FOLLOW US

今夏は「タイミングが悪かった」も…ラポルテが古巣復帰を視野「ビルバオで引退したい」

2023.09.07

“古巣”アスレティック・ビルバオ復帰も視野に入れているDFラポルテ [写真]=Getty Images

 アル・ナスルのスペイン代表DFアイメリク・ラポルテが、将来的なプランを明かした。6日、スペイン紙『エル・デスマルケ』が伝えている。

 今夏の移籍市場でマンチェスター・シティを退団し、新天地としてアル・ナスルに加入したラポルテは1994年5月27日生まれの現在29歳。幼少期はフランス領バスクの都市バイヨンヌで過ごし、2010年にアスレティック・ビルバオに入団した。2012年11月にトップチームデビューを果たしたフレンチバスク人CBは、在籍5年半で公式戦通算222試合出場。その後はプレミアリーグに活躍の場を移したものの、『レサマ(アスレティック・ビルバオの練習場)』でケガの療養に努めるなど、クラブとの関係は良好だ。

 そんなラポルテに対して、今夏の移籍市場でアスレティック・ビルバオが復帰に向けた“ロードマップ”を描いていた。しかし潤沢な資金を有するアル・ナスルが登場し、当然のことながらアラビアンマネーとの札束合戦に勝機を見出すことはできず、復帰計画は頓挫。アスレティック・ビルバオのホン・ウリアルテ会長は「この夏、復帰に向けたロードマップに取り組んでいた。不運だったのはアル・ナスルがやってきたことだ。我々は大きな努力をする準備ができていたから、もしアル・ナスルが現れなければ、ここに一緒にいただろう」と嘆いていた。

 最終的にサウジアラビア行きとなったラポルテだが、もう一度、『サン・マメス』でプレーすることを視野に入れているようだ。『エル・デスマルケ』のインタビューに応じた同選手は「アル・ナスル以外にも可能性があったし、アスレティックともコンタクトを取っていた。あの冬にクラブを退団してからも、僕らの関係は続いているんだ。彼らは、どんな時もそばいてくれたし、僕が幼少期から愛情を与えてくれたことに対して恩返しをしたいと思っていることも知っている」と告白。続けて「タイミングが悪かった…だから今回は別の道を歩むことにしたよ。でも、アスレティックかジロンダン・ボルドー(生まれ故郷近隣のクラブ)のどちらかでスパイクを脱ぎたい」と今夏の移籍を回顧しつつ、将来的には復帰を望んでいるようだ。

 今夏にはDFセルヒオ・ラモスが18年ぶりとなる“古巣”セビージャ復帰を果たしたが、アル・ナスルとの契約が満了を迎える2026年夏にラポルテは、故郷に帰ることになるのだろうか。

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGアイメリク・ラポルテのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO