MMDLaboは5月11日、「2023年ミールキットに関する利用実態調査」の結果を発表した。調査は4月10日~12日、18歳~69歳の男女7,000人を対象にインターネットで行われた。

  • 利用したことのあるミールキット

    利用したことのあるミールキット

ミールキット(食材とレシピが入った料理セット)の利用経験を世帯別にみると、一人暮らしの人は「現在利用している」が9.1%、「過去利用していた」が7.5%。また、18歳未満の同居人がいる人の利用経験が多く、「現在利用している」が14.6%、「過去利用していた」が10.6%だった。

利用したことのあるミールキットを聞いたところ、「Oisix」(18.2%)、「おうちCO-OP」(11.4%)、「ヨシケイ」(11.1%)が上位に。ミールキットを利用する理由を聞くと「時短になるから」(37.9%)、「献立を考える必要がないから」(37.4%)、「事前準備がある程度なされているから」(28.2%)が上位となった。

  • ミールキットの注文・購入方法

    ミールキットの注文・購入方法

続いて、ミールキットの注文・購入方法を教えてもらったところ、現在利用者は「ネット(WEB)」(54.6%)と「ネット(アプリ)」(23.8%)を合わせて、8割近くがネット注文であることが明らかに。一方、過去利用者のネット注文率は67.1%と、ネットで注文している人が増加傾向にあることがわかった。

最後に、ミールキットの注文・配送サービスを知ったきっかけを聞いたところ、「インターネット上のバナー広告」(18.7%)、「WEBメディアの記事」(17.8%)、「家族・友人からの紹介」(16.7%)が上位となった。