HALは、HAL探偵事務所が実施した「浮気調査で判明したパートナーの行動」に関する調査の結果を7月10日に発表した。同調査は2023年6月1日〜6月5日の期間、探偵事務所に浮気調査を依頼した経験のある1,017人を対象に、インターネットで実施されたもの。

  • 探偵事務所に浮気調査を依頼した理由・浮気調査を依頼することになった決め手やタイミング

はじめに、探偵事務所に浮気調査を依頼した理由を聞いてみると、「素行を知りたいため(将来、浮気しそうなのかどうか)」(42.6%)と回答した人が最も多く、次いで「浮気をしているのか気になったため」(42.5%)、「浮気や不倫をしている証拠を得たかったため」(34.4%)と続いた。

次に、浮気調査を依頼することになった決め手やタイミングについて尋ねると、「スマホやSNSなどで連絡を取り合っていることがわかったとき」(24.9%)と回答した人が最も多く、次いで「会話が少なくなった、帰宅時間が遅くなった、そっけない態度に変わったときなど」と回答した人が24.6%、「他のパートナーと親密な関係があるという疑いが生じたとき」と回答した人が15.8%だった。

  • 探偵事務所を選ぶ際に、どのようなポイントを重視したか

探偵事務所を選ぶ際に、どのようなポイントを重視したか問うと、「料金(安さ、成功報酬などの料金体系)」(40.9%)が最も多く、次いで「信頼性(協会加入など)」(39.4%)、「知名度(事務所の大きさ)」(35.0%)と続いた。

4割以上の人が料金を重視すると回答していたため、料金を重視している理由について聞いたところ「空振りだったときの費用が痛いから」「料金が高すぎると依頼したくてもできない」「なるべく費用はかけたくない」といった声が寄せられた。

  • 探偵事務所に浮気調査を依頼したことで、パートナーの浮気はどこまで判明したか

探偵事務所に浮気調査を依頼したことで、パートナーの浮気はどこまで判明したか調査したところ、「ほぼすべてが明らかになった」(28.7%)、「ある程度は明らかになった」(55.6%)と8割以上の人が、探偵事務所に浮気調査を依頼したことで浮気が明らかに。

具体的には「同じ会社の人との浮気」、「弟と浮気していることが判明した」など、探偵事務所に依頼したことで確固たる浮気の証拠を掴んだ人が多いことがわかった。

また、浮気が発覚した際のとんでもないエピソードとして、「私の親友と浮気していた」「結婚、出産後も元カレとつながっていて、定期的に会っていた。また子どもも元カレの子どもだった」「ママ友と不倫してた」などのコメントが集まった。

  • 浮気調査のあと、パートナーとはどのような関係になったか

浮気調査のあと、パートナーとはどのような関係になったか聞いたところ、「依頼前とほとんど変化なし」(41.0%)との回答が最多に。次いで「関係を修復した」(31.8%)、「別れた(離婚した)」(27.2%)と続き、およそ6割の人が、パートナーとの関係に何らかの変化があったと回答した。

  • 結果的に考えた場合、探偵事務所に浮気調査を依頼して良かったと思うか

結果的に考えた場合、探偵事務所に浮気調査を依頼して良かったと思うか質問したところ、「とても良かったと思う」(35.1%)、「ある程度は良かったと思う」(51.2%)と8割以上が探偵事務所に浮気調査を依頼して良かったという結果に。

理由としては、「浮気の実態が明らかになったこと(証拠を得たこと)」(44.8%)との回答が最も多く、次いで「気持ちが整理できたこと」(35.8%)、「もやもやしているままより一歩前進できたこと」(32.8%)が続いた。