いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<きょうだいの育て方>きょうだいの誰かがいない日、ほかのきょうだいを連れての外食ってありですか?

445A1FD5-29F3-40D1-9396-7F195614F9C7
「今日は外食にしよう」そんな気分で話を進めているときに、子どもたちのうち1人が行かないとしたら、みなさんは外食をまた今度にしますか? 1人いなくても他のきょうだいを連れて外食する場合もあるのではないでしょうか。こんな投稿がママスタコミュニティにありました。

『子どもが1人いない間に、他のきょうだいを連れて外食ってしますか? 私はちょっと無理なんだけど。平気で行ける人いますか?』

きょうだいがいる家庭の食事時、子どもたちがいつも全員揃って食卓につける日ばかりではないでしょう。しかも、その食事が外食だったら投稿者さんは「外食に行けない」と投稿しました。たぶん投稿者さんは、その1人の子が寂しい思いをするのではないかと心配しているのではないでしょうか。しかし、この投稿を読んだママたちからの反応は大半が「行ける」というもの。ママたちが「行ける」と考えた理由は、どんなものだったのでしょうか。

きょうだいの1人がいなくても外食する理由って?

子どもが大きくなったから

『子どもが小さいうちは私も抵抗があった。でも小学生になったくらいから平気になった。子どもの習い事で時間が合わなかったり、趣味が合わなかったりして。子どもたちもお互いに納得できている』

『子どもが中学生になったころから別々もあるよ。行かなかった子に、その分をお小遣いで渡したこともある』

子どもが小さいうちは投稿者さんと同じ考えだったママからのコメントです。子どもが小さかったころは「自分だけ行けなかった」と子どもが寂しくならないように、家族みんなで外食することにしていたのでしょう。ただ子どもが成長するにしたがって別々になることだって仕方がないと考えが変化していったとのこと。子どもがある程度の年齢になれば、それぞれ別の都合があり、家族全員が揃うようにスケジュール調整するのは難しくなってきますよね。

いない子どもが楽しんでいるなら

『子どもに別々な用事があって出かけることもあるよね。そういう時は平気』

『いない子がほかで楽しんでいるなら「おいしいもの食べよっか」はアリ。でも試験とか試合とかだったら「帰ってきたら、みんなでおいしいもの食べよう!」ってなる』

『いない子が塾とか習い事なら行かない。でも遊びに行っているなら外食する』

子どもが家にいない理由によって外食できると考えるママたちは、子ども自身が他で楽しんでいるならOKと考えたようです。子どもが頑張っているときに、他の家族だけでその子を抜きにして楽しめない。ママたちはいない子が楽しんでいるなら、残った家族も楽しく過ごせると考えたのでしょうね。

食の好みが合わないから

『長女が食べ放題とか焼肉とかが全くダメ。そういうのを食べに行くときは長女が学校行事やバイトで夕ご飯がいらないとき』

『上の子は魚嫌い。上がいないときに、お寿司を食べに行く』

『食の好みが違うから、別々で行くことがある』

食べるものの好き嫌いは、家族であっても譲れないものがあるのではないでしょうか。好みが分かれてもメニューが豊富なファミレスなら家族揃って行けるけれど、それ以外のお店で食べたいとなったら、我慢するより別々に行くほうがお互いによさそうですね。

子どもとママの1対1の時間は大切にしたいから

『うちは中1と小1のきょうだい。普段はどうしても下の子が私を占領している。だから上の子が試験とか学校行事で早く帰ってきた日に2人でランチする。学校のことや友だちのこととかを話す大事な時間だと思う』

『子どもそれぞれが親と2人でいたいときもある。2人になったら、思いきりわがままさせてあげる』

『わざと1対1になれる時間を作るよ。きょうだいが仲がよいほど、きょうだいがいたら話せないこともある』

こちらのママたちは「あえて別々」とコメントしています。きょうだいがいても、たまにはママを独り占めして、思う存分甘えられる時間を作ってあげたい。ママたちは1対1の時間として、別々に外食する機会を作っているのですね。

どの子にも良い時間を

投稿者さんは子ども1人だけいない間に外食には「行けない」と考えましたが、コメントを寄せた大半のママは「外食に行ける」と答えました。しかしママたちのコメントを読むと、いつでも行けると考えているわけではなさそうです。ママたちは子どもの年齢やその時々の状況を踏まえて、きょうだいのどの子にも良い時間を過ごせるよう配慮していれば「行っても大丈夫」と考えているのではないでしょうか。子どもが寂しい思いをせず楽しく過ごせるなら、外食に子どもを1人抜いて出かけても出かけなくても、どちらが正しいということはないのかもしれませんね。

文・間宮陽子 編集・ここのえ イラスト・あい

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

子どもとの外食は注文が難しい!食べ残しを防ぎたい私の悲しい胃袋事情
我が家は6歳と4歳の娘がいるのですが、子どもと一緒に外食に行くと、いつも自分の頼むものに迷ってしまいます……。 なので、はじめから子どもたちが注文するものを見て、「残す」ことを念頭に入れ...
<家族仲良しのコツ?>外食のお店はいつも誰が決めている?意見が割れたときに優先しているのは?
みなさんの家庭では、外食に行くお店をどのように決めていますか? ママスタコミュニティには、外食のお店選びに不満があるママから相談が寄せられました。 『私は粉物の気分だったので「お好み焼きを食べに...
<振り回されママ>夕飯の準備をしていたら「外食して帰る」と連絡がきた。怒りが収まらない理由とは
休日に旦那さんが子どもを連れて出かけることもあるでしょう。留守番をするママが夕ご飯の準備をしているところに外食をして帰るという報告がくるなんてことも……。ママスタコミュニティのあるママにも、そのよ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供が1人いない間に他の兄弟を連れて外食とか平気?