FOLLOW US

ボーフム戦での逆転負けに悔しさを滲ませたノイアー「浅野に本当に良いゴールを許した」

2024.02.19

ボーフム戦を振り返ったノイアー [写真]=Getty Images

 バイエルンに所属するドイツ代表GKマヌエル・ノイアーボーフム戦を振り返った。19日、ドイツメディア『スカイ』が同選手のコメントを伝えている。

 ブンデスリーガ第22節が18日に行われ、バイエルンはアウェイでボーフムと対戦した。試合は、14分にジャマル・ムシアラの得点でバイエルンが先制したものの、38分に浅野拓磨から同点ゴールを奪われてしまう。前半終了間際にはケベン・シュロッターベックから逆転弾を浴び、78分にもPKで追加点を献上。87分にハリー・ケインが1点を返したが、そのまま2-3でボーフムに逆転負けを喫した。
 
 試合後のインタビューに応じたノイアーは、「最初は試合の主導権を握り、ビッグチャンスで相手にストレスを与えていたと思う。最初にミスを犯してチャンスをものにできず、浅野に本当に良いゴールを許した」と敗因を分析。76分にダヨ・ウパメカノが2枚目のイエローカードで退場処分となったことに対しては、「11人で試合を終えなかったのはもちろん愚かなことだ」と述べつつ、「基本的に僕たちは長い時間よくやっていたし、報われるべきだった。ボーフムで3失点を喫し、あのように崩れることは許されない。これはバイエルンではない」と悔しさを滲ませている。

 また、サポーターによる外資参入への抗議活動により、試合が一時中断となったアクシデントについては、「それは絶対に言い訳になるべきではない」と勝敗への影響を否定。2015年以来9年ぶりの公式戦3連敗となったクラブの現状に対して、「すべてをもう一度見て、個別に話すことはできるが、最終的には僕たち次第であることはわかっている」とコメントした。

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGジャマル・ムシアラのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO