイチ、相変わらずほしいX100などなどの新商品の発表もありましたが、一番ズルイとおもったのはPEN等のマイクロフォーサーズ 今年も二月ということでそろそろ春の香りがただよってきそうでね はやく桜撮りたいんジャー 春のカメライベントCP+もおわり、開放F1.7〜8の明るいレンズを搭載したコンデジのオリンパスXZ-1、ニコ

  • 2011年02月13日 14:23
  • 75人が参加中

PEN E-PL1【初心写部】トピック

PEN E-PL1【初心写部】のトピック

新機種

から購入の皆さんは、現行モデルを買うか悩みどころですね 【主な変更点】 標準レンズが進化(軽量化&動画性能UP) ※レンズ単体発売もあります 望遠レンズがマイクロフォーサーズ マウント ISO6400対応 カラーはゴールド廃止、レッド追加 ※パンケーキレンズセットはないみたいです ボディ自体は側面塗装とISO感度

  • 2011年01月08日 00:55
  • 1057人が参加中
  • 8

AG-AF100 / AF105トピック

AG-AF100 / AF105のトピック

はじめまして

音声がきちんと入れられそうなのが期待大です。リニアPCMが入るといいんだけどなあ。 さて、まだ情報をあえて出さないような趣がある公式サイトですが、レンズのラインナップがマイクロフォーサーズ スとは比較にならないレベルを狙っていることが理解できます。 で、気になるPLマウントアダプターですが、これはどうやらHOTROD社のアダプタのようで、GH1用にマイクロフォーサーズ

  • 2010年08月27日 02:09
  • 32人が参加中
  • 1

まちぐゎ〜cafe naminamiトピック

まちぐゎ〜cafe naminamiのトピック

Dr.Pavのデジタル一眼撮影クリニック〜入門篇

のみでもかまいません)  ※メーカーは問いませんが、操作がわからない場合に備え、   可能なら取扱説明書を持参してください。  ※オリンパス・パナソニックのマイクロフォーサーズ 込みのお茶代込み) ・募集枠:4名様以上で開催、定員10名様まで。 ★ レクチャー内容 ・・・カメラの基本操作、ズームレンズ・画角

  • 2010年08月26日 01:37
  • 60人が参加中
  • 2

オリンパス PEN E-Pシリーズトピック

オリンパス PEN E-Pシリーズのトピック

購入時のレンズ

は重くなるので持っていかない気がします。 こんな場合は、やはり標準レンズから入るのが無難でしょうか? Wも惹かれますが、望遠レンズがマイクロフォーサーズ 購入時のレンズ

  • 2010年07月29日 11:44
  • 10720人が参加中
  • 20

Micro Four Thirds Systemトピック

Micro Four Thirds Systemのトピック

質問です

はじめまして 参加させていただきます。いきなりの質問ですが。 マイクロフォーサーズ機に、レンズアダプターをつけ、例えばそれが50mm のレンズを取り付けた場合、画角は35mm換算で、25mmくらいになるのですが?それとも、画角はフォーサースにつけても50mmのままなのでしょうか?

  • 2010年06月27日 22:08
  • 1478人が参加中
  • 25

SONY NEXトピック

SONY NEXのトピック

フランジバックの短さが周辺画質の低下に影響?

NEXのフランジバックは18mmです。マイクロフォーサーズよりも2mmも短くなっています。 一部に、フラ ンジバックに短さと光学センサーの大きさが悪さして周辺画質を低下招いていると言う記述がありました。フランジバックとはマウント面から広角センサーまでの距離です。フランジバックが短くてもレンズの後玉と光学センサーの距離を適切に設計すれば、フラ

  • 2010年05月27日 23:01
  • 86人が参加中
  • 1

勝手にαファンクラブ トピック

勝手にαファンクラブ のトピック

マウント開発早くも

」の発売を予定している。  いずれも外観は同社のマイクロフォーサーズ用マウントアダプターを踏襲するが、Eマウントの外径に合わせ、マウント部につばがついた形状になるという。 宮本製作所は、RAYQUALブランドのマウントアダプター新製品として、ソニーのレンズ交換式デジタルカメラ「NEX」(ソニーEマウント)用を

  • 2010年05月21日 20:16
  • 488人が参加中

広島お散歩カメラトピック

広島お散歩カメラのトピック

新作カメラの宣伝

まず一枚目はソニーのαシリーズの新作です APS-Cのレンズ交換式のカメラなんですが・・・ バランス悪 笑 マイクロフォーサーズ と同じように、携帯性と画質の両方をとっている機種で、画像素子の大きいAPS-Cサイズなので画質的にはかなり有利です。シグマDP、リコーのGXR等とマイクロフォーサーズ

  • 2010年05月11日 22:57
  • 75人が参加中

カメラ情報バンクトピック

カメラ情報バンクのトピック

アドバイスください!

ードの犠牲は必要なのはわかってるんですけどもうちょっと他の人の意見を聞いてから決断したいと思ってます。 あと、マイクロフォーサーズを買わないにしろD80とレンズを売ろうと思ってるんですけど、相場ってどのくらいですか? 僕が 失礼します。 自分は自転車によく乗るんですけど、一眼レフだとどうしても重くて携帯性が悪いんでマイクロフォーサーズ

  • 2010年04月21日 02:15
  • 3111人が参加中
  • 1

**やっぱりALPA!**トピック

**やっぱりALPA!**のトピック

マイクロフォーサーズでアルパレンズが使えます

今月発売になったマイクロフォーサーズはフランジバック20ミリ、Wライブビュー。ライカのMLレンズがマウントアダプターで使用可能に、と一

  • 2010年03月11日 17:20
  • 47人が参加中
  • 12

オリンパス PEN E-P1/E-P2/E-PL1トピック

オリンパス PEN E-P1/E-P2/E-PL1のトピック

E-P2 発表みたいですね

発売されるようです。 そして、一緒にマイクロフォーサーズ用レンズも発表されました。 広角レンズのZuiko Digital ED 9-18mm f/4.0 以下転用。 マイクロフォーサーズファン待望の第2弾発表ですよ。 オリンパスのマイクロフォーサーズ機「E-P1」の後継機種「E

  • 2010年02月28日 11:57
  • 5077人が参加中
  • 9

EOS 5D系列 フルサイズコミュトピック

EOS 5D系列 フルサイズコミュのトピック

【多事総論】なぜフルサイズなのか?

話題のフォーサーズ&マイクロフォーサーズならば、さらに小型軽量なものもあり、特に女性を中心にひとつのムーブメントになりつつあります。 デメ リットとしてはセンサーサイズが小さいことで画角が狭くなることが挙げられますが、これはAPS-Cに特化したレンズが増えてきたことにより解消されたと言ってもいいでしょう。 セン

  • 2009年10月31日 02:05
  • 1077人が参加中
  • 32

Four Thirds Systemトピック

Four Thirds Systemのトピック

Panasonic DMC-GF1 発表

質とともにさらなる小型・軽量・カンタン操作が求められています。これらの市場ニーズに対応し、当社は昨年10月にマイクロフォーサーズシステム規格に準拠した小型・軽量 ケティング本部は、世界最小・最軽量※1でスタイリッシュなボディながら、写真もハイビジョン動画も撮影可能なレンズ交換式デジタル一眼カメラ「DMC-GF1」を9月

  • 2009年09月26日 19:02
  • 2172人が参加中
  • 8

デジカメ用レンズを考えるトピック

デジカメ用レンズを考えるのトピック

マイクロフォーサーズ に FDレンズ 装着

Panasonic GH1 に 今となってはレトロなCANON FDレンズをつけて実験してみました よろ

  • 2009年06月01日 21:54
  • 1036人が参加中
  • 1

日経産業新聞を読む★トピック

日経産業新聞を読む★のトピック

デジタル一眼入門機比較 パナソニック首位 動画機能に高評価 お得感でキヤノン2位

パナソニック「LUMIX GH1」は、「新規性・技術革新性」「携帯性」など4項目で評価が最高だった。デジタル一眼の小型・軽量化に適した新規格「マイクロフォーサーズ 評価で首位となった。という。 対象はキヤノン、ニコン、オリンパス、パナソニックが今春売り出すレンズ交換式の最新機種。 コン

  • 2009年04月27日 20:14
  • 19人が参加中

Micro Four Thirds Systemトピック

Micro Four Thirds Systemのトピック

現行M/Lマウントレンズ用ボディとして

ントアダプターは以前から他社製のものがありましたが、このアダプターにはマイクロフォーサーズのロゴがついており、コシナのサイトにはマイクロフォーサーズに装着できるM/Lマウントレンズ ントの準純正ボディと言ってしまっても過言ではないと思われます。 今までマウントアダプターというものはオールドレンズを楽しんだり、手持ちの他マウントのレンズを使うためという使用方法がメインでしたが、これからはマイクロフォーサーズ

  • 2009年04月09日 00:11
  • 1478人が参加中
  • 4

デジカメでも、やっぱり一眼レフトピック

デジカメでも、やっぱり一眼レフのトピック

「新世代デジタル一眼 LUMIX G1 デビューイベント」のお知らせ!

カメラマンによるセミナーを実施する。  LUMIX DMC-G1は、ミラーレス機構のレンズ交換式デジタルカメラ、マイクロフォーサーズ規格に準拠した初めての製品。発売は10月31日。価格

  • 2008年09月25日 00:31
  • 57人が参加中

Olympus E-420《オリンパス》トピック

Olympus E-420《オリンパス》のトピック

マイクロフォーサーズ

トピ立て失礼いたします。 ドイツのケルンメッセで開催されているフォトキナ2008で、 マイクロフォーサーズ

  • 2008年09月24日 18:36
  • 1596人が参加中
  • 3

MICRO FourThirdsトピック

MICRO FourThirdsのトピック

Panasonic Lumix DMC-G1

」  http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/12/9205.html  パナソニック、マイクロフォーサーズ用レンズ ソニック公式  http://panasonic.jp/dc/g1/  デジカメwatch  パナソニック、初のマイクロフォーサーズ機「DMC-G1

  • 2008年09月16日 14:08
  • 3人が参加中
  • 2

広島お散歩カメラトピック

広島お散歩カメラのトピック

マイクロフォーサーズ

デジカメ最新ニュースにございます。松下電器から初のマイクロフォーサーズ一眼レフカメラG1がでましたね 本体が385グラ

  • 2008年09月12日 20:23
  • 75人が参加中

MICRO FourThirdsトピック

MICRO FourThirdsのトピック

オリンパスとパナソニック、「マイクロフォーサーズシステム」規格を発表

することで、ボディとレンズをより小型化。軽量小型なレンズ交換式デジタルカメラを実現するという。具体的な製品化の時期は未定。 マイクロフォーサーズ 素子の対角長および素子サイズは、フォーサーズシステム規格と共通。レンズは専用設計となるが、マウントアダプター経由で既存のフォーサーズレンズも装着できる。  マイクロフォーサーズ

  • 2008年08月06日 23:58
  • 3人が参加中
  • 3

広島お散歩カメラトピック

広島お散歩カメラのトピック

最近のデジカメ事情

までパナは人口的な色だといわれてたりしましたが・・・ それより今日きになったのはオリンパスとパナのマイクロフォーサーズシステム!! 画像素子とマウント(レンズとカメラのつなぎ目)との間が2分の1 、さらにマウントの外形が6mm小さくなるらしい。 想像するとレンズもカメラもかなりコンパクトになりそう。 こんなんやられたら僕のE−410

  • 2008年08月05日 23:13
  • 75人が参加中