mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:106

検索条件:タイトルと本文+更新順

岡山で 『名探偵コナン』好き!トピック

岡山で 『名探偵コナン』好き!のトピック

「名探偵コナン」劇場版シリーズ累計観客動員数1億人突破 メモリアルムービ解禁・最新作応援上映決定<日時・劇場一覧>!。

なる記録更新も狙える勢いとなっている。 1997年の劇場版第1作目『時計じかけの摩天楼』から、毎年劇場公開を続けてきた同シリーズ(24作目『緋色の弾丸』はコロナ禍の影響で1年延期)。原作 国民的アニメの証をいただいたようで、本当に本当に感激です。コナンファミリーは皆様の『コナン愛』に支えられて走り続けています。来年も再来年もその先も…、『何度でも観たい』、『この世界にいつまで

  • 05月06日 10:23
  • 40人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】(就活) 学生時代に力を入れてきたことは?と聞かれても…

なろうとしています。 私もコロナ禍での就活でしたが、大学生活の最初の2年間はコロナの影響はありませんでした。 しかし、ことし就活を迎える今の3年生は違います。 入学 クルも部活も入れず、自分たちで企画をして実行するという経験がなかなかできませんでした。就活に向き合って、コロナ禍

  • 02月27日 20:46
  • 1607人が参加中
  • 4

すかいらーく 太閤通り店トピック

すかいらーく 太閤通り店のトピック

31年

を太閤通に変更した。 相変わらず救急車や消防車、パトカーのうるさい街である。 いや、村かな?(笑) すっかりコロナ禍も終わり 逆に 意味でも悪い意味でも 太閤通店のせいだろう(笑) いつまでこんな事をできるかは わからんけど 街並みが徐々に変わっていくことを 感じ

  • 01月17日 23:38
  • 6人が参加中

合田ノブヨトピック

合田ノブヨのトピック

合田ノブヨ個展「鉱物の園」2023年12月24日まで

こんにちは。ぼんやり管理人よりお知らせです。 (コロナ禍を経て、皆様心身ともに、ご無事でしょうか。) 東京・吉祥寺にある鉱物Bar ヨさんの創作活動が、いつまでも幸せで健康であれと、祈っております。 支えてくださっている方も同様です。いつもありがとうございます。

  • 2023年12月15日 10:40
  • 116人が参加中
  • 1

万葉軒の駅弁が食べたいトピック

万葉軒の駅弁が食べたいのトピック

公式ホームページなどにも載っていません…

ら期間限定で発売し、その後は通年販売となったものの、コロナ禍でイベント以外で発売が休止になっていた万葉軒の売れ筋No.1(トンかつ弁当)とNo.2(菜の 限定のため、いつまで発売しているかは未定ですが、お立ち寄りの際には是非、ご購入、ご賞味下さい。

  • 03月08日 08:55
  • 60人が参加中
  • 3

Live & Sound Bar Chat-chuトピック

Live & Sound Bar Chat-chuのトピック

2023年7月のイベントスケジュールと臨時休業日のご案内

いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます! 生活習慣がコロナ禍以前に戻りつつありますが、まだまだという感じで、イベ ! いつまでもあると思うなライブバー(笑) ★Chat-chu 2023年 7月の

  • 2023年07月04日 18:57
  • 299人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第九十三回 文芸部A 王都作 自由課題「ス・キ・マ」

てから生で見たかったしあまつさえ触れたらあのなめらかそうな毛並みに触りたい マホさんの愛猫・キャロルちゃん目的な人々から コロナ禍 ;」 ― 「そんないつまでもダラしない奴よりロンの方がちゃんと人間よ」と、マホは言い放った 言い終えたマホの中でロンの株が爆上がりしている さら

  • 2023年03月06日 03:15
  • 163人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

(くらし相談室)生活保護、外国人は受けられる?

所職員からそう言われ、一時、申請を断られる事態が起きました。在留資格を持ち、日本で暮らす外国人は約296万人(昨年6月末)で、中にはコロナ禍 てこうした措置をとった。  Q 「当分の間」とは、いつまでを指すの?  A 厚生労働省は「具体的に特定の期間を想定しているものではない」としている。  現在

  • 2023年01月26日 17:26
  • 615人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】(急募)正月にやるゲーム

:59:52.12ID:7Glpo2zP0 >>19,25 コロナ禍ですよ 58それでも動く名無し2022/12/28(水 ) 13:03:16.44ID:fo9sVBFk0⋮ >>48  いつまでコロナコロナ言ってんの🤭

  • 2022年12月31日 23:08
  • 1607人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/21

議員会館をでて今晩も蒲田駅で所持金500円の方の駆けつけ支援、私たちの支援は延々と続く。いつまで持つだろうか。 【当日要請項目】 【全般】   厚生労働省 ⓵物価 ーランスにもセーフティネット充実を求める。 【女性】  内閣府 厚生労働省 ⑲政策の前提として、コロナ禍における女性の生活・労働・貧困や減収の状態、家庭内のDV・虐待

  • 2022年10月21日 20:46
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍と自殺。の巻(雨宮処凛)

https://maga9.jp/220921-1/ コロナ禍で自殺が増えたことは誰もが知る通りだ。  2020年で2万

  • 2022年09月23日 17:24
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍で行き詰まった人を再起「座間市」の凄み 困窮者支援で注目「ゆるくつながる」伴走型支援

任期付短時間勤務職員(現会計年度任用職員)として採用された、最古参の1人である。 コロナ禍による客足の減少がいつまで続くかわからないうえに、60代後 コロナ禍で行き詰まった人を再起「座間市」の凄み 困窮者支援で注目「ゆるくつながる」伴走型支援

  • 2022年07月19日 18:05
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

<この声を 参院選埼玉>(4)女性の貧困 「何かを考える余裕ない」

で一度仕事を辞めると、稼げる昼間の仕事に再就職するのは難しい」  茉優さんは「容姿や年齢が稼ぎに直結する今の仕事は、いつまでも続けられない」とつぶやく。少し の無償配布や法律相談などをしている。  運営者の石川菜摘さんは「夜職の女性は、コロナ禍の前から厳しい状況に置かれてきた。困り事があって警察や医療機関、行政に相談しても『そん

  • 2022年07月05日 17:55
  • 615人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

永久平和めざし地道に続く2022年第21回平和のためのコンサート

拶  本日は第21回平和のためのコンサートに足をお運びくださりまことにありがとうございます。  新型コロナ禍の影響により、3年ぶ りの開催となりました。この間、世界中で新型コロナの嵐が吹き荒れました。多くの方が命を落とし、傷つき、疲弊しました。新型コロナ禍

  • 2022年06月13日 21:03
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/5/31)

らやる、命だけは助けてくれ、しかし佐川氏の証人も拒否されて、雅子さんの記者会見でいつまでやっているのだと問われて、俊夫さんは唯一の家族、真相 さんの故郷の長野県での意欲的な企画、長野県は野菜栽培、外国人労働者なしでやれず、コロナ禍のこの問題、青木さんも評価されてJCJ大賞も取り、牛山さんは東京支社に今おられて、信濃

  • 2022年06月01日 17:24
  • 27人が参加中
  • 1

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その31

界が現実にあると思い込んでいるガキ脳のゼレンスキーに いったい、いつまで武器を与え続けるつもりだ? ************* 弱者を救っているようでいて、実は リカの保守派が喜びそうなそういう脳ミソのはたらきは、これからの世界に 禍(わざわい)しかもたらさないだろう。 ************* 「アメリカ禍」は、コロナ禍

  • 2022年04月26日 18:11
  • 10人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困パンデミック3年目へ 政治はいつまで場当たり的な対策を続けるのか

年という歳月が経過した。  私はコロナ禍の経済的影響により貧困が急拡大している状況を「貧困パンデミック」と呼び、政府

  • 2022年04月15日 17:31
  • 615人が参加中

B型魚座トピック

B型魚座のトピック

【B魚】お誕生日おめでとう!★2022★

お誕生日おめでとうございます! 今年もB型魚座のお誕生日シーズンがやってきました! またみんなで一つ歳を重ねましょう。 コロナ禍 ではありますが、 皆さまはどんな誕生日を迎えたでしょうか? (^。^)ノ.:*:・.:*゚:・☆  いつまでも元気で、長生きしましょうね。 皆さ

  • 2022年03月20日 15:57
  • 8816人が参加中
  • 6

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

全国に115万人の「ひきこもり」、当事者の権利保護を訴える「ひきこもり人権宣言」作成者に聞く 3/3(木) 21:48配信 110 コメント110件 この記事についてツイート

社会に出ろ”、“いつまでそんな状況でやっているんだ”、“甘えているんじゃないよ”というような冷たい感じの言葉を掛けられることもある。でも、どう は生身の対人関係がなければ本当に人と繋がっているとは言えないんじゃないかと思っている。皆さんもコロナ禍の経験から共感していただけると思うが、家から出られないということは苦痛だ。しかし“その方が幸せだ”と言ってしまうくらい、社会

  • 2022年03月04日 17:03
  • 615人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!

でに羨ましい。 (いつまで続くんでしょう、コロナ禍) そうそう、シラノ・ド・ベルジュラックのミュージカル版っぽい「シラノ」が、 2/25公開

  • 2022年01月30日 23:13
  • 114人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困はどこまでも連鎖する…親の低学歴が招く「子の代まで低学歴で低収入」という悲劇

/1c5170272f562d63b2f5edc13814f817ea8089f2 オミクロン株の感染拡大により、コロナ禍がいつまで続くか、依然として不透明な状態が続きます。その

  • 2022年01月20日 17:24
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【2021年、彼らのやったことを忘れるな!】 生活保護攻撃と弱者排除はDaiGoだけではない! 片山さつき、世耕弘成、麻生太郎、石原伸晃ら自民党政治家も同罪だ

めつきは麻生太郎副総理だ。老後を心配する高齢者について「いつまで生きているつもりだよ」と発言したり、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何 ようにという勧告さえ受けているが、菅政権にもこれを是正する動きはない。  それどころか、コロナ禍で生活に困窮している人が増えているのに、菅首相は「自助」を掲げ、自己

  • 2022年01月01日 15:28
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年の瀬の熊本市、食料配布会に長い列 コロナ禍、生活困窮 「仕事失った」「収入減った」…悩み切実

育てる近くの主婦(44)は笑顔を見せた。コロナ禍で自身のパートがなくなり、家計収入は月6万円減った。18歳以下への国の10万円相当の給付は始まったが、「いつまでコロナ禍 年の瀬の熊本市、食料配布会に長い列 コロナ禍、生活困窮 「仕事失った」「収入減った」…悩み切実

  • 2021年12月27日 18:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「家あってあたりまえでしょ!」 Z世代の若者がホームレス支援 「凍死」や「親子共倒れ」も

ら減少の一途をたどり、2021年には3824人となっている。  リーマンショックや今回のコロナ禍といった経済への大きな影響を受けても減り続けているため、減少 以降複数のアルバイトで働いたが、体調がすぐれないために継続して働けない。今のアルバイトはコロナ禍でシフトが週一に削られ、会社からは、休業補償も払われていない。働い

  • 2021年12月26日 14:56
  • 615人が参加中

無料有料スピリチュアル体験!トピック

無料有料スピリチュアル体験!のトピック

【無料&有料・wings-of-angel 1月の波動イベント!】新年企画☆強力な運気アップ!「大運気サポート波動」 完全遠隔一斉ワークのご案内です!

な中で幸せに生きるためにはまず、 喜びの覚醒 がとても大切です☆ 喜びの覚醒って何? 今だに世界的にはコロナの終息が見えて来ない状況の中にいますし、コロナ禍 にこれは無理、これはダメと制限してしまうブロックがあることで、豊かになることを邪魔してしまい、結果的にいつまで

  • 2021年12月25日 18:59
  • 1510人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】海原雄山「(くっそ…士郎に負けそうや…せや!)なんだこの皿は!」ドンッ

:04:59.51ID:27F3X80h0 なんか去年コロナ禍の自粛中にアマプラで全話見てしまったわ 18風吹けば名無し2021/12/11 ) 05:25:58.09ID:YzYCPSWO0 >>30  雄山は正しくて  いつまで

  • 2021年12月15日 09:09
  • 1607人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 11/26

したらチームで生活の立て直しと再犯防止の為のケアを責任を持っておこなう事など上申書の内容が弁護士より読み上げられる。コロナ禍の前から、この国の貧困格差は深刻を極めていた。万引きや窃盗で拘留されてしまう背景は貧困状態である事に起因する。それ に一緒に行動していた外国人担当の原さんが先に駆けつけて時間を繋ぎ説得してくれた。東京に残り、一緒に、やり直せばいい。来週、生活保護申請に同行して再出発のスタート台にたつ。今日も終了は23時30分、野戦病院状態はいつまで続くのだろう。

  • 2021年11月27日 18:55
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「ふりかけご飯しか食べられない」 10万円給付、氷河期世代の嘆き

年収が960万円以上の子どもを対象から除く」と合意した。コロナ禍で苦しむ人は救われるのか。この年齢や年収で区切る理由は。歓迎の声が上がる一方で、複雑 もに何を買ってあげようかと思いながら、今後のために多くは貯金するつもりだった。「クーポンならどの店で使えるのか、いつまで使えるのかもわからない」。有効期限があれば、小5の三

  • 2021年11月11日 17:39
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生きていけるか不安、絶望しか…ロスジェネ・非正規の女性らからの声

性) ●雇用主へインセンティブを 非正規でもフルタイムで働けて、それなりの給与を得ていても、いつまで続けられるかわからない、退職金はもらえない、頼れ 後は、リーマン・ショック後の就職状況の悪化やコロナ禍でのリモート就活。いつ就活の時期を迎えるかで、大きく様変わりした。私た

  • 2021年11月07日 17:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

その人が貧しいのは努力不足だから? 通俗道徳のわなから抜け出す

らなきゃいけない」と思い込まされているからではないでしょうか。 写真・図版 ジャーナリストの藤田和恵さん  この1年半、コロナ禍 した風潮を強めてきたと思います。  コロナ禍で明日からの生活費もないような人に生活保護を勧めると、「白い目で見られるから生活保護だけは受けたくない」と言います。以前、テレ

  • 2021年11月04日 12:58
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

氏は自分で仕切るタイプ、候補者を見つけるもので、最初から茂木氏にという声があり、岸田氏もこれが選択肢。さらに岸田政権はいつまでか、ポスト岸田の一人は茂木氏、性格 の枝野氏、コロナ禍で苦しむ人の不満を受けられず、大阪では維新が、東京ではれいわがそれになり、年齢に関係なく、コロナ対策に不満の人が維新、れい

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

約3畳の“倉庫”で生活する30代派遣切り男性。住所がないから就活もできない

は仕事も住むところも失った30代男性の実態から貧困問題を考える。 コロナ禍で派遣切り。借金の末、家も失い事務所の倉庫で生活中 貧困パンデミック 約3 ダメもとですが初期費用と家賃ゼロでも住ませてくれる人がいないか、助けを求めることにしたんです」  すると程なくして初期費用ゼロ、さらに家賃も最初の2か月無料で住ませてくれるというメールが届く。コロナ禍

  • 2021年10月26日 17:39
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ困窮 見えぬ出口…シングルマザー雇用不安

子どもと幸せな毎日を送っていた。  しかし、コロナ禍で生活は一変した。昨年2月頃から目に見えて客が減り、4月からの緊急事態宣言で店は営業を自粛。再開することなく閉店し、解雇 もと過ごす時間が減った。  政府は、コロナ禍で困窮するひとり親世帯向けに「ひとり親世帯臨時特別給付金」を設け、その後ふたり親にも対象を拡大。女性は昨年以降、計約30万円

  • 2021年10月20日 17:10
  • 615人が参加中

岡山で 『名探偵コナン』好き!トピック

岡山で 『名探偵コナン』好き!のトピック

ZARD 全389曲サブスク解禁 大黒摩季、倉木麻衣、JO1木全翔也ら選曲リストも順次公開!。

see!」(アニメ『ドラゴンボールGT』エンディングテーマ)、「運命のルーレット廻して」(アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ)など、いつまで らスタート。コロナ禍で少しでも癒しや元気の素になればと、国民的応援歌「負けないで」に乗せ、新宿から「#負けにゃいで」のメッセージを発信する。今月28日ま

  • 2021年10月02日 19:53
  • 40人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】西谷文和 路上のラジオ(2021/9/17更新) 

げしかしない。  菅氏の周囲の政治家は、石破氏に取材できて、古賀茂明さんのツテ、それ以外は取材拒否。石破氏、口は重いものがあるが、コロナ禍 コミの責任は大きい、モリカケで野党が頑張っているのに、いつまでやっていると批判するものがいるが、嘘をついたものに責任があると説かれて、内山さん、政権

  • 2021年09月23日 17:19
  • 27人が参加中
  • 3

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

ツイッター俳句集37(編集中)

葵が見上げた空に季節掴む  舞留羽 人集いやがてため息盆休み  宇流瑠 ◇◇◇山路来て斯くも厳しき残暑とは  ふうこ ◇◇◇いつまで やかに天を仰ぐれんげ草  翠硯 いつの間に地にいっぱいのれんげ草  翠硯 いつまでも咲いてておくれれんげ草  翠硯 のびやかに天を仰ぐれんげ草  翠硯

  • 2021年09月22日 18:21
  • 407人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍の「生存」、まるでイス取りゲーム 貧困の現場で見た菅政権

のアルバイトが無くなって減収したりした、大学生など若い世代も多いです。子どものため、仕事帰りに炊き出しを回るお母さんもいます。 コロナ禍いつまで 公助はどこに  緊急 コロナ禍の「生存」、まるでイス取りゲーム 貧困の現場で見た菅政権

  • 2021年09月07日 17:42
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の申請件数が13.3%増 コロナの影響か 政府の支援策は?

保護の申請数の状況や、コロナ禍などで生活が苦しい人のための制度について、解説してきました。 長期化するコロナ禍は、いつまで続くがまだ不透明です。今後 同月から13.3%の増加となりました。長引くコロナ禍の影響で、仕事を失ったり、収入が減ったりした人が増えたと見られています。 そこで今回は、生活

  • 2021年09月05日 16:57
  • 615人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】政府「帰省はやめて」←これに対するコピペが秀逸すぎる

だけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」  国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」  国民10「我々は帰 と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」  国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」    54 :以下

  • 2021年08月06日 20:44
  • 1607人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『週刊女性』「女性5000人が回答『落選してほしい政治家』

言からふさわしくない」「コロナ禍の中“いつまでマスクをするんだ?”と報道陣に話していて、この人は本当に頭が悪いんだと思った」 数々の“失言”“暴言”を繰

  • 2021年08月05日 22:51
  • 56人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/8

の一方的な要請でなく、反貧困ネットワークとして日常的な連携ができるか意見交換をおこないました。 ★農民連からは「コロナ禍による需要減で米の過剰在庫が生まれ、米の 販売不振と米価下落は底なしの状態」が続いている事、過剰在庫は政府が責任をもって市場隔離し、需給環境の改善で米価下落を防ぐことを求めている。その一方で、コロナ禍で職を失い、米を

  • 2021年06月09日 22:31
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

退職で食費切りつめたら「ママ食べないなら僕も」…ひとり親、悲痛な声

資金となる企業や個人からの寄付は減少。遠野さんは「寄付は先細りとなっていて、いつまで支援を続けられるかが心配」と不安を口にする。  県によると、県内のひとり親世帯は2万941 世帯(昨年6月時点)で、うち7割の約1万5000世帯が児童扶養手当を受給する。コロナ禍に入り、低所得の子育て世帯に向けて、子ども1人あたり5

  • 2021年06月04日 18:13
  • 615人が参加中

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

銀次が実戦復帰、2軍戦でスタメン出場 適時打含む2安打1打点

日日本ハム戦で代打で 投ゴロに倒れ、翌28日に登録を抹消。 5月28日からのイースタン・リーグ西武3連戦で復帰予定も、 コロナ禍 たを唱えた人がいる。 星野仙一監督だ。 就任早々「もう20歳。りっぱな大人なんだから」と言って続けた。 「いつまでも『まーくん』じゃないよ。何か、いい

  • 2021年06月01日 18:02
  • 141人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

“国難”なのに「無策」な菅政権、国民を「見捨てた」に等しいと言える理由

の予備費すら出し渋っている。 コロナ禍の影響を受けているのは国民全体であるにもかかわらず、冒頭で述べた最大30万円の給付金を受けられるのは、全世帯(約5800万世帯)のわ んどの国民は打ち捨てられているのも等しい。 実際に2020年の実質GDP成長率は4.6%減で、今年1〜3月期は年率5.1%減(速報値)と、コロナ禍の影響は深刻だ。そし

  • 2021年05月31日 17:22
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多

たちが独立して立派に暮らしていることだけが励みで」と表情を緩める。 東池袋中央公園であった炊き出しの後、男性はカレーを入れたカバンを手にコロナ禍の生活を語った=東京都豊島区で2021年5 月22日午後7時31分、木許はるみ撮影拡大 東池袋中央公園であった炊き出しの後、男性はカレーを入れたカバンを手にコロナ禍

  • 2021年05月29日 12:37
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/14

福祉事務所で生保申請同行して区内でアパートで暮らす30代女性Kさんの案件でケースワーカーと事務折衝、アパートの貸主が毎日のようにアパートにやって来て「いつまで生活保護を利用するのか」「早く 働きにいきなさいよ」Kさんは精神的に追い込まれてしまう。コロナ禍で仕事が見つからない。鬱病も抱えている。前担当のCWから

  • 2021年05月15日 22:17
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

ぐずしている暇は一瞬たりともない!」と檄を飛ばし、それがNHKのトップニュースで伝えられるなど、今年の憲法記念日は異常な雰囲気に包まれている。コロナ禍 で訴える政策も変わってくるのでどこかの段階で明確に示してもらうことが必要だ」とクギを刺したという。玉木氏によると、枝野氏から今後の共産との関係について「具体的な話はなかった」というが(同上)、立民がいつまで

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

防災備蓄用の生理用品を配布」を巡り考えた「政治のフェミナイゼーション」(塚田ひさこ)

つわる後味の悪さ さてもう一つ予算委員会でも話題になったのが「生理の貧困」についてです。この間、メディアにおいてもコロナ禍 う形で行うことは、普通によくあることです。特にコロナ禍においては、議会中の対応や通常の予算要望だけでは間に合わないことも多く、各会

  • 2021年04月24日 17:48
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/4/19)

開発のため、しかし病院を潰して保健所を潰して、福祉を潰して開発に走ったのが大阪のコロナ地獄の原因。  大竹さん、国も病床を減らしたと説かれて、しかしコロナ禍 のワクチン契約がデタラメ、いくらいつまでに契約をせず、辻元さんたちはワクチンの契約書を国会に出せと要求して菅政権は他国との関係で出さない、つま

  • 2021年04月20日 16:54
  • 27人が参加中
  • 1