mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:36

検索条件:タイトルと本文+更新順

★練馬区&中野区ママさん★トピック

★練馬区&中野区ママさん★のトピック

11/19子供も大好き!飾り巻き寿司WS&クリスマステーブルデコ☆英語リトミックFunBaby!番外編

もの】 ・酢飯1合(お酢が苦手な方は炊いたご飯でOK。タッパーに入れてご持参ください。) ・エプロン(あれば) ・手拭き用タオル 【注意 のワークショップは、番外編として「可愛いカエルの飾り巻き寿司」をつくります! 作り方もとっても簡単! 初めての方でも、30分く

  • 2014年11月05日 15:42
  • 1232人が参加中

*練馬ママ*杉並・中野の方も!トピック

*練馬ママ*杉並・中野の方も!のトピック

11/19英語リトミックFunBaby!番外編☆子供も大好き!飾り巻き寿司WS&クリスマステーブルデコ

もの】 ・酢飯1合(お酢が苦手な方は炊いたご飯でOK。タッパーに入れてご持参ください。) ・エプロン(あれば) ・手拭き用タオル 【注意 のワークショップは、番外編として「可愛いカエルの飾り巻き寿司」をつくります! 作り方もとっても簡単! 初めての方でも、30分く

  • 2014年11月05日 15:39
  • 3182人が参加中

ママもリフレッシュ☆in千葉トピック

ママもリフレッシュ☆in千葉のトピック

【四街道】お料理サロン*1月バレンタインレッスンご案内

ンセル料なし) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル ※参加ご希望の方は、 お名前・連絡先・ご希望の日にち・交通 ダ仕立て〜 ③ベーグルと冬野菜のチーズフォンデュ その他、お飲み物もご用意いたしますキラキラ 【レッスンポイント】 ・チョコカスタードの作り方

  • 2013年12月25日 16:10
  • 1348人が参加中

習い事がしたい♡関東トピック

習い事がしたい♡関東のトピック

【千葉】料理教室*1月バレンタインレッスンご案内

県四街道市(自宅) ※駐車場あります。 【レッスン料】 3500円(入会金、キャンセル料なし) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル グルと冬野菜のチーズフォンデュ その他、お飲み物もご用意いたしますキラキラ 【レッスンポイント】 ・チョコカスタードの作り方 ・メレンゲの作り方 ・ムー

  • 2013年12月25日 16:04
  • 2254人が参加中

オンナノコの習い事トピック

オンナノコの習い事のトピック

【残席3名様】12/13(金)夜Xmasお料理教室

のハーブティー&パン付きです。 持ち物 筆記用具 エプロン ハンドタオル 参加費 3500円(レシピ付き) <お申込み方法> い方や友人に自慢してみませんか ハーブ料理って一見難しそうに見えますが、作ってみると簡単なんです。 お料理が苦手な方でも、丁寧に作り方

  • 2013年12月12日 12:04
  • 3104人が参加中
  • 3

ママもリフレッシュ☆in千葉トピック

ママもリフレッシュ☆in千葉のトピック

お料理サロン*11月クリスマス料理レッスンご案内

ンセル料なし) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル ※参加ご希望の方は、 お名前・連絡先・ご希望の日にち、交通 ジナルドリンク、食後のドリンクもご用意いたしますキラキラ 【レッスンポイント】 ・骨付き股肉の扱い方 ・グレービーソースの作り方 ・アレ

  • 2013年10月22日 08:37
  • 1348人が参加中
  • 2

【福岡】習います・教えますトピック

【福岡】習います・教えますのトピック

4月 『食べて学ぶ☆おもてなし料理科学教室』のご案内

デュース】 Myself advanse 【持参するもの】 ●手拭タオル簡単な作業があります) ●筆記用具 ●エプロン ※※アル 』の性質や役割、味付けのポイントを知れば思った以上に簡単にできるもの。 今回も身近で筍と相性の良い鶏を使って、『あるひと手間』を加えることでスッキリとした味わいの煮物の作り方

  • 2013年04月18日 21:44
  • 1973人が参加中
  • 2

【福岡】習います・教えますトピック

【福岡】習います・教えますのトピック

1月 『食べる食育おもてなし料理教室』のご案内

風靡した具だくさん辣油も自分で作るとなると何かと面倒になりがちですが、今回は、*ある食材*を使うことで旨みと甘みを存分に引出し、簡単で作り置きできる『万能調味料』として作り方を紹介したいと思います。 コツ 】 管理栄養士yu-ko 【プロデュース】 Myself advanse 【持参するもの】 ●手拭タオル簡単

  • 2013年01月25日 02:03
  • 1973人が参加中
  • 10

【こぶたラボ】トピック

【こぶたラボ】のトピック

7/12木 ゆるベジ☆おから講座

券は受講費とこぶたカフェ利用料に使えます。  平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により新宿区では使うことができません。 ●持ち物:エプロン、手拭き用タオル、筆記 も夫もスリム化に成功〜 ゆるベジの魅力は 予想を超える美味しさ、食材の組み合わせの驚き、作り方の簡単さ… ! ゆるベジって、面白い♪とワ

  • 2012年07月15日 10:42
  • 1575人が参加中
  • 11

メグロビオティックトピック

メグロビオティックのトピック

5月の【メグロビ酵素ジュースクラス】いろいろ♪

時の気分で何になるかはお楽しみ) 【持ち物】 エプロンタオル、1〜2L程度の梅酒用などのガラス瓶 もしくは大き目のタッパー  【人数】 6名 【お申 によって使う素材は変わります) 【内容】 Megu自家製の酵素ジュースを飲んでいただきながら ★酵素ジュースの作り方 (通常は果物or野菜、白砂

  • 2012年04月17日 10:12
  • 143人が参加中
  • 2

メグロビオティックトピック

メグロビオティックのトピック

4月22日(日)はメグロビ酵素クラス

ぐれおやつ付き 【持ち物】 エプロンタオル、1〜2L程度の梅酒用などのガラス瓶 もしくは大き目のタッパー  【人数】 6名 【お申 製の酵素ジュースを飲んでいただきながら ★酵素ジュースの作り方 (通常は果物or野菜、白砂糖で作りますが麹も入れてさらにパワフルな酵素ジュースを作ってみましょう) ★「酵素

  • 2012年04月17日 08:12
  • 143人が参加中

食健美サロントピック

食健美サロンのトピック

食の情報 2011.12.31 ノロウイルスにご注意

の処理方法> ?使い捨ての割烹着のようなものかエプロン・手袋・マスク・菌が飛び散らないよう注意してペーパータオルでふき取ります。 ?拭き取った後、次亜 ンや食器は洗う際のしぶき等に注意し、洗ったら次亜塩素酸ナトリウムで消毒しましょう。 いかがでしたでしょうか。 皆が集まるお正月、楽しくお過ごしください。 最後に簡単消毒液の作り方

  • 2011年12月31日 20:38
  • 33人が参加中

heal garden cafe  PRANAトピック

heal garden cafe PRANAのトピック

7月の料理教室&イベントのお知らせです

すので返信がない場合はご連絡下さい。  店頭:プラーナにて直接お申し込み   HPからもお申し込みできます_ 〈料理教室に持参していただくもの〉 エプロン、三角巾、手ふきタオル ロビオティックの基本はもちろんしっかり!そして妊娠中、授乳 中の際に気をつける事、ママからのご飯を取り分ける簡単!離乳食や安心なおやつの作り方

  • 2011年06月08日 01:36
  • 928人が参加中
  • 2

heal garden cafe  PRANAトピック

heal garden cafe PRANAのトピック

5、6月の料理教室&イベントのお知らせ!

しながらのデモンストレーション形式ですのでゆっくり味見を楽しみながらお勉強してみませんか?お片づけや料理も少しお伝 いをお願いしますのでエプロンとお手拭きタオルはご持参下さいね。 ・基本の塩麹の作り方・春キ は講師が目の前で一つ一つ丁寧に説明しながら作っていきますので、味見を楽しみながらゆっくりお勉強してく ださいね。お片づけや料理も少しお手伝いをお願いしますのでエプロンとお手拭きタオル

  • 2011年05月17日 01:12
  • 928人が参加中
  • 1

お菓子教室 L'atelier Bon douceトピック

お菓子教室 L'atelier Bon douceのトピック

【5月レッスン】カスタードプリン

ュー・・・カスタードプリン レッスン料・・・3000円 持ち物・・・エプロンタオル・ペン・お持 を作る時のポイント、焼き方・焼き上がりの見極め方、カラメルの作り方など、 今回は本には載っていないけれど「何よりも大切なポイント」をお伝えします。 これ

  • 2011年05月05日 04:00
  • 63人が参加中
  • 2

heal garden cafe  PRANAトピック

heal garden cafe PRANAのトピック

4月のお引越し&料理教室、イベントのお知らせ

〈料理教室に持参していただくもの〉 エプロン、三角巾、手ふきタオル、食器ふきタオル、スリッパ、筆記用具  参加費はお申し込みより1週間 て妊娠中、授乳 中の際に気をつける事、ママからのご飯を取り分ける簡単!離乳食や安心なおやつの作り方を学んでいきましょう♪ ・色々豆ご飯・ひじ

  • 2011年03月29日 02:15
  • 928人が参加中

壬生川@東予市トピック

壬生川@東予市のトピック

パティシエさんか学べるバレンタインのお菓子レッスンのご案内★

駐車場完備) 定員:10組 参加費:1000円(ハーブティー付) お持ちいただく物:エプロン、手をふくフェイスタオルなど。 床は て頂けます☆ 2種類のチョコの作り方を教えて頂けますよ★ 今年は手作りバレンタインチョコにしてみませんか?? メニューは・・・・ ・簡単

  • 2011年01月20日 08:00
  • 254人が参加中

☆愛媛のパパ&ママCLUB☆トピック

☆愛媛のパパ&ママCLUB☆のトピック

パティシエさんから学べるバレンタインのお菓子レッスンのご案内★

駐車場完備) 定員:10組 参加費:1000円(ハーブティー付) お持ちいただく物:エプロン、手をふくフェイスタオルなど。 床は て頂けます☆ 2種類のチョコの作り方を教えて頂けますよ★ 今年は手作りバレンタインチョコにしてみませんか?? メニューは・・・・ ・簡単

  • 2011年01月20日 07:58
  • 862人が参加中

えひめ・西条のママ達〜トピック

えひめ・西条のママ達〜のトピック

パティシエさんから学べるバレンタインのお菓子レッスンのご案内★

駐車場完備) 定員:10組 参加費:1000円(ハーブティー付) お持ちいただく物:エプロン、手をふくフェイスタオルなど。 床は て頂けます☆ 2種類のチョコの作り方を教えて頂けますよ★ 今年は手作りバレンタインチョコにしてみませんか?? メニューは・・・・ ・簡単

  • 2011年01月20日 07:55
  • 235人が参加中

heal garden cafe  PRANAトピック

heal garden cafe PRANAのトピック

2月イベント&料理教室のお知らせ

セス「心斎橋駅」?出口徒歩4分 〈料理教室に持参していただくもの〉 エプロン、三角巾、手ふきタオル、食器ふきタオル、スリッパ、筆記 て妊娠中、授乳中の際に気をつける事、ママからのご飯を取り分ける簡単!離乳食や安心なおやつの作り方を学んでいきましょう♪ ・胡麻紫蘇ご飯・つみ

  • 2011年01月04日 00:50
  • 928人が参加中

Cafe Famille@ebinaトピック

Cafe Famille@ebinaのトピック

☆☆8/29 親子で作る廃油キャンドルワークショップ☆☆

ございましたらお持ちください。 また、お鍋やおたまなどはお持ち頂けると助かります!! *持ち物* エプロン・手拭きタオル (持って来れる方は)片手鍋・おた 承ください) *************************************** 廃油で作るエコキャンドルの作り方をレクチャーします!! 誰でも簡単に作れます。 またアロマでの香り付けで、アロ

  • 2010年08月29日 12:48
  • 65人が参加中
  • 2

RHYTHMIRACLE リズミラクルトピック

RHYTHMIRACLE リズミラクルのトピック

8/29 親子ワークショップ☆

ございましたらお持ちください。 また、お鍋やおたまなどはお持ち頂けると助かります!! *持ち物* エプロン・手拭きタオル (持って来れる方は)片手鍋・おた のメールでも受け付けます! *************************************** 廃油で作るエコキャンドルの作り方をレクチャーします!! 誰でも簡単に作れます。 またアロマでの香り付けで、アロ

  • 2010年08月27日 14:43
  • 57人が参加中
  • 1

薔薇乙女文学館トピック

薔薇乙女文学館のトピック

SS  「休日の乙女はお品よく」

の昼下がりはいきなり大荒れの展開を見せようとしていた。椅子の上につま先立ちをして、なれないエプロンに身を包んだ雛苺は、泡だて器を危なっかしい手つきで握ってボールの中身をかき交ぜようとしていた。けれ を卵焼きにすればいいだけのことよ。そのくらいのことは私たちにもできるはずよ」  こうして真紅と雛苺は成り行きとして卵焼きを制作することになったようであった。大きすぎるエプロン

  • 2010年08月13日 19:24
  • 2人が参加中

 *petit pas*トピック

 *petit pas*のトピック

夏休み企画!!!親子体験教室♪

こねハーブ石けん」 ? 内容  お好きなハーブや精油を使ってこねこね石けんをつくりませんか? お子様でも出来る簡単な作り方の石けんです。 粘土 るだけ揃えておきます) ? 所要時間(体験)   1時間〜 ? 受講者様にご用意していただきたい物   お子様はエプロン ? 『 4名様から開催♪(お一

  • 2010年08月06日 17:29
  • 138人が参加中

100万人のキャンドルナイトトピック

100万人のキャンドルナイトのトピック

[神奈川]7/4 エコキャンドルワークショップ

ございましたらお持ちください。 また、お鍋やおたまなどはお持ち頂けると助かります!! *持ち物* エプロン・手拭きタオル (持って来れる方は)片手鍋・おた *************************************** 廃油で作るエコキャンドルの作り方をレクチャーします!! 誰でも簡単に作れます。 またアロマでの香り付けで、アロ

  • 2010年06月17日 11:11
  • 9851人が参加中
  • 1

RHYTHMIRACLE リズミラクルトピック

RHYTHMIRACLE リズミラクルのトピック

【7/4 エコキャンドルワークショップ】

ございましたらお持ちください。 また、お鍋やおたまなどはお持ち頂けると助かります!! *持ち物* エプロン・手拭きタオル (持って来れる方は)片手鍋・おた *************************************** 廃油で作るエコキャンドルの作り方をレクチャーします!! 誰でも簡単に作れます。 またアロマでの香り付けで、アロ

  • 2010年06月06日 15:03
  • 57人が参加中

Cafe Famille@ebinaトピック

Cafe Famille@ebinaのトピック

【7/4 廃油キャンドルワークショップ♪】

物* エプロン・手拭きタオル (持って来れる方は)片手鍋・おたま・廃油・キャンドル容器 油と火を使用しますので、小さ @rhythmiracle.jpまで *************************************** 廃油で作るエコキャンドルの作り方

  • 2010年06月06日 14:56
  • 65人が参加中

スマイルスタジオTAKANO♪トピック

スマイルスタジオTAKANO♪のトピック

「ジャパニーズモダンガールの作り方 〜ワンポイントレッスン〜」

用)、エプロン、筆記用具 * 定 員 * 5人 *ママクラス* 専任保育士さんがお子様をお預かりします(525円/1回) * 場 所 「ジャパニーズモダンガールの作り方 〜ワンポイントレッスン〜」

  • 2010年03月29日 16:08
  • 8人が参加中

伊豆の小さなパン教室トピック

伊豆の小さなパン教室のトピック

【春のイベント】中華点心を作ろう

点心を作ろう』 時間 10:00〜12:30頃(試食タイムを含む) 料金 2,500円 持ち物 エプロン・手拭タオル お子様用の食べ物・飲み た餃子ドッグのような点心で、台湾の屋台街で食べて以来ファンになり、日本に帰ってきて自分で作ってみました。 生地の作り方・包み方はもちろん、中の

  • 2010年02月16日 21:28
  • 23人が参加中

奈良 sunny babiesトピック

奈良 sunny babiesのトピック

おしゃべりクッキング ☆1月26日☆

しくお願いいたします。) 持ち物:エプロン ハンドタオル 室内履きやスリッパなど お子さんの食べ物、飲み物やおもちゃ類などのお出かけ道具一式 ☆★ 保育 お待たせしました。 2009年のおしゃべりクッキング第一弾のメニューは ☆肉包と青菜包〜簡単でふんわり、包子(パオズ)の作り方

  • 2009年01月19日 17:23
  • 473人が参加中
  • 5

東京プライベーツトピック

東京プライベーツのトピック

東京プライベーツでミニカルチャースクール

円 (全5回・材料費込) 定員 5人 持ち物 エプロン いとうえみプロフィール 120文字 東京外国語大学インド・パー 深いインド料理を味わいます。 カリキュラム:全5回 第1回 4月6日(日)11:00-14:00 ・ギーの作り方 ・ムングダールのカレー ・ポテ

  • 2008年03月12日 09:11
  • 19人が参加中

東京プライベーツトピック

東京プライベーツのトピック

東京プライベーツでミニカルチャースクール

円 (全5回・材料費込) 定員 5人 持ち物 エプロン いとうえみプロフィール 120文字 東京外国語大学インド・パー 深いインド料理を味わいます。 カリキュラム:全5回 第1回 4月6日(日)11:00-14:00 ・ギーの作り方 ・ムングダールのカレー ・ポテ

  • 2008年03月12日 09:06
  • 19人が参加中

TOKYOYOGA 神南プラクティストピック

TOKYOYOGA 神南プラクティスのトピック

TYGカルチャースクール開講です。

円 (全5回・材料費込) 定員 5人 持ち物 エプロン いとうえみプロフィール 120文字 東京外国語大学インド・パー 深いインド料理を味わいます。 カリキュラム:全5回 第1回 4月6日(日)11:00-14:00 ・ギーの作り方 ・ムングダールのカレー ・ポテ

  • 2008年03月04日 00:09
  • 257人が参加中

ヨガ+自然食トピック

ヨガ+自然食のトピック

ヨガっぽいカルチャースクール開講です。

円 (全5回・材料費込) 定員 5人 持ち物 エプロン いとうえみプロフィール 120文字 東京外国語大学インド・パー 深いインド料理を味わいます。 カリキュラム:全5回 第1回 4月6日(日)11:00-14:00 ・ギーの作り方 ・ムングダールのカレー ・ポテ

  • 2008年03月04日 00:07
  • 25413人が参加中