mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:392

検索条件:タイトルと本文+更新順

優しくされると涙が出るトピック

優しくされると涙が出るのトピック

はじめまして

ヒマ?」と。オリオン座流星群を見に行こうというお誘いメールでした。もちろん見に行きました。 家に

  • 2007年12月07日 15:03
  • 82292人が参加中

VIVA MACHIDA!!(町田直隆)トピック

VIVA MACHIDA!!(町田直隆)のトピック

1st Album!!!!!!

野ブレイクダウン オリオン座流星群、歌舞伎町へようこそ・・・その他全13曲収録予定!! 同日、吉祥寺シアターで行われる「CASE OF MACHIDA

  • 2007年11月23日 22:39
  • 251人が参加中
  • 4

☆★星空が好き★☆トピック

☆★星空が好き★☆のトピック

オリオン座流星群☆〜

22日のオリオン座流星群見た方、いませんかぁ〜? 私は睡魔に勝てず、1つしか流星を見ることができなかったのですが・・ 睡魔

  • 2007年10月27日 15:41
  • 304人が参加中
  • 1

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

オリオン座流星群

もう出現中だよ〜 自分のブログでも触れましたが 11月まで見える流星群 21日〜がピークですが 昨年は凄かったんですよ 20個//

  • 2007年10月25日 09:58
  • 77236人が参加中
  • 80

星好き☆トピック

星好き☆のトピック

オリオン座流星群

今日10月21日は… オリオン座流星群です 夜22時がピークみたいですよ〜 晴れるといいですね たくさんの輝きがみれますよーに☆彡

  • 2007年10月25日 09:27
  • 269人が参加中
  • 5

rock De キャンプトピック

rock De キャンプのトピック

第一回キャンプのつどい報告

プテン大好物の魚肉ソーセージにてカロリー補給 その後は全員で星空鑑賞会 今日帰って知ったけどオリオン座流星群の真っ最中だったらしいです それから就寝、大体3:00頃? 翌朝

  • 2007年10月24日 19:35
  • 37人が参加中
  • 4

スペースフォーラム FSPACEトピック

スペースフォーラム FSPACEのトピック

オリオン座流星群

オリオン座流星群が活発なようです。HROはいっぱい検出しています。雨なので眼視は出来ないのですが、見えるところの話ではペルセウス座流星群並みに流れていたとか、、

  • 2007年10月24日 00:33
  • 227人が参加中
  • 2

みましたか、流れ星?トピック

みましたか、流れ星?のトピック

オリオン座流星群

今夜、21(日)観測できます☆ 22時〜明け方まで。 月が沈む午前1時頃がベスト。 一時間に10個ほど観測できるそうです☆

  • 2007年10月23日 23:48
  • 30人が参加中
  • 4

★和みの育児^^子育て向上委員会トピック

★和みの育児^^子育て向上委員会のトピック

情報トピ★オリオン座流星群、見れるかなあ??

てご家族の皆さんはどうですか〜?? 昨日の日記キーワードの1位にもなっていましたが、昨日から オリオン座流星群が見れるそうです。 「極大は10月21日頃だが、その

  • 2007年10月23日 19:26
  • 4037人が参加中
  • 9

空大好き♪トピック

空大好き♪のトピック

オリオン座流星群が来る!

21日(日)夜〜22日(月)未明に、オリオン座流星群が見える!! 21日の23時から22日の明け方にかけてがいい条件らしいです☆ 要チ

  • 2007年10月23日 13:12
  • 86人が参加中
  • 3

天体観測 in夜空トピック

天体観測 in夜空のトピック

オリオン座流星群

危うく忘れるところでしたが、オリオン座流星群が 今夜、極大を迎えます。 明日は月曜日ですが、ちょっぴり夜更かししてみま せん

  • 2007年10月23日 01:29
  • 2004人が参加中
  • 6

とにかく星が好きなんだ!トピック

とにかく星が好きなんだ!のトピック

オリオン座流星群☆☆

お久しぶりの管理人です(・ω・) 10月21日にオリオン座流星群が極大を迎えます☆ オリオン群は秋を代表する流星群で、毎年

  • 2007年10月23日 00:43
  • 2131人が参加中
  • 45

アロマと石とお月様トピック

アロマと石とお月様のトピック

10月26日 ○牡牛座の満月○

いえば 今日(21日)はオリオン座流星群が観れるようですね 皆さまが幸せでありますように***ヾ(≧∇≦)ノ"***♪ 寒くなって来ましたので御躰ご自愛くださいませ

  • 2007年10月23日 00:26
  • 76人が参加中
  • 2

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

今晩のオリオン座流星群

トピ立て失礼します 場違いなら管理人さん削除お願いいたします 昨日はオリオン座流星群

  • 2007年10月23日 00:23
  • 77236人が参加中
  • 2

銀河系流れ旅トピック

銀河系流れ旅のトピック

オリオン座流星群

昨日は、オリオン座流星群が観れたみたいですが・・・ 風邪気味(熱は無かったんですがね・・・)だったので、観測

  • 2007年10月22日 17:22
  • 59人が参加中

見上げてごらん♪トピック

見上げてごらん♪のトピック

オリオン座流星群

初めてトピたてさせてもらいます。 別のトピック『2007年天文情報』に、明日がオリオン座流星群極大ってあったのですが、良かったらピークの時間等教えてもらえませんか

  • 2007年10月22日 16:23
  • 1206人が参加中
  • 6

EST☆チャリンコで冒険♪の会トピック

EST☆チャリンコで冒険♪の会のトピック

10月21日の夜に待ち合わせをしませんか?

日はオリオン座流星群が観測されやすい日らしいのです。 簡単に説明しますと、 オリオン座流星群は    毎年10月中旬〜下旬

  • 2007年10月22日 08:39
  • 8人が参加中
  • 21

B.A.Cトピック

B.A.Cのトピック

オリオン座流星群!10月22日早朝です。

以下こぴぺです。 毎年10月中・下旬に出現するオリオン座流星群が、今年は例年の1時間当たり10−20個よ

  • 2007年10月22日 01:38
  • 3人が参加中
  • 1

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

オリオン座流星群

今年のオリオン座流星群は注目する価値アリですよ! ☆オリオン座流星群☆ ・極大=10/21 15時 ・出現数=1時間に10〜20

  • 2007年10月21日 13:58
  • 77236人が参加中
  • 79

星降る惑星トピック

星降る惑星のトピック

オリオン座流星群10.21

今宵はオリオン座流星群が観察出来ます。 夜10時〜翌朝5時頃までがピークだそうです。 寒そ

  • 2007年10月21日 13:37
  • 282人が参加中

19861021トピック

19861021のトピック

みなさん朗報です☆

どうも管理人のDAI86でございます いよいよ21日に21歳の誕生日ですね ここで朗報なんですが、21日の夜10時になんとオリオン座流星群

  • 2007年10月20日 23:29
  • 313人が参加中
  • 19

星空をぼーっと見ていたいトピック

星空をぼーっと見ていたいのトピック

オリオン座流星群

本日京都は風が非常に強くとても寒ったです ところで、明日はオリオン座流星群が極大を迎えるそうです あいにく僕は明日部活の試合で、勝て

  • 2007年10月20日 20:26
  • 222人が参加中

★勝手に天文部★トピック

★勝手に天文部★のトピック

オリオン座流星群

21日をピークに飛ぶそうですよ ハレー彗星のチリだそうです。 時間は夜十時くらい 寒いから風邪ひかないように、上着を買いに行きましょう

  • 2007年10月19日 21:06
  • 5人が参加中
  • 13

こちらミクシィ探偵事務所トピック

こちらミクシィ探偵事務所のトピック

10/18 南半球でオリオン座流星群

今年(2007)のオリオン座流星群を楽しみにしていた家族が、 丁度

  • 2007年10月18日 17:54
  • 15872人が参加中
  • 6

プレアデス星M45トピック

プレアデス星M45のトピック

ハリーのしっぽ。

が秋から冬に移り変わる土用(間)の始まる頃、オリオン座流星群が極大を迎えるそーです。 http://www.astroarts.co.jp/news/2007 ろで、オリオン座流星群ってハレー彗星が起源なんだそーです。知りませんでした。 そんで、去年辺りから紀元前1266年、同1198年、同911年に

  • 2007年10月17日 22:44
  • 78人が参加中

星★プラネタリウム★情報コミュトピック

星★プラネタリウム★情報コミュのトピック

オリオン座流星群 情報

21日夜が観測チャンス=オリオン座流星群−国立天文台 毎年10月中・下旬に出現するオリオン座流星群が、今年は例年の1時間当たり10

  • 2007年10月17日 01:27
  • 32人が参加中

星★プラネタリウム★情報コミュトピック

星★プラネタリウム★情報コミュのトピック

オリオン座流星群 情報

21日夜が観測チャンス=オリオン座流星群−国立天文台 毎年10月中・下旬に出現するオリオン座流星群が、今年は例年の1時間当たり10

  • 2007年10月17日 01:27
  • 32人が参加中

FBM参加します☆トピック

FBM参加します☆のトピック

見上げてごらん

FBM当日の21、22日頃は、 “オリオン座流星群”の出現ピークになるそうです。 夜は、ほぼ新月で月明かりも無く、絶好

  • 2007年10月15日 23:28
  • 397人が参加中
  • 3

TUAD天体研究サークルトピック

TUAD天体研究サークルのトピック

夢中で〜♪がんばる君へ〜♪エールを〜♪

10月の空模様 21日 オリオン座流星群が極大。月があまり大きくないために観察条件は比較的良いらすぃー! 26日 満月

  • 2007年10月14日 18:48
  • 7人が参加中
  • 2

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆10月の天文情報☆

コビニ流星群の極大 ○10/15   金星と土星の大接近 ◎10/21   オリオン座流星群の極大 10/23 十三夜(栗名

  • 2007年10月14日 02:25
  • 77236人が参加中
  • 36

天文クラブat信州トピック

天文クラブat信州のトピック

21日は・・・

オリオン座流星群だよね??? 例年,農学部のあたりまで見に行ってる気がするけど,20日の

  • 2007年10月11日 13:43
  • 27人が参加中
  • 5

ALS OB・OGトピック

ALS OB・OGのトピック

オリオン座流星群

いまいちマイナーな流星群かと思っていたら 最近は結構流れるらしいです。 極大は20日−21日 週末だしちょっと腰をすえて観ようかな

  • 2007年10月09日 11:07
  • 17人が参加中

岩手大天文部トピック

岩手大天文部のトピック

2007年10月の星空

ファンなら注目したい流星群が2つある。9日宵に極大をむかえるジャコビニ流星群は、大出現の可能性は低いものの月明かりがなく好条件。21日深夜が極大のオリオン座流星群

  • 2007年09月30日 22:29
  • 60人が参加中

遊び人の秘密基地トピック

遊び人の秘密基地のトピック

天体観測

ペルセウス座流星群(8月13日極大)は多分ほぼ終了しましたが、まだまだありますよ! ジャコビニ流星群(10月9日極大) オリオン座流星群

  • 2007年09月08日 01:34
  • 8人が参加中
  • 8