mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

コミュニティの検索結果:6

検索条件:タイトルと本文+更新順

グリーン車

線などのグリーン車/グリーン席/グリーン車指定席/グリーン車自由席etc…、グリーン車が好きであればなんでも構いません。 グリ ーン車の良さを語りましょう。 写真のグリーン車マークは500系のぞみです。 【注意事項】 トピ立ては自由ですが、「はじめまして」のご挨拶はこちらへ。 立て

  • 1930人が参加中

新幹線こだま号?

東海道・山陽新幹線のひかり号、のぞみ号はいつも混んでる気がしますね。 しかしこだま号は意外と人が少ない時がありますので、そこであえてこだま号の自由席 でのんびりと遠征するのもいいかと思ったりもします。 東海道新幹線ならばこだま号の自由席は1号車〜7号車、13号車・14号車・15号車が通常ですのでほとんどが自由席と言えます。 こだ

  • 33人が参加中

新幹線の座席は窓側で!!

席はいつも窓側を希望 ・自由席では頑張ってでも窓側に座る ・窓側に座ったらカーテンは閉めない ・通路側や3人掛けの真ん中だと機嫌が悪くなる ・窓か 新幹線、長野新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、九州新幹線、のぞみ、ひかり、こだま、はやて、やまびこ、なすの、とき、たにがわ、あさま、つばさ、こまち、つば

  • 1696人が参加中

新横浜駅

でに当駅を発車する上りの「のぞみ」と「ひかり」に限り、車内が混み合うのを避けるため、新幹線定期券や自由席 達列車の「ひかり」の停車本数が増え、1985年には地下鉄の駅も延伸開業、1992年に新登場した最速達列車「のぞみ」の停車本数の増加など、主要

  • 8人が参加中

こだサー

本東京品川新横浜小田原熱海三島新富士静岡掛川浜松豊橋三河安城名古屋岐阜羽島米原京都新大阪新神戸西明石姫路相生岡山新倉敷福山西尾道三原東広島広島新岩国徳山西山口厚峡新下関小倉博多車販車内販売定期券ICSUICATOICAICOCAグリーン車指定席自由席 13号車7号車こだまひかりのぞみ出発時刻デッキ改札大学通学時間禁煙車両喫煙車両日本大学国際関係学部スジャータアイスまもなく熱海大雄山多目的

  • 18人が参加中

お出掛けは・・・・「こだま」で

新幹線でお出掛けといえば「のぞみ」!700系、500系が投入され華やかなイメージですし・・・。まぁ、百歩 いんですが。 ◎空いてる・・・。 ◎自由席がたくさん・・・。 ◎停車駅が多いので満席でも次の駅で座れるチャンスが・・。 ◎「ぷらっと」が使

  • 54人が参加中