JR東日本大宮支社は、首都圏エリアで活躍している特急型電車7形式を展示する撮影会を10月11日に東大宮操車場駅構内で開催すると発表した。

  • 首都圏エリアで活躍する特急形電車7形式の撮影会を開催。185系も展示される

当日は、特急「サフィール踊り子」として運転しているE261系が撮影会に初登場するほか、現役で活躍しているE259系、E257系、255系、253系、さらに定期運用から引退した651系と185系の計7形式を各1編成ずつ展示する。

E257系、253系、185系については、前面表示器の切替えを行う。E259系はデザイン変更前の車両を展示し、E257系は2000番代の車両を展示する。

  • 特急「サフィール踊り子」の車両E261系

  • E257系は2000番代を展示

  • 定期運用から引退した651系も展示

  • 房総方面の特急列車に使用される255系

  • 253系はJR・東武直通の特急列車で活躍

  • E259系はデザイン変更前の車両を展示

開催日時は10月11日の10時30分から13時15分まで。定員80名で、対象年齢は18歳以上、参加費は3万5,000円。「JRE MALL」大宮支社ショップにて、9月22日10時から販売する。