JR東日本大宮支社は9日、上越新幹線開業40周年記念企画として、上野~大宮間で在来線「新幹線リレー号」、大宮~新潟間で新幹線「上越新幹線開業40周年記念号」を乗り継ぐ特別な団体臨時列車を11月12日に運行すると発表した。

  • 「新幹線リレー号」は活躍当時のカラーリングを施した185系を使用(JR東日本大宮支社提供)

東北・上越新幹線上野~大宮間開業にともない「新幹線リレー号」が廃止となった1985年以来、37年ぶりに「新幹線リレー号」を運行し、大宮駅で上越新幹線へ乗り継ぐ旅に。「新幹線リレー号」は活躍当時のカラーリングを施した185系、「上越新幹線開業40周年記念号」はE2系「200系カラー」車両を使用する予定となっている。

新幹線の車内では、こども駅長制服撮影会のほか、記念乗車証や新幹線200系のカラーをイメージしたデザインのエコバッグなど、ここでしか手に入らない記念品をプレゼントする予定だという。

  • 「上越新幹線開業40周年記念号」はE2系「200系カラー」車両を使用(JR東日本大宮支社提供)

JR東日本びゅうツーリズム&セールス、読売旅行、JTBメディアリテーリング、T-LIFEホールディングス、クラブツーリズムが団体臨時列車を利用した旅行商品を発売する予定。発売日、設定区間、募集人数、旅行代金など、詳細は各旅行会社から発表される。