いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「下の子が生まれるときの気持ち?」急にお姉ちゃんになった長女へのケア【姉と双子のダイアリー】

子どもが2人以上いるご家庭は悩んだことがあるのではないでしょうか。上の子の赤ちゃん返り。わが家も双子の妊娠出産で、上の子に寂しい思いをさせていたのではないかと思っているのですが、長女のアンはというと……。
3人育児 長女のケア1

3人育児 長女のケア2

3人育児 長女のケア3
双子がいないときにママを独り占めしている感が強いのか、少しの抱っこで長女も満足そう。私も両手が空いているときに思いっきり長女を抱っこできて嬉しいです。突然2人の弟ができ、お姉ちゃんになってしまった長女はたくさん我慢をしているような気がします。だからこそ赤ちゃん返りを待つのではなく「赤ちゃん返らせ」を積極的にして甘えさせてあげたいなと思うのでした。

【姉と双子のダイアリー2】へ続く。
文、作画・春野さくら 編集・Natsu

【双子出産ダイアリー】を最初から読む:赤ちゃんが持つ不思議な力!?二人目が欲しいと思っていたある日の出来事。

関連記事

「双子のママになったのは運命!?」意外な場所で見つかった、私なりの答え【双子出産ダイアリー26】
双子を妊娠したとわかってから、幾度となく湧き上がっていた疑問。それは……。 しかし、思わぬところで「幾度となく湧き上がっていた疑問」に自分なりに答えが見つかったのでした。それは産後1年経...
<血の繋がらない息子>バツイチ彼、前妻との子がネグレクトで施設……協力したい【第1話まんが】
数年前のお話。バツイチの彼がいます。3人の子どもたちは前妻が引き取っていました。しかし付き合って1年が経った頃……。 彼のもとに、前妻と子どもたちの様子を見かねた知り合いからの連絡があり...
<恐怖!隣人トラブル>隣人家族の異常な行動……びっくりな方法で撃退!スッキリ解決【前編】まんが
念願の庭付き戸建てを購入し引っ越しました。引っ越し当日、ご近所さんへ挨拶に行くことに。 「ご近所付き合いは大切だからな」「そうだよね、とくにお隣さん。どんな人だろうね?」夫と話しながら、少し緊張しつ...