FOLLOW US

パルマーが2得点も…チェルシー、10人のバーンリーに2度追いつかれてドロー

2024.03.31

チェルシーは10人のバーンリーに勝ちきれず [写真]=Getty Images

 プレミアリーグ第30節が30日に行われ、チェルシーバーンリーが対戦した。

 プレミアリーグを12位で終えた昨シーズンに続き、チェルシーは今季も苦しい戦いを強いられている。前節終了時点での成績は、11勝6分10敗の勝ち点「39」で11位。FAカップでは17日に行われた準々決勝で2部のレスターを4-2で破り、準決勝進出を決めたものの、決勝まで駒を進めたカラバオ・カップ(EFLカップ)では、延長戦にまでもつれ込む激闘の末にリヴァプールに0-1で敗北を喫した。

 インターナショナルマッチウィークを挟み、今季3度目の公式戦3連勝を目指す今節は、ここまで4勝5分20敗の勝ち点「17」で19位に沈むバーンリーを本拠地『スタンフォード・ブリッジ』に迎える。チェルシーを率いるマウリシオ・ポチェッティーノ監督は、この一戦に向けてエンソ・フェルナンデス、モイセス・カイセド、コール・パルマーらをスターティングメンバーとして送り出した。一方、バーンリーの先発メンバーにはダラ・オシェイ、ゼキ・アムドゥニ、ウィルソン・オドベールらが並んでいる。

 試合は立ち上がりの8分、ボックス手前へ走り込んだE・フェルナンデスが左足を振り抜くと、ディフレクションした一撃がゴール方向へ向かったが、ここはGKアリヤネット・ムリッチの好セーブに阻まれる。19分にはボックス手前で前を向いたパルマーのスルーパスから、抜け出したニコラス・ジャクソンがシュートまで持ち込んだが、再びGKムリッチが立ちはだかった。

 チャンスの数を増やしていくチェルシーは20分、左コーナーキックを獲得すると、パルマーがクイックリスタートでボールを入れる。ショートの位置でパスを受けたミハイロ・ムドリクが右足で低弾道のクロスボールを送ると、これがファーサイドまで流れ、最後は飛び込んだアクセル・ディサシが押し込んだ。チェルシーが先制したかに思えたが、ディサシのシュートが手に当たっていると判定され、VARレビューを経て得点は取り消しに。0-0で試合は再開された。

 その後もパルマーを中心に悪くないシーンを作りながらも、チェルシーはなかなか均衡を破ることができなかったが、40分にはこの試合の行方を左右しかねない出来事が起こる。パルマーからのパスを受けたムドリクがドリブルでボックス内へ侵入すると、ロレンツ・アシニョンと入れ替わろうとしたところで倒され、チェルシーにPKが与えられる。このプレーでアシニョンには2枚目のイエローカードが提示。バーンリーは残りの45分間以上を10人で戦うこととなった。

 さらに、この判定に異議を唱えたヴァンサン・コンパニ監督が退席処分を命じられる。バーンリーは10人での戦いに加えて指揮官不在での戦いが決定。PKの判定は変わらず、キッカーを務めたコール・パルマーは“パネンカ”を成功させ、チェルシーが1点をリードして前半を終えた。

 後半に入ると立ち上がりの47分、バーンリーが意地を見せる。右サイドで粘りを見せたヴィチーニョがマイナスへ繋ぐと、ジョシュ・カレンがジョシュ・ブラウンヒルとのワンツーからダイレクトで右足を振り抜く。アウト回転のかかったボレーシュートがゴールネットを揺らし、バーンリーが試合を振り出しに戻した。

 ホームで10人の相手に負けるわけにいかないチェルシーは、徐々にゴールへ迫るシーンを増やしたものの、なかなか勝ち越し弾を挙げられない。試合はこのまま1-1で終盤に突入したが、78分に再び試合が動く。敵陣へ押し込んで反撃の隙をうかがうチェルシーは、E・フェルナンデスの縦パスから、ボックス手前でパスを受けたラヒーム・スターリングがうまくフリックし、フリーでパルマーがボックス内へ侵入。パルマーはゴール右下を冷静に射抜き、チェルシューが終盤に再び前に出た。

 だが、直後の81分、バーンリーは右コーナーキックを獲得すると、カレンの蹴ったアウトスイングのボールを、ニアサイドへ飛び込んだダラ・オシェイが頭で合わせる。距離のあるヘディングシュートは、キャッチを目指したGKジョルジェ・ペトロヴィッチの手に当たってゴールに吸い込まれ、バーンリーが再び同点に追い付いた。

 試合終了間際の89分には、バーンリーがセットプレーから再び決定機を構築。右コーナーキックからジェイ・ロドリゲスがヘディングシュートを放つも、ここはクロスバーに嫌われた。

 試合はこのままタイムアップ。チェルシーは残留を争うバーンリーが監督不在のなかで10人となったにも関わらず、勝利を逃し、公式戦3連勝とはならなかった。一方、バーンリーはこれで3試合無敗と徐々に勝ち点を積み上げることに成功している。

 次節、チェルシーは4月4日にホームでマンチェスター・ユナイテッドと、バーンリーは2日にホームでウルヴァーハンプトンと、それぞれ対戦する。

【スコア】
チェルシー 2-2 バーンリー

【得点者】
1-0 44分 コール・パルマー(PK/チェルシー
1-1 47分 ジョシュ・カレンバーンリー
2-1 78分 コール・パルマーチェルシー
2-2 81分 ダラ・オシェイバーンリー

【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!

U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。

U-NEXT「SPOTV NOW」パック

ポイント利用で実質月額800円に!

月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。

プレミアリーグセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。

  1. U-NEXTの「SPOTV NOWパック」なら広告なし! TV視聴も可能!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
  3. U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!

【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGコール・パルマーのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO