FOLLOW US

“ポスト長友”へ…森下龍矢が代表デビュー戦で課題を実感「成長の糧にしたい」

2023.06.15

 日本代表は15日、キリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表と対戦し、6-0で勝利。試合後、左サイドバックとしてフル出場を果たした森下龍矢名古屋グランパス)が代表デビュー戦を終えた率直な感想などを語った。

 初招集となった日本代表の初戦で先発フル出場を果たした森下は、「フル出場しましたけど、まだまだだったなというのが正直なところです」とコメント。さらに、「もちろん緊張はしたし、国民の皆さんが見ているんだという気持ちになりましたけど、豊田スタジアムに入ったら、そういう気持ちが抜けて、いつも通りの自分でいれたかなと思います」と振り返り、所属クラブの本拠地でもある慣れ親しんだピッチでプレーが落ち着きを与えてくれたことを明かした。

 また、自身のパフォーマンスに関しては、「あと一歩なのか、1秒なのか、その距離がちょっと遠くてアフターでいってしまうことも多かった。トッププレーヤーは、あそこでジャストでいける。その距離を自分でもっと探さないといけないし、それを初めて体感し、学べました」と、守備面での課題を口にしつつ、「やってみないとわからないことがいっぱいあると思うので、成長の糧にしたいと思います」と、さらなる成長を誓った。

 一方の攻撃面については、「連携の部分は、3日や4日で良くなっていくものではないと思う」との考えを示し、「今回、何回もの練習よりも1回の試合がどれだけ大事かを改めて学べたので、今後は三笘選手、旗手選手と、今日のプレーをベースに色々と話し合っていければいい」と主張。動き出しの部分も「何回かは自分がジャストだと思うタイミングで走り出せた。(パスが)出る出ないに関わらず、それは続けていけばいい」と、継続することの重要性を強調した

 そして、長年代表の左サイドを支えた長友佑都に代わる存在としての期待を問われると、「どの左サイドバックも(ポスト長友として)手を上げていると思う。そこは森保さんが選んで自然選択される場所だと思うので、それぞれが全力を出すだけだと思います」と述べつつ、次のように続け、代表定着に向けた決意を口にした。

「国際舞台で監督が使いたいと思う選手は、手堅くて計算できる、最後の最後まで戦えるところだと思う。その基準を今の自分が満たせているかと言われたら、まだまだだと思いますけど、それを満たすための条件は、今日の試合で知ることができた。これを基準に、もっと僕が成長していければいいだけだと思うので、これからも自然選択されるように頑張っていきたいと思います」

 日本代表の次戦は20日(火)、パナソニックスタジアム吹田でペルー代表と対戦する。

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO