FOLLOW US

新年成績はデ・ブライネに匹敵!…クロップ監督が好調ヌニェスを称賛「常に脅威」

2024.03.08

リヴァプールを率いるクロップ監督(右)と好調を維持するヌニェス(左) [写真]=Getty Images

 ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・ファーストレグが現地時間7日に行われ、リヴァプールはスパルタ・プラハと対戦し、5-1で勝利した。

 ユルゲン・クロップ体制“ラストイヤー”での欧州タイトル獲得を目指すリヴァプールは、グループリーグを4勝2敗で首位通過し、ラウンド16は昨シーズンのチェコ国内リーグを制したスパルタ・プラハとの顔合わせとなった。7日には敵地でのファーストレグに臨むと、前線の選手が序盤から次々とゴールネットを揺らし、5-1で大勝。ベスト8進出に向けて大きなアドバンテージを手にした。

 大量得点を奪って快勝したリヴァプールだが、最前線で輝きを放ったのが3トップの中央で先発出場したウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスだ。1点リードで迎えた25分にボックス左手前から強烈なミドルシュートを叩き込むと、45+3分には斜め後方からのボールを右足のダイレクトボレーでゴール左隅に突き刺し自身2ゴール目を獲得。圧巻の得点力を見せつけ、チームの勝利に大きく貢献した。
 
 ヌニェスはこの日の2ゴールにより、2024年に入ってからの全公式戦を通じた総得点数が「8」に到達。4アシストを含めると、年明け後の公式戦12試合で実に12ゴールに直接関与している。データサイト『Opta』によると、プレミアリーグ所属選手の2024年の全公式戦におけるゴール直接関与数としては、マンチェスター・シティ所属のベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネ(2ゴール10アシスト)に並ぶ最多タイ記録となっているようだ。

 一昨年夏にベンフィカから6400万ポンド(約121億円)の移籍金で加入し、初年度は通算15ゴール4アシストを記録したヌニェス。今シーズンはここまで16ゴール11アシストをマークし、既に前年度の成績を上回っている。クロップ監督は「最初のシーズンも全く問題なかったが、適応するための時間が必要だった。そしてその時間が終わり、彼はチームの中心に落ち着いたんだ」と前置きしつつ、同選手の活躍について次のようにコメントしている。

「彼は素晴らしい選手だし、このクラブで仲間たちとプレーすることを愛している。有り余るクオリティーだ。彼がピークを迎えているかって? 今はまだそうではないだろうね。彼はストライカーに必要な資質を持っている。ストライカーであれば誰しもゴールを逃すことはあるが、彼はそれを気にしない。常に前進し続けているし、それこそ今の彼がゴールを量産している理由だ。得点を決めない時でも彼は常に脅威であり、我々にスペースとオプションを与えてくれる」

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGダルウィン・ヌニェスのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO