mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:71

検索条件:タイトルと本文+更新順

クラシック、大音量で聞きたいトピック

クラシック、大音量で聞きたいのトピック

令和に聴く今宵の音楽

 22歳のゲルバーが  それぞれ協奏曲のソリストをつとめたベルリン・デビュー  ゲルバーはブラームスのピアノ協奏曲第1  ジャ

  • 2022年12月10日 19:44
  • 2960人が参加中
  • 1000

ベーゼンインペリアルを楽しむ会トピック

ベーゼンインペリアルを楽しむ会のトピック

20220529 2台ピアノプログラム

ピアノのためのソナタK448全楽章         Petrarca ねこくらげ   第四部(15:00− ベートーベン ピアノ協奏曲第 3楽章 歌                        いと ゆっこ ブラームス 愛のワルツ(Op.39-15)               りゅりゅ clala

  • 2022年05月24日 21:53
  • 127人が参加中

チャイコフスキートピック

チャイコフスキーのトピック

聞き飽きたと思ったことありますか?

まだ修行が足りないようです。 ピアノ協奏曲第、なんで有名なメロディーが序奏部でしか使われなくて、俗っぽいメロディーを第1主題にして曲が成立できているんだろう?第2楽章 アを自称する人では少ないんじゃないでしょうか? 交響曲ならブルックナーやマーラー、ショスタコーヴィチに入れ込む。反対にモーツァルトやバッハのような古典的作品に立ち返る。またはベートーヴェンやブラームス

  • 2023年11月25日 16:51
  • 6989人が参加中
  • 16

クラシック音楽お茶会トピック

クラシック音楽お茶会のトピック

○過去お茶会記録26〜50

き青きドナウ〜軍隊行進曲〜チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1 第31回お茶会 2013年11月2日(土) 22:00-24:05 アル テファン王 序曲 6m39s 21:50 07 ブラームス/ハンガリー舞曲第4番、第10番 7m00s 22:00 08 ショパン/アン

  • 2016年05月24日 08:06
  • 93人が参加中
  • 1

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第98回の鑑賞会記録リンク

26m41s 21:45 3 ロス・フレスコス、タンゴ名曲集(6曲) 19m25s 22:10 4 ハサノフ/ピアノ協奏曲第1 27m45s ー四重奏編) 17m09s 22:35 4 ヴィラ=ロボス/神秘的六重奏曲 (1917) 8m25s 22:48 5 ブラームス/交響曲第3番 33m21s

  • 2015年09月02日 01:08
  • 139人が参加中

西本智実トピック

西本智実のトピック

演奏会情報♪

ヤルメトロポリタン管弦楽団  【独奏】赤松林太郎(ピアノ)  【曲目】 オペラ「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ        ピアノ協奏曲第1 変ロ短調 作品 ヤルメトロポリタン管弦楽団  【独奏】赤松林太郎(ピアノ)  【曲目】 オペラ「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ        ピアノ協奏曲第1 変ロ短調 作品

  • 2014年08月19日 01:58
  • 3040人が参加中
  • 52

ヴィルヘルム・ケンプトピック

ヴィルヘルム・ケンプのトピック

【再発】ブラームスピアノ協奏曲第(1961年東京ライヴ)

10年ほど前に東芝EMIから出ていた音源に前座の「魔笛」序曲と50年代のコンサートからのアンコールを加えたSACDハイブリッド盤が登場しまし

  • 2014年03月02日 20:27
  • 312人が参加中

クリスティアン・ティーレマントピック

クリスティアン・ティーレマンのトピック

ティーレマンの演奏会 BSプレミアムで なんとポリーニとの共演もあり。

ーンフィル                                     人気指揮者ティーレマン2つの演奏会!▽巨匠ポリーニとのブラー ムス「ピアノ協奏曲第」ほか ▽ルネ・フレミングと歌劇「ア ラベ スデン国立管弦楽団演奏会                                                「悲劇的序曲 作品81」           ブラームス作曲                                「ロマ

  • 2013年07月28日 18:21
  • 142人が参加中
  • 1

札幌交響楽団トピック

札幌交響楽団のトピック

定期演奏会2000-2001

放送合唱団 オネゲル:「ラグビー」交響的運動第2番 バルトーク:ピアノ協奏曲第 ヤナーチェク:グラゴル・ミサ 第426回 ノ:園田高弘 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調 ブラームス:交響曲第1番ハ短調 第433回(2001.3.16 札幌

  • 2011年09月24日 23:22
  • 209人が参加中

Furtwängler Discographyトピック

Furtwängler Discographyのトピック

【01】録音記録一覧(作曲家別)

ァティーナ   1940.10.15 BPO  ピアノ協奏曲第1   1947.08.27 ルツェルン祝祭管弦楽団/アッシュバッヒャー  ピアノ協奏曲第4番     1951.04.19-25 BPO ■ブラッヒャー  コンチェルタンテ・ムジーク   1954.04.27 BPO ■ブラームス

  • 2011年08月17日 11:01
  • 3人が参加中

☆河内 仁志☆トピック

☆河内 仁志☆のトピック

2011年8月6日 長岡京記念文化会館

チャルダーシュ フランツ・リスト:ピアノ協奏曲第 ヨハネス・ブラームス:ハンガリー舞曲第1番〜第10番 第21番 指揮者:阪 哲朗 ピアノ:河内 仁志

  • 2011年07月22日 22:00
  • 69人が参加中
  • 1

西江辰郎さん 応援会〜♪トピック

西江辰郎さん 応援会〜♪のトピック

2011年1月出演公演から(予定)

賢太郎 ピアノ/仲道郁代 管弦楽/新日本フィルハーモニー交響楽団 チャイコフスキー : ピアノ協奏曲第 変ロ短調 ドヴ ハ:アリア モーツアルト:ディヴェルティメント シューベルト:セレナーデ ラフマニノフ:ヴォカリーズ ブラームス:ワルツ ドヴ

  • 2011年01月26日 15:55
  • 128人が参加中
  • 3

札幌交響楽団トピック

札幌交響楽団のトピック

定期演奏会1984-1985

ス:ピアノ協奏曲第 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」 第254回(1984.12.17 北海道厚生年金会館) 指揮:秋山 道厚生年金会館) 指揮:朝比奈隆 チェロ:ユリウス・ベルガー シューマン:チェロ協奏曲イ短調 ブラームス:交響曲第2番ニ長調 第248回

  • 2010年09月18日 21:57
  • 209人が参加中

のだめカンタービレ【実写版】トピック

のだめカンタービレ【実写版】のトピック

のだめカンタービレ コンプリート BEST 100

パン:ピアノ協奏曲第1』がいよいよ登場。12月既発のオリシナル・サウンドトラックでは、劇中登場シーンを中心に収録しておりますが、こちらも1〜3楽章 シュイン:『ラプソディ・イン・ブルー』(ピアニカ版) ・ブラームス:『交響曲第1番』より ・シューベルト:『ピアノソナタ第16番』より ・ドビ

  • 2010年06月21日 16:58
  • 35708人が参加中
  • 51

Annerose Schmidtトピック

Annerose Schmidtのトピック

アンネローゼ・シュミットについて語りましょう(CD感想、コンサート感想、情報などなど。)

) ○ショパン/ピアノ協奏曲第1、第2番 A.シュミット(p)マズア&ゲヴァントハウス管 ○モーツァルト/ピアノ協奏曲全集 シュ ミット、マズア&ドレスデン・フィル(10CD) ○ブラームス/ピアノ協奏曲第2番、他 シュミット(p)ケーゲル&ドレスデン・フィル 以上

  • 2010年06月15日 21:51
  • 3人が参加中

フルトヴェングラー友の会トピック

フルトヴェングラー友の会のトピック

フルトヴェングラーのディスコグラフィー(簡易版)

ーガ 1952.02.10 BPO 1954.08.30 VPO 弦楽四重奏曲第13番 カヴァティーナ 1940.10.15 BPO ピアノ協奏曲第   1951.04.19-25 BPO ■ブラッヒャー コンチェルタンテ・ムジーク 1954.04.27 BPO ■ブラームス

  • 2010年05月04日 11:09
  • 262人が参加中
  • 3

準・メルクル(mixi)トピック

準・メルクル(mixi)のトピック

2010年のメルクル様来日予定一覧

  ショパン:ピアノ協奏曲第1 ホ短調 op.11 ピアノ: 伊藤 恵   ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 5/4火祝 紗矢香   ブラームス:交響曲第1番 6/26土 パルテノン多摩:N響   リスト:ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 ピアノ:ジャン=フレ

  • 2010年04月02日 19:56
  • 27人が参加中
  • 1

のだめカンタービレ【実写版】トピック

のだめカンタービレ【実写版】のトピック

のだめ最終楽章サウンドトラック

、ショパン:ピアノ協奏曲第、ラヴェル:ピアノ協奏曲、ほかより ◎DISC3.「ミルヒーと仲間たち編」  モーツァルト:オ−ボエ 協奏曲、ジョリヴェ:バソン協奏曲、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、ドヴォルザーク:チェコ組曲より「ポルカ」ほか

  • 2010年03月01日 21:39
  • 35708人が参加中
  • 39

のだめカンタービレトピック

のだめカンタービレのトピック

のだめカンタービレ コンプリート BEST 100

パン:ピアノ協奏曲第1』がいよいよ登場。12月既発のオリシナル・サウンドトラックでは、劇中登場シーンを中心に収録しておりますが、こちらも1〜3楽章 ー』(ピアニカ版) ・ブラームス:『交響曲第1番』より ・シューベルト:『ピアノソナタ第16番』より ・ドビュッシー:『喜びの島』 ・スト

  • 2010年02月19日 04:04
  • 58160人が参加中
  • 1

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

【ネタバレ有り】『クララ・シューマン 愛の協奏曲』[ 2009年7月25日公開 ]

という二人の間で揺れるクララを見事に演じきっている。シューマンの「交響曲第3番 ライン」やブラームスの「ピアノ協奏曲第1」など、ドラマを魅力的に浮かび上がらせるお馴染みの楽曲群、豪華 曲家として名高いクララの夫、ロベルト・シューマンと、無名の天才作曲家であるヨハネス・ブラームス。ヨハネスはその才気と奔放な性格でたちまちシューマン一家に気に入られ、デュ

  • 2009年10月27日 15:34
  • 257404人が参加中
  • 1

熊本ユースオーケストラトピック

熊本ユースオーケストラのトピック

〜*〜*〜高関先生とKYOの歩み〜*〜*〜

マの松」 (3)第21回定期演奏会【1989(平成元)年8月】 ベートーベン/交響曲第1番 リスト/ピアノ協奏曲第 チャイコフスキー/組曲 ーベルト/ロザムンデ序曲 サン=サーンス/ピアノ協奏曲第2番ト短調 ブラームス/交響曲第1番ハ短調 (2)第20回定期演奏会【1988

  • 2009年10月07日 14:42
  • 71人が参加中
  • 6

日本フィルハーモニー交響楽団トピック

日本フィルハーモニー交響楽団のトピック

御招待のお知らせ@5/17(日)サントリーホール

ヴァンニ》より「序曲」 ショパン:ピアノ協奏曲第1 ブラームス:交響曲第2番 どし

  • 2009年05月13日 13:33
  • 286人が参加中

フルトヴェングラー批評(III)トピック

フルトヴェングラー批評(III)のトピック

フルトヴェングラー批評掲載曲目一覧(A〜L)

ァティーナ [-] 1940.10.15 BPO ピアノ協奏曲第1 [-] 1947.08.27 ルツェルン祝祭管弦楽団/アッシュバッヒャー ピアノ協奏曲第4番 ■ブラッヒャー コンチェルタンテ・ムジーク [-] 1954.04.27 BPO ■ブラームス 交響曲第1番

  • 2009年05月08日 20:23
  • 29人が参加中
  • 9

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第24回〜30回の鑑賞会記録リンク

ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第1 Op35 22m02s 22:45 5 ドヴォルザーク/交響曲第6番 23m52s/19m05s 21:20 2 サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番 エジプト風 11m31s/11m47s/5m44s 21:55 3 ブラームス/ホル

  • 2009年04月28日 17:42
  • 139人が参加中

クリスティアン・ツィマーマントピック

クリスティアン・ツィマーマンのトピック

貴重盤持ってる人いますか?

盤。鄭京和と共演) 4:ショパン ピアノ協奏曲第1(DG国内盤。コンドラシン指揮コンセルトヘボウ) などですが、存在が確認できて入手困難なCD がまだまだあります。 1:ブラームス ピアノソナタ全曲(DG国内盤) 2:ショパン ワルツ集(DG輸入盤) 3:モーツァルト ピア

  • 2009年04月23日 23:17
  • 1761人が参加中
  • 17

EXCAFEトピック

EXCAFEのトピック

演奏会チケットのお知らせ

シンフォニーホール  プログラム     ブラームス/悲劇的序曲     リスト/ピアノ協奏曲第      ブラームス/交響曲第4番

  • 2009年04月18日 18:42
  • 152人が参加中
  • 2

N響アワー♪思い出の名演奏トピック

N響アワー♪思い出の名演奏のトピック

2004年ベストコンサート発表!!

ラヴィンスキー 交響曲ハ調    チャイコフスキー ピアノ協奏曲第」 4位 ネルロ・サンティ    「ハイドン 交響曲第88番    レス ルフガング・サヴァリッシュ    「イベール フルート協奏曲    ブラームス 交響曲第1番」 3位 シャルル・デュトワ    「スト

  • 2009年03月23日 21:52
  • 619人が参加中
  • 3

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

●曲目バックナンバー(1〜36回)

PopsO) ヘンデル/オラトリオ メサイヤ (抜粋) (ピノック/イングリッシュ・コンサート) チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1 (ホロ フェッツ(vn)ほか) シベリウス/カレリア組曲 (ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響) ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第1 Op35 (キー

  • 2008年10月24日 01:47
  • 139人が参加中

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第17回〜23回の鑑賞会記録リンク

イコフスキー/ピアノ協奏曲第1 31m46s 23:40 6 ライゼンシュタイン/人気協奏曲(ホフナング音楽祭)(アンコール) 12m55s 第1夜-2 メサイヤ第2部後半、第3部〜ピアノ協奏曲第1 第1、2楽章】 http://mixi.jp/view_diary.pl

  • 2008年10月24日 01:15
  • 139人が参加中
  • 1

ヴァイオリンアラカルト。。。トピック

ヴァイオリンアラカルト。。。のトピック

7月のTV放送予定

タ(指揮) イスラエル・フィル70周年記念演奏会 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲/ブラームスピアノ協奏曲第1 他 ダニエル・バレンボイムp

  • 2007年06月25日 00:57
  • 91人が参加中
  • 2

NHK交響楽団トピック

NHK交響楽団のトピック

昭和8年

ノ:レオ・シロタ  ブラームス/交響曲第2番・ピアノ協奏曲第・ハイドン変奏曲  126回 昭和8年5月24日  指揮:ロベルト・ポラ

  • 2007年06月11日 21:09
  • 2230人が参加中
  • 5